メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
高橋 正雄
TAKAHASHI Masao
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80017863
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1987年度 – 1988年度: 横浜国立大学, 工学部, 教授
1986年度: 横国大, 工学部, 教授
1985年度: 横浜国立大学, 工, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
工業物理化学・複合材料
キーワード
研究代表者
電気化学的エネルギー変換 / 燃料電池 / メタノール燃料電池 / 工業電解 / 電極材料 / 化学エネルギー / 熱化学サイクル / 水素 / 電池による電力貯蔵 / レドックスフロー型電池
…
もっと見る
/ 溶融塩電池 / レドックスフロー型電力貯蔵用電池 / ガス拡散電極 / 電気分解 / 電極 / 有機電解還元 / 白金族電極 / チタン基体電極 / 電解用電極材料 / 有機電解 / 白金族系電極 / 電極の異常消耗 / electrolysis / electrode / organic electrolysis / platinum group electrode
隠す
研究課題
(
6
件)
共同研究者
(
15
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
エネルギーに関する, 総合的研究
研究代表者
神野 博
研究期間 (年度)
1987
研究種目
特定研究
研究機関
京都大学
有機電解合成における対極酸素発生電極の異常消耗現象の解明と高性能電極材料の開発
研究代表者
研究代表者
高橋 正雄
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
一般研究(B)
研究分野
工業物理化学・複合材料
研究機関
横浜国立大学
化学的エネルギーの研究
研究代表者
研究代表者
高橋 正雄
研究期間 (年度)
1986
研究種目
エネルギー特別研究(エネルギー)
研究機関
横浜国立大学
電気化学的エネルギー変換の工学的研究
研究代表者
研究代表者
高橋 正雄
研究期間 (年度)
1986
研究種目
エネルギー特別研究(エネルギー)
研究機関
横浜国立大学
化学的エネルギーの研究
研究代表者
研究代表者
高橋 正雄
研究期間 (年度)
1985
研究種目
エネルギー特別研究(エネルギー)
研究機関
横浜国立大学
電気化学的エネルギー変換の工学的研究
研究代表者
研究代表者
高橋 正雄
研究期間 (年度)
1985
研究種目
エネルギー特別研究(エネルギー)
研究機関
横浜国立大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
伊藤 靖彦
(20026066)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
吉田 邦夫
(70010808)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
笛木 和雄
(80010750)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
吉沢 四郎
(70025758)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
高橋 武彦
(60022935)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
中島 剛
(50026233)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
増子 昇
(30010747)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
大矢 晴彦
(40017950)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
岩原 弘育
(80023125)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
内田 勇
(50005302)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
神野 博
(40025846)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
福井 作蔵
(60013299)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
本多 健一
(60013091)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
玉井 康勝
(80006288)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
茅 陽一
(20010704)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×