• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 理寛  Wada Michihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70814325
所属 (現在) 2025年度: 神田外語大学, 外国語学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神田外語大学, 外国語学部, 准教授
2023年度: 神田外語大学, 外国語学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 神田外語大学, 外国語学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分09020:教育社会学関連 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 小区分80010:地域研究関連
キーワード
研究代表者
タイ / 有機農業 / 環境政策 / 誦経 / 東南アジア大陸部 / 民族と宗教 / 東南アジア / ミャンマー / ダウェー / モン(Mon) … もっと見る / 宗派 / 僧伽 / 少数民族 / 上座部仏教 … もっと見る
研究代表者以外
東南アジア大陸部 / 地域間比較 / 世俗秩序 / 仏教秩序 / 脱出家主義 / 上座仏教(上座部仏教) / 移動 / 出稼ぎ / 技能実習 / 留学生 / 日本語学校 / ライフコース / トランジション / 青年期 / 移民 / 図書館ネットワーク / 逐次刊行物 / データベース / 少数民族言語 / 逐次刊行物データベース / 宗教実践 / テキスト共同体 / 声と文字 / 仏教 / 写本文化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  脱・出家主義時代の東南アジア上座仏教徒社会の「僧と俗」に関する地域間比較研究

    • 研究代表者
      小林 知
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境政策としての有機農業推進「成功」と地域社会の応答:タイ国の事例より研究代表者

    • 研究代表者
      和田 理寛
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  日本における移民のトランジション:国境を越えた移動経験がライフコースに与える影響

    • 研究代表者
      伊藤 未帆
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  東南アジア大陸部少数民族は言語文化アイデンティティをどのように維持発信しているか

    • 研究代表者
      木谷 公哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア大陸部の上座部仏教僧伽における「民族宗派」の全体像把握に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 理寛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  声の実践によるテキスト共同体―東南アジア大陸部の仏教写本をめぐる宗教実践

    • 研究代表者
      村上 忠良
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東南アジア上座部仏教への招待2021

    • 著者名/発表者名
      和田 理寛、小島 敬裕、大坪 加奈子、増原 善之、下條 尚志、杉本 良男
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894893047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12581
  • [図書] 東南アジア上座部仏教への招待2021

    • 著者名/発表者名
      和田理寛、小島敬裕、大坪加奈子、増原善之、下條尚志、杉本良男
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894893047
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04351
  • [図書] 東南アジア上座部仏教への招待2021

    • 著者名/発表者名
      和田理寛、小島敬裕、大坪加奈子、増原善之、下條尚志、杉本良男
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      4894893045
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20545
  • [雑誌論文] 東南アジア(2023年の歴史学界:回顧と展望)2024

    • 著者名/発表者名
      和田理寛
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 133(5)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20545
  • [雑誌論文] ダウェー僧伽に関する覚え書:20世紀以降期のミャンマーとタイにおける宗派対立をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      角田彩佑里・和田理寛
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 20‐2 ページ: 230-251

    • NAID

      130008029611

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04351
  • [雑誌論文] ミャンマーの「ダウェー人」をめぐる民族分類と民族主義:公定民族分類は民族境界の固定化につながるのか?2021

    • 著者名/発表者名
      角田彩佑里・和田理寛
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 20-2 ページ: 195-229

    • NAID

      130008029612

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20545
  • [雑誌論文] ダウェー僧伽に関する覚え書2021

    • 著者名/発表者名
      角田彩佑里・和田理寛
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 20-2 ページ: 230-251

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20545
  • [雑誌論文] ミャンマーの「ダウェー人」をめぐる民族分類と民族主義:公定民族分類は民族境界の固定化につながるのか?2021

    • 著者名/発表者名
      角田彩佑里・和田理寛
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 20‐2 ページ: 195-229

    • NAID

      130008029612

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04351
  • [雑誌論文] Buddhist Monastic Lists and the Making of a Mon Nation in Myanmar: Beyond Criticism of Fixed Ethnicity2019

    • 著者名/発表者名
      和田理寛
    • 雑誌名

      AGLOS: Journal of Area-Based Global Studies

      巻: 8 ページ: 1-37

    • NAID

      120006850114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04351
  • [雑誌論文] The Third Nikaya-like Order in Thailand: Ramanna Dhammayuttika, an Unknown Ethnic Mon Order throughout the 20th Century2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Wada
    • 雑誌名

      パーリ学仏教文化学

      巻: 33 ページ: 79-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20545
  • [雑誌論文] Buddhist Monastic Lists and the Making of a Mon Nation in Myanmar: Beyond Criticism of Fixed Ethnicity2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Wada
    • 雑誌名

      AGLOS

      巻: 8 ページ: 53-89

    • NAID

      120006850114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20545
  • [学会発表] モンのジャータカ朗誦文化:重なりあう文化圏2022

    • 著者名/発表者名
      和田理寛
    • 学会等名
      科研「声の実践によるテキスト共同体」(村上忠良代表)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12581
  • [学会発表] 中部タイにおけるモン(Mon)系タンマユット僧団の変遷と宗派的特徴:19世紀末から現在まで2019

    • 著者名/発表者名
      和田理寛
    • 学会等名
      パーリ学仏教文化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20545
  • [学会発表] 書評 矢野秀武(2017)『国家と上座仏教:タイの政教関係』2019

    • 著者名/発表者名
      和田理寛
    • 学会等名
      日本タイ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20545
  • 1.  村上 忠良 (50334016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小島 敬裕 (10586382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  木谷 公哉 (50324687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  池田 一人 (40708202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大野 美紀子 (80406701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  矢野 正隆 (80447375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 磨理恵 (90899618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  神谷 俊郎 (00600107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 未帆 (90466821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  奥田 若菜 (10547904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  知念 渉 (00741167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 知 (20452287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 美和 (40306478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  片岡 樹 (10513517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 友美 (40337746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藏本 龍介 (60735091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長谷川 清 (70208479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮本 万里 (60570984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  榎木 美樹 (60782927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi