• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉原 茂男  Sugihara Shigeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70800217
所属 (現在) 2025年度: 中部学院大学, その他部局等, 学長補佐
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 中部学院大学, その他部局等, 学長補佐
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者以外
教育構造 / 産業界 / 応用理科 / 生徒実験要目 / 理科教育史 / 女子の理科嫌い / 教育の継続 / PBL / プラクティカルワーク / 理科教育改革 … もっと見る / 社会変革と教育改革 / 環境主義 / 自己調整学習 / アーギュメント / STEM / コンピテンシー / 理科教育政策 / 社会変革と理科教育変革 / 社会変革 / 科学教育改革 / 英米独仏 / 日英米独仏 / ポスト・コロナ / 科学教育 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  20世紀初頭における産業界と初等中等科学技術教育の関連解明と日米比較

    • 研究代表者
      郡司 賀透
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  英米独仏におけるポスト・コロナの「社会変革と理科教育改革」の同時進行的比較研究

    • 研究代表者
      大高 泉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
      常磐大学
  • 1.  郡司 賀透 (30412951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大高 泉 (70176907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋本 健夫 (00112368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  畑中 敏伸 (30385942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  稲田 結美 (30585633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大嶌 竜午 (40700414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 容子 (40738580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  泉 直志 (50734894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三好 美織 (80423482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遠藤 優介 (80759051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 宏昭 (90581843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒谷 航平 (70981950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi