• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松沢 員子  MATSUZAWA Kazuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松澤 員子  MATSUZAWA Kazuko

隠す
研究者番号 80099952
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 神戸女学院大学, 人間学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 神戸女学院大学, 人間科学学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 国立民族学博物館, 第一研究部, 教授
1987年度 – 1988年度: 国立民族学博物館, 助教授
1986年度 – 1988年度: 国立民族学博物館, 第二研究部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
文化人類学 / 広領域
キーワード
研究代表者以外
Kinship ritual / Birth customs / 漢族 / 少数民族 / 文化変容 / Spiritual belef / Siblingship / Folk concept of procreation / Gender / Austronesian Peoples … もっと見る / 生命観 / シブリング / 霊的優越 / 親族儀礼 / 生殖の民俗理論 / 性差 / 産育慣行 / オーストロネシア諸族 / Spiritual belief / Cognitive system of life / Ritual superiority / Western Oceania / Mapping System / Thesaurus / Workstation / Friendly System / Database / 統合データベース / 電子ファイル / 頁イメージ / HRAF / マルチウィンドウ / 標本画像 / マンマシンインタフェース / 分布地図作成 / フレンドリーシステム / ワークステーション / 民族学研究支援 / マルチメディア / シソーラス / マンマシンイ・タフェース / データベース / Identity / Urban / Indigenous / 環太平洋地域 / 都市先住民の類型 / ライフ・ヒストリー / 都市の少数民族 / 都市の先住民 / 環太平洋 / アイデンティティ / 都市 / 先住民 / southwest China / northwest China / diversty / unity / state policy / multi-ethnicity / minority / Han people / ethnic relations / 民族法制 / 民族自治 / 都市化 / 改革開放政策 / 中国西南地域 / 中国西北地域 / 民族政策 / 民族境界の流動性 / 文化の商品化 / 経済発展 / 中国西南部 / 中国西北部 / 統合 / 国家政策 / 多民族国家 / 民族関係 / Social Structure / Calendar / Technology / Material Culture / Food / Acculturation / Minority / 牧畜 / 農耕 / 技術 / 芸能 / 牧蓄文化 / 儀礼 / 農耕文化 / 社会構造 / 年中行事 / 生業技術 / 物質文化 / 食文化 / 漢族化 / ジャパネスク / 日本観 / 国際化 / 日本文化 / ジャポニズム / オリエンタリズム / イメージ / 伝播 / エズニシティ / 特殊性 / 普遍性 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (91人)
  •  現代の諸都市における先住民社会の文化人類学的研究

    • 研究代表者
      松山 利夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  多民族国家・中国における民族関係についての総合的研究

    • 研究代表者
      塚田 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  中国諸民族における伝統的文化の変容に関する比較研究

    • 研究代表者
      周 達生
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  日本文化の普遍性と特殊性に関する文化人類学的比較研究

    • 研究代表者
      綾部 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  産育慣行よりみた西オーストロネシア諸民族の生命観の社会人類学的研究(第二次)調査総括

    • 研究代表者
      山路 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  民族学研究のための統合データベースの研究

    • 研究代表者
      杉田 繁治
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  産育慣行よりみた西オーストロネシア諸族の生命観の社会人類学的研究

    • 研究代表者
      山路 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1988
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      関西学院大学
  • 1.  佐々木 高明 (10031692)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山路 勝彦 (30090731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 真夫 (20136576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  笠原 政治 (70130747)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河合 利光 (90161265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  合田 涛 (00106593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  周 達生 (80162741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塚田 誠之 (00207333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小長谷 有紀 (30188750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 克己 (40094156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長野 泰彦 (50142013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松原 正毅 (30110084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤井 知昭 (70044740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大林 太良 (20012263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  胡 起望
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田辺 繁治 (00045262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹村 卓二 (50045259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐原 真 (20000466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長谷川 清 (70208479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中根 千枝 (00012964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  横山 廣子 (30143324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松山 利夫 (80111087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 昭俊 (30009758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒田 悦子 (60110079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  青柳 真智子 (00089278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青柳 清孝 (90052224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岸上 伸啓 (60214772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  杉田 繁治 (40026042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  八村 廣三郎 (70124229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森田 恒之 (10133612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  栗田 靖之 (50111084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  綾部 恒雄 (30037030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藏持 不三也 (40195540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前山 隆 (10111783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  江淵 一公 (60036845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮田 登 (70015387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小野澤 正喜 (90037044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  関 一敏 (50179321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  玉置 泰明 (90192640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  百瀬 響 (10271727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中村 俊亀智 (90000025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山本 泰則 (60174819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  久保 正敏 (20026355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小川 正恭 (90086926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  陳 連開
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  費 孝通
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  黄 才貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  徐 平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  春 世増
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  索 文清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  照 那斯圖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  伍 精華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  HUANG Cai Gui
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  SUO Wen Qing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  XU Ping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  ZHAO Na Si Tu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  WU Jing Hua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  CHUN Shi Zeng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  趙 家旺
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  呂 銘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  段 梅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  尊珠 朗杰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  定 宜庄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  馬 茂くん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  陳 長平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  岑 秀文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  秦 晋庭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  夏 競峰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  尹 紹亭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  周 星
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  伍 精忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  馬 戎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  ZHOU Xing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  WU Jingzhong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  HU Qiwang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  MA Rong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  江 家福
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  王 海清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  袁 少芬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  毛 継増
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  徐 琳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  王 天璽
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  金 炳鍋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  珠 栄[ツー]
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  王 培英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  廬 秀璋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  鄭 信哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  熊 文彬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  バルボサ A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  林 美容
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  倉田 勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi