• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

篠原 永明  Shinohara Noriaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70734648
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 甲南大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 甲南大学, 法学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 甲南大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05020:公法学関連
研究代表者以外
中区分5:法学およびその関連分野 / 小区分05020:公法学関連
キーワード
研究代表者
マンション管理適正化法 / マンション建替え等円滑化法 / 区分所有法 / マンション / マンション建替法 / マンション敷地売却制度 / 建替え決議制度 / 民法学 / 行政法学 / 憲法学 / マンション建替え円滑化法 / 空間秩序 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 学際的研究 / 人事管理システム / 勤務条件決定システム / 公務員法制の射程 / 公務員権利救済システム / 司法 / 執行 / 立法 / スポーツ法 / 私人 / 一貫性の要請 / 議会 / 立法者 / 裁判所 / 比例原則 / 金融監督 / 内容形成論 / 行政 / 基本権上の留保 / 法律の留保 / 保護義務 / 客観法 / 制約 / 基本権の機能 / 防御権 / 国家による情報提供 / 規整行政 / 基本権論 / 基本権ドグマーティク / 情報提供活動 / 規整 / 民間法 / 裁判官法 / 首尾一貫性 / 内容形成 / 基本権 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  持続可能な公務員法制の構築に向けた分野横断的研究

    • 研究代表者
      下井 康史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  マンション法の制度構想ー公法私法の機能分配の観点からー研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 永明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  マンション法制の制度設計に関する公法私法の領域横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      篠原 永明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  基本権実現の他主体性と多層性--基本権保障の態様の多角的研究

    • 研究代表者
      柴田 尭史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
      徳島大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 秩序形成の基本権論2021

    • 著者名/発表者名
      篠原永明
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792306830
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01282
  • [雑誌論文] 「マンションの出口」の現状と課題2024

    • 著者名/発表者名
      篠原永明
    • 雑誌名

      マンション学

      巻: 76号 ページ: 114-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01157
  • [雑誌論文] 在外邦人の最高裁裁判官国民審査権2023

    • 著者名/発表者名
      篠原永明
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1583号 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01282
  • [雑誌論文] 憲法24条の『婚姻』の意義と同性婚2022

    • 著者名/発表者名
      篠原永明
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2533号 ページ: 106-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01282
  • [雑誌論文] 消費者法におけるデュアルエンフォースメントとダブルトラック2022

    • 著者名/発表者名
      篠原永明
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1173 ページ: 110-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01282
  • [雑誌論文] 区分所有法70条の憲法29条適合性 ―最判平成21年4 月23日判例時報2045号116頁の検討―2022

    • 著者名/発表者名
      篠原 永明
    • 雑誌名

      甲南法学 = Konan Hogaku : Konan Law Review

      巻: 63 号: 1-2 ページ: 69-98

    • DOI

      10.14990/00004397

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1260/00004397/

    • 年月日
      2022-11-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01157
  • [雑誌論文] 夫婦同氏制と憲法24条2021

    • 著者名/発表者名
      篠原永明
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 799 ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01282
  • [学会発表] 区分所有者の合意形成とその補完2024

    • 著者名/発表者名
      篠原永明
    • 学会等名
      当事者自治研・マンション法制研ジョイント研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01157
  • [学会発表] マンション法制の 現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      篠原永明
    • 学会等名
      関西行政法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01157
  • 1.  吉原 知志 (70805308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀澤 明生 (90647439)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北見 宏介 (10455595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴田 尭史 (30779525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸山 敦裕 (00448820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 倫子 (80721042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  原島 啓之 (30883508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田代 滉貴 (60825686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下井 康史 (80261262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北島 周作 (00515083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  弘中 章 (00878382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上林 陽治 (10964322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤木 貴史 (20846399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松戸 浩 (30292189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大脇 成昭 (30336200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  後藤 剛志 (30880223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堀口 悟郎 (40755807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邊 賢 (50201231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  皆川 宏之 (50375606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  奥 忠憲 (50805314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮森 征司 (50823390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  嶋田 博子 (50859436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田村 達久 (60304242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上田 健介 (60341046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  土岐 将仁 (60707496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  早津 裕貴 (60732261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  島田 陽一 (80162684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  新屋敷 恵美子 (90610808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi