• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塩路 昌宏  Shioji Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80135524
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 京都大学, 大学院・エネルギー科学研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 教授
2001年度 – 2005年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・エネルギー科学研究科, 教授
1996年度 – 1998年度: 京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 … もっと見る
1995年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授
1987年度 – 1995年度: 京都大学, 工学部, 助教授
1986年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学
研究代表者以外
熱工学 / 熱工学 / 流体工学
キーワード
研究代表者
Particle Image Velocimetry / Stability Analysis / Turbulence Generation / Diffusive Combustion / 乱流混合 / 安定性解析 / 乱れ生成 / 拡散燃焼 / Concentration Heterogeneity / Stochastic Model … もっと見る / 濃度不均一 / 確率過程論モデル / Baroclinictorque / Time Characteristics / Laminarization / Volume Expansion / 時間的特性解析 / 膨脹加速 / 渦度輸送式 / 密度勾配 / バロクリニックトルク / 画像流速測定法 / 乱流燃焼 / バロクリニックソルク / 時間的特性 / 相互相関PIV / 高粘度化 / 膨張加速 / Turbulent Mixing / Viscosity Dissipation / Vorticity Transportation / Density Variation / 粘度消散 / 粒子画像流速測定法 / 粘性消散 / 渦度輸送 / 密度不均一 / Lean Burning / NOx Concentration / Engine Combustion / CFD Simulation / Turbulent Diffusion Flame / 希薄燃焼 / 窒素酸化物濃度 / 内燃機関内燃焼 / CFDシミュレーション / 乱流拡散燃焼 / Knock / Laser-Ligth Sheet Method / Image Analysis / Laser Homodyne Method / Turbulence Measurement / Unsteady Turbulent Combustion / 高速度撮影 / レ-ザホモダイン法 / すす粒子雲 / ディ-ゼル火炎 / レ-リ-散乱法 / 混合気濃度不均一 / ノック / レ-ザシ-ト法 / 画像解析 / レ-ザ-ホモダイン法 / 乱れ測定 / 非定常乱流燃焼 … もっと見る
研究代表者以外
内燃機関 / 乱流混合 / Diesel Engine / 確率過程論モデル / Internal Combustion Engine / ディーゼル機関 / 微粒子 / 高圧噴射 / 拡散燃焼 / 濃度不均一 / 燃焼 / ガス流動 / Mixing Process / Fuel Spray / Internal Combustion Engines / 混合過程 / 燃料噴霧 / Diffusive Combustion / Chemical Kinetics / Turbulent Mixing / 排気再循環 / 窒素酸化物 / Particle Image Velocimetry / 粒子画像流速測定 / Simulation / 微粒子低減 / シミュレ-ション / 予混合圧縮自着火 / 燃焼制御 / 不均一燃焼 / 熱機関 / Heat Transfer / Turbulence / Combustion Chamber / Gas Flows / Computational Fluid Dynamics / Combustion / 数値シミュレーション / 遮熱 / 上死点すき間 / 燃焼室形状 / 燃焼モデル / 数値シミュレ-ション / 熱伝達 / 乱れ / 燃焼室 / 数値流体力学 / Heterogeneous Combustion / Picture Processing / Gas Flow / Chemical Equilibrium / Particulate Formation / レーザーホモダイン法 / 過剰エンタルピ / 画像処理濃度不均一 / 化学平衡 / 微粒子生成 / Chemical Reaction Mechanism / Combustion Control / Ozone Addition / Premixed Charge Compression Ignition / Natural Gas / 自着火 / 排気浄化 / 熱効率 / 活性酵素 / バリア放電 / 化学反応機構 / 化学動力学計算 / オゾン添加 / 予混合圧縮着火機関 / 天然ガス / Modelling / Compression Ignition / モデリング / 予混合圧縮着火 / Fuel Composition / Ignition / 燃料組成 / 着火 / Exergy / Expander / Energy Recovery / Engine Compressor / 過給 / エクセルギー / 膨張機 / エネルギー回収 / 空気圧縮機関 / Injection Rate / Stochastic Model / Initial Combustion / Ignition Delay / Ignition Process / Diesel Combustion / 2体衝突再分散モデル / 噴射率 / 初期燃焼 / 着火遅れ / 着火過程 / ディーゼル燃焼 / CFD Simulation / Exhaust Measurement / NOx Formation / Thermodynamic Model / Mixture Heteogeneity / Premixed Combustion / Lean-Burn Engine / Alternative Fuel / 過給機 / 化学反応動力学 / 均一混合気 / アルデヒド排出 / NO_x生成 / 均一予混合燃焼 / CFDシミュレーション / 排気多成分分析 / NOx生成 / 熱力学モデル / 混合気濃度不均一 / 予混合燃焼 / 希薄燃焼エンジン / 代替燃料 / Exhaust Gas Recirculation / Fast Mixing Effect / High Swirl Bumrner / Stirred Combustion / Dilution Process / NOx Reduction / Chemical Reaction Kinetics / 水選択排気再循環 / 空気性質制御 / 強旋回流バ-ブ / 高撹乱燃焼 / 既燃ガス混入 / 急速混合作用 / NO_x低減 / 高速混合 / 高スワールバ-ナ / 高攪乱燃焼 / 希薄化過程 / NOx低減 / 化学反応 / Turbulent Combustion / Exergy Analisis / Gas Turbine / Fuel Cell / Exergy Regenerating Combustion / H2 Combustion / CO2 Free Combusion / 超音速燃焼 / エクセルギー回収燃焼法 / エクセルギー再生・回収燃焼法 / 乱流燃焼機構 / エクセルギー解析 / エンジン内燃焼 / ガスタービン燃焼 / 燃料電池 / エクセルギー再生:回収燃焼法 / H_2燃焼 / CO_2フリー燃焼 / Laser Light-Sheeting Method / Jet Diffusion Flame / Two-Stage Combustion / Nitrogen Oxides / Non-Unifrom Combustion / バロクリニック効果 / レーザーシート法 / 相互相関PIV / 噴流火炎 / 2段燃焼 / 化学動力学 / Water Injection / Particulate / Oxide of Nitrogen / Selective Exhaust Gas Recirculation / High-Pressure Injection / 可視化観察 / CO_2吸収 / 二酸化炭素 / 化学吸収 / 窒素酸化物低減 / 高圧燃料噴射 / 水噴射 / 選択排気再循環 / Velocity Vector / Flame Boundary Deformation / Baroclinic Effect / Vorticity Generation / Laser Sheet Method / Turbulent Eddy Structure / Turbulent Diffusion Flame / 離散渦法 / 層流化 / 乱れ生成 / レ-ザ-シ-ト法 / 密度・圧力勾配作用 / ガス流動分布 / 画像解析 / 速度ベクトル / 火炎面変形 / 圧力・密度勾配作用 / 渦度生成 / レーザシート法 / 乱れ渦構造 / 乱流拡散炎 / Injection Pump / Reducing Particulates / Convergent Pipe / High Pressure Injection / 油撃作用 / 燃料噴射 / 噴射ポンプ / 縮小管 / ディ-ゼル機関 / 燃料 / 着火制御 / 圧縮着火機関 / 消炎機構 / ラージエディシミュレーション / 局所燃料濃度計測 / レーザ誘起蛍光法 / 予混合火炎伝播 / 水素燃焼 / 不均一分布 / 混合気 / レーザ計測 / 数値解析 / 水素 / 運成振動 / 数理モデル / 粘弾性 / 細胞損傷 / 変形挙動 / マイクロスケール / 生体組織細胞 / 衝撃波 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  希薄圧縮着火燃焼における能動制御指標の開発

    • 研究代表者
      石山 拓二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  予混合.拡散ハイブリッド燃焼法による燃焼制御とその応用

    • 研究代表者
      川那辺 洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高周波バリア放電プラズマを用いた反応性酸素による自着火制御に関する研究

    • 研究代表者
      MOHAMMADI Ali (ALI MOHAMMADI)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  不均一混合気への撹乱付与による着火形態の遷移機構の解明と制御

    • 研究代表者
      石山 拓二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非定常燃料噴霧の着火および初期燃焼の制御を目的とした燃料設計に関する研究

    • 研究代表者
      石山 拓二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  水中衝撃波によるマイクロスケールの生体組織細胞の変形挙動および損傷機構の解明

    • 研究代表者
      玉川 雅章
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  不均一混合気の着火機講に関する研究

    • 研究代表者
      池上 詢
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  エネルギー有効利用のための高圧縮空気発生機関に関する研究

    • 研究代表者
      池上 詢 (池上 ?)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  乱流拡散火炎の混合過程における膨張加速と高粘度化の効果研究代表者

    • 研究代表者
      塩路 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高攪乱燃焼および空気性質制御による窒素酸化物の低減

    • 研究代表者
      池上 詢
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  超希薄均一予混合燃焼による低NOx高効率代替燃料エンジンシステム

    • 研究代表者
      池上 詢
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  CO_2フリー燃焼の基礎学習

    • 研究代表者
      高城 敏美
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  拡散燃焼における非平衡過程と乱れ生成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      塩路 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  不均一燃焼における汚染物質の生成と抑制に関する研究

    • 研究代表者
      池上 詢
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高圧噴射と選択排気再循環の組合せによるディーゼル機関の低汚染化

    • 研究代表者
      池上 詢
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  確率過程論の方法により不均一過程を記述した乱流燃焼のCFDシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      塩路 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  拡散燃焼の熱流体力学的不安定と乱れ生成・消滅に関する研究

    • 研究代表者
      池上 詢
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  統計的方法による非定常乱流燃焼過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      塩路 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ディ-ゼル機関用超高圧噴射システムの開発

    • 研究代表者
      池上 詢
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  数値流体力学の方法による往復式内燃機関内燃焼の研究

    • 研究代表者
      池上 詢
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  拡散燃焼における微粒子生成に関する研究

    • 研究代表者
      池上 詢
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Condition or SI-CI Operation with Lean Mixture of Primary Reference Fuel and Hydorogen2011

    • 著者名/発表者名
      Sopheak Rey, Haruo Morishita, Nobuhiro Aoyama, Toru Noda, Masahiro Shioji
    • 雑誌名

      International Journal of Automotive Engineering

      巻: 2 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560213
  • [雑誌論文] 水素噴流における火花点火燃焼過程のCFD解析2010

    • 著者名/発表者名
      川那辺洋, 加藤享, 塩路昌宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編)

      巻: 76巻, 770号 ページ: 1552-1557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560213
  • [雑誌論文] 種々の噴射圧力におけるDISI水素エンジンの運転条件および性能2009

    • 著者名/発表者名
      塩路昌宏, 冨田翔, 小松陽二, 伊藤章
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: Vol.40, No.5 ページ: 1279-1284

    • NAID

      10025530055

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560213
  • [雑誌論文] 高速非定常水素噴流における混合気形成過程のLES解析2009

    • 著者名/発表者名
      近藤千尋, 川那辺洋, 塩路昌宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編)

      巻: 75巻, 754号 ページ: 1344-1350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560213
  • [学会発表] 非定常メタン噴流における混合気形成過程のLES 解析2011

    • 著者名/発表者名
      妹尾隆志,川那辺洋,塩路昌宏
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第86 期定時総会講演会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560197
  • [学会発表] 高速非定常噴流における局所燃料濃度のLIF計測2010

    • 著者名/発表者名
      妹尾隆志, 小坂尚司, 川那辺洋, 塩路昌宏
    • 学会等名
      自動車技術会2010年秋季大会講演会
    • 年月日
      2010-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560213
  • [学会発表] 非定常水素噴流における火花点火燃焼過程のLES解析2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川寛晃, 川那辺洋, 塩路昌宏
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部講演会
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560213
  • [学会発表] 非定常水素噴流における火花点火燃焼過程のLES解析2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川・川那辺・塩路
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 第85期定時総会講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560213
  • [学会発表] 非定常水素噴流における自着火過程のLES解析

    • 著者名/発表者名
      川那辺洋, 塩路昌宏
    • 学会等名
      第48回燃焼シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560213
  • 1.  池上 詢 (70025914)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川那辺 洋 (60273471)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  山根 浩二 (10210501)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石山 拓二 (30203037)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉原 福全 (30174999)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻村 欽司
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福田 昌准 (80141919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高城 敏美 (40029096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田川 智彦 (10171571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 英生 (50166964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  城戸 裕之 (50037959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  MOHAMMADI Ali (40314885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三輪 恵 (00026147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  玉川 雅章 (80227264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  越後 亮三 (70037737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河野 通方 (60011194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐野 妙子 (60013728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 胖 (20028997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  述村 欽司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  濱 純
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  河村 英男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  野村 宏次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi