• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石川 智子 (伊藤 智子)  ISHIKAWA-ITO Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石川 智子  ISHIKAWA-ITO Tomoko

伊藤智子

伊藤 智子  ITO Tomoko

隠す
研究者番号 70709683
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
2023年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
2016年度 – 2022年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
2014年度: つくば国際大学, 医療保健学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / オラリティと社会 / 衛生学・公衆衛生学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
介護DB / NDB / グループホーム / 訪問看護 / 共在性 / 認知症ケア / 高齢者 / 認知症 / オラリティ / 表情分析 … もっと見る / 非言語的コミュニケーション / 認知症高齢者 / 在宅ケア / 家族介護者の就労 / 国民生活基礎調査 / 介護保険 / 就労 / 家族介護者 / 高齢者介護 … もっと見る
研究代表者以外
QOL / リンパ浮腫 / プログラム開発 / 運動 / 乳がん / データリンケージ / データサイエンス / 健康 / 家族 / 意思決定支援 / ACP / 在宅医療・介護 / 介護保険サービス / アドバンスケアプランニング / 高齢者 / 要介護者 / 医療的ケア / 訪問介護員 / 介護保険制度 / 多職種連携 / 在宅医療・介護連携 / インスリン療法 / 施設ケア / 社会福祉関係 / ショートステイのあり方 / かかりつけ医 / 主治医意見書、主治医2人体制 / 障害児者のケア / 医療・福祉・介護 / 現場・地域と大学の共同 / PDCAサイクル / 高齢者・障害児者の介護者 / 現場・地域と大学の協同 / 医療・福祉 / 医療・介護の連携 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  乳房切除術を受けた女性が利用する参加型運動プログラムの開発と有効性の検証

    • 研究代表者
      水野 道代
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  NDB・介護DBを用いたグループホームにおける訪問看護の効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      石川 智子 (伊藤智子)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  データサイエンスによる家族―健康の包括的分析プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      田宮 菜奈子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  インスリン療法者へのアドバンスケアプランニング導入のための基礎的研究

    • 研究代表者
      渡辺 忍
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      茨城県立医療大学
  •  認知症患者間の共在性―オラリティによる認知症ケアの向上を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      石川 智子 (伊藤智子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      オラリティと社会
    • 研究機関
      筑波大学
  •  労働力の維持と安心できる介護の両立を目指して―家族介護者における就労の背景要因研究代表者

    • 研究代表者
      石川 智子 (伊藤智子)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  医療・介護・福祉の融合―現場発ヘルスサービスリサーチによる地域包括ケアの実現

    • 研究代表者
      田宮 菜奈子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship between health checkups and cancer screenings of wives and health checkups of their husbands: A cross-sectional study in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Taeko、Sugiyama Takehiro、Ito Tomoko、Kawamura Chitose、Komiyama Jun、Tamiya Nanako
    • 雑誌名

      Preventive Medicine Reports

      巻: 41 ページ: 102701-102701

    • DOI

      10.1016/j.pmedr.2024.102701

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18258
  • [雑誌論文] Predictors of volunteerism: A study of older adults in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Li-mei Chen, Tamiya N, Kato G,Yamaoka Y, Ito T, Matsuzawa A, Yamamoto H
    • 雑誌名

      Journal of Public Policy and Administration Research

      巻: 3 ページ: 71-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [雑誌論文] Factors that prolong the 'postmortem interval until finding' (PMI-f) among community-dwelling elderly individuals in Japan: Analysis of registration data2012

    • 著者名/発表者名
      Ito T
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 2 号: 5 ページ: e001280-e001280

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2012-001280

    • NAID

      120007137051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] Relationship between health checkups and cancer screenings of wives and health checkups of their husbands: A cross-sectional study in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Taeko Watanabe, Takehiro Sugiyama, Tomoko Ito, Chitose Kawamura, Jun Komiyama, Nanako Tamiya
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18258
  • [学会発表] 認知症高齢者における非言語的コミュニケーションに関する文献レビュー2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子
    • 学会等名
      第28回日本在宅ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0028
  • [学会発表] 要介護高齢者における死亡前1年間の生活場所と要介護度の変化

    • 著者名/発表者名
      伊藤智子、田宮菜奈子、柏木聖代
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • 1.  田宮 菜奈子 (20236748)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  松本 吉央 (00314534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森山 葉子 (10642457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉山 雄大 (20725668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  野口 晴子 (90329318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松井 邦彦 (80314201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮石 智 (90239343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 健太郎 (80220309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 秀樹 (50243457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  斉藤 環 (40521183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿部 智一 (70633973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武田 文 (80216902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 秀人 (80261808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柏木 聖代 (80328088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  泉田 信行 (70360716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柴山 大賀 (80420082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山海 知子 (10241829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  阿部 吉樹 (30630785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  麻生 英樹 (10344194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菊池 潤 (30506481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山岡 祐衣 (20726351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  小林 洋子 (20736657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡辺 忍 (60833811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 理恵 (60827418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水野 道代 (70287051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  目 麻里子 (60804309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  坂東 裕子 (00400680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  三浦 貴大 (80637075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  浅野 美礼 (00273417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩田 裕子 (00292566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 幹也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石崎 達郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  涌井 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  陳 礼美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  門間 貴史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi