• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 朗  MORITA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80134344
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2011年度: 東京大学, 公共政策学連携研究部, 教授
2008年度: 東京大学, 脳公共政策学連携研究部, 教授
1995年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
1994年度: 東京大学, 法学部, 教授
1993年度: 千葉大学, 法経学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 千葉大学, 法経学部, 助教授
1987年度: 千葉大学, 法経学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
政治学 / 教育社会学 / 広領域 / 公法学
キーワード
研究代表者
LOCAL PUBLIC FINANCE / POLICY PROCESS / ORGANIZATIONAL STRUCTURE / DECISION MAKING / ORGANIZATIONAL LEARNING / 地方公共団体 / 危機 / 政策課題 / 制度改革 / 危機認職 … もっと見る / 影響力構造 / 地方財政 / 政策過程 / 組織構造 / 意思決定 / 組織学習 / Administrative Responsibility / Policy Evaluation / Informational Activity / Coordination / Planning / Financial Management / Intergovernmental Relationship / Bureaucracy / 計画調整 / 人事管理 / 情報 / 政策手段 / 財務管理 / 地方自治 / 行政国家 / 政界評価 / 行政責任 / 政策評価 / 情報活動 / 計画・調整 / 予算管理 / 政府間関係 / 官僚制 / 内閣制度 … もっと見る
研究代表者以外
GATT / 行政改革 / 行政学 / 地方分権 / Decentralization / 地方自治 / 教育委員会 / 拡張学校 / 子どもセンター / 子ども・青少年行政 / International trade / Public finance / Agriculture / 国際政治 / 比較政治 / 貿易体制 / 日本政治 / 日米関係 / 貿易政策 / 国際関係 / 公共財政 / 国際貿易 / 農業 / Research and Development / Liberalisation of Financial Market / Diversification / Biotechnology / Telecommunication / Privatisation / Regulation / 公益性 / 土地問題 / コンピューター産業 / 造船業 / 鉄鋼業 / 電気通信政策 / 産業政策 / 金融行政 / 多角化 / バイオ・テクノロジー / 情報産業 / 日本電子計算機株式会社 / コンピューター / テレコミュニケーション / 政策コミュニティ / 研究開発 / 金融自由化 / 経営多角化 / バイオテクノロジー / テルコミュニケーション / 民営化 / 規制 / Reorganization / Bureaucracy / Interorganizational Coordiation / Policy Evaluation / 科学技術総合会議 / 地方分権改革推進会議 / 三位一体 / 独立行政法人 / 官僚制 / 組織間調整 / 政策評価 / 省庁再編 / Hotei-jyutaku-jimu / Jichi-jimu / Kikan-inin-jimu / public administration / administrative law / local self-government / 地方公共団体 / 地方分権委員会 / 法定受託事務 / 自治事務 / 機関委任事務 / 行政法 / Local Government / Denmark / Norway / Sweden / Scandinavia / Centralism / 制度建設 / ODA / 分権 / 中央集権 / 分権化 / デンマーク / ノルウェー / スウェーデン / 北欧 / 中央地方関係 / 権力構造の多元化 / 政策決定過程 / 政治的支持の調達 / 政治体制 / 政策立案能力 / 学校・家庭・地域連携 / 幼保一元化 / 公共サービス / 国際比較 / 教育行政 / 子ども・青少年 / 専門職 / 多機関相互協力 / 協業型政府 / 社会ネットワーク / 子ども課 / privatization / partnership / multi-agency working / スコットランド地方当局 / 首長部局 / 公共政策 / イングランド地方当局 / 部局間連携 / 協業化 / ネットワーク型ガバナンス / 対外共通政策 / 環境行政 / 運輸行政 / 電気通信行政 / 政策共同体 / ヨーロッパ連合(EU) / ヨーロッパ共同体(EC) 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  「子ども・青少年」行政の統合化と専門家養成に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      宮腰 英一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ネットワーク型ガバナンスによる教育支援システム再編に関する日英比較研究

    • 研究代表者
      宮腰 英一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中央省庁再編後の官僚制の研究

    • 研究代表者
      田辺 国昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  行政計画における意思決定構造と組織学習の動態的連関についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 朗
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地方分権改革の理論的実証的研究

    • 研究代表者
      小早川 光郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  行政学の基礎概念の歴史的変遷と現代的再構成研究代表者

    • 研究代表者
      森田 朗
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヨーロッパ共同体における政策共同体の形成とその理論的意義

    • 研究代表者
      鴨武 彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  「政治的」・「行政的」中央-地方関係の北欧・日本比較研究代表者

    • 研究代表者
      小林 正弥, 森田 朗
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  国際環境の変動と農業政策-公共財政論と比較政治の視点から

    • 研究代表者
      前田 康博, 溪内 譲
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  政府・産業関係の比較分析と政策形成条件の解明ー成長産業と衰退産業の対比を通してー

    • 研究代表者
      伊藤 大一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  政治体制における政策立案能力の所在に関する比較研究

    • 研究代表者
      溪内 謙
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  政府・産業関係の比較分析と産業政策形成条件の解明

    • 研究代表者
      伊藤 大一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      埼玉大学
      北海道大学
  • 1.  城山 英明 (40216205)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 康博 (00008955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田辺 国昭 (40171813)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村松 岐夫 (80025147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮腰 英一 (50166138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大桃 敏行 (10201386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若林 直樹 (80242155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  溪内 謙 (70009778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮崎 隆次 (10113870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  湯本 國穂 (30110688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 正弥 (60186773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 大一 (30000657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉村 融 (50008629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 正躬 (40197471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野口 悠紀雄 (90008649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  手塚 晃 (70125889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉野 直行 (50128584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高木 誠一郎 (90114214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 寛人 (10188047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中島 千恵 (20309107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷川 至孝 (50283578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  澤野 由紀子 (40280515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  園山 大祐 (80315308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  青木 栄一 (50370078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  南部 初世 (40263058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  樋口 修資 (00533134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小川 有美 (70241932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山口 二郎 (70143352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  橋本 信之 (10131509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  新藤 宗幸 (30138549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小早川 光郎 (00009820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山本 隆司 (70210573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宇賀 克也 (90114397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  仲野 武志 (50292818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  唯是 康彦 (90143255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鴨武 彦 (20063737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高橋 進 (40009840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  京極 純一 (70012185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  武藤 博己 (40182076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岡野 行秀 (40012116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  石田 雄 (80012996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  モリス ライト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi