• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺尾 尚大  Terao Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70827055
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 准教授
2018年度 – 2023年度: 独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10020:教育心理学関連 / 0110:心理学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
誤答選択肢 / 順序多肢選択式項目 / 共通尺度化 / トピック分析 / 順序分割モデル / 選択肢リスト / 系統的錯乱枝生成法 / 証拠中心デザイン / 受検者の誤答 / 学力診断 … もっと見る / 学力達成度を表す記述文 / 英語文章読解能力 / 試験問題作成 / 試験問題の作成 / 誤答 / 教育測定 / 学力の達成度を表す記述文 / 受験者の誤答 / 項目作成 … もっと見る
研究代表者以外
テスト理論 / 入試 / CBT / 支援技術 / 障害者支援 / 入試配慮 / 視覚障害 / ディスレクシア / CAT / 合理的配慮 / IRT / 障害者 / 教育測定 / テスト作成 / アンケート / 項目分析 / ガイドライン / 問題作成 / 心理尺度 / DIF / テスト / 教師支援 / 作問 / 学習モデル / 学習評価支援 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  選択肢トピックの定性・定量分析と共通尺度化による順序多肢選択式問題の開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      寺尾 尚大
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター
  •  学習評価を支援するCBTプラットフォーム実装による教師自らの学習モデル変容支援

    • 研究代表者
      益川 弘如
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      青山学院大学
      聖心女子大学
  •  良質なテストを作成・実施するための総合支援システムの開発

    • 研究代表者
      石井 秀宗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  多様な受験者の高度テスト配慮を実現したCBT環境の開発と教育テスト実施改善の研究

    • 研究代表者
      南谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター
  •  多様な難易度の誤答選択肢を最適に配置した順序多肢選択式問題の開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      寺尾 尚大
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター
  •  学力達成度を表す記述文と受験者の誤答を利用した学力診断のための試験問題作成研究代表者

    • 研究代表者
      寺尾 尚大
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0110:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Computer-Based Listening Test with Full Video, Visual-Limited Video, and Audio: A Comparative Analysis Based on Difficulty, Discrimination Power, and Response Time2024

    • 著者名/発表者名
      Terao Takahiro
    • 雑誌名

      Applied Measurement in Education

      巻: 37 号: 1 ページ: 29-42

    • DOI

      10.1080/08957347.2024.2311923

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [雑誌論文] CBTの実施方式に関する探索的検討―特別な設備のない試験室での実施に向けて―2023

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大
    • 雑誌名

      大学入試研究ジャーナル

      巻: 33 ページ: 81-87

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [雑誌論文] シンポジウム「大学入試におけるコロナ対策:令和3年度入試の舞台裏」のプレイバック2023

    • 著者名/発表者名
      内田照久・寺尾尚大・石井秀宗・林篤裕・中村裕行・立脇洋介・西郡大・宮本友弘・久保沙織・南紅玉・倉元直樹
    • 雑誌名

      大学入試研究ジャーナル

      巻: 33 ページ: 191-198

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [雑誌論文] 複数英語文章の読解能力を測るテスト項目の困難度に影響を及ぼす要因の検討2021

    • 著者名/発表者名
      寺尾 尚大
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 69 号: 1 ページ: 37-51

    • DOI

      10.5926/jjep.69.37

    • NAID

      130008033299

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 年月日
      2021-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [雑誌論文] A comparison of distractor selection among proficiency levels in reading tests: A focus on summarization processes in Japanese EFL learners2020

    • 著者名/発表者名
      Terao,T., & Ishii,H.
    • 雑誌名

      SAGE Open

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1177/2158244020902087

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01078, KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • [雑誌論文] Difficulty of Summarization Items for Japanese Learners: Effects of Passages, Distractors, and Response Formats2020

    • 著者名/発表者名
      Terao Takahiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Education: Assessment, Testing and Applied Measurement

      巻: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/feduc.2020.00009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • [雑誌論文] 音読時の構音運動と音声情報が文章理解に果たす役割2019

    • 著者名/発表者名
      Terao Takahiro、Takahashi Maiko、Kiyokawa Sachiko
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 89 号: 6 ページ: 618-624

    • DOI

      10.4992/jjpsy.89.17312

    • NAID

      130007604298

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J40206, KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • [雑誌論文] 英語文章要約パターンの教育測定学的検討 -削除・一般化・統合のプロセスに着目してー2019

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大・石井秀宗
    • 雑誌名

      日本テスト学会誌

      巻: 15 ページ: 59-78

    • NAID

      130007691326

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • [学会発表] 順序多枝選択式英語文章読解項目における選択状況の可視化 ―トレースライン・誤答選択枝カスケード分析を用いて―2023

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大
    • 学会等名
      日本テスト学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [学会発表] CBTの実施方式に関する探索的検討―特別な設備のない試験室での実施に向けて―2022

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大
    • 学会等名
      令和4年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [学会発表] 心理尺度作成ガイドラインの開発―尺度作成の流れを踏まえての検討―2022

    • 著者名/発表者名
      坪田彩乃・石井秀宗・荒井清佳・安永和央・寺尾尚大
    • 学会等名
      日本テスト学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [学会発表] 項目パラメタドリフトの検出と原因の検討・共通尺度への影響―そのドリフトはどこから来てどこへ行くのか―2022

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大
    • 学会等名
      日本テスト学会第20回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [学会発表] 心理尺度作成ガイドラインの開発 ―尺度作成の流れを踏まえての検討―2022

    • 著者名/発表者名
      坪田彩乃・石井秀宗・荒井清佳・安永和央・寺尾尚大
    • 学会等名
      日本テスト学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02831
  • [学会発表] シンポジウム「大学入試におけるコロナ対策:令和3年度入試の舞台裏」のプレイバック2022

    • 著者名/発表者名
      内田照久・寺尾尚大・石井秀宗・林篤裕・中村裕行・立脇洋介・西郡大・宮本友弘・久保沙織・南紅玉・倉元直樹
    • 学会等名
      令和4年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [学会発表] Videos and audios in computer-based listening tests: Item characteristics and response time2022

    • 著者名/発表者名
      Terao, T.
    • 学会等名
      National Council on Measurement in Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [学会発表] Videos and audios in computer-based listening tests: Item characteristic and response time.2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terao
    • 学会等名
      National Council on Measurement in Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [学会発表] CBT英語リスニング問題における動画・音声の提示方法が困難度・識別力・回答時間に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大
    • 学会等名
      日本テスト学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [学会発表] テスト問題作成ガイドラインの開発(1)―日本での普及に向けた整理―2021

    • 著者名/発表者名
      石井秀宗・荒井清佳・坪田彩乃・安永和央・寺尾尚大
    • 学会等名
      日本テスト学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02831
  • [学会発表] 企画セッション(3)「大規模入学者選抜におけるCBT活用の可能性と課題」2021

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大
    • 学会等名
      日本テスト学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [学会発表] アンケート調査項目作成ガイドラインの開発(1)―日本での普及に向けた整理―2021

    • 著者名/発表者名
      坪田彩乃・石井秀宗・荒井清佳・安永和央・寺尾尚大
    • 学会等名
      日本テスト学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02831
  • [学会発表] An investigation of item difficulty for multiple-texts reading skills2020

    • 著者名/発表者名
      Terao, T.
    • 学会等名
      National Council on Measurement in Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14177
  • [学会発表] An Investigation of Item Difficulty for Multiple-Texts Reading Skills2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terao
    • 学会等名
      Paper presented in the annual meeting of the National Council on Measurement in Education
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • [学会発表] CBT・CATとは何か2019

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大
    • 学会等名
      日本テスト学会 第17回大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • [学会発表] Analyses of distractors in English summarizing test items: Focusing on cognitive processes2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terao, and Hidetoki Ishii
    • 学会等名
      The National Council on Measurement in Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • [学会発表] 複数文章を読解する項目における困難度の規定因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大
    • 学会等名
      日本教育心理学会 第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • [学会発表] Analyses of distractors in English summarizing test items: Focusing on cognitive processes2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terao, Hidetoki Ishii
    • 学会等名
      Paper presented in the annual meeting of the National Council on Measurement in Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • [学会発表] 英語文章の要点を把握する問題における錯乱枝の選択率 ――能力群別にみた実証的検討――2018

    • 著者名/発表者名
      寺尾尚大・石井秀宗
    • 学会等名
      日本テスト学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • [学会発表] Typical Errors in English Summarizing Items for L2 Learners2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Terao, and Hidetoki Ishii
    • 学会等名
      The National Council on Measurement in Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21018
  • 1.  益川 弘如 (50367661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯窪 真也 (40609971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白水 始 (60333168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齊藤 萌木 (60584323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 雄介 (70362019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北澤 武 (80453033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石井 秀宗 (30342934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  荒井 清佳 (00561036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  安永 和央 (80777665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  南谷 和範 (90551474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大津 起夫 (10203829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡辺 哲也 (10342958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  苅田 知則 (40363189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  永井 伸幸 (50369310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村田 真 (60835023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  楠 敬太 (70770296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi