• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深田 淳太郎  Fukada Juntaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70643104
その他のID
所属 (現在) 2021年度: 三重大学, 人文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 三重大学, 人文学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 中央学院大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学
研究代表者以外
小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
遺骨収集 / 戦没者 / 記憶 / DNA鑑定 / ソロモン諸島 / 慰霊碑 / パプアニューギニア / カーゴカルト / 模倣 / 遺骨収容 … もっと見る / ボランティア / 人格 / ガダルカナル島 / 個人 / 慰霊 / 太平洋戦争 / 発掘 / 計量 … もっと見る
研究代表者以外
文化人類学 / 民族誌 / 再帰性 / 回帰性 / 比較 / 文脈 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / 多国籍 / 反省性 / 相互反照規定性 / 負債 / 人類学 / 経済思想 / 社会思想 / 歴史記憶 / 感情 / 激戦地 / 太平洋戦争 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  太平洋戦争激戦地における歴史記憶を創出する「場」の人類学的研究継続中

    • 研究代表者
      風間 計博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  負債の動態をめぐる比較民族誌的研究:アジア・アフリカ・オセアニア農村社会を中心に継続中

    • 研究代表者
      佐久間 寛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  海外戦没者の遺骨収容活動に関する人類学的研究:戦没者と多様な生者の関係に注目して研究代表者

    • 研究代表者
      深田 淳太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      三重大学
  •  「再帰的」思考と実践の多様性に関する人類学的研究

    • 研究代表者
      大杉 高司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 海民の移動誌2018

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎、長津一史、印東道子(分担執筆:深田淳太郎)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      4812217180
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16900
  • [図書] 現実批判の人類学:新世代のエスノグラフィへ「第10章・使えない貨幣と人の死」2011

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251022
  • [雑誌論文] 宝探しと人類学者2019

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 雑誌名

      くにたち人類学研究

      巻: 13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01388
  • [雑誌論文] ビッグマン、ビジネスマン、強欲な老人とただ村にいた人―交換行為の道徳的評価をめぐる一試論2014

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: vol. 40 ページ: 57-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251022
  • [雑誌論文] 貝殻交易ネットワークの地域史:ビスマルク諸島とソロモン諸島地域間におけるムシ ロガイ交易の歴史的変遷と現状2013

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告

      巻: 38-3 ページ: 377-420

    • NAID

      120005424187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251022
  • [学会発表] 不在の死者と骨のあいだ:ソロモン諸島・ガダルカナル島における遺骨収容活動を事例に2019

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      中部人類学談話会第247回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16900
  • [学会発表] 「原始貨幣」と仮想通貨―ひっかかり/つながりを作り出す2018

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会一般公開講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16900
  • [学会発表] 遺骨を掘る/「遺」族になる ――ソロモン諸島ガダルカナル島における遺骨収容活動を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      日本オセアニア学会第34回研究大会
    • 発表場所
      松江しんじ湖温泉すいてんかく(島根県、松江市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16900
  • [学会発表] 遺骨と死者のあいだ:遺骨収集活動における骨と死者と生者のつながり2017

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16900
  • [学会発表] 遺骨収集の終わり方:ガダルカナル島の遺骨収容活動における遺/残された骨をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      日本オセアニア学会関西地区例会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市左京区)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16900
  • [学会発表] 戦没者と生者のあいだ:遺骨(サブスタンス)による有/無縁化2016

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      国立民族学博物館共同研究「グローバル化時代のサブスタンスの社会的布置に関する比較研究」
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県・秋田市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16900
  • [学会発表] 遺骨と遺された人々のつながり ~ソロモン諸島ガダルカナル島における遺骨収集活動を事例に~2015

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      「宗教と社会」学会第23回学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16900
  • [学会発表] ビッグマン、ビジネスマン、強欲な老人とただ村にいた人:経済行2014

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会第48回研究大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251022
  • [学会発表] 有限の戦没者と無限の遺骨:ソロモン諸島ガダルカナル島における遺骨収集作業を事例に2014

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      第100回現代人類学研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251022
  • [学会発表] 遺骨に触れる/死者とつながる:ソロモン諸島ガダルカナル島における遺骨収容活動を事例に2014

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会中国・四国地区研究懇談会
    • 発表場所
      広島大学東千代田キャンパス(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251022
  • [学会発表] 西太平洋の遠洋航海社:ソロモン諸島からラバウルへのムシロガイ輸出交易の歴史的変遷2012

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      日本オセアニア学会第28回研究大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251022
  • [学会発表] ”合理性”の作り方~パプアニューギニア、ラバウルにおける貝貨と法貨の共存をめぐって

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      お金と人間、名古屋大学グリーン・ライフイノベーション研究会主催
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251022
  • [学会発表] ソロモン諸島西部~ブーゲンビル島~ラバウルの貝殻輸出入ネットワーク

    • 著者名/発表者名
      深田淳太郎
    • 学会等名
      日本文化人類学会第46回研究大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251022
  • 1.  大杉 高司 (10298747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  春日 直樹 (60142668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 彰 (00409971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浜本 満 (40156419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小田 亮 (50214143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関根 康正 (40108197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  真島 一郎 (10251563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中川 理 (30402986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森田 敦郎 (20436596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  モハーチ ゲルゲイ (90587672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  モハーチ ゲルゲイ (90587627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中谷 一 (50599503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐久間 寛 (80726901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中山 智香子 (10274680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  酒井 隆史 (20343410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河野 正治 (20802648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松村 圭一郎 (40402747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  箕曲 在弘 (70648659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  生駒 美樹 (70838797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  風間 計博 (70323219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  飯高 伸五 (10612567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi