• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩井 美佐紀  IWAI Misaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

重久 美佐紀  シゲヒサ ミサキ

隠す
研究者番号 80316819
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神田外語大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 神田外語大学, 外国語学部, 教授
2017年度: 神田外語大学, 外国語学部, 准教授
2011年度 – 2016年度: 神田外語大学, 外国語学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 神田外語大学, 外国語学部, 准教授
2006年度: 神田外語大学, 外国語学部, 准教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 神田外語大学, 外国語学部, 助教授
2003年度: 神田外語大学, 外国語学部・教授, 研究員
2001年度: 神田外国語大学, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究 / 社会学 / 東洋史 / 地域研究 / 外国語教育 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
social network / urbanization / rural-urban migration / circulated migration / agricultural reclamation / labor migration / rural migration / Doi Moi / 計画・集団移住 / 自由労働移動 … もっと見る / 開拓 / 移動・移住 / ベトナム・デルタ農村 / 移住・移動 / 雇用労働 / デルタ農村 / 出稼ぎ / 人口(労働)移動 / 社会的ネットワーク / 都市化 / 農村・都市間移動 / 出稼ぎ(循環型移動) / 農業開拓 / 人口(労働力)移動 / 農村間移動 / ドイモイ … もっと見る
研究代表者以外
東南アジア / 東アジア / ベトナム / ケア / 高齢者 / 移民 / 社会学 / 文化人類学 / 国際結婚 / 施設ケア / 介護人材 / うつ / 在日外国人 / コミュニティ・ケア / 世代間相互扶助 / 地域社会 / 家族 / 福祉 / 生活史 / 看護学 / 家族介護 / 施設介護 / ケア・レジーム / 居住形態 / 看護 / 看取り / ディタッチメント / アタッチメント / 高齢者法 / 介護留学生 / ジェンダー / コミュニティ / 介護 / 居住 / 地域研究 / 内陸部 / 大陸部 / 復興 / レジリエンス / 紛争 / 生存戦略 / 投降者 / 少数民族 / 女性 / 避難民 / 地域住民 / 戦争 / 移動する子供 / ボーダー / 境界 / トランスナショナル階層 / 移動する子ども / 子ども / アジア / 市民権 / The Red River Delta / Dien Bien Phu / Nam Dinh / Ho chi Minh / Doi Moi / Khanh Hau / Long An / Mekong Delta / タイ人集落 / タンアン市 / ホーチミン市 / 商品経済 / シップソンパンナー / 移動 / 村落 / カンボジア / ラオス / 紅河デルタ / ディエンビエンフー / ナムディン / ホーチミン / ドイモイ / カインハウ / ロンアン / メコンデルタ / 越境移住者 / 移住ネットワーク / 越境移住 / 子供の移住 / 国際離婚 / 結婚移住 / アジアの移民 / 結婚移動 / 移民研究 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / レベル分け / 到達目標 / レベル別語彙集 / 検定試験 / ベトナム語 / ベトナム語検定試験 / 測定 / 教育評価 / 家事・介護・看護 / ベトナム人 / インドネシア人 / 層間移動 / 再生産労働(家事・介護・看護) / 移住労働 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  ベトナムにおける高齢者ケア・レジームに関する総合的地域研究

    • 研究代表者
      加藤 敦典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  ベトナム村落の独居高齢者をめぐる規範形成の動態と文化実践の再編:人類学を中心に

    • 研究代表者
      加藤 敦典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  アジアの越境する子どもたちとトランスナショナル階層社会の出現に関する実証研究

    • 研究代表者
      石井 香世子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立教大学
  •  東南アジア大陸部の被戦争社会の変容とレジリエンス

    • 研究代表者
      瀬戸 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      新潟国際情報大学
      名古屋大学
  •  アジアにおける結婚・離婚移住ネットワークの多方向性と還流性に関する実証研究

    • 研究代表者
      石井 香世子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
      名古屋商科大学
  •  日本人学習者を対象としたベトナム語検定試験制定のための基礎的研究

    • 研究代表者
      清水 政明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大阪大学
  •  東アジアにみるインドネシア・ベトナム女性移民の急増と家事介護労働者-花嫁間の推移

    • 研究代表者
      奥島 美夏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  ベトナムにおける南北デルタ農村の人口移動に関する社会学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 美佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  南中国・ラオス・カンボジア・ベトナムにおけるメコン河沿岸村落の比較歴史社会調査

    • 研究代表者
      桜井 由躬雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代ベトナムを知るための63章【第3版】(担当執筆部分:加藤 敦典「高齢化とケア―助けあいと自立のはざまで」pp. 163-166、ほか)2023

    • 著者名/発表者名
      岩井 美佐紀(編)、加藤 敦典、比留間 洋一ほか(著)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355290
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12540
  • [図書] 東南アジア大陸部の戦争と地域住民の生存戦略(分担執筆:岩井 美佐紀「総力戦期における北部ベトナムの地域住民の生存戦略―銃後の女性たちの経験と語りから」)2020

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 裕之(編著)、河野 泰之(編著)、岩井 美佐紀、倉島 孝行、佐藤 奈穂、片岡 樹、小島 敬裕、大野 美紀子
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349619
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12540
  • [図書] 「総力戦期における北部ベトナムの地域住民の生存戦略-銃後の女性たちの経験と語りから-」瀬戸裕之・河野泰之編『東南アジア大陸部の戦争と地域住民の生存戦略-避難民・女性・少数民族・投降者からの視点-』2020

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀(分担執筆)
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] The Vietnamese Family during the Period of Promoting Industrialization, Modernization and International Integration. pp.31-44.2017

    • 著者名/発表者名
      Misaki Iwai (chapter author), Minou Teramoto ed.,
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Chiba: IDE-JETRO
    • ISBN
      9780700711055
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02737
  • [図書] The Vietnamese Family during the Period of Promoting Industrialization, Modernization and International Participation2017

    • 著者名/発表者名
      Minou Teramoto, Nguyen Duc Chien, Misaki Iwai, Bui The Cuong
    • 出版者
      Chiba: IDE-JETRO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02737
  • [図書] The Vietnamese Family during the Period of Promoting Industrialization, Modernization and International Integration2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Teramoto, Nguyen Duc Chien, Misaki Iwai, Bui The Cuong
    • 出版者
      IDE-JETRO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] ベトナム「新経済村」の誕生2016

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀、大田省一、大野美紀子
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      神田外語大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02737
  • [図書] ベトナム「新経済村」の誕生2016

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀,大田省一,大野美紀子
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      神田外語大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [図書] Vitenamese Families Beyond Culture : The Process of Establishing a New Home land in the Mekong Delta, The Family in Flex in Southeast Asia : Institution(Yoko Hayami and Junko Koizumi (eds))2012

    • 著者名/発表者名
      IWAI, Misaki
    • 出版者
      Kyoto University & Silkworm Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251006
  • [図書] Di Dan o Viet Nam trong Thoi Ky Hien Dai Hoa, Cong Nghiep Hoa(Population Movements in the Period of Modernization and Industrialization in Vietnam)2010

    • 著者名/発表者名
      IWAI Misaki, Bui The Cuong(Eds.)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Nha xuat ban khoa hoc xa hoi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • [図書] Di Don o Viet Nam trong Thoi Ky Hien Dai Hoa, Cong Nghiep Hoa (Population Movements in the Period of Modernization and Industrialization in Vietnam), Nha xuat ban khoa hac xa hoi2010

    • 著者名/発表者名
      IWAI Misaki, Bui The Cuong (Eds.)
    • 総ページ数
      320
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • [図書] ベトナム文化人類学文献解題-日本からの視点2009

    • 著者名/発表者名
      末成道男(編著)、岩井美佐紀, ほか
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • [図書] 『ベトナム文化人類学文献解題--日本からの視点』より第10章「北部」第2節「北部村落社会」(末成道男(編))2009

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀(共著)
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • [図書] (桃木志朗他 編)【新版】東南アジアを知る事典2008

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀(共著)
    • 総ページ数
      732
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • [図書] 現代ベトナムを知るための60章2004

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀(共編著)
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401040
  • [図書] 60 chapters to know about contemporary Vietnam2004

    • 著者名/発表者名
      IWAI Misaki
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      Akashi publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401040
  • [雑誌論文] ベトナム農村におけるケア・ローテーションと世代継承性―紅河デルタのバックコック村を事例として―2024

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 雑誌名

      グローバル・コミュニケーション研究

      巻: 13 ページ: 67-88

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28322
  • [雑誌論文] ベトナムにおける高齢化とケアーERIAレポートレビューを中心に2022

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀、野上恵美、土屋敦子
    • 雑誌名

      グローバル・コミュニケーション研究

      巻: 11 ページ: 211-235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12540
  • [雑誌論文] Barriers Faced by Returning Migrant Children in Vietnam: The Case of the Mekong Delta Region2022

    • 著者名/発表者名
      Iwai Misaki
    • 雑誌名

      Positions: Asia Critique

      巻: 30 号: 2 ページ: 301-321

    • DOI

      10.1215/10679847-9573357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12540
  • [雑誌論文] ベトナム・ハティン省における高齢者をめぐるケア・レジームの配置―村落地域の高齢者世帯と社会養護施設を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      加藤敦典、岩井美佐紀、比留間洋一
    • 雑誌名

      京都産業大学論集(社会科学系列)

      巻: 38 ページ: 97-127

    • NAID

      120007018549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12540
  • [雑誌論文] ベトナムに帰還移住する国際離婚母子への法的支援―メコンデルタにおける韓国NGOの活動を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 美佐紀
    • 雑誌名

      グローバル・コミュニケーション研究

      巻: 9 ページ: 143-164

    • NAID

      120006865207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12540
  • [雑誌論文] ベトナムに帰還移住する国際離婚母子への法的支援―メコンデルタにおける韓国NGOの活動を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 雑誌名

      グローバル・コミュニケーション研究

      巻: 9 ページ: 143-164

    • NAID

      120006865207

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02737
  • [雑誌論文] アジアにおける子どもの越境移動 -外国にルーツのある子どもたちの市民権を考えるー2019

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 雑誌名

      『グローバル・コミュニケーション研究』(神田外語大学、グローバル・コミュニケーション研究所)

      巻: 7 ページ: 145-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02737
  • [雑誌論文] 書評:Sari K.Ishii eds. Marrage Migration in Asia: Emerging Minorities at the Frontiers of Nation-States, Kyoto: CSEAS Series on Asian Studies 16 Singapore: National University of Singapore. 2016.2017

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 雑誌名

      東南アジア-歴史と文化

      巻: 第46号 ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [雑誌論文] ベトナムにおける農村間人口移動-メコンデルタ「新経済村」研究報告2011

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 雑誌名

      神田外語大学紀要

      巻: 第23号 ページ: 363-374

    • NAID

      110008154854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • [雑誌論文] (コラム)虫の目、鳥の目--地域研究とアジ研図書館の役割2010

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 雑誌名

      アジ研 ワールド・トレンド 174号

      ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • [雑誌論文] Hybridity between Two Homelands in Contemporary Vietnam-Organized Migration to the New Economic Zone of Peasant Families from the Northern and Southern Deltas2009

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 雑誌名

      The Making of East Asia : From both and micro perspectives Project 8 : Changing “Families : Final Symposium of the JSPS Core University Program (working paper). 8

      ページ: 316-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • [雑誌論文] Hybridity between Two Homelands in Contemporary Vietnam-Organized Migration to the New Economic Zone of Peasant Families from the Northern and Southern Deltas2009

    • 著者名/発表者名
      IWAI Misaki
    • 雑誌名

      The Making of East Asia : From both and micro perspectives Project 8 : Changing Families : Final Symposium of the JSPS Core University Program 8

      ページ: 316-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • [雑誌論文] 「新しい故郷」建設を目指して-メコンデルタ開拓村の成立と展開2006

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 雑誌名

      ワーキングペーパー『学際的協働を求めて』(「アジア法整備支援-体制移行国に対する法整備支援のパラダイム構築-」)

      ページ: 173-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401040
  • [雑誌論文] Quan ly he thong lao done none nghiep bang cac trung gian moi gioi lao dong va moi quan he lao dong o xa Khanh Hau, tinh Long An2005

    • 著者名/発表者名
      IWAI Misaki
    • 雑誌名

      Tap chi Khoa hoc Xa hoi 7 (83)

      ページ: 41-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401040
  • [雑誌論文] Quan ly he thong lao dong nong nghiep bang cac trung gian moi gioi lao dong va moi quan he lao dong o xa Khanh Hau. tinh Long An2005

    • 著者名/発表者名
      IWAI Misaki
    • 雑誌名

      Tap chi khoa hoc xa hoi 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401040
  • [雑誌論文] Quan ly he thong lao Bong nong nghiep bang cac trung gian moi gioi lao dong va moi quan he lao dong o xa Khanh Hau, tinh Long2005

    • 著者名/発表者名
      IWAI Misaki
    • 雑誌名

      Tap chi Khoa hoc Xa hoi So7(83)

      ページ: 41-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401040
  • [雑誌論文] Management system of agricultural wage labor in Khanh Hau commune, Long An province2005

    • 著者名/発表者名
      IWAI Misaki
    • 雑誌名

      Tap chi khoa hoc xa hoi Vol 7(83)

      ページ: 41-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15401040
  • [学会発表] ベトナム・紅河デルタ村落における多様な高齢者の住まい方と幸福(well-being)2022

    • 著者名/発表者名
      岩井 美佐紀
    • 学会等名
      ワークショップ「東アジアと東南アジアにおける高齢者の居住形態の選択」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12540
  • [学会発表] Return-migrated Children and Their Maternal Families in Rural Vietnam2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki Iwai
    • 学会等名
      Care and Migration in Asia: Transnational Care Chain in Reproductive Labor
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02737
  • [学会発表] Return-migrated Children and Their Maternal Families in Rural Vietnam2019

    • 著者名/発表者名
      Misaki Iwai
    • 学会等名
      Kanda University of International Studies International Workshop: Care and Migration in Asia: Transnational Care Chain in Reproductive Labor
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12540
  • [学会発表] 総力戦期におけるベトナム北部地域住民の生存戦略-女性たちの経験と語りから-2018

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 学会等名
      東南アジア学会第99回研究大会、パネル報告「東南アジア大陸部の被戦争社会と地域住民の生存戦略」(北九州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] 総力戦期におけるベトナム北部地域住民の生存戦略-女性たちの経験と語りから-2018

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 学会等名
      日本ベトナム研究者会議(東京大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] Citizenship of 'Children without a Homeland' in Vietnam: From the Case of the Mekong Delta Region2017

    • 著者名/発表者名
      Misaki Iwai
    • 学会等名
      International Conference: Children of Migration: Child Migrants, Border-Crossing Children, Border-Blurred Children
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02737
  • [学会発表] Citizenship of 'Children without a Homeland' in Vietnam: From the Case of the Mekong Delta Region2017

    • 著者名/発表者名
      IWAI Misaki
    • 学会等名
      Children of Migration in Asia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03135
  • [学会発表] The Formation of a ‘Multicultural Family’ through a Taiwanese–Vietnamese Marriage2012

    • 著者名/発表者名
      Misaki Iwai
    • 学会等名
      International Workshop on “Dynamics of Marriage or Divorce-related Migration in Asia”
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251006
  • [学会発表] Di dan co to chuc Bac-Nam sau Doi Moi-Chuyen du lich dai va qua trinh thich nghi vao moi truong cua nhung hogia dinh tinh Hai Hung"(Organized Northern -Southern migration afer Doi Moi- A long journey and adaptation to a new environment among households from Hai Hung Province) : Di dan o Viet Nam thoi ky hien dai hoa, cong nghiep hoa (Migration in the period of modernization and industrialization in Vietnam).2008

    • 著者名/発表者名
      岩井美佐紀
    • 学会等名
      Vietnam National social science academy -Southern Institute of Sustainable Development & Kanda University of International studies Workshop : “Bien doi co cau nguon nhan luc va khu cong nghiep"(「ベトナムの就労構造の変化と工業団地」)
    • 発表場所
      Hochiminh City, Vietnam
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • [学会発表] Di dan co to chuc Bac-Nam sau Doi Moi-Chuyen du lich dai va qua trinh thich nghi vao moi truong cua nhung ho gia dinh tinh Hai Hung" (Organized Northern -Southern migration afer Doi Moi- A long journey and adaptation to a new environment among households from Hai Hung Province) : Di dan o Viet Nam thoi ky hien dai hoa, cong nghiep hoa (Migration in the period of modernization and industrialization in Vietnam)2008

    • 著者名/発表者名
      IWAI Misaki
    • 学会等名
      Vietnam National social science academy-Southern Institute of Sustainable Development & Kanda University of International Studies Workshop : "Bien doi co cau nguon nhan luc va khu cong nghiep"
    • 発表場所
      ベトナムの就労構造の変化と工業団地
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401047
  • 1.  石井 香世子 (50367679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奥島 美夏 (10337751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒井 千絵 (30510680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  陳 天璽 (40370142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  工藤 正子 (80447458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  床呂 郁哉 (90272476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桜井 由躬雄 (80115849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 敦典 (60613750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  大野 美紀子 (80406701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  宮沢 千尋 (20319289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  比留間 洋一 (30388219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  林 史樹 (00364919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 正紀 (90287574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  服部 美奈 (30298442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 政明 (10314262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柿木 重宜 (00321050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  冨田 健次 (60116142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川口 健一 (70169689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  春日 淳 (80364925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田原 洋樹 (60331138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  賽漢 卓娜 (20601313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  嘉本 伊都子 (50340443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡邉 暁子 (70553684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 玲子 (40282777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加藤 久美子 (80252203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菊地 陽子 (60334447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高田 洋子 (50154795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大田 省一 (60343117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  瀬戸 裕之 (90511220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  黒田 景子 (20253916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  嶋尾 稔 (90255589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荻巣 崇世 (00743775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  横田 祥子 (80709535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  河野 泰之 (80183804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  片岡 樹 (10513517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小島 敬裕 (10586382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  倉島 孝行 (20533011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 奈穂 (10600108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  西本 太 (60442539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  今村 真央 (60748135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  野上 恵美 (90782037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小田 なら (70782655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  余 乾生 (21003534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伊藤 まり子 (70640887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  夏 曉鵑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  DEALWIS Caesar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi