• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永井 伸幸  NAGAI Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50369310
所属 (現在) 2022年度: 宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 宮城教育大学, 大学院教育学研究科高度教職実践専攻, 准教授
2010年度 – 2021年度: 宮城教育大学, 教育学部, 准教授
2009年度: 宮城教育大学, 教育学部, 講師
2007年度: 宮城教育大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育 / 小区分09060:特別支援教育関連
研究代表者以外
特別支援教育 / 教育工学 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
視覚障害 / 弱視 / 読書 / 電子教科書 / 視距離 / ロービジョン / 文字サイズ / 主観的評価
研究代表者以外
視覚障害 / 合理的配慮 … もっと見る / 特別支援教育 / ロービジョン / 弱視 / ICT / 教科書 / 読書 / 評価 / 弱視教育 / 特別支援 / 視覚支援 / インクルーシブ教育 / 盲 / 支援技術 / 視覚障害教育 / 試験 / 全盲 / 歩行 / 視認性 / 安全・安心 / 事故 / 大学 / 拡大教科書 / 検査 / 教育系心理学 / 実験系心理学 / 視機能 / 成人弱視者 / 視覚補助具 / 補助具の活用と選択 / 拡大 / デジタル教科書 / タブレット / 自己調整 / フィードバック / 表情認識 / モバイルデバイス / 通常の学級 / 相談支援 / 教員研修 / テスト研究 / 発達障害 / 入試研究 / 障害者支援 / ヒューマン・インターフェース / プログラミング教育 / 触覚プログラミング / 生体情報 / プログラミング / ロボット / 触覚 / 脳波 / 教育学 / 特別支援教育学 / 高大接続 / 合意形成 / 高大連携 / 配慮要求 / 障害者 / CBT / IRT / テスト理論 / 発達障害教育 / 診断的評価 / 読書環境 / アセスメント 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (109件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  自身の視覚的ニーズを説明できない子どもに対する主観的文字サイズ評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      永井 伸幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  多様な受験者の高度テスト配慮を実現したCBT環境の開発と教育テスト実施改善の研究

    • 研究代表者
      南谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター
  •  個の特性に最適化するためのデジタル・リーディング環境評価ツールの開発と評価

    • 研究代表者
      氏間 和仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  科学的根拠に基づいた視覚障害者のテスト・アコモデーションに関する実践的研究

    • 研究代表者
      中野 泰志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  視覚障害児に適した主体的・対話的な生体情報を用いたプログラミング学習方法の開発

    • 研究代表者
      安藤 明伸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  視覚障害者の円滑な大学進学を目指した高大連携システムの開発と評価

    • 研究代表者
      氏間 和仁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様な障害のある受験者への合理的配慮を実現する試験出題システムの開発

    • 研究代表者
      南谷 和範
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人大学入試センター
  •  通常の学級で学ぶ視覚障害児への合理的配慮と教育の質の向上を支援するシステムの構築

    • 研究代表者
      中野 泰志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  障害者への合理的配慮を実現するための動作と所作の自己調整・学習メソッドの開発

    • 研究代表者
      安藤 明伸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  視覚障害者の高等教育における合理的配慮のための教科書デジタルデータ活用システム

    • 研究代表者
      中野 泰志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  弱視児の接近視による読書行動の解析研究代表者

    • 研究代表者
      永井 伸幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  拡大教科書選定のための評価システムの開発 --発達段階を考慮した生態学的アプローチ--

    • 研究代表者
      中野 泰志
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  視覚補助具のリテラシーを育成するためのユーザ・エキスパート養成 プログラムの開発

    • 研究代表者
      青木 成美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  視覚障害児・者の知覚・行動特性と環境の相互依存性を考慮した歩行支援手法の開発

    • 研究代表者
      中野 泰志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新訂版 新学習指導要領(平成29年告示)対応 視覚障害教育入門Q&A2018

    • 著者名/発表者名
      全国盲学校長会 氏間和仁 中野泰志 永井伸幸 田中良広 ほか120名
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [図書] 合理的配慮とは 青柳まゆみ・鳥山由子(編) 視覚障害教育入門改訂版2015

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [図書] 視覚障害教育入門改訂版,コラム1 合理的配慮とは. 青柳まゆみ・鳥山由子編2015

    • 著者名/発表者名
      青柳まゆみ、鳥山由子、永井伸幸
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [雑誌論文] 弱視の高校生を対象にした広大連携プログラム2019

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁・中野泰志・永井伸幸・田中良広・竹林地毅・韓星民・相羽大輔・大島研介
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 56(4) ページ: 20-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [雑誌論文] 愛知教育大学における「視覚障害者のアセスメント」の授業改善の試みー免許法認定講習を改善するための予備研究としてー2019

    • 著者名/発表者名
      相羽大輔・永井伸幸・中野泰志・氏間和仁・田中良広・韓星民・三科聡子・山本利和
    • 雑誌名

      障害者教育・福祉学研究

      巻: 15 ページ: 1-7

    • NAID

      120006606317

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [雑誌論文] 弱視の高校生を対象にした広大連携プログラム2019

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁・中野泰志・永井伸幸・田中良広・竹林地毅・韓星民・相羽大輔・大島研介
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 56(4) ページ: 20-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [雑誌論文] 弱視教育におけるタブレット端末とデジタル教科書の活用ーPDF版拡大図書(教科書)とUDブラウザを用いた弱視児童生徒のためのデジタル教科書提供システムー2018

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・氏間 和仁・田中 良広・韓星民・永井 伸幸
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 56(1) ページ: 33-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [雑誌論文] 弱視教育におけるタブレット端末とデジタル教科書の活用(第2回)ーUDブラウザ用の自作教材の作成方法とテスト・試験での利用方法2018

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・永井 伸幸・氏間 和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 56(2) ページ: 20-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [雑誌論文] 弱視教育におけるタブレット端末とデジタル教科書の活用ーPDF版拡大図書(教科書)とUDブラウザを用いた弱視児童生徒のためのデジタル教科書提供システムー2018

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・韓星民・永井伸幸
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 56(1) ページ: 33-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [雑誌論文] 弱視教育におけるタブレット端末とデジタル教科書の活用(第2回)ーUDブラウザ用の自作教材の作成方法とテスト・試験での利用方法2018

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・永井伸幸・氏間和仁
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 56(2) ページ: 20-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [雑誌論文] ロービジョンの生徒のための教科書閲覧アプリの開発(1)--iBooksより視認性や操作性を向上させた新しいiPadアプリの試作とユーザ評価--2017

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・氏間 和仁・田中 良広・永井 伸幸・韓 星民
    • 雑誌名

      日本ロービジョン学会誌

      巻: 16 ページ: 65-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [雑誌論文] Development of Training/Self-Recognizing Tools for Disability Students Using a Face Expression Recognition Sensor and a Smart-Watch2016

    • 著者名/発表者名
      Kawada, Taku; Ando, Akinobu; Saito, Hirotaka; Uekida, Jun; Nagai, Nobuyuki; Takeshima, Hisashi; Davis, Darold
    • 雑誌名

      International Association for Development of the Information Society, International Conferences on Education Technologies (ICEduTECH)

      巻: 1 ページ: 357-359

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01013
  • [雑誌論文] ロービジョンの生徒のための教科書閲覧アプリの開発(1)――iBooksより視認性や操作性を向上させた新しいiPadアプリの試作とユーザ評価――2016

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・韓星民・永井伸幸
    • 雑誌名

      日本ロービジョン学会誌

      巻: 16 ページ: 65-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [雑誌論文] 成人弱視者の活用している視覚補助具(選択の過程とその内訳)2012

    • 著者名/発表者名
      青木成美、中野泰志、永井伸幸、相羽大輔、奈良里紗
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 50巻3号 ページ: 13-16

    • NAID

      40019557800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [雑誌論文] 成人弱視者の活用している視覚補助具。選択の過程とその内訳2012

    • 著者名/発表者名
      青木成美、永井伸幸、中野泰志、相羽大輔、奈良里紗
    • 雑誌名

      弱視教育

      巻: 50-3 ページ: 13-16

    • NAID

      40019557800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [雑誌論文] 弱視者が主観的に選択する文字サイズと臨界文字サイズ(CPS)の関係2012

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸
    • 雑誌名

      宮城教育大学特別支援教育総合研究センター紀要

      巻: 第7巻 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [雑誌論文] コミュニケーション支援のコツ!5 講座 コミュニケーション活動へのアプローチ--視覚障害2009

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・永井伸幸
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル vol.43 NO.5

      ページ: 487-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [雑誌論文] コミュニケーション支援のコツ! 5講座コミュニケーション活動へのアプローチ-視覚障害2009

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・永井伸幸
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル vol.43、NO.5

      ページ: 487-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [雑誌論文] Prevention of Accidents Involving People with Low Vision who are Unable to Judge an Escalator's Direction of Motion.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., Arai, T., Nagai, N., Kusano, T., Oshima, K., Kodaira, E., & Kinoshita, K.
    • 雑誌名

      Abstracts book of Vison 2008 the 9th International Conference on Low vison. (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [雑誌論文] Are motor-driven hybrid vehicles dangerous for people with visual disabilities?.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., Arai, T., Ideguchi, N., Kusano, T., Nagai, N.
    • 雑誌名

      Abstracts book of Vison 2008 the 9th International Conference on Low vison. (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [雑誌論文] Are motor-driven hybrid vehicles dangerous for people with visual disabilities? .2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., Arai, T., Ideguchi, N., Kusano, T., & Nagai, N.
    • 雑誌名

      Abstracts book of Vison 2008 the 9th International Conference on Low vison. (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [雑誌論文] Prevention of Accidents Involving People with Low Vision who are Unable to Judge an Escalator's Direction of Motion.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., Arai, T., Nagai, N., Kusano, T., Oshima, K., Kodaira, E., Kinoshita, K.
    • 雑誌名

      Abstracts book of Vison 2008 the 9th International Conference on Low vison (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [雑誌論文] ロービジョ者に適切な字幕を提供するための方法論の開発--字幕への視線移動をインデックスにした評価手法に関する基礎研究--2008

    • 著者名/発表者名
      中野泰志, 井上滋樹, 新井哲也, 永井伸幸, 大島研介, 山本百合子
    • 雑誌名

      日本ロービジョン学会誌 8

      ページ: 46-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [雑誌論文] ロービジョン者のテレビ字幕の読みに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・井上 滋樹・新井 哲也・永井 伸幸・大島 研介・山本 百合子
    • 雑誌名

      第8回日本ロービジョン学会学術総会抄録集

      ページ: 79-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [雑誌論文] 眼球運動を指標とした視野測定方法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・新井 哲也・永井 伸幸・井手口 範男
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2007論文集

      ページ: 709-714

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [雑誌論文] エスカレータ事故防止のためのバリアフリー・マーク-運動方向判断に及ぼすハンドレールのマークの効果2007

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・新井 哲也・永井 伸幸
    • 雑誌名

      日本福祉のまちづくり学会 第10回全国大会概要集

      ページ: 459-462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [雑誌論文] 弱視者が初等・中等教育期に活用してきた視覚補助具に関する調査研究

    • 著者名/発表者名
      青木成美、相羽大輔、奈良里紗、永井伸幸、中野泰志
    • 雑誌名

      宮城教育大学特別支援教育総合研究センター紀要

      巻: 第8巻(印刷中) ページ: 2013-2013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 印刷書式が選択式解答時間に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      氏間 和仁・永井 伸幸・相羽 大輔・今津 麻衣
    • 学会等名
      第22回日本ロービジョン学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 試験問題の拡大方式が解答時間及び正答数に及びす影響2021

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁・今津麻衣・永井伸幸・相羽大輔・中野泰志
    • 学会等名
      日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] 試験問題の拡大方式が解答時間及び正答数に及びす影響2021

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁・今津麻衣・永井伸幸・相羽大輔・中野泰志
    • 学会等名
      日本教育工学会2021年春季全国大会(第38回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 試験の問題冊子の文字サイズと判サイズに対する適否の主観 的評価と解答時間の関係2021

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸・氏間和仁・相羽大輔・今津麻衣
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 英語4技能試験における視覚障害者に対する配慮の情報提供の実態2020

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸
    • 学会等名
      第21回日本ロービジョン学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] 視覚障害者のテスト・アコモデーション(2)オンライン授業・試験のアクセシビリティの現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・永井伸幸・田中良広・柏倉秀克・青木千帆子・南谷和範・安田真之・辻本実里・氏間和仁・北名美雨
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] 視覚障害者のテスト・アコモデーション(2)オンライン授業・試験のアクセシビリティの現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・永井 伸幸・田中 良広・柏倉 秀克・青木 千帆子・南谷 和範・安田 真之・辻本 実里・氏間 和仁・北名 美雨
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 英語4技能試験における視覚障害者に対する配慮の情報提供の実態2020

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸
    • 学会等名
      第21回日本ロービジョン学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] Which is better digital textbook format for students with low vision for daily learning situations: reflowable or fixed?.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano,Y.,Ujima,K.,Nagai,N., & Tanaka,Y.
    • 学会等名
      Book of Abstracts Europran Society of Low-vision Research and Rehabilitation 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] The current situation of accommodations for individuals with visual impairments in national examinations in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai,N.,Nakano,Y., & Ujima,K.
    • 学会等名
      Book of Abstracts Europran Society of Low-vision Research and Rehabilitation 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] 弱視生徒に適したデジタル教材のフォーマット:リフロー表示モードの利用実態からの分析2019

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・氏間 和仁・田中 良広・永井 伸幸
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 大学進学を希望する視覚障害のある高校生のためのスキルアップセミナー:合意形成と支援機器操作スキルの向上を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      氏間 和仁・中野 泰志・永井 伸幸・田中 良広・竹林地 毅・大島研介・相羽 大輔・韓 星民
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会発表抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] The current situation of accommodations for individuals with visual impairments in national examinations in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagai,N.,Nakano,Y., & Ujima,K.
    • 学会等名
      Book of Abstracts Europran Society of Low-vision Research and Rehabilitation 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 視覚障害高校生のための高大連携プログラムの効果に関する予備調査2019

    • 著者名/発表者名
      氏間 和仁・中野 泰志・田中 良広・永井 伸幸・竹林地 毅・韓 星民・相羽 大輔・大島 研介
    • 学会等名
      第20回日本ロービジョン学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 入試・試験の合理的配慮を実現する試験問題閲覧アプリ2019

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・氏間 和仁・永井 伸幸・田中 良広
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 弱視のある児童生徒のためのUDブラウザコンテンツの活用状況とICT活用能力・ICT活用態度の関係2019

    • 著者名/発表者名
      氏間 和仁・中野 泰志・永井 伸幸 ・田中 良広
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] 弱視生徒に適したデジタル教材のフォーマット:リフロー表示モードの利用実態からの分析2019

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・氏間 和仁・田中 良広・永井 伸幸
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] 視覚障害者のテスト・アコモデーション(1)大学入試や資格試験における配慮の実態と課題2019

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・氏間 和仁・柏倉 秀克・永井 伸幸・田中 良広
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 触覚でロボットを制御するプログラミング手法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      安藤明伸,砂金善弘,永井伸幸
    • 学会等名
      第 37 回日本産業技術教育学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02851
  • [学会発表] 大学進学を希望する視覚障害のある高校生のためのスキルアップセミナー:合意形成と支援機器操作スキルの向上を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      氏間 和仁・中野 泰志・永井 伸幸・田中 良広・竹林地 毅・大島研介・相羽 大輔・韓 星民
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 視覚障害者のテスト・アコモデーション(1)大学入試や資格試験における配慮の実態と課題2019

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・氏間 和仁・柏倉 秀克・永井 伸幸・田中 良広
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] Which is better digital textbook format for students with low vision for daily learning situations: reflowable or fixed?.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano,Y.,Ujima,K.,Nagai,N., & Tanaka,Y.
    • 学会等名
      Book of Abstracts Europran Society of Low-vision Research and Rehabilitation 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] 弱視のある児童生徒のためのUDブラウザコンテンツの活用状況とICT活用能力・ICT活用態度の関係2019

    • 著者名/発表者名
      氏間 和仁・中野 泰志・永井 伸幸 ・田中 良広
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00623
  • [学会発表] 視覚障害高校生のための高大連携プログラムの効果に関する予備調査2019

    • 著者名/発表者名
      氏間 和仁・中野 泰志・田中 良広・永井 伸幸・竹林地 毅・韓 星民・相羽 大輔・大島 研介
    • 学会等名
      第20回日本ロービジョン学会学術総会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] 入試・試験の合理的配慮を実現する試験問題閲覧アプリ2019

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・氏間 和仁・永井 伸幸・田中 良広
    • 学会等名
      全国高等教育障害学生支援協議会第5回大会発表抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] 音声合成を用いた試験問題出題の可能性---あん摩マッサージ指圧師国家試2018

    • 著者名/発表者名
      南谷和範、松崎良美、楠敬太、永井伸幸
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02005
  • [学会発表] 視覚障害教育専門家養成課程の実態 その1: 教員養成系学部・大学のカリキュラムの違い2018

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸・相羽大輔・氏間和仁・田中良広・中野泰志・韓 星民・三科聡子・山本利和
    • 学会等名
      第19回日本ロービジョン学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] 紙媒体と同一内容のデジタル教科書は視覚障害のある生徒にとって有効か?:利用実態調査からの考察2018

    • 著者名/発表者名
      中野 泰志・氏間 和仁・田中 良広・永井 伸幸・韓 星民
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01040
  • [学会発表] 小学校における弱視児の困難と解決に関する研究-困難数と解決数からの分析-2018

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁・林崎恵・中野泰志・永井伸幸
    • 学会等名
      第27回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] 紙媒体と同一内容のデジタル教科書は視覚障害のある生徒にとって有効か?:利用実態調査からの考察2018

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・永井伸幸・韓星民
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] 免許法認定講習(視覚障害領域)の現状と課題(その2) - 受講者が希望する研修に基づく講習内容の改善の検討 -2018

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸・相羽大輔・氏間和仁・田中良広・中野泰志・韓 星民・三科聡子・山本利和
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] 手と教材の大きさの比が視覚障害児の触察に及ぼす影響~一事例による予備的考察~2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木淳哉・永井 伸幸
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] 弱視者の読み書きの手段としてのタブレット端末の効果の検討ー擬似体験による数学のテストからの検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸・久保田和樹・佐々木淳哉
    • 学会等名
      第26回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] 数学図形教材の比によるイメージのしやすさの違いに関する事例的検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木淳哉・永井伸幸
    • 学会等名
      第26回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] Comparing writing/reading on paper with writing/reading on tablet PC: implications from a simulated low vision study2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Nagai, Kazuki Kubota, Junya Sasaki, Daisuke Koizumi
    • 学会等名
      VISION2017-the 12th International Conference by the international Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] 表情表現の独学を支援するアプリケーションの必要性2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤弘崇・安藤明伸・植木田潤・寺本淳志・永井伸幸・松崎丈・竹島久志・板垣翔大・堀田龍也
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01013
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A SUPPORT APPLICATION AND A TEXTBOOK FOR PRACTICING FACIAL EXPRESSION DETECTION FOR STUDENTS WITH VISUAL IMPAIRMENT2017

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Saito, Akinobu Ando, Shota Itagaki, Taku Kawada, Darold Davis and Nobuyuki Nagai
    • 学会等名
      14th International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age (CELDA 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01013
  • [学会発表] 視覚障害のある児童生徒が授業場面で有効活用できる教科書・教材等閲覧アプリの開発.2017

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・韓星民・永井伸幸
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] 免許法認定講習(視覚障害領域)の現状と課題(その1)2017

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸・相羽大輔・氏間和仁・田中良広・中野泰志・韓星民・山本利和
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] How long does it take for research participants to adapt to low-vision simulator goggles?2017

    • 著者名/発表者名
      Junya Sasaki, Nobuyuki Nagai
    • 学会等名
      VISION2017-the 12th International Conference by the international Society for Low Vision Research and Rehabilitation (ISLRR)-
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] 日本ロービジョン学会による視覚障害者向け災害対応啓発用リーフレットの作成2016

    • 著者名/発表者名
      張替涼子・加藤聡・安藤伸朗・木村肇二郎・國松志保・佐渡一成・陳進志・中野泰志・永井伸幸・仲泊聡・原田敦史・八子恵子・山本百合子
    • 学会等名
      第25回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      グランシップ静岡(静岡県静岡市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] Development of Training/Self-Recognizing Tools for Disability Students Using a Face Expression Recognition Sensor and a Smart-Watch2016

    • 著者名/発表者名
      Kawada, Taku; Ando, Akinobu; Saito, Hirotaka; Uekida, Jun; Nagai, Nobuyuki; Takeshima, Hisashi; Davis, Darold
    • 学会等名
      International Conferences ICEduTech
    • 発表場所
      Royal Melbourne Institute of Technology(Mourner, Australia)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01013
  • [学会発表] 合理的配慮に基づく中学校技術分野のICTを用いた指導環境の工夫2016

    • 著者名/発表者名
      安藤明伸,植木田潤,寺本淳志,永井伸幸,松崎丈,竹島久志,堀田龍也,斎藤弘崇,川田拓
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第59回全国大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県,弘前市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01013
  • [学会発表] 教員採用試験の出題内容に基づく特別支援教育教諭免許状(視覚障害領域) 対応科目の課題の検討2016

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸
    • 学会等名
      特殊教育学会第54回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02072
  • [学会発表] 弱視教育で活用できる教科書閲覧アプリの試作(1)――弱視生徒へのニーズ調査に基づいた教科書・教材閲覧アプリの試作――2015

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・韓星民・永井伸幸・上野敬太
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] 教科書バリアフリー法と特別支援教育(6)――デジタル教科書のアクセシビリティ――2015

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・田中良広・永井伸幸・高野勉・森下耕治・上野敬太・氏間和仁
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第53回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] A preliminary study concerning the reading behaviour of low-vision individuals on tablet PCs: the cases of two low-vision students.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai, N., Nakano, Y., Tanaka, Y., Ujima, K., Han, S., Ueno, T.
    • 学会等名
      European Society for Low Vision Research and Rehabilitation
    • 発表場所
      Keble College, University of Oxford(イギリス)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] Development of a textbook viewer for students with low vision -- browser app for ipad with hoint hybrid pdf and html format --.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., Tanaka, Y., Ujima, K., Nagai, N., Han, S., Ueno, T.
    • 学会等名
      European Society for Low Vision Research and Rehabilitation
    • 発表場所
      Keble College, University of Oxford(イギリス)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] iPad用教科書・教材閲覧アプリの試作(1)――試作アプリのユーザ評価――2015

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・氏間和仁・田中良広・韓星民・永井伸幸・上野敬太
    • 学会等名
      第16回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      一橋講堂(東京都)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] MMDAISY.2015

    • 著者名/発表者名
      Han, S., Nakano, Y., Nagai, N.
    • 学会等名
      European Society for Low Vision Research and Rehabilitation
    • 発表場所
      Keble College, University of Oxford(イギリス)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] The relationship of contrast magnitude, contrast polarity and illuminance in front of the eyes to preference of print size2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Nagai, Yosushi Nakano
    • 学会等名
      11th International Conference on Low Vision
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] The relationship of contrast magnitude, contrast polarity and illuminance in front of the eyes to preference of print size2014

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸・中野泰志
    • 学会等名
      11th International Conference on Low Vision
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730851
  • [学会発表] Development of a prototype textbook provision system using accessible PDFs for high school students with low vision.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nakano, Daisuke Aiba, Kazuhito Ujima, Yoshihiro Tanaka, Nobuyuki Nagai, SungMin Han
    • 学会等名
      11th International Conference on Low Vision
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] Supply and usage situation of large print textbooks in Japan - A nationwide fact-finding survery to elementary and junior high schools.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Nakano, Yoshihiro Tanaka, Kazuhito Ujima, Nobuyuki Nagai, SungMin Han, Daisuke Aiba
    • 学会等名
      11th International Conference on Low Vision
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] The relationship of contrast magnitude, contrast polarity and illuminance in front of the eyes to preference of print size2014

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸、中野泰志
    • 学会等名
      11th International Conference on Low Vision
    • 年月日
      2014-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730851
  • [学会発表] 成人弱視者における補助具活用状況弱視レンズ、単眼鏡、書見台を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      青木成美、永井伸幸、中野泰志、相羽大輔、奈良里紗
    • 学会等名
      第54回弱視教育研究全国大会
    • 発表場所
      ホテルレイクビュー水戸(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 教科書バリアフリー法と特別支援教育(4)――教科書の電子化をめぐる課題の整理――2013

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・氏間和仁・永井伸幸・石島美也子・田中良広
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] 成人弱視者における補助具活用状況(弱視レンズ・単眼鏡・書見台を中心に)2013

    • 著者名/発表者名
      奈良里紗、青木成美、永井伸幸、中野泰志、相羽大輔
    • 学会等名
      第54回弱視教育研究全国大会
    • 発表場所
      ホテルレイクビュー水戸
    • 年月日
      2013-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 成人弱視者の活用している視覚補助具(選択の過程とその内訳)2012

    • 著者名/発表者名
      青木成美、永井伸幸、中野泰志、相羽大輔、奈良里紗
    • 学会等名
      第53回弱視教育研究全国大会
    • 発表場所
      アルファあなぶきホール
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 弱視者が学齢期に使用してきた補助具(1)弱視レンズの使用歴と視覚特性の関係2012

    • 著者名/発表者名
      青木成美、永井伸幸、中野泰志、相羽大輔、奈良里紗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 成人弱視者の活用している視覚補助具-選択の過程とその内訳-2012

    • 著者名/発表者名
      青木成美・永井伸幸・中野泰志・相羽大輔・奈良里紗
    • 学会等名
      日本弱視教育研究会
    • 発表場所
      アルファあなぶきホール(香川県)
    • 年月日
      2012-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 弱視者が学齢期に使用してきた補助具2(拡大読書器の使用歴と視覚特性の関係)2012

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸、青木成美、中野泰志、相羽大輔、奈良里紗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2012-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] The effect of contrast on preference of print size2012

    • 著者名/発表者名
      永井伸幸
    • 学会等名
      ECVP 2012 European Conference on Visual Perception
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730851
  • [学会発表] 弱視者が学齢期に使用してきた補助具1(弱視レンズの使用歴と視覚特性の関係)2012

    • 著者名/発表者名
      青木成美、永井伸幸、中野泰志、相羽大輔、奈良里紗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2012-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] The effect of contrast on preference of print size2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai, N.
    • 学会等名
      35th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Carlos V Hotel(イタリア)
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 弱視者が学齢期に使用してきた補助具(2)拡大読書器の使用歴と視覚特性の関係2012

    • 著者名/発表者名
      青木成美、永井伸幸、中野泰志、相羽大輔、奈良里紗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 成人弱視者の活用している視覚補助具-使用歴や視力との関係-2011

    • 著者名/発表者名
      青木成美・永井伸幸・中野泰志・相羽大輔・奈良里紗
    • 学会等名
      第49回大会日本特殊教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330261
  • [学会発表] 成人弱視者の活用している視覚補助具(使用歴と視力の関係)2011

    • 著者名/発表者名
      青木成美、永井伸幸、中野泰志、相羽大輔、奈良里紗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] The effect of contrast polarity for low vision on preference of print size2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai, N.
    • 学会等名
      10th International Conference on Low-Vision
    • 発表場所
      Kuala Lumpur Convention Centre(マレーシア)
    • 年月日
      2011-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 成人弱視者の活用している視覚補助具-使用歴や視力との関係-2011

    • 著者名/発表者名
      青木成美・永井伸幸・中野泰志・相羽大輔・奈良里紗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 成人弱視者の視覚補助具活用の現状(中等教育時代との比較を中心に)2010

    • 著者名/発表者名
      青木成美、永井伸幸、中野泰志
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 成人弱視者の視覚補助具活用の現状2010

    • 著者名/発表者名
      青木成美、永井伸幸、中野泰志
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第48回大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531051
  • [学会発表] 成人弱視者の経時的観点から見た視覚補助具活用の違い--学校に通っていたときと社会人になってからとの比較--2009

    • 著者名/発表者名
      青木成美・永井伸幸・中野泰志
    • 学会等名
      第18回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      高知県立ふくし交流プラザ
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330213
  • [学会発表] タブレット型情報端末による拡大教科書の活用可能性――導入後の盲学校教員による評価――

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・相羽大輔・氏間和仁・田中良広・永井信幸・韓星民・富田彩・山本一寿
    • 学会等名
      第15回日本ロービジョン学会学術総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] The relationship of contrast magnitude,contrast polarity and illuminance in front of the eyes to perference of print size.

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y.,Nagai, N.
    • 学会等名
      Vision2014 the 11th International Conference on Low Vision,
    • 発表場所
      MELBOURNE CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE Melbourne,Australia
    • 年月日
      2014-04-01 – 2014-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] 視覚障害特別支援学校におけるタブレット型情報端末の導入・利用実態調査-高等部を対象とした全国調査-

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・相羽大輔・氏間和仁・田中良広・永井信幸・韓星民
    • 学会等名
      第23回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      同志社大学寒梅館(京都市)
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] Supply and usage situation of large print textbooks in Japan - A nationwide fact-finding survery to elementary and junior high schools.

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., Tanaka, Y., Ujima, K., Nagai, N., Han, S., Aiba, D.
    • 学会等名
      Vision2014 the 11th International Conference on Low Vision,
    • 発表場所
      MELBOURNE CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE Melbourne,Australia
    • 年月日
      2014-04-01 – 2014-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] 盲学校高等部におけるタブレット型情報端末の利用実態調査

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁・中野泰志・相羽大輔・田中良広・永井伸幸・韓星民
    • 学会等名
      日本特殊教育学会 第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] タブレット型情報端末を用いた拡大教科書に関する実践報告-導入直後における 盲学校教員の期待感・不安感について-

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁・相羽大輔・中野泰志・田中良広・永井伸幸・韓星民
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] ロービジョン生徒のためのアクセシブルPDF教科書の有効性に関する研究――盲学校における実証研究――

    • 著者名/発表者名
      中野泰志・富田彩・山本一寿・相羽大輔・氏間和仁・田中良広・永井信幸・韓星民
    • 学会等名
      日本デジタル教科書学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      新潟日報メディアシップ・新潟大学教育学部付属新潟小学校(新潟市)
    • 年月日
      2014-08-16 – 2014-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] ワンソース・マルチユースを可能にする表示システムの開発-ロービジョンと全 盲の生徒が共に学べるHTML 化教材の表示ツールの開発とiOS デバイスの活用-

    • 著者名/発表者名
      氏間和仁・中野泰志・相羽大輔・田中良広・永井伸幸・韓星民
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • [学会発表] Development of a prototype textbook provision system using accessible PDFs for high school students with low vision.

    • 著者名/発表者名
      Nakano, Y., Aiba, D., Ujima, K., Tanaka, Y., Nagai, N., Han, S.
    • 学会等名
      Vision2014 the 11th International Conference on Low Vision,
    • 発表場所
      MELBOURNE CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE Melbourne,Australia
    • 年月日
      2014-04-01 – 2014-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285261
  • 1.  中野 泰志 (60207850)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 84件
  • 2.  氏間 和仁 (80432821)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 55件
  • 3.  田中 良広 (70392933)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 46件
  • 4.  韓 星民 (60643476)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 5.  相羽 大輔 (50735751)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  南谷 和範 (90551474)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  鈴木 麻央 (30748603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中澤 惠江 (60155702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  布川 清彦 (90376658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安藤 明伸 (60344743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  渡辺 哲也 (10342958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  楠 敬太 (70770296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  大島 研介 (80636811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  佐島 毅 (20241763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 秀之 (90294496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  青木 成美 (00282145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 17.  猪平 真理 (70232577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堀田 龍也 (50247508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  竹島 久志 (80216887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  松崎 丈 (50400479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  植木田 潤 (20509145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  寺本 淳志 (70713345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  山本 利和 (20200826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  三科 聡子 (20804082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  松崎 良美 (00822157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  川崎 聡大 (00444654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  竹林地 毅 (50332169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  大津 起夫 (10203829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  苅田 知則 (40363189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  寺尾 尚大 (70827055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  村田 真 (60835023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  奥村 智人 (00538077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柏倉 秀克 (40449492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  青木 千帆子 (00584062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  斎藤 弘崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi