• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片岡 樹  Kataoka Tatsuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10513517
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
2010年度 – 2020年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授
2017年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
2015年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究科, 准教授
2011年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地域研究 / 地域研究
研究代表者以外
地域研究 / 文化人類学・民俗学 / 小区分80010:地域研究関連 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 地域研究 / 小区分01030:宗教学関連 / 自然共生システム
キーワード
研究代表者
東南アジア / 宗教 / 制度化 / 教団 / 断片化 / アニミズム / 華僑 / 出家・在家関係 / バラモン=ヒンドゥー教 / キリスト教 … もっと見る / 民間信仰 / 精霊祭祀 / シンクレティズム / 仏教 / 国家 / 越境 / 民族 / 中国 … もっと見る
研究代表者以外
東南アジア / 地域間比較 / 宗教実践 / 移動 / 文化人類学 / 流通 / 女性 / 華僑・華人 / 世俗秩序 / 仏教秩序 / 脱出家主義 / 上座仏教(上座部仏教) / 文化 / 道徳政治 / 進行中間層 / 自由民主義 / 新興中間層 / 文化と政治 / 新自由主義 / 自由民主主義 / 積徳行為 / 高齢期 / ウェルビーイング / 功徳 / 上座仏教圏 / ケア / 老いの文化 / 高齢者 / 東アジア / サプライチェーン / 公共空間の生態学 / 環境史 / 景観デザイン / 市場 / アナーキズム / 四国山地 / ヴァナキュラーなランドスケープデザイン / 地形・地質 / 変動帯 / 山村 / 人新世 / ジオパーク / 景観リテラシー / 景観生態学 / 地質人類学 / 手に負えない景観 / 地質 / 意図しないデザイン / 時間 / 大地 / 世界農業遺産 / フェラルなもの / 統治 / ゾミア的空間 / ランドスケープ / 国家と地域統治 / 顕密仏教 / 地域社会 / 民俗信仰 / 顕教 密教 / 王権 / 上座部仏教 / 大乗仏教 / 僧団 / 東南アジア・東アジアにおける仏教と民間信仰の現況 / モンゴルのチベット仏教 / 東南アジア・東アジアにおける仏教、民間信仰 / 寺院組織 / 民俗神と仏菩薩との習合と社会 / 上座部仏教圏と大乗仏教圏の、宗教と社会の比較研究 / 日本における仏教、民間信仰の現況 / 東南アジア・東アジアにおける仏教、民間信仰の現況 / 国家統治と寺院、仏教儀礼 / 寺院組織と地域統治 / 上座部仏 教圏と大乗仏教圏の宗教と社会の比較研究 / 日本における仏教、民間信仰の伝承 / 東南、東アジアにおける仏教、民間信仰の伝承 / 神仏習合と儀礼 / 国家統治と寺院 / 日本仏教 / 東南アジア仏教 / 人間の安全保障 / 伝統的知識 / グロバルドメスティケーション / 持続的利用 / 安全保障 / 生存基盤 / 伝統的農業知識 / ドメスティケーション / 地域の伝統的知識 / 生存基盤の保障 / グローバルドメスティケーション / 生物多様性 / REDD+ / 地域固有性 / 森林生態資源 / 移民 / マラヤ / 宗教 / 華僑華人 / 海域 / 海域アジア / 宗教ネットワーク / 客家ネットワーク / 華人史 / 経済史 / 地域研究 / 内陸部 / 大陸部 / 復興 / レジリエンス / 紛争 / 生存戦略 / 投降者 / 少数民族 / 避難民 / 地域住民 / 戦争 / 身体 / 民族意識 / メディア / オーラリティー / リテラシー / オーラリティ / 宗教学 / 宗教と社会 / 地域情報学 / マッピング / 寺院施設 / 出家行動 / スリランカ / 東南アジア大陸部 / 上座仏教 / 文化変容 / 人口移動 / 祖先 / 観光 / 経験世界 / 民系 / 僑郷 / 再生産 / 通婚 / ディアスポラ / 中国系移民 / ライフ・ヒストリー / 国際関係 / 華人・華僑 / ライフヒストリー / グローバル化 / 権威主義体制 / 脱植民地化 / 国際移動 / インドネシア / インドネシア:フィリピン:タイ:マレーシア / 理論 / フィールドワーク / フィールド調査 / 理論開発 / 民族誌 / 累積的歴史観 / 不定見者 / 権威者 / コミュニケーション / 規則-信念 / 複ゲーム状況 / 教育 / 生育 / フィリピン:タイ:ラオス / 子供の教育・生育 / 保健学 / 教育学 / フィリピン:タイ / 国際研究者交流 / 親族ネットワーク / 学校教育 / 教育環境 / 子どもの生育 / 農村 / タイ / フィリピン / 出稼ぎ 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (278件)
  • 共同研究者

    (104人)
  •  脱・出家主義時代の東南アジア上座仏教徒社会の「僧と俗」に関する地域間比較研究

    • 研究代表者
      小林 知
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  制度化と断片化の東南アジア宗教論-ポスト重層信仰論の新モデル構築の試み-研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアにおける道徳政治の光と影──新興中間層の政治意識と自由民主主義の動揺

    • 研究代表者
      日下 渉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ゾミア的空間の地球史にむけたプレリサーチ:非人間中心主義的転回への人類学的応答

    • 研究代表者
      内藤 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      徳島大学
  •  上座仏教圏における高齢者のウェルビーイングと宗教実践

    • 研究代表者
      速水 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本仏教と東南アジア仏教との比較研究-政治と権力の視点を中心として

    • 研究代表者
      松尾 恒一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01030:宗教学関連
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  東南アジア大陸部宗教研究の新パラダイムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  海のアジア再考-英領マラヤ・東アジアネットワークの歴史と現在-

    • 研究代表者
      北村 由美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  声と文字をめぐる宗教実践の研究―東南アジアと隣接地域の比較

    • 研究代表者
      村上 忠良
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  東南アジア大陸部の被戦争社会の変容とレジリエンス

    • 研究代表者
      瀬戸 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      新潟国際情報大学
      名古屋大学
  •  森林生態資源の地域固有性とグローバルドメスティケーション化に関する研究

    • 研究代表者
      小林 繁男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  <宗教=社会複合マッピング>からよむ大陸部東南アジア仏教徒社会の動態と変容

    • 研究代表者
      林 行夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      龍谷大学
      京都大学
  •  インターフェイスとしての女性と中国系移民のディアスポリック空間

    • 研究代表者
      宮原 曉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  20世紀アジアの国際関係とインドネシア華人の移動

    • 研究代表者
      北村 由美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      片岡 樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアにおける複ゲーム状況の人類学的研究

    • 研究代表者
      杉島 敬志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東南アジアにおける出稼ぎが農村の子どもの生育・教育環境に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      吉野 晃
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京学芸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 四国山地から世界をみる―ゾミアの地球環境学―2024

    • 著者名/発表者名
      内藤直樹・石川登(編) 片岡樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812223031
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [図書] 『四国山地から世界をみる―ゾミアの地球環境学―』、片岡樹「日本の地域を見ることの面白さ―東南アジアで再発見する四国―」」2023

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812223031
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [図書] 初学者のための東南アジア研究2022

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      京都大学東南アジア研究所
    • ISBN
      9784906332526
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20728
  • [図書] 初学者のための東南アジア研究2022

    • 著者名/発表者名
      中西嘉宏/片岡樹 編
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      京都大学東南アジア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21805
  • [図書] 初学者のための東南アジア研究2022

    • 著者名/発表者名
      中西 嘉宏 片岡 樹
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      京都大学東南アジア研究所
    • ISBN
      9784906332526
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [図書] 「山茶が動かす冷戦史-冷戦期タイ国北部山地における人口構成の変遷-」瀬戸裕之・河野泰之編『東南アジア大陸部の戦争と地域住民の生存戦略-避難民・女性・少数民族・投降者からの視点-』2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] 現代世界の呪術:文化人類学的探究2020

    • 著者名/発表者名
      川田牧人、白川千尋、飯田卓、片岡樹
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861106910
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20728
  • [図書] 「宗教の定義をめぐる問題-信じてない神様を拝んじゃダメですか?-」岩野邦康・田所聖志・稲澤努・小林宏至編『ダメになる人類学』2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] 岩野邦康・田所聖志・稲澤努・小林宏至編『ダメになる人類学』 「識字文化の諸相―本は読まないとダメですか?―」2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      北樹出版
    • ISBN
      9784779306297
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [図書] 「山茶が動かす冷戦史―冷戦期タイ国北部山地における人口構成の変遷―」瀬戸裕之、河野泰之編『東南アジア大陸部の戦争と地域住民の生存戦略―避難民・女性・少数民族・投降者からの視点―』2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349619
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [図書] 「識字文化の諸相―本は読まないとダメですか?―」岩野邦康・田所聖志・稲澤努・小林宏至編『ダメになる人類学』2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      北樹出版
    • ISBN
      9784779306297
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [図書] 「宗教の定義をめぐる問題―信じてない神様を拝んじゃダメですか?―」岩野邦康・田所聖志・稲澤努・小林宏至編『ダメになる人類学』2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      北樹出版
    • ISBN
      9784779306297
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [図書] 瀬戸裕之、河野泰之編『東南アジア大陸部の戦争と地域住民の生存戦略―避難民・女性・少数民族・投降者からの視点―』 「山茶が動かす冷戦史―冷戦期タイ国北部山地における人口構成の変遷―」2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349619
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [図書] 「識字文化の諸相-本は読まないとダメですか?」岩野邦康・田所聖志・稲澤努・小林宏至編『ダメになる人類学』2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] 「何をしたら宗教を『真剣にとりあげた』ことになるのか?―調律と複ゲームのフィールドワーク論―」杉島敬志編『コミュニケーション的存在論の人類学』2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043874
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [図書] 「妖術師の肖像-タイ山地民ラフにおける呪術観念の離床をめぐって-」川田牧仁・白川千尋・関一敏編『呪者の肖像』2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] 「妖術師の肖像-タイ山地民ラフにおける呪術観念の離床をめぐって-」川田牧人・白川千尋・関一敏編『呪者の肖像』2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [図書] 「妖術師の肖像-タイ山地民ラフにおける呪術観念の離床をめぐって-」川田牧人・白川千尋・関一敏編『呪者の肖像』2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043836
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [図書] 「何をしたら宗教を『真剣にとりあげた』ことになるのか?-調律と複ゲームのフィールドワーク論-」杉島敬志編『コミュニケーション的存在論の人類学』2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(分担執筆)
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] 杉島敬志編『コミュニケーション的存在論の人類学』「何をしたら宗教を『真剣にとりあげた』ことになるのか?―調律と複ゲームのフィールドワーク論―」2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043874
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [図書] 潮州人―華人移民のエスニシティと文化をめぐる歴史人類学―2018

    • 著者名/発表者名
      志賀市子編 片岡樹ほか
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892477
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [図書] 『はじめての東南アジア政治』2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(編著)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [図書] 宗教と世界観」桑山敬己・綾部真雄編『詳論文化人類学―基本と最新のトピックを深く学ぶ―』2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [図書] 詳論文化人類学-基本と最新のトピックを深く学ぶ-2018

    • 著者名/発表者名
      桑山敬己・綾部真雄(編)片岡樹(項目「宗教と世界観」の執筆担当)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] 「功徳がとりもつ潮州善堂とタイ仏教―泰国義徳善堂の事例を中心に―」志賀市子編『潮州人―華人移民のエスニシティと文化をめぐる歴史人類学―』2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹 (執筆分担)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892477
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [図書] 潮州人-華人移民のエスニシティと文化をめぐる歴史人類学-2018

    • 著者名/発表者名
      志賀市子(編)片岡樹(項目「功徳がとりもつ潮州善堂とタイ仏教-泰国義德善堂の事例を中心に-」の執筆担当)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] 「宗教と世界観」 桑山敬己, 綾部真雄編 『詳論文化人類学―基本と最新のトピックを深く学ぶ―』2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹 (執筆分担)
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623082717
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [図書] はじめての東南アジア政治(1、5、6、8、11、14章を担当)2018

    • 著者名/発表者名
      増原綾子・鈴木絢女・片岡樹・宮脇聡・古屋博子(執筆分担)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] はじめての東南アジア政治2018

    • 著者名/発表者名
      増原綾子、鈴木絢女、片岡樹、宮脇聡史、古屋博子
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      出版社:有斐閣
    • ISBN
      9784641150584
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [図書] 功徳がとりもつ潮州善堂とタイ仏教―泰国義徳善堂の事例を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [図書] 詳論文化人類学2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(桑山敬己、綾部真雄編)
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623082711
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [図書] 潮州人―華人移民のエスニシティと文化をめぐる歴史人類学―2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(志賀市子編)
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      風響社
    • ISBN
      9784894892477
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [図書] 「信仰の軸線-東南アジアにおいて『宗教を信じる』とは何を意味するか」,宮原暁編『東南アジア地域研究入門2 社会』2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] 『東南アジア地域研究入門2社会』2017

    • 著者名/発表者名
      宮原暁編、宮原暁、木村自、小林知、長坂格、島薗洋介、小池誠、信田敏宏、横田祥子、原めぐみ、伊藤眞、市川哲、床呂郁哉、新井健一郎、尾上智子、片岡樹、小河久志、東賢太朗
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [図書] 華僑華人の事典2017

    • 著者名/発表者名
      華僑華人の時点編集委員会(編)片岡樹(項目「華僑華人の宗教と倫理」の執筆担当)
    • 総ページ数
      593
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] Charismatic Monks of Lanna Buddhism.2017

    • 著者名/発表者名
      Paul T. Cohen (ed.), Katherine A. Bowie, Anthony L. Irwin, Mikael Gravers, Sean Ashley, Amporn Jirattikorn, Tatsuki Kataoka
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      NIAS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [図書] 「華僑華人の宗教と倫理」華僑華人の事典編集委員会編『華僑華人の事典』2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹 (執筆分担)
    • 総ページ数
      593
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621301764
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [図書] 「「もうひとつの海峡世界」から見るインドネシア華人の移住」『20世紀アジアの国際関係とインドネシア華人の移動 』2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹 (執筆分担)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      京都大学附属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [図書] Charismatic Monks of Lanna Buddhism2017

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA Tatsuki, Paul T. COHEN, Katherine A. BOWIE, Anthony L. IRWIN, Mikael GRAVERS, Sean ASHLEY, Amporn JIRATTIKORN
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      NIAS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [図書] 華僑華人の事典2017

    • 著者名/発表者名
      華僑華人の事典編集委員会 片岡樹ほか
    • 総ページ数
      593
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621301760
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [図書] Charismatic Monks of Lanna Buddhism2017

    • 著者名/発表者名
      Tastuki Kataoka
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      NIAS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] 「『もうひとつの海峡世界』から見るインドネシア華人の移住」,北村由美編『20世紀アジアの国際関係とインドネシア華人の移動』2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      京都大学付属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] 「信仰の軸線―東南アジアにおいて『宗教を信じる』とは何を意味するか―」宮原暁編『東南アジア地域研究入門2社会』2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [図書] 「信仰の軸線 ー東南アジアにおいて「宗教を信じる」とは何を意味するか」『東南アジア地域研究入門2 社会』2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹 (執筆分担)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      476642395X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [図書] ”Millenarianism, ethnicity and the state : Khruba Bunchum worship among the Lahu in Myanmar and Thailand” Charismatic Monks of Lanna Buddhism2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹 (執筆分担)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      NIAS Press
    • ISBN
      8776941957
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [図書] "Millenarianism, Ethnicity and the State: Khruba Bunchum Worship among the Lahu in Myanmar and Thailand." In Paul T. Cohen (ed.) Charismatic Monks of Lanna Buddhism.2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka(執筆分担)
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      NIAS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [図書] 「第6章 『もうひとつの海峡世界』から見るインドネシア華人の移住」北村由美編『20世紀アジアの国際関係とインドネシア華人の移動』京都大学附属図書館2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      京都大学附属図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [図書] 「華僑華人の宗教と倫理」華僑華人の事典編集委員会編2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      593
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [図書] Millenarianism, Ethnicity and the State: Khruba Bunchum Worship among the Lahu in Myanmar and Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      NIAS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [図書] 「タイの神話」『世界神話伝説大事典 』2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹 (執筆分担)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      4585200363
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [図書] タイの神話」篠田知和基、丸山顯德編『世界神話伝説大事典』2016

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹(執筆分担)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [図書] 「タイの神話」,篠田知和基・丸山顯德編『世界神話伝説事典』2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] ア ジアの人類学2013

    • 著者名/発表者名
      片岡樹、シンジルト、山田仁史
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [図書] 『アジアの人類学』2013

    • 著者名/発表者名
      片岡樹、シンジルト、山田仁史(編著)
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [図書] 聖なるもののマッピング-宗教からみた地域像の再構築に向けて-2012

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(編)
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      京都大学地域研究統合情報センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [図書] Kyoto Working Papers on Area Studies No.104.2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [図書] 静と動の仏教:アジア仏教史04スリランカ・東南アジア2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹, 他
    • 総ページ数
      525
    • 出版者
      佼成出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [図書] 静と動の仏教(新アジア仏教史04スリランカ・東南アジア)2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 出版者
      佼成出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [図書] 『静と動の仏教』(新アジア仏教史04スリランカ・東南アジア)(奈良康明、下田正弘編)2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹、奈良康明, 他
    • 出版者
      佼成出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [図書] Border Crossing and Labor Migration of the Lahu Hilltribe2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(Tatsuki Kataoka)
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [図書] 東アジアにおける宗教文化の再構築2010

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [図書] 東南アジアにおける出稼ぎが農村の子どもの生育・教育環境に与える影響に関する研究セミファイナル報告書 (東京学芸大学吉野晃)2010

    • 著者名/発表者名
      吉野晃・渋谷英章・長坂格・馬場雄司・木曽恵子・片岡樹・鈴木琴子
    • 総ページ数
      67
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401006
  • [図書] 東アジアにおける宗教文化の再構築(鈴木正崇編)2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹, 他
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [図書] 中国国境地域の移動と交流-近現代中国の南と北-2010

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之(編)(吉野晃・片岡樹所収論文執筆)
    • 出版者
      有志舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401006
  • [図書] 東アジアにおける宗教文化の再構築2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [図書] 東アジアにおける宗教文化の再構築(鈴木正崇編)2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹、鈴木正崇, 他
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [図書] 東南アジアにおける出稼ぎが農村の子どもの生育・教育環境に与える影響に関する研究 セミファイナル報告書2010

    • 著者名/発表者名
      渋谷英章・長坂格・馬場雄司・木曽恵子・片岡樹・吉野晃・鈴木琴子
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      東京学芸大学 吉野晃
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401006
  • [図書] 中国辺境民族的迂徒流劫与文化劫奔2009

    • 著者名/発表者名
      片岡樹, 他
    • 総ページ数
      425
    • 出版者
      云南人民出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [図書] ラフ族の昔話-ビルマ山地少数民族の神話・伝説-2008

    • 著者名/発表者名
      チャレ著, 片岡樹編訳
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      雄山閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401006
  • [雑誌論文] 素人民族誌という逆説―「ともに書くことの公共人類学」へのコメント―2024

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      文化人類学研究

      巻: 24巻 ページ: 122-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [雑誌論文] 源流の向こうにあるもの―山茶の事例から照葉樹林文化論を景観論に読み替える―2023

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 88巻2号 ページ: 308-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [雑誌論文] 源流の向こうにあるもの2023

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 88 号: 2 ページ: 308-326

    • DOI

      10.14890/jjcanth.88.2_308

    • ISSN
      1349-0648, 2424-0516
    • 年月日
      2023-09-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20728
  • [雑誌論文] 祟る中世―愛媛県菊間町の戦国落城伝説―2021

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      現代民俗学研究

      巻: 13 ページ: 21-36

    • NAID

      130007903902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [雑誌論文] Less than Gods?: Gods and Yokai in the Ushioni of Kikuma, Ehime Prefecture2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 22-1 ページ: 177-183

    • NAID

      130008062703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20728
  • [雑誌論文] 「国民国家時代のメダン・ペナン・プーケット・コネクション―華僑華人移民と東南アジア現代政治―」2021

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      マレーシア研究

      巻: 10 ページ: 1-20

    • NAID

      40022690051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [雑誌論文] 国民国家時代のメダン・ペナン・プーケット・コネクション―華僑華人移民と東南アジア現代政治―2021

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      マレーシア研究

      巻: 10 ページ: 1-20

    • NAID

      40022690051

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20728
  • [雑誌論文] 「国民国家時代のメダン・ペナン・プーケット・コネクション―華僑華人移民と東南アジア現代政治―」2021

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      マレーシア研究

      巻: 10 ページ: 1-20

    • NAID

      40022690051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [雑誌論文] Less than Gods?2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 22 号: 1 ページ: 177-183

    • DOI

      10.14890/jrca.22.1_177

    • ISSN
      2424-0494, 2432-5112
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21805
  • [雑誌論文] Less than Gods?: Gods and Yokai in the Ushioni of Kikuma, Ehime Prefecture2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka(片岡 樹)
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 22-1 ページ: 177-183

    • NAID

      130008062703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [雑誌論文] 国民国家時代のメダン・ペナン・プーケット・コネクション―華僑華人移民と東南アジア現代政治―2021

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      マレーシア研究

      巻: 10 ページ: 1-20

    • NAID

      40022690051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21805
  • [雑誌論文] 神様未満?―愛媛県菊間町の牛鬼からみた神と妖怪―2021

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 85(4) ページ: 623-639

    • NAID

      130008062703

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [雑誌論文] “Less than Gods?: Gods and Yokai in the Ushioni of Kikuma, Ehime Prefecture.”2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 雑誌名

      Japanese Review of Cultural Anthropology

      巻: 22-1 ページ: 177-183

    • NAID

      130008062703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [雑誌論文] 祟る中世―愛媛県菊間町の戦国落城伝説―2021

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      現代民俗学研究

      巻: 13 ページ: 21-36

    • NAID

      130007903902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20728
  • [雑誌論文] 神様未満?―愛媛県菊間町の牛鬼からみた神と妖怪―2021

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 85 ページ: 623-639

    • NAID

      130008062703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20728
  • [雑誌論文] 祟る中世―愛媛県菊間町の戦国落城伝説―2021

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『現代民俗学研究』

      巻: 13 号 ページ: 21-36

    • NAID

      130007903902

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [雑誌論文] タイ国プーケットのババ墓碑にみる文化的土着化2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      年報タイ研究

      巻: 18 ページ: 1-19

    • NAID

      40021645960

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [雑誌論文] 功徳がとりもつ潮州善堂とタイ仏教―泰国義徳善堂の事例を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      志賀市子編『潮州人―華人移民のエスニシティと文化をめぐる歴史人類学―』風響社(総420頁)

      巻: - ページ: 351-387

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 宗教と世界観2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      桑山敬己・綾部真雄編『詳論文化人類学―基本と最新のトピックを深く学ぶ―』ミネルヴァ書房(総381頁)

      巻: - ページ: 133-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 書評:津田浩司・櫻田涼子・伏木香織編『「華人」という描線-行為実践の場からの人類学的アプローチ-』」2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      華僑華人研究

      巻: 14号 ページ: 64-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [雑誌論文] 華僑華人の宗教と倫理2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      華僑華人の事典編集委員会編『華僑華人の事典』丸善出版(総593頁)

      巻: - ページ: 136-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 「書評:津田浩司・櫻田涼子・伏木香織編『「華人」という描線―行為実践の場からの人類学的アプローチ―』」2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『華僑華人研究』

      巻: 14 ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [雑誌論文] 書評:津田浩司・櫻田涼子・伏木香織編『「華人」という描線―行為実践の場からの人類学的アプローチ―』2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『華僑華人研究』

      巻: 14 ページ: 64-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 信仰の軸線―東南アジアにおいて『宗教を信じる』とは何を意味するか2017

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      宮原暁編『東南アジア地域研究入門2社会』

      巻: - ページ: 269-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 「架空の識字力―現代タイ国における漢文経典の知識をめぐって―」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『華僑華人研究』

      巻: 13号 ページ: 7-26

    • NAID

      40021027600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [雑誌論文] 「架空の識字力―現代タイ国における漢文経典の知識をめぐって―」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      『華僑華人研究』

      巻: 13 ページ: 7-26

    • NAID

      40021027600

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] タイ国のババ墓碑 -バンコクとプーケットの事例報告-2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series インターフェイスとしての女性と中国系移民のディアスポリック空間

      巻: 5 ページ: 1-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [雑誌論文] 架空の識字力―現代タイ国における漢文経典の知識をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『華僑華人研究』

      巻: 13 ページ: 7-26

    • NAID

      40021027600

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [雑誌論文] 架空の識字力―現代タイ国における漢文経典の知識をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      華僑華人研究

      巻: 13 ページ: 7-26

    • NAID

      40021027600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 「架空の識字力―現代タイ国における漢文経典の知識をめぐって―」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『華僑華人研究』13号: 7-26.

      巻: 13 ページ: 7-26

    • NAID

      40021027600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [雑誌論文] 架空の識字力-現代タイ国における漢文経典の知識をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      華僑華人研究

      巻: 13号 ページ: 7-26

    • NAID

      40021027600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [雑誌論文] 架空の識字力―現代タイ国における漢文経典の知識をめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      華僑華人研究

      巻: 13 ページ: 7-26

    • NAID

      40021027600

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [雑誌論文] 山地からみたブンチュム崇拝現象-ラフの事例-2015

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 53 ページ: 100-136

    • NAID

      110009921588

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [雑誌論文] タイ国北部山地の観音寺-予備調査中間報告-2015

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      小島敬裕(編)『移動と宗教実践-地域社会の動態に関する比較研究-』CIAS Discussion Paper

      巻: 47 ページ: 119-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 「タイ国における中国系善堂の宗教活動-泰国義徳善堂に見る中国宗教、タ イ仏教、そして世俗-」2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『東南アジア研究』

      巻: 52-2 ページ: 172-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [雑誌論文] 「山地からみたブンチュム崇拝現象-ラフの事例-」2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『東南アジア研究』

      巻: 53(1) ページ: 100-136

    • NAID

      110009921588

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] 山地からみたブンチュム崇拝現象-ラフの事例2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 53-1 ページ: 100-136

    • NAID

      110009921588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [雑誌論文] 「山地からみたブンチュム崇拝現象-ラフの事例-」2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 53 ページ: 100-136

    • NAID

      110009921588

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [雑誌論文] 「タイ国における中国系善堂の宗教活動-泰国義徳善堂に見る中国宗教、タ イ仏教、そして世俗-」2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『東南アジア研究』

      巻: 52(2) ページ: 172-207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] 山地からみたブンチュム崇拝現象-ラフの事例2015

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 53(1) ページ: 100-136

    • NAID

      110009921588

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 山地からみたブンチュム崇拝現象-ラフの事例-2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 53(1) ページ: 100-136

    • NAID

      110009921588

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [雑誌論文] タイ国における中国系善堂の宗教活動-泰国義徳善堂に見る中国宗教、タイ仏教、そして世俗-2015

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 52(2) ページ: 172-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 功徳の明朗会計-タイ国の中国系善堂の事例から-2015

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      長谷川清・林行夫(編)『積徳行と社会文化動態に関する地域間比較研究-東アジア・大陸東南アジア地域を対象として-』CIAS Discussion Paper

      巻: 46 ページ: 59-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 「中国廟からみたタイ仏教論―南タイ、プーケットの事例を中心に―」2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『ア ジア・アフリカ地域研究』

      巻: 14(1) ページ: 1-42

    • NAID

      130005066766

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] 山地民から見た国家と権力-ラフの例から-2014

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      クリスチャン・ダニエルス(編)『東南アジア大陸部山地民の歴史と文化』

      巻: 0 ページ: 25-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 「想像の海峡植民地―現代タイ国のババ文化にみる同化と差異化―」2014

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『年報 タイ研究』

      巻: 14 ページ: 1-23

    • NAID

      40020169941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] 「クリスチャンの信仰世界―山地民の例から―」2014

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      綾部真雄 編著『タイを知るため の72章』明石書店

      巻: 1 ページ: 189-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] 中国廟からみたタイ仏教論―南タイ、プーケットの事例を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『ア ジア・アフリカ地域研究』

      巻: 14-1 ページ: 1-41

    • NAID

      130005066766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [雑誌論文] 華僑華人の宗教-タイ社会でのニッチを求めて-2014

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      綾部真雄(編)『タイを知るための72章』

      巻: 0 ページ: 194-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 「華僑華人の宗教―タイ社会でのニッチを求めて―」2014

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      綾部真雄 編著『タイを知るため の72章』明石書店

      巻: 1 ページ: 189-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] 想像の海峡植民地―現代タイ国のババ文化にみる同化と差異化2014

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『年報 タイ研究』

      巻: 14 ページ: 1-23

    • NAID

      40020169941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [雑誌論文] 「山地民から見た国家と権力―ラフの例から―」2014

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      リスチャン・ダニエルス 編『東南アジア大陸部山地民の歴史と文化』言叢社

      巻: 1 ページ: 25-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] 中国廟からみたタイ仏教論-南タイ、プーケットの事例を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 14(1) ページ: 1-42

    • NAID

      130005066766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] クリスチャンの信仰世界-山地民の例から-2014

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      綾部真雄(編)『タイを知るための72章』

      巻: 0 ページ: 189-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] 想像の海峡植民地-現代タイ国のババ文化にみる同化と差異化-2014

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      年報タイ研究

      巻: 14 ページ: 1-23

    • NAID

      40020169941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [雑誌論文] "Becoming Stateless: Historical Experience and Its Reflection on the Concept of State among the Lahu in Yunnan and Mainland Southeast Asian Massif"2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 2(1) ページ: 69-94

    • NAID

      110009558112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] 先住民か不法入国労働者か-タイ山地民をめぐる議論が映し出す新たなタイ社会像-2013

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 50(2) ページ: 239-272

    • NAID

      110009525895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] Becoming Stateless: Historical Experience and Its Reflection on the Concept of State among the Lahu in Yunnan and Mainland Southeast Asian Massif2013

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Tatsuki
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 2-1 ページ: 69-94

    • NAID

      110009558112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [雑誌論文] 先住民か不法入国労働者か-タイ山地民をめぐる議論が映し出す新たなタイ社会像-2013

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 50(2) ページ: 239-272

    • NAID

      110009525895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [雑誌論文] 東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹、宮沢千尋、玉置充子,他
    • 雑誌名

      平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      ページ: 187-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [雑誌論文] ブンチュム運動とラフ-その予備的考察-2013

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      『東南アジア大陸部における宗教の越境現象に関する研究(課題番号:22251003)平成22年度~24年度 科学研究費補助金基盤研究(A) 研究報告書

      巻: - ページ: 187-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [雑誌論文] 先住民か不法入国労働者か-タイ山地民をめぐる議論が映し出す新たなタイ社会像-2013

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      東南アジア研究

      巻: 50(2)巻 ページ: 239-272

    • NAID

      110009525895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [雑誌論文] タイ国プーケットの海峡植民地文化2013

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      マレーシア研究

      巻: 2 ページ: 104-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [雑誌論文] Religion as Non-religion: The Place of Chinese Temples in Phuket, Southern Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 1(3) ページ: 461-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [雑誌論文] Religion as Non-religion : The Place of Chinese Temples in Phuket, Southern Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 1(3) ページ: 461-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [雑誌論文] 序論/タイ国プーケットの中国系寺廟とその特色2012

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      聖なるもののマッピング-宗教からみた地域像の再構築に向けて

      巻: No.26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [雑誌論文] Religion as Non-religion:The Place of Chinese Temples in Phuket,Southern Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 雑誌名

      Southeast Asian Studies

      巻: 1(3)巻 ページ: 461-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [雑誌論文] 跨境民・ラフ族2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      中国21

      巻: 34号 ページ: 225-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [雑誌論文] 跨境民・ラフ族2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      中国21(愛知大学現代中国学会)

      巻: 34 ページ: 225-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [雑誌論文] 書評:津田浩司著『華人性の民族誌-体制転換期インドネシアの地方都市フィールドから-2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      華僑華人研究

      巻: 8号 ページ: 108-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [雑誌論文] 食人鬼のいる生活-タイ山地民ラフの妖術譚とその周辺-2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 37 ページ: 1-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [雑誌論文] 跨境民・ラフ族、中国21(跨境民・ラフ族)2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      中国21(愛知大学現代中国学会)

      巻: 34巻 ページ: 255-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [雑誌論文] 食人鬼のいる生活:タイ山地民ラフの妖術譚とその周辺2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      社会人類学年報

      巻: 37巻 ページ: 1-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      中国国境地域の移動と交流 : 近現代中国の南と北(塚田誠之編)(有志舎)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 雑誌名

      中国辺境民族的?徙流動与文化動態(塚田誠之・何明主編)(云南人民出版社)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      塚田誠之(編), 吉野晃・片岡達樹, 所収論文執筆
    • 雑誌名

      中国国境地域の移動と交流-近現代中国の南と北-(有志舎)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401006
  • [学会発表] 照葉樹林文化論の再点検-日本と東南アジアの山茶をめぐって-2023

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第57回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] タイの廟から日本の神社を考える2023

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      現代民俗学会第71回研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [学会発表] タイの廟から日本の神社を考える2023

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      現代民俗学会第71回研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] International Relations from the Periphery2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      2023 KIAS-BUFS International Conference(韓国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] Backdoor to Thailand: CIA-KMT Connection behind the Mass Exodus of the Lahu Christians to Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      2023 AAS-in-Asia Conference(韓国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] 「東南アジアで再発見する四国―地域社会の宗教と政治を逆さ読み する―」2022

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      第56回 日本文化人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [学会発表] Wild Tea and the Cold War: the Transformation of Population Structure in the Highland Community of Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      5th The Asian Association of World Historian Conference (online)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [学会発表] “Wild Tea and the Cold War: the Transformation of Population Structure in the Highland Community of Thailand.”2022

    • 著者名/発表者名
      片岡樹(Tatsuki Kataoka)
    • 学会等名
      ” Paper presented at the AAWH Fifth Conference (online),
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] タイ国の中国系土地神-その中間報告2022

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21805
  • [学会発表] Wild Tea and the Cold War: the Transformation of Population Structure in the Highland Community of Thailand2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      AAWH Fifth Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21805
  • [学会発表] 東南アジアで再発見する四国―地域社会の宗教と政治を逆さ読みする―2022

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第56回研究大会(於明治大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] 東南アジアで再発見する四国―地域社会の宗教と政治を逆さ読みする2022

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21805
  • [学会発表] タイ国の中国系土地神-その中間報告-2022

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第104 回研究大会(於東京外国語大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] 「タイ国の中国系土地神-その中間報告-」2022

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      第104回東南アジア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [学会発表] 東南アジアで再発見する四国 :地域社会の宗教と政治を逆さ読みする(分科会D「ゾミアの地球環境学:四国山地の地質・生態・歴史」)2022

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第56回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20728
  • [学会発表] 東南アジアのイスラーム書にみる「天国と地獄」:コメント2021

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第103回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] 愛媛県菊間町の祭礼における牛鬼、妖怪譚としての牛鬼起源伝承2021

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      科研「日本仏教と東南アジア仏教との比較研究─政治と権力の視点を中心として」(代表:松尾恒一)研究会、京都大学(online)、2021年3月14日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] タイ国の中国系寺廟の施餓鬼に見る仏教とエスニシティ2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会関西地区1月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] 文化人類学教育の現場で考える日本文化―国外フィールドから見た『逆さ読み』の日本文化論―2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      韓国日本文化學會第58回國際學術大會招請講演
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [学会発表] 文化人類学教育の現場で考える日本文化―国外フィールドから見た 『逆さ読み』の日本文化論―2020

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      韓国日本文化學會第58回國際學術大會招請講演 (2020.9.26於韓南大學校)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] 祟る中世―愛媛県菊間町の戦国落城伝説―2020

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第54 回研究大会(2020.5.30-31オンライン開催)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] 祟る中世―愛媛県菊間町の戦国落城伝説―2020

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第54回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04423
  • [学会発表] 東南アジア研究者が見た日本宗教2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      現代民俗学会2019年度年次大会(お茶の水女子大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] "Toa Peh Kong and Pun Thao Kong: Variations of Chinese Guardian Spirits of Locality in Southeast Asia"2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      International workshop on “Chinese Temples in Southeast Asia," Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [学会発表] Toa Peh Kong and Pun Thao Kong: Variations of Chinese Guardian Spirits of Locality in Southeast Asia (paper presentation)2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      The International Workshop on "Chinese Temples in Southeast Asia" at National University of Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] Thai Religious System as Viewed from the Kenmitsu (Exoteric-Esoteric Buddhism) Theory of Japanese Religion: A Preliminary Study2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      SEASIA 2019 Conference (at Academic Sinica), December 5-7, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] タイ国の大乗仏教教団2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第101回研究大会(静岡県立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] Beyond Huaqiao Studies: On the Uniqueness of Local Guardian Spirits of Multi-ethnic Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      Keynote speech at the 2019 Young Scholars’ Workshop on Southeast Asian Studies (Oct.24, 2019), Academic Sinica
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] Thai Religious System as Viewd from the Kenmitsu (Exoteric-Esoteric Buddhism) Theory of Japanese Religion: A Preliminary Study2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      The SEASIA 2019 Conference (pater presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] 東南アジア研究者が見た日本宗教2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      現代民俗学会2019年度年次大会(2019.5.25於お茶の水女子大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] The Worship of Guardians of the Locality among Diaspora Chinese in Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka (片岡樹)
    • 学会等名
      paper presented at the 11th ICAS (International Convention of Asia Scholars) Conference (at Leiden University)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] タイ国の大乗仏教教団2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第101回研究大会(2019.11.23-24於静岡県立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] Toa Peh Kong and Pun Thao Kong: Variations of Chinese Guardian Spirits of Locality in Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      Paper presented at the international workshop on “Chinese Temples in Southeast Asia” (at National University of Singapore), February 28-March 1, 2019.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] "Toa Peh Kong and Pun Thao Kong:Variations of Chinese Guardian Spirits of Locality in Southeast Asia"2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      Seminar at the Penang Institute, Malaysia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [学会発表] The Worship of Guardians of the Locality among Diaspora Chinese in Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      11th ICAS (International Convention of Asia Scholars) Conference (at Leiden University), July 17, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] タイ国の大乗仏教教団2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第101回研究大会(2019.11.23-24於静岡県立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] The Workshop of Guardians of the Locality among Diaspora Chinese in Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      The 11 the International Convention of Asia Scholars Conference (paper presentation)(at Leiden University)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] 東南アジア研究者が見た日本宗教2019

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      現代民俗学会 年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] Thai Religious System as Viewed from the Kenmitsu (Exoteric-Esoteric Buddhism) Theory of Japanese Religion: A Preliminary Study2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka (片岡樹)
    • 学会等名
      Paper presented at the SEASIA 2019 Conference (at Academic Sinica), December 5-7,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00097
  • [学会発表] 「廃社を拝む―愛媛県菊間町の祭祀にみる『神々の明治維新』―」2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [学会発表] 廃社を拝む―愛媛県菊間町の祭祀にみる「神々の明治維新」―2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会(2018.6.2-3於弘前大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] 「山茶と冷戦―東南アジア大陸部山地の人口変動をめぐって―」2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [学会発表] 山茶と冷戦―東南アジア大陸部山地の人口変動をめぐって―2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会(2018.5.26-27於北九州市立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] 山茶と冷戦-東南アジア大陸部山地の人口変動をめぐって-2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会(北九州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] 廃社を拝む-愛媛県菊間町の祭祀にみる「神々の明治維新」-2018

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第52回研究大会(弘前大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] 神様未満?―東予の牛鬼に関する予備調査報告―2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [学会発表] 神様未満?―東予の牛鬼に関する予備調査報告―2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会(神戸大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [学会発表] Literacy as Charisma: ‘The Lost Book’ and Prayer of the Lahu in Thailand and Burma.2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      SEASIA 2017 Conference (at Chulalongkorn University)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] Literacy as Charisma: ‘The Lost Book’ and Prayer of the Lahu in Thailand and Burma.2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      SEASIA 2017 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [学会発表] 「神様未満?―東予の牛鬼に関する予備調査報告―」2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会(2017.5.27-28於神戸大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [学会発表] 神様未満?-東予の牛鬼に関する予備調査報告-2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] Literacy as Charisma: ‘The Lost Book’ and Prayer of the Lahu in Thailand and Burma2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      the SEASIA 2017 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] Literacy as Charisma: ‘The Lost Book’ and Prayer of the Lahu in Thailand and Burma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, Tatsuki
    • 学会等名
      Consortium for Southeast Asian Studies in Asia Conference 2017 " Unity in Diversity: Transgressive Southeast Asia" Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [学会発表] Literacy as Charisma: 'The Lost Book' and Prayer of the Lahu in Thailand and Burma2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      SEASIA2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] 神様未満?―東予の牛鬼に関する予備調査報告―2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] 神様未満?―東予の牛鬼に関する予備調査報告―2017

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第51回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] "Literacy as Charisma: ‘The Lost Book’and Prayer of the Lahu in Thailand and Burma."2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      Paper presented at the SEASIA 2017 Conference (at Chulalongkorn University), December 16-17, 2017.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [学会発表] タイにおける漢文経典朗誦2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] 〈ヤシガラ椀〉の外をフィールドで学ぶ―東南アジア大陸山地民研究再考―2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [学会発表] <ヤシガラ椀>の外をフィールドで学ぶ-東南アジア大陸山地民研究再考-2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] Indigenization and Exclusiveness: Truth Claim and the Redefinition of Religion among the Lahu Christians in Thailand.2016

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA, Tatsuki
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2016
    • 発表場所
      Doshisha University
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [学会発表] Straits Chinese outside the Straits: Baba-ness Reflected in Epigraphs of the Baba Cemeteries in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      the 9th International Conference of the International Society for the Study of Chinese Overseas
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [学会発表] タイにおける漢文経典朗誦2016

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [学会発表] 〈ヤシガラ椀〉の外をフィールドで学ぶ―東南アジア大陸山地民研究再考2016

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [学会発表] タイにおける漢文経典朗誦2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会 パネル2 「宗教実践における声と文字―東南アジア大陸部から考える」
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [学会発表] 「タイにおける漢文経典朗誦」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] Straits Chinese outside the Straits: Baba-ness Reflected in Epigraphs of the Baba Cemeteries in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      the 9th International Conference of the International Society for the Study of Chinese Overseas
    • 発表場所
      the University of British Columbia
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] 「〈ヤシガラ椀〉の外をフィールドで学ぶ―東南アジア大陸山地民研究再考―」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] 「タイにおける漢文経典朗誦」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] Indigenization and Exclusiveness: Truth Claim and the Redefinition of Religion among the Lahu Christians in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [学会発表] Indigenization and Exclusiveness: Truth Claim and the Redefinition of Religion among the Lahu Christians in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      the AAS-in-Asia Conference 2016
    • 発表場所
      Doshisha University
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] タイにおける漢文経典朗誦2016

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03312
  • [学会発表] “Straits Chinese outside the Straits: Baba-ness Reflected in Epigraphs of the Baba Cemeteries in Thailand.”2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      9th International Conference of the International Society for the Study of Chinese Overseas
    • 発表場所
      University of British Columbia
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] Straits Chinese outside the Straits: Baba-ness Reflected in Epigraphs of the Baba Cemeteries in Thailand.2016

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA, Tatsuki
    • 学会等名
      The 9th International Conference of the International Society for the Study of Chinese Overseas
    • 発表場所
      University of British Columbia
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [学会発表] 「〈ヤシガラ椀〉の外をフィールドで学ぶ―東南アジア大陸山地民研究再考―」2016

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第95回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] "Indigenization and Exclusiveness: Truth Claim and the Redefinition of Religion among the Lahu Christians in Thailand"2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      The AAS-in-Asia Conference 2016
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] “Indigenization and Exclusiveness: Truth Claim and the Redefinition of Religion among the Lahu Christians in Thailand.”2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference 2016
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01895
  • [学会発表] Straits Chinese outside the Straits: Baba-ness Reflected in Epigraphs of the Baba Cemeteries in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      the 9th International Conference of the International Society for the Study of CHinese Overseas
    • 発表場所
      University of British Columbia
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] "Straits Chinese outside the Straits: Baba-ness Reflected in Epigraphs of the Baba Cemeteries in Thailand"2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      The 9th International Conference of the International Society for the Study of Chinese Overseas
    • 発表場所
      The University of British Columbia
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] A New Hybrid Chinese Used in Mahayana Chanting among the Chinese Immigrants of Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA, Tatsuki
    • 学会等名
      The 6th International Conference of Institutes and Libraries for Chinese Overseas Studies
    • 発表場所
      Huaqiao University, Fujian, China
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [学会発表] “Baba Cemeteries in Thailand.”2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      IUAES Inter-Congress 2015
    • 発表場所
      Thammasat University, Bangkok
    • 年月日
      2015-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [学会発表] 架空の言語と架空の識字力?―タイ国における大乗系漢文経典の知識―2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第49回研究大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [学会発表] Baba Cemeteries in Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Tatsuki
    • 学会等名
      the IUAES Inter-Congress 2015
    • 発表場所
      Thammasat University
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] Command on the Forests: International Relations of Southeast Asia as Viewed from the Highlands.2015

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA, Tatsuki
    • 学会等名
      Southeast Asian Studies in Asia (SEASIA) 2015 Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2015-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [学会発表] Baba Cemeteries in Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      IUAES
    • 発表場所
      タマサート大学、タイ
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02590
  • [学会発表] タイ国の中国系大乗仏教2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      2015年華僑華人学会研究大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [学会発表] " “A New Hybrid Chinese Used in Mahayana Chanting among the Chinese Immigrants of Thailand.”"2015

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      第6回 International Conference of Institutes & Libraries for Chinese Overseas Studies.
    • 発表場所
      華僑大学
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [学会発表] タイ国の中華系大乗仏教2015

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      2015年華僑華人学会研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] “Command on the Forests: International Relations of Southeast Asia as Viewed from the Highlands”2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      Southeast Asian Studies in Asia 2015 Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] A New Hybrid Chinese Used in Mahayana Chanting among the Chinese Immigrants of Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Tatsuki
    • 学会等名
      the 6th International Conference of Institutes and Libraries for Chinese Overseas Studies
    • 発表場所
      Huaqiao University
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] Command on the Forests: International Relations of Southeast Asia as Viewed from the Highlands2015

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA, Tatsuki
    • 学会等名
      The Southeast Asian Studies in Asia (SEASIA) 2015 Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03282
  • [学会発表] “A New Hybrid Chinese Used in Mahayana Chanting among the Chinese Immigrants of Thailand”2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      6th International Conference of Institutes and Libraries for Chinese Overseas Studies
    • 発表場所
      Huaqiao University, China
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] 架空の言語と架空の識字力?-タイ国における大乗系漢文経典の知識-2015

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第49回研究大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] Command on the Forests: International Relations of Southeast Asia as Viewd from the Highlands2015

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Tatsuki
    • 学会等名
      the Southeast Asian Studies in Asia, 2015 Conference
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] 架空の言語と架空の識字力?―タイ国における大乗系漢文経典の知識2015

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第49回研究大会研究大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [学会発表] "Mahayana Buddhism, Theravada Buddhism, and Nativistic Movements: Buddhism in History of the Lahu Highlanders of Yunnan and Southeast Asia"2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      8th ICAS (International Convention of Asia Scholars) Conference
    • 発表場所
      The Venetian Macao Resort Hotel, Macao
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] "Theodicy of Inter-ethnic Relations: Christianity among the Lahu along the Yunnan-Southeast Asian Peripheries"2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      7th EURO-SEAS Conference
    • 発表場所
      Unioversity of Lisbon (ポルトガル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] Theodicy of Inter-ethnic Relations : Christianity among the Lahu along the Yunnan-2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Kataoka
    • 学会等名
      2013 Annual Conference of the Association for Asian
    • 発表場所
      Manchester Grant Hyatt (アメリカ)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] Theodicy of Inter-ethnic Relations: Christianity among the Lahu along the Yunnan-Southeast Asian Peripheries2013

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      2013 Annual Conference of the Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Grand Hyatt Hotel, San Diego(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [学会発表] Theodicy of Inter-ethnic Relations: Christianity among the Lahu along the Yunnan-Southeast Asian Peripheries2013

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      2013 Annual Conference of the Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Grand Hyatt Hotel, San Diego(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [学会発表] 「南タイのババ文化復興運動にみる『マレーシア性』」2013

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本マレーシア学会第22回研究大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] 東南アジア大陸辺疆山地からみた国家-『山地民研究』によって見えてくるもの、見えなくなるもの-2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第86回研究大会
    • 発表場所
      東海大学高輪校舎(東京都)
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [学会発表] Religion as Non-religion : The Place of Chinese Temples in Phuket, Southern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      The Joint Conference of the Association for Asian Studies and International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      Honolulu, USA (Hawaii Convention Center)
    • 年月日
      2011-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] Religion as Non-religion : The Place of Chinese Temples in Phuket, Southern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      The Joint Conference of the Association for Asian Studies and International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      HawaiiConvention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2011-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] 東南アジア大陸辺疆山地からみた国家:「山地民研究」によって見えてくるもの、見えなくなるもの2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第86回研究大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] The Concept of Exchange and Reciprocity in the Discourse of Religion among the Lahu in Northern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      Ethnic Interaction in the Context of Globalizationin Southwest China and Its Relationship with Southeast Asia
    • 発表場所
      Kunming, China (Yunnan University)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] The Concept of Exchange and Reciprocity in the Discourse of Religion among the Lahu in Northern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      Ethnic Interaction in the Context of Globalization in Southwest China and Its Relationship with Southeast Asia
    • 発表場所
      Yunnan Univ. Kunming, China
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] Religion as Non-religion : The Place of Chinese Temples in Phuket, Southern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      Joint Conference of the Association for Asia Studies and International Conventon for Asian
    • 発表場所
      Hawaii Convention CenterHonolulu, Hawai (USA)
    • 年月日
      2011-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [学会発表] 東南アジア大陸辺疆山地からみた国家:「山地民研究」によって見えてくるもの見えなくなるもの2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第86回研究大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] The Concept of Exchange and Reciprocity in the Discourse of Religion among the Lahu in Northern Thailand2011

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      International Symposium on "Ethnic Interaction in the Context of Globalization in Southwest China and Its Relationship with Southeast Asia
    • 発表場所
      Yunnan University, Kunming (China)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [学会発表] 神学論争と人類学2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第44回研究大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [学会発表] 非宗教という宗教-南タイ・プーケットにおける中国系廟にみる制度宗教外の宗教実践-2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第83回研究大会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [学会発表] 從土地神崇拜観察泰國普吉島的地域性2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      2010海外華人輿華僑教育國際研討會
    • 発表場所
      國立臺灣師範大學、台湾
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] 北タイ山地民の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      2010年度アジア政経学会西日本大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] 非宗教という宗教:南タイ・プーケットにおける中国系廟にみる制度宗教外の宗教実践2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第83回研究大会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] 神学論争と人類学2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第44回研究大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] 北タイ山地民の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      2010年度アジア政経学会西日本大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [学会発表] 從土地神崇拜觀察泰國普吉島的地域性2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      2010海外華人與華僑教育國際研討會
    • 発表場所
      國立臺灣師範大學、台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] 從土地神崇拜觀察泰國普吉島的地域性2010

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      2010海外華人輿華僑教育國際研討會
    • 発表場所
      国立台湾師範大学(台湾)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22251003
  • [学会発表] 謎を愉しむ : タイ山地民のフィールドで出会った変な話2009

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第43回研究大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] タイ山地民ラフとキリスト教2009

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      桜美林大学公開シンポジウム「キリスト教と人類学-文化をまたぐ-」
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2009-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401006
  • [学会発表] 謎を愉しむ:タイ山地民のフィールドで出会った変な話2009

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第43回研究大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251012
  • [学会発表] 国家のはざまを生きる-タイ山地少数民族からみた現代アジア-、日本財団apiフェローシップ公開シンポジウム「分断のアジア2008

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      融和のアジア-ゆるやかな『共同性』を求めて-」
    • 発表場所
      浜離宮朝日ホール
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401006
  • [学会発表] 基督教与跨境民族 : 泰国拉〓族的族群認同2008

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      中国国際学術研討会「中国辺境民族的遷徙、交流和文化動態」
    • 発表場所
      雲南大学
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401006
  • [学会発表] 国家のはざまを生きる-タイ山地少数民族からみた現代アジア-2008

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本財団APIフェローシップ公開シンポジウム「分断のアジア、融和のアジア-ゆるやかな『共同性』を求めて-」
    • 発表場所
      浜離宮朝日ホール
    • 年月日
      2008-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401006
  • [学会発表] 妖術師はいない方がよいのか? -タイ山地民ラフの憑きもの現象-2008

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本文化人類学会第42回研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19401006
  • [学会発表] 「廟、善堂、念仏-サンガの外から見たタイ仏教-」

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本タイ学会第16回 研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • [学会発表] ブンチュム運動とラフ―東南アジア大陸部山地民から見たカリスマ仏教

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第91回研究大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [学会発表] 廟、善堂、念仏-サンガの外から見たタイ仏教-

    • 著者名/発表者名
      片岡 樹
    • 学会等名
      日本タイ学会第16回研究大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26243003
  • [学会発表] Mahayana Buddhism, Theravada Buddhism, and Nativistic Movements: Buddhism in History of the Lahu Highlanders of Yunnan and Southeast Asia

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Tatsuki
    • 学会等名
      8th ICAS (International Convention of Asia Scholars)
    • 発表場所
      Venetian Macao Resort Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [学会発表] Theodicy of Inter-ethnic Relations: Christianity among the Lahu along the Yunnan-Southeast Asian Peripheries

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Tatsuki
    • 学会等名
      the 7th EURO-SEAS Conference
    • 発表場所
      University of Lisbon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [学会発表] 南タイのババ文化復興運動にみる『マレーシア性』

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      日本マレー シア学会第22回研究大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300047
  • [学会発表] 「ブンチュム運動とラフ―東南アジア大陸部山地民から見たカリスマ仏教」

    • 著者名/発表者名
      片岡樹
    • 学会等名
      東南アジア学会第91回研究大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310183
  • 1.  小林 知 (20452287)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小島 敬裕 (10586382)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村上 忠良 (50334016)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  津村 文彦 (40363882)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 美和 (40306478)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉野 晃 (60230786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  中西 裕二 (50237327)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  林 行夫 (60208634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  速水 洋子 (60283660)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  芹澤 知広 (60299162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  横田 祥子 (80709535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藏本 龍介 (60735091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渋谷 英章 (50183398)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  鈴木 琴子 (90320051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  木曽 恵子 (80554401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  東 賢太朗 (40438320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 剛 (60127066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長谷 千代子 (20450207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉本 康子 (50535789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北村 由美 (70335214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長谷川 清 (70208479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池田 一人 (40708202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  下條 尚志 (50762267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今村 真央 (60748135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  飯國 有佳子 (90462209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐々木 拓雄 (10461469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  馬場 雄司 (10238230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  長坂 格 (60314449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  杉島 敬志 (80196724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  飯田 淳子 (00368739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森田 敦郎 (20436596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  多和田 裕司 (00253625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  細田 尚美 (70452290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中村 潔 (60217841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  綾部 真雄 (40307111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  市野沢 潤平 (10582661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石垣 直 (60582153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮沢 千尋 (20319289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  武内 房司 (30179618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中谷 潤子 (20609614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  宮原 曉 (70294171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  三尾 裕子 (20195192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  市川 哲 (40435540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  木村 自 (10390717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  河合 洋尚 (30626312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  王 柳蘭 (50378824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  瀬戸 裕之 (90511220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小林 繁男 (40353685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤倉 達郎 (80419449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  安藤 和雄 (20283658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  山越 言 (00314253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小坂 康之 (70444487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松尾 恒一 (50286671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  内藤 直樹 (70467421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  津田 浩司 (60581022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  奈倉 京子 (70555119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  柴山 守 (10162645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  笹川 秀夫 (10435175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  土佐 桂子 (90283853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山田 協太 (40434980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  川田 牧人 (30260110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  北田 信 (60508513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  山根 聡 (80283836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  伊藤 悟 (90633503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  渡部 圭一 (80454081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  黄 蘊 (10387384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  矢野 秀武 (20422347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  MAK BILL (50747863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  岩井 美佐紀 (80316819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  倉島 孝行 (20533011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  佐藤 奈穂 (10600108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  西本 太 (60442539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  大野 美紀子 (80406701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  陳 來幸 (00227357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  佐久間 香子 (50759321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  篠崎 香織 (90573486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  池谷 和信 (10211723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  横山 智 (30363518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  上島 享 (60285244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  岩佐 光広 (20549670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  石川 登 (50273503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  中村 沙絵 (80751205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  日下 渉 (80536590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  伊賀 司 (00608185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  金 悠進 (20885975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  清水 展 (70126085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  田村 慶子 (90197575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  白石 奈津子 (90875460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  西尾 善太 (30911820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  伊藤 友美 (40337746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  和田 理寛 (70814325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  宮本 万里 (60570984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  榎木 美樹 (60782927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  師田 史子 (10978761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  西田 昌之 (40636809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  西 直美 (50822889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  加藤 久美子 (50909166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  西川 慧 (50937927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  大橋 亜由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  太田 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  長田 紀之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  工藤 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi