• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤岡 知昭  FUJIOKA Tomoaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤岡 智昭  フジオカ トモアキ

隠す
研究者番号 80173409
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 岩手医科大学, 医学部, 名誉教授
2015年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
2000年度 – 2010年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
2003年度: 岩手医大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1997年度 – 1998年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
1996年度: 岩手医科大学, 医学部・泌尿器科学, 教授
1995年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 岩手医科大学, 医学部・泌尿器科, 助教授
1991年度 – 1992年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教授
1990年度: 岩手医科大学, 医学部・泌尿器科学講座, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学 / 泌尿器科学
研究代表者以外
衛生学 / 生物系 / 公衆衛生学・健康科学 / 泌尿器科学 / 情報学 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
腎癌 / HLA-A2 / 腎細胞癌 / renal cell carcinoma / 膀胱癌 / 抗腫瘍効果 / 個別化医療 / 発癌予防 / Renca / 腫瘍血管新生 … もっと見る / 免疫療法 / Real-time PCR / Personalized medicine / Gene expression profiles / Prediction of Chemosensitivity / MVAC chemotherapy / Bladder Cancer / C-VAC療法 / 術前化学療法 / M-VAC化学療法 / リアルタイムPCR / オーダーメイド医療 / 遺伝子発現プロファイル / 感受性予測 / MVAC療法 / Non-myeloablative stem cell transplantation / SCID mice / Cytotoxic T lymphocyte / MUC-1 / Renal cell caricinoma / 腫瘍特異ペプチド / 腫瘍ワクチン / ミニ移植 / CTL / MUC1 / anti-tumor effect / apoptosis / serene / garlic / 抗腫瘍作用 / 大蒜 / アポートシス / 腎細細胞 / 坑腫瘍効果 / アポトーシス / セレン / ニンニク / tumor-maker / oncogene / bladder cancer / RT-PCR method / TRAP assay / Telomerase-subunit / Telomerase activity / サザンブロツト法 / テロメア長 / 前立腺癌 / TRAP Assay / 尿剥離細胞 / 集団検診 / 膀胱正常組織 / TPI / TLP1 / hTRT / hEST2 / テロメラーゼ・サブセット / 分子生物学 / テロメラーゼ / 腫瘍マーカー / 癌遺伝子 / RT-PCR法 / TRAP法 / テロメラーゼ・サブユニット / テロメラーゼ活性 / Colorimetric assay / Microangiography / Tumor angiogenesis / Antitumoral effercts / Activated vitamin D_3 / 22-oxa-1a,25(OH)_2D_3 / 1a(OH)D_3 / 1,25(OH)_2D_3 / 腫瘍血管新生阻害剤 / 色素希釈法 / 顕微X線造影 / 活性ビタミンD_3 / ペプチドワクチシ / ペプチドワクチン / 腫瘍特異的 / 上部尿路上皮癌 / 癌治療 / 分化・誘導 / ギャップ結合 / 活性型ビタミンD / 発癌 / 細胞間コミュニケ-ニョン / 22-oxa-1α,25 (OH)_2D_3 / 1α(OH) D_3 / 1α,25 (OH)_2D_3 / 活性型ビタミンD_3受容体 / 顕微X線血管造影 / 活性型ビタミンD_3 / 泌尿器癌 / LAK / 移入リンパ球 / 凍結保存 / 養子免疫療法 / 腫瘍浸潤リンパ球(TIL) … もっと見る
研究代表者以外
common disease / 前立腺癌 / 社会医学 / 大豆イソフラボン / 疫学 / 透析治療 / 末期腎不全 / 死亡率 / 震災 / 透析患者 / risk factors / cohort stud / cardiovascular disease / hemodialysis / 循環器・高血圧 / 衛生 / リスク要因 / 循環器疾患 / 前向きコホート研究 / 血液透析 / 循環器、高血圧 / 衛生学 / Blood pressure after dialysis / Blood pressure before dialysis / Risk factor of arteriosclerosis / Diabetic nephropathy / Chronic glomerulonephritis / Hemodialysis / 脈波伝播速度 / 高感度CRP / 慢性腎不全 / 透析後血圧 / 透析前血圧 / 動脈硬化危険因子 / 糖尿病性腎症 / 慢性糸球体腎炎 / 人工透析 / DNA microarray analyses / genitourinary cancer / Infantile anomaly in male sex organ / BPH / urinary tract caluculi / マイクロアレイ / 腎尿路癌 / 遺伝子型 / 多因子疾患 / 精巣腫瘍 / 腎細胞癌 / 尿路上皮癌 / 尿路結石 / microarray / DNA microaray / 尿路性器癌 / 小児尿路性器奇形 / 前立腺肥大症 / 尿路結石症 / Medical Images / Medical Education / Fuzzy Information / Computer System / Carcinoma / Ultrasonograph / Diagnostic System / Fuzzy Inference / 医学教育 / 医療情報 / コンピュ-タ診断 / 超音波画像 / ファジィ理論 / コンピュータ診断 / 画像情報 / ファジィ情報 / 癌診断 / 診断支援システム / 超音波診断 / ファジィ推論 / がん分子標的薬剤 / ATL発症リスク / ATL発がん機序 / がん化学予防 / 分子疫学コーホート研究 / ATL発症予防 / 国際交流 / 個別化がん予防 / ゲノム・エピゲノム解析支援 / アカデミア創薬 / 次世代分子解析技術 / ゲノムコーホート研究 / 病理形態学 / 遺伝子改変マウス / 国際研究者交流 / 若手支援 / 臨床 / 内科 / 脳神経疾患 / 循環器高血圧 / P2X受容体 / NorAdrenalin(NAd) / P_2X受容体 / ATP(アデノシン三リン酸) / Nor Adrenalin(NAd) / 細胞内カルシウム濃度変動 / ノルアドレナリン / 加齢 / α1受容体 / リアルタイム共焦点レーザー顕微鏡 / 細胞内カルシウム変動 / 癌 / 細菌 / 食品 / ゲノム / がん / 大豆蛋白 / イソフラボン / 遺伝子多型 / エコール / 宿主要因 / 環境要因 / 前立腺がん 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (163人)
  •  災害弱者としての成人透析患者の震災前後の死因別死亡リスクの変化に関する疫学研究

    • 研究代表者
      大澤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動

    • 研究代表者
      今井 浩三, 中村 祐輔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京大学
  •  透析患者の死亡ならびに脳卒中発症に及ぼす心房細動のリスクの定量的評価

    • 研究代表者
      大澤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  上部尿路上皮癌に対する腫瘍抗原遺伝子由来エピトープペプチド腫瘍の特異ワクチン療法研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 知昭
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  前立腺平滑筋細胞でのカルシウムイオン情報伝達解析を利用した治療システムの確立

    • 研究代表者
      松浦 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  透析患者の循環器疾患発症・死亡リスク要因に関する大規模コホート研究

    • 研究代表者
      大澤 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  膀胱癌に対するMVACの術前感受性予測システムの開発および臨床応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 知昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  前立腺がんのリスク評価と化学予防

    • 研究代表者
      赤座 英之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  循環器疾患の超ハイリスクグループとしての人工透析患者の予後に関する地域疫学研究

    • 研究代表者
      板井 一好, 西 信雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  腎細胞癌に対する非破壊的幹細胞移植モデルマウスの作製とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 知昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  腎癌モデルにおける高濃度セレン含有ニンニク末による抗腫瘍効果および発癌予防効果研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 知昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  前立腺がんの環境・宿主要因に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      赤座 英之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      筑波大学
  •  泌尿器系におけるCommon disease群の発症要因の解析:遺伝子多型解析による泌尿器系の多因子疾患の病因解明

    • 研究代表者
      執印 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  泌尿器癌におけるテロメラーゼ活性の臨床的意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 知昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  正常近位尿細管上皮、血管内皮細胞および腎癌細胞における細胞間コミュニケーション研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 知昭
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  腎癌に対する活性型ビタミンD_3の腫瘍血管新生阻害作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 知昭
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  腎癌に対する腫瘍抑制剤としてのビタミンDの研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 知昭 (藤岡 智昭)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  ファジィ理論を用いた超音波画像によるコンピュータ癌診断装置の開発

    • 研究代表者
      有田 清三郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  進行性腎癌に対する養子免疫療法およびTIL細胞の凍結保存に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 知昭
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 免疫組織染色の定量法.細胞工学 33(3)2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、山野荘太郎、魏 民、鰐渕英機.
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [図書] Urologic Surgery-6 尿路変更術・尿路再建術 Psoas hitch法2010

    • 著者名/発表者名
      小原航, 丹治進, 藤岡知昭
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      MEDICAL VIEW
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] インフォームドコンセントのための図解シリーズ 17.膀胱癌2010

    • 著者名/発表者名
      小原航, 藤岡知昭(監修:吉田修, 編集:大園誠一郎, 赤座英之)
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医薬ジャーナル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] 腎・泌尿器癌-基礎・臨床研究のアップデート I.腎癌 臨床研究 治療 腎癌の分子標的治療 その他の分子標的薬2010

    • 著者名/発表者名
      小原航, 藤岡知昭
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      日本臨床
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] 前立腺癌診療 こんなときどうするQ&A -前立腺癌スクリーニングではPSA検査が最も精度が高いそうですが、直腸診は必要ないのでしょうか?-2010

    • 著者名/発表者名
      藤岡知昭
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] 膀胱腫瘍2010

    • 著者名/発表者名
      藤岡知昭
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] EBM透析医療 II.血液浄化法の選択と条件設定 3.急性腎障害に対し、どのタイミングで血液浄化療法を開始し、どの治療法を選択するべきか?2010

    • 著者名/発表者名
      阿部貴弥, 藤岡知昭 (編集:深川雅史, 秋澤忠男)
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] 腎・泌尿器癌-基礎・臨床研究のアップデート I.腎癌 臨床研究 診断 腎癌診療ガイドライン)2010

    • 著者名/発表者名
      小原航, 藤岡知昭
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本臨床
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] がんペプチドワクチン療法(中村祐輔編)膀胱がん新規腫瘍抗原(MPHOSPH1, DEPDC1)を利用したワクチン療法2009

    • 著者名/発表者名
      小原航、高田亮、兼平貢、藤岡知昭
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] がんペプチドワクチン療法 腎がん 新規腫瘍抗原(HIG2)を利用したワクチン療法2009

    • 著者名/発表者名
      小原航、高田亮、兼平貢、藤岡知昭(中村祐輔 編)
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] がんペプチドワクチン療法(中村祐輔編)腎がん新規腫瘍抗原(HIG2)を利用したワクチン療法2009

    • 著者名/発表者名
      小原航、高田亮、藤岡知昭
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] 【尿路上皮癌の診断と治療Update】膀胱癌組織の遺伝子発現解析によるMVACネオアジュバント化学療法の効果予測2008

    • 著者名/発表者名
      高田亮, 片桐豊雅, 兼平貢, 小原航, 中村祐輔, 藤岡知昭
    • 出版者
      Urology View
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [図書] Renal Cell Carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Obara W, Fujioka T
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Gan To Kagaku Ryouho
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Determination of Hepatotoxicity and Its Underlying Metabolic Basis of 1,2-dichloropropane in Male Syrian Hamsters and B6C3F1 Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Wei, M, Fujioka, M, Yamano, S, Shimomura, E, Ishii, N, Kakehashi, A, Takeshita, M, Wanibuchi, H
    • 雑誌名

      Toxicol. Sci

    • 説明
      in press
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Determination of Hepatotoxicity and Its Underlying Metabolic Basis of 1,2-dichloropropane in Male Syrian Hamsters and B6C3F1 Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Gi M, Fujioka M, Yamano S, Shimomura E, Ishii N, Kakehashi A, Takeshita M, Wanibuchi H.
    • 雑誌名

      Toxicol Sci

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 196-208

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfv045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340042, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Relative and absolute risks of all-cause and cause-specific deaths attributable to atrial fibrillation in middle-aged and elderly community dwellers2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Okamura T, Ogasawara K, Ogawa A, Fujioka T, .Yonekura Y, Omama S, Turin TC, Itai K, Ishibashi Y, Morino Y. Itoh T, Miyamatsu N, Onoda T,. Kuribayashi T, Makita S,. Yoshida Y, Nakamura M, Tanaka F, Ohta M, Sakata K, Okayama AA.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 184 ページ: 692-698

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.03.068

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08745, KAKENHI-PROJECT-26460776, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identified SNP on 15q24 associated with bladder cancer risk in Japanese population.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda K, Takahashi A, Middlebrooks CD, Obara W, Nasu Y, Inoue K, Tamura K, Yamasaki I, Naya Y, Tanikawa C, Cui R, Figueroa JD, Silverman DT, Rothman N, Namiki M, Tomita Y, Nishiyama H, Kohri K, Deguchi T, Nakagawa M, Yokoyama M, Miki T, Kumon H, Fujioka T, Prokunina-Olsson L, Kubo M, Nakamura Y, Shuin T.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 24 号: 4 ページ: 1177-1184

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293168, KAKENHI-PROJECT-25710009, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Modifying effects of 1,2-dichloropropane on N-nitrosobis(2-oxopropyl)amine-induced cholangiocarcinogenesis in male Syrian hamsters2015

    • 著者名/発表者名
      Gi M, Fujioka M, Yamano S, Shimomura E, Kanki M, Kawachi S, Tachibana H, Tatsumi K, Fang H, Ishii N, Kakehashi A, Wanibuchi H.
    • 雑誌名

      The Journal of Toxicological Sciences

      巻: 40 号: 5 ページ: 647-656

    • DOI

      10.2131/jts.40.647

    • NAID

      130005098383

    • ISSN
      0388-1350, 1880-3989
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340042, KAKENHI-PROJECT-221S0001, KAKENHI-PROJECT-25462499
  • [雑誌論文] High risks of all-cause and cardiovascular deaths in apparently healthy middle-aged people with preserved glomerular filtration rate and albuminuria: A prospective cohort study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Fujioka T, Ogasawara K, Tanno K, Okamura T, Turin TC, Itai K, Ogawa A, Yoshida Y, Omama S, Onoda T, Nakamura M, Makita S, Ishibashi Y, Tanaka F, Kuribayashi T, Ohta M, Sakata K, and Okayama A.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 170(2) 号: 2 ページ: 167-172

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2013.10.076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500791, KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Comparison of predictability of future cardiovascular events between chronic kidney disease (CKD) stage based on CKD epidemiology collaboration equation and that based on modification of diet in renal disease equation in the Japanese general population--Iwate KENCO Study2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Turin TC, Okamura T, Ogawa A, Ogasawara K, Fujioka T, Onoda T, Yoshida Y, Omama SI, Ishibashi Y, Nakamura M, Makita S, Tanaka F, Kuribayashi T, Koyama T, Sakata K, Okayama A.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 1315-1325

    • NAID

      10031151396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Diphenylarsinic acid, a chemical warfare-related neurotoxicant, promotes liver carcinogenesis via activation of aryl hydrocarbon receptor signaling and consequent induction of oxidative DNA damage in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Wei M (9人), et al
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 273(1) 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.taap.2013.08.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501323, KAKENHI-PROJECT-24592406, KAKENHI-PROJECT-25462499, KAKENHI-PROJECT-25893206, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Novel medium-term carcinogenesis model for lung squamous cell carcinoma induced by N-nitroso-tris-chloroethylurea in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tago Y, Yamano S, Wei M, Kakehashi A., Kitano M., Fujioka M., Ishii N., Wanibuchi H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 104 号: 12 ページ: 1560-1566

    • DOI

      10.1111/cas.12289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590408, KAKENHI-PROJECT-24592406, KAKENHI-PROJECT-25462499, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Concordance of CKD stages in estimation by the CKD-EPI equation and estimation by the MDRD equation in the Japanese general population: the Iwate KENCO Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Turin TC, Okamura T, Ogawa A, Ogasawara K, Fujioka T, Onoda T, Yoshida Y, Omama S, Ishibashi Y, Nakamura M, Makita S, Tanaka F, Kuribayashi T, Koyama T, Sakata K, and Okayama A.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 165(2) 号: 2 ページ: 377-379

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2012.08.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500791, KAKENHI-PROJECT-23590810, KAKENHI-PROJECT-23591059, KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [雑誌論文] Serum Selenium Levels in Hemodialysis Patients Are Significantly Lower than Those in Healthy Controls.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujishima Y, Ohsawa M, Itai K, Kato K, Tanno K, Turin TC, Onoda T, Endo S, Okayama A, Fujioka T.
    • 雑誌名

      Blood Purif

      巻: 32 ページ: 43-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Cell-permeable peptide DEPDC1-ZNF224 interferes with transcriptional repression and oncogenicity in bladder cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Kanehira M, Fujisawa Y, Takata R, Shuin T, Miki T, Fujioka T, Nakamura Y, Katagin T.
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 70 ページ: 5829-5839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Successful outcomes using combination therapy of interleukin-2 and interferon-alpha for renal cell carcinoma patients with lung metastasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Akaza H, Kawai K, Tsukamoto T, Fujioka T, Tomita Y, Kitamura T, Ozono S, Miki T, Naito S, Zembutsu H, Nakamura Y.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 40 ページ: 684-689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] A functional variant in NKX3.1 associated with prostate cancer susceptibility down-regulates NKX3.1 expression.2010

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu S, Takata R, Ashikawa K, Hosono N, Kamatani N, Fujioka T, Ogawa O, Kubo M, Nakamura Y, Nakagawa H.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 19 ページ: 4265-4272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Genomic expression and single-nucleotide polymorphism profiling discriminates chromophobe renal cell carcinoma and oncocytoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Tan MH, Wong CF, Tan HL, Yang XJ, Ditlev J, Matsuda D, Khoo SK, Sugimura J, Fujioka T, Furge KA, Kort E, Giraud S, Ferlicot S, Vielh P, Amsellem-Ouazana D, Debre B, Flam T, Thiounn N, Zerbib M, Benoit G, Droupy S, Molinie V, Vieillefond A, Tan PH, Richard S, Teh BT.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 10 ページ: 196-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Cell-permeable peptide DEPDC1-ZNF224 interferes with transcriptional repression and oncogenicity in bladder cancer cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Kanehira M, Fujisawa Y, Takata R, Shuin T, Miki T, Fujioka T, Nakamura Y, Katagiri T
    • 雑誌名

      Cancer Res 70

      ページ: 5829-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] 5alphaDH-DOC(5alpha-dihydro-deoxycorticosterone)activates androgenreceptor in castration-resistant prostate cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Honma S, Chung S, Takata R, Furihata M, Nishimura K, Nonomura N, Nasu Y, Miki T, Shuin T, Fujioka T, Okuyama A, Nakamura Y, Nakagawa H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 101 ページ: 1897-1904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Genome-wide association study identifies five new susceptibility loci for prostate cancer in the Japanese population.2010

    • 著者名/発表者名
      Takata R, Akamatsu S, Kubo M, Takahashi A, Hosono N, Kawaguchi T, Tsunoda T, Inazawa J, Kamatani N, Ogawa O, Fujioka T, Nakamura Y, Nakagawa H.
    • 雑誌名

      Nat Genet.

      巻: 42 ページ: 751-754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Nuclear import mechanism for myocardin family members and their correlation with vascular smooth muscle cell phenotype.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Hayashi K, Iwasaki K, Fujioka T, Egusa H, Yatani H, Sobue K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285 ページ: 37314-37323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Testis-specific protein on Y chromosome (TSPY) represses the activity of the androgen receptor in androgen-dependent testicular germ-cell tumors.2010

    • 著者名/発表者名
      Akimoto C, Ueda T, Inoue K, Yamaoka I, Sakan M, Obara W, Fujioka T, Nagahara A, Nonomura N, Tsutsumi S, Aburatani H, Miki T, Matsumoto T, Kitagawa H, Kato S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 107 ページ: 19891-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Involvement of TMEM22 overexpression in growth of renal cell carcinoma cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Dobashi S, Fujioka T, et a1
    • 雑誌名

      Onool Rep 21・2

      ページ: 305-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Evidence-based clinical practice guidelines for renal cell carcinoma (Summary-JUA 2007 Edition).2009

    • 著者名/発表者名
      Fujioka T, Obara W
    • 雑誌名

      Int J Urol 16

      ページ: 339-353

    • NAID

      10025197247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Overexpression of the potential kinase serine/ threonine/tyrosine kinase 1 (STYK 1) in castration-resistant prostate cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Chung S, Tamura K, Furihata M, Uemura M, Daigo Y, Nasu Y, Miki T, Shuin T, Fujioka T, Nakamura Y, Nakagawa H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 100

      ページ: 2109-2114

    • NAID

      10027196974

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Novel lipogenic enzyme ELOVL7 is involved in prostate cancer growth through saturated long-chain fatty acid metabolism.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Makino A, Hullin-Matsuda F, Kobayashi T, Furihata M, Chung S, Ashida S, Miki T, Fujioka T, Shuin T, Nakamura Y, Nakagawa H.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 69

      ページ: 8133-8140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Stanniocalcin 2 overexpression in castration-resistant prostate cancer and aqqressive prostate cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Fujioka T, et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci 25(Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] 透析患者におけるC型肝炎感染と死亡リスクとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      藤島洋介, 加藤香廉, 大澤泰介, 近田龍一郎, 藤岡知昭, 大澤正樹, 丹野高三, 板井一好, 坂田清美
    • 雑誌名

      日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌 17

      ページ: 123-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590660
  • [雑誌論文] 腎・泌尿器疾患の疫学研究慢性維持透析患者を対象とした大規模コホート研究2009

    • 著者名/発表者名
      加藤香廉, 大澤正樹, 大澤泰介, 藤島洋介, 近田龍一郎, 板井一好, 丹野高三, 坂田清美, 藤岡知昭
    • 雑誌名

      日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌 17

      ページ: 51-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590660
  • [雑誌論文] Rho/Rho-associated kinase signal regulates myogenic differentiation via myocardin-related transcription factor-A/Smad-dependent transcription of the 1d3 gene2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki K, Fujioka T, et al
    • 雑誌名

      J Biol Chera 283・30

      ページ: 21230-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Prospective study of combined treatment with interferon-alpha and active vitamin D3 for Japanese patients with metastatic renal cell carcinom2008

    • 著者名/発表者名
      Obara W, Fujioka T, et al
    • 雑誌名

      Int J Urol 15・9

      ページ: 794-799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Over expression of hypoxia-inducible protein 2, hypoxia-induoible factor-lalpha and nuclear factor kappaB is putatvely involved acquired renal cyst formation and subsequent tumor transfomation in patients with e2008

    • 著者名/発表者名
      Konda R, Fujioka T, et al
    • 雑誌名

      J Urol 180・2

      ページ: 481-485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [雑誌論文] Mortality rate and cardiovascular incidence rate in hemodialysis patients. Results from 2-year follow-up data of the KAREN Study2007

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, M., Kato, K., Fujishima, Y., Itai, K., Tanno, K., Konda, R., Nakamura, M., Okayama, A., Onoda, T., Sakata, K., Fujioka, T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Cardiovascular Disease Prevention 42

      ページ: 92-102

    • NAID

      10029554298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • [雑誌論文] オーダーメイド医療に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      藤岡 知昭, 他
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科 60・12

      ページ: 921-925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591769
  • [雑誌論文] Aim for the realization of a personalized medicine2006

    • 著者名/発表者名
      Fujioka, T., et. al.
    • 雑誌名

      Rinsho Hinyokika 60

      ページ: 921-925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591769
  • [雑誌論文] オーダーメイド医療に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      藤岡 知昭, 他
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科 60

      ページ: 921-925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591769
  • [雑誌論文] Cardiovascular Risk Factors in Hemodialysis Patients : Results from Baseline Data of Kaleidoscopic Approaches to Patients with End-stage Renal Disease Study2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, M., Kato, K., Itai, K., Onoda, T., Konda, R., Fujioka, T., Nakamura, M., Okayama, A
    • 雑誌名

      J Epidemiol 15(3)

      ページ: 96-105

    • NAID

      10015648862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • [雑誌論文] Analysis of gene-expression profiles in testicular seminomas using a genome-wide cDNA microarray.2003

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Fujioka T. et al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 23

      ページ: 1615-1635

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591711
  • [雑誌論文] Higher consumptiopn of green tea may enhance equol production.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyanaga N, Fujioka T. et al.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prey 4

      ページ: 297-301

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591711
  • [雑誌論文] Association of single-nucleotide polymorphisms in the polymeric immunoglobulin receptor gene with immunogloblin A nephropathy (IgAN) in Japanese patients2003

    • 著者名/発表者名
      Obara W, Fujioka T. et al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 48

      ページ: 293-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591711
  • [雑誌論文] Association of solute carrier family 12(sodium/chloride) member 3 with diabetic nephropathy, identified by genome-wide analyses of single nucleotide polymorphism.2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Fujioka T. et al.
    • 雑誌名

      Diabetes 52(11)

      ページ: 2848-2853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591711
  • [学会発表] Risk grading by CHA2DS2_Vasc score is useful in non-dialysis subjects with atrial fibrillation while it is not useful in Dialysis patients because of their very high CHA2DS2_Vasc scores.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Okayama A, Tanno K, Okamura T,Yonekura Y, Obara W, Abe T, Ohmori S, Itai K, Konishi K, Kato K, Fujishima Y, Ogasawara K, Nakamura M, Moriono Y, Itoh T, Onoda T, Yoshida Y, Sakata K, Omama S, Ishibashi Y, Makita S, Tanaka F, Kuribayashi T, Ohta M, Fujioka T
    • 学会等名
      American Sodietyt Nephrology Annual Meeting Kidney Week 2015
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2015-11-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] 慢性腎臓病が死亡・心筋梗塞発症・脳卒中発症・末期腎不全発症に与える影響について―岩手県北コホート研究5年間の前向き調査結果2015

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、藤岡知昭、岩動孝、小原航、大森聡、小笠原邦昭、丹野高三、米倉佑貴、大間々真一、中村元行、石橋靖宏、小野田敏行、蒔田真司、栗林徹 、坂田清美、田中文隆 、太田睦子、岡山明
    • 学会等名
      第51回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] The crude annual mortality rate of patients with End Stage Renal Disease slightly decreased and the crude incidence rate of End Stage Renal Disease continued to increase in the disaster area in the following year of The Great East Japan Earthquake 2011.2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ohsawa, So Ohmori, Wataru Obara, Takashi Isurugi*, Kozo Tanno, Toshiyuki Onoda, Shinichi Omama, Yasuhiro Ishibashi, Shinji Makita, Akira Okayama, Tomoaki Fujioka
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Philadelphia, PA
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] 東日本大震災津波被災地域における透析患者新規導入者数の変化第二報2014

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、大森 聡、岩動 孝、丹野高三、小野田敏行、大間々真一、石橋靖宏、蒔田真司、岡山 明、藤岡知昭、
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] 災津波被災地域における末期腎不全患者の死亡率の変化に関する研究― 岩手県末期腎不全登録事業による集計結果 第2報2014

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、藤岡知昭、大森聡 、岩動孝*、丹野高三、大間々真一、石橋靖弘、蒔田真司、小野田敏行、岡山明
    • 学会等名
      第50回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] Clinical practice for JUA RCC guideline2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Fujioka
    • 学会等名
      第47回日本癌治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591864
  • [学会発表] Standardized mortality ratios for total death, cardiac death, cerebrovas cular death, death by pneumonia and malignant disease death among Japanese hemodialysis patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Itai K, Tanno K, Kato K, Fujishima Y, Konda R, Nakamura M, Onoda T, Sakata K, Okayama A, Fujioka T
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590660
  • [学会発表] 成人血液透析患者の死亡率の検討:岩手県透析患者コホート研究解析結果2009

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、丹野高三、小野田敏行、板井一好、加藤香廉、藤島洋介、坂田清美、岡山明、藤岡知昭
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590660
  • [学会発表] Elevated serum levels of copper independently contribute to an increased mortality in adult hemodialysis patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Itai K, Tanno K, Kato K, Fujishima Y, Konda R, Onoda T, Sakata K, Okayama A, Fujioka T
    • 学会等名
      World Congress of Nephrology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590660
  • [学会発表] Relative risks for total mortality, incident myocardial infarction and in cident stroke among Japanese hemodialysis patients2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M., Itai K.Tamio, K, Kato K., Fujishima Y, Konda R, Fujioka T, Nakamura M, Sakata K., Okayama A.
    • 学会等名
      ESC Congress 2009
    • 発表場所
      Barcelona-Spain
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590660
  • [学会発表] 成人血液透析患者の死亡率の検討:岩手県透析患者コホート研究解析結果2009

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、加藤香廉、藤島洋介、丹野高三、板井一好、小野田敏行、坂田清美、岡山明、藤岡知昭
    • 学会等名
      第58回東北公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590660
  • [学会発表] Serum Fluoride Levels Are Significantly Elevated in Hemodialysis Patients and Six Factors Are Associated with Fluoride Level2009

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Kato K, Fujishima Y, Itai K, Tanno K, Konda R, Nakamura, M Okayama A, Onoda T, Sakata K, Fujioka, T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology 39th Annual Meeting and Scientific Exposition
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • [学会発表] Long- Term Hemodialysis Treatment Is Significantly Associated with High Prevalence of Hepatitis C Viral Infection in a Large Scale Cross-Sectional Study2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Kato K, Fujishima Y, Itai K, Tanno K, Konda R, Nakamura M, Okayama A, Onoda T, Sakata K, Abe K, Suzuki K, Fujioka T, Akiba, T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology 39th Annual Meeting and Scientific Exposition
    • 発表場所
      San Diego
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • [学会発表] ハムスター化学発がんモデルを用いた1,2-dichloropropaneの発がん修飾作用の検討

    • 著者名/発表者名
      魏民、下村衣里、藤岡正喜、山野荘太郎、梯アンナ、石井真美、武下正憲、房赫、鰐渕英機
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Linearly increased mortality in non-diabetic and abruptly increased mortality in diabetic subjects are observed in hemodialysis patients with regard to serum CRP levels

    • 著者名/発表者名
      Tanno K, Masaki, Ohsawa M, Karen, Kato K, Fujioka, T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology 40th Annual Meeting and Scientific Exposition
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • [学会発表] 1,2-DCP投与によるハムスターおよびマウスの肝毒性メカニズムの検討

    • 著者名/発表者名
      下村衣里、魏民、藤岡正喜、山野荘太郎、梯アンナ、鰐渕英機
    • 学会等名
      第14回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Elevated serum fluoride levels contribute to an increased mortality in hemodialysis patients

    • 著者名/発表者名
      Itai K, Ohsawa M, Tannno K, Kato K, Konda R, Fujioka, T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology 40th Annual Meeting and Scientific Exposition
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • [学会発表] 東日本大震災津波被災地域における透析患者新規導入者数の変化

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、大森 聡、岩動 孝、丹野高三、小野田敏行、大間々真一、石橋靖宏5、蒔田真司、岡山 明、藤岡知昭
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] EHEN誘発ラット腎発がんにおいて内因性NADPH oxidase阻害剤apocy-ninは抑制作用を有する

    • 著者名/発表者名
      三島胡桃、山野荘太郎、藤岡正喜、魏民、鰐渕英機
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] ハムスターBOP二段階胆膵管発がんモデルを用いた1,2-dichloropropaneの発がん修飾作用の検討

    • 著者名/発表者名
      下村衣里、魏民、藤岡正喜、山野荘太郎、梯アンナ、三島胡桃、鰐渕英機
    • 学会等名
      第29回発癌病理研究会
    • 発表場所
      スパリゾートハワイアンズコンベンションセンター(福島県・いわき市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 腎発がんモデルを用いた発がん機構の解明及び転移モデルへの応用

    • 著者名/発表者名
      山野荘太郎、三島胡桃、藤岡正喜、魏民、鰐渕英機
    • 学会等名
      平成26年度がん若手研究者ワークショップ
    • 発表場所
      蓼科グランドホテル滝の湯(長野県・茅野市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] CNPY2 and CACHD1 as novel molecular markers of hepatocellular carcinoma

    • 著者名/発表者名
      Anna Kakehashi, Naomi Ishii, Min Gi, Masaki Fujioka, Hideki Wanibuchi
    • 学会等名
      第31回日本毒性病理学会学術総会及び学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] A HIGHER SERUM ARSENIC LEVEL IS ASSOCIATED WITH A HIGHER RISK FOR INCIDENT MYOCARDIAL INFARCTION IN HEMODIALYSIS PATIENTS

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tanno K, Itai K, Fujishima Y, Kato K, Onoda T, Sakata K, Okayama A, Fujioka T
    • 学会等名
      81th European Atherosclerosis Society Congress
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] 非遺伝毒性肝発がん物質ダンマル樹脂の発がんメカニズムの検討

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、山野荘太郎、下村衣里、三島胡桃、鰐渕英機
    • 学会等名
      第31回日本毒性病理学会学術総会及び学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] gpt deltaラットを用いた2-AAFの肝発がん性および変異原性の包括的評価モデルの検討

    • 著者名/発表者名
      藤岡正喜、魏民、山野荘太郎、梯アンナ、石井真美、下村衣里、三島胡桃、房赫、鰐渕英機
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] ハムスターBOP二段階膵胆管発がんモデルを用いた1,2-dichloropropane(1,2-DCP)の発がん修飾作用の検討

    • 著者名/発表者名
      下村衣里、魏民、藤岡正喜、山野荘太郎、梯アンナ、鰐渕英機
    • 学会等名
      第31回日本毒性病理学会学術総会及び学術集会2015年1月29~30日タワーホール船堀(東京都)
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] EHEN誘発ラット腎発がんにおける発がん機序の解明PI3K/Akt/mTOR signaling pathway及びNADPH oxidaseの役割

    • 著者名/発表者名
      三島胡桃、山野荘太郎、藤岡正喜、魏民、下村衣里、鰐渕英機
    • 学会等名
      第29回発癌病理研究会
    • 発表場所
      スパリゾートハワイアンズコンベンションセンター(福島県・いわき市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] マウス肺扁平上皮癌において気管支肺胞幹細胞がオリジンである可能性

    • 著者名/発表者名
      山野荘太郎、魏民、藤岡正喜、鰐渕英機
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Cancer initiating cekk of lung squamous cell carcinoma in mice might be cerived from the bronchiolar alveolar stem cell

    • 著者名/発表者名
      Yamano S, Wei M, Fujioka M, Wanibuchi H
    • 学会等名
      39th EAMO Congress
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 肝微小環境が及ぼす転移性腎癌への影響

    • 著者名/発表者名
      平山幸良、山野荘太郎、山田健二、藤岡正喜、魏民、三島胡桃、鰐渕英機
    • 学会等名
      平成26年度「個体レベルでのがん研究支援活動」ワークショップ
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Malnutrition state expressed as low BMI and hypoalbuminemia is the most important factor for predicting mortality in h emodialysis patients regardless of their comobid conditions

    • 著者名/発表者名
      Fujishima Y, Ohsawa M, Fujioka, T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology 40th Annual Meeting and Scientific Exposition
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • [学会発表] ヒト肝細胞癌における新治療ターゲットの検索 : CNPY2及びCACHD1

    • 著者名/発表者名
      梯アンナ、石井真美、桑江優子、房赫、藤岡正喜、魏民、鰐渕英機
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] 腎発がんモデルを用いた発がん機構の解明及び転移モデルへの応用

    • 著者名/発表者名
      山野荘太郎、三島胡桃、山田健二、平山幸良、藤岡正喜、魏民、鰐渕英機
    • 学会等名
      平成26年度「個体レベルでのがん研究支援活動」ワークショップ
    • 発表場所
      琵琶湖ホテル(滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] ハムスターBOP二段階膵胆管発がんモデルを用いた1,2-dichloropropane(1,2-DCP)の発がん修飾作用の検討

    • 著者名/発表者名
      下村衣里、魏民、藤岡正喜、山野荘太郎、梯アンナ、鰐渕英機
    • 学会等名
      第31回日本毒性病理学会学術総会及び学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Traditional risk factors remain significant risk factors in non-diabetic nephropathy subjects, while hypoalbuminemia is only independent risk factor for death in diabetic nephropathy subjects among hemodialysis patients

    • 著者名/発表者名
      Fujishima M, Ohsawa M, Kato K, Fujioka, T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology 40th Annual Meeting and Scientific Exposition
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • [学会発表] 腎細胞癌肺転移新規モデルの構築及び評価

    • 著者名/発表者名
      三島胡桃、山野荘太郎、山田健二、藤岡正喜、魏民、鰐渕英機
    • 学会等名
      第14回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [学会発表] Hepatitis C viral infection independently contributes to an increased mortality risk among hemodialysis patients

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Kato K, Fujishima Y, Itai K, Tanno K, Konda R, Nakamura M, Okayama A, Onoda T, Sakata K, Abe K, Suiuki K, Fujioka T, Akiba, T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology 40th Annual Meeting and Scientific Exposition
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • [学会発表] 東日本大震災津波被災地域における末期腎不全患者の死亡率の変化に関する研究―岩手県末期腎不全登録事業よる集計結果

    • 著者名/発表者名
      大澤正樹、藤岡知昭、大森 聡 、岩動 孝、丹野高三、大間々真一、石橋靖弘、蒔田真司、小野田敏行、岡山 明
    • 学会等名
      第48回日本循環器病予防学会
    • 発表場所
      Lyon France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390155
  • [学会発表] Low albumin level is a more powerful predictor for hemorrhagic stroke than elevated blood pressure in diabetic hemodialysis patients

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Fujioka T, Ohsawa M, Itai K, Tanno K, Fujishima, Y
    • 学会等名
      American Society of Nephrology 40th Annual Meeting and Scientific Exposition
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • [学会発表] Refractory hypertension contributes to increased risks for total and cardiovascular mortalities in hemodialysis patients

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Fujioka, T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology 40th Annual Meeting and Scientific Exposition
    • 発表場所
      San Fransisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590568
  • 1.  板井 一好 (10048572)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  赤座 英之 (70010486)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  塚本 泰司 (50112454)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 満 (50175634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大澤 正樹 (60295970)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 6.  内藤 誠二 (40164107)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平尾 佳彦 (00133207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  並木 幹夫 (70155985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 悟 (50197141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀江 重郎 (40190243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小原 航 (90337155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  坂田 清美 (50225794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  中村 元行 (40172449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  丹野 高三 (20327026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 15.  小野田 敏行 (00254748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  岡山 明 (60169159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  松浦 誠 (00405846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  齋野 朝幸 (40305991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 洋一 (40118253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 香廉 (20405749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  岡村 智教 (00324567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井上 純一郎 (70176428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 卓郎 (00180373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山村 研一 (90115197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  荒木 喜美 (90211705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  八尾 良司 (80291095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高野 洋志 (00241555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高倉 彰 (60167484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  加藤 秀樹 (30142053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中潟 直己 (30159058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鰐渕 英機 (90220970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 35.  小川 勝洋 (50045514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  三森 国敏 (10239296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山田 泰広 (70313872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  渋谷 淳 (20311392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  今井田 克己 (90160043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  二口 充 (60275120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  神田 浩明 (90260067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  三上 春夫 (10332355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡邊 能行 (00191809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  嶽崎 俊郎 (50227013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  古庄 憲浩 (10346786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  大中 佳三 (30325518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  江口 英孝 (00260232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  久保 充明 (30442958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  浜島 信之 (30172969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  永田 知里 (30283295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  田原 栄俊 (00271065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  椙村 春彦 (00196742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  津金 昌一郎 (40179982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高山 哲治 (10284994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  舛森 直哉 (20295356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  横溝 晃 (60346781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  藤本 清秀 (50264867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  森脇 久隆 (50174470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  清水 雅仁 (90402198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  神奈木 真理 (80202034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  石田 高司 (80405183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  松岡 雅雄 (10244138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  山岡 昇司 (90263160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  田中 勇悦 (30163588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  土屋 永寿 (00072314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  矢守 隆夫 (60200854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  清宮 啓之 (50280623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  上原 至雅 (50160213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  吉田 稔 (80191617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  井本 正哉 (60213253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  深澤 秀輔 (10218878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  掛谷 秀昭 (00270596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  旦 慎吾 (70332202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  冨田 章弘 (40251483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  川田 学 (20300808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  長田 裕之 (80160836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  松浦 正明 (40173794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  水上 民夫 (80367896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  馬島 哲夫 (30311228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  牛嶋 大 (60328565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  時野 隆至 (40202197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  鈴木 拓 (20381254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  篠村 恭久 (90162619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  能正 勝彦 (10597339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  宮園 浩平 (90209908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  稲澤 譲治 (30193551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  広田 亨 (50421368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  野田 哲生 (10183550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  鈴木 操 (60253720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  竹田 直樹 (90304998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  柳沼 克幸 (40182307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  杉谷 善信 (80360569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  伊藤 秀美 (90393123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  細野 覚代 (80402600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  岩崎 基 (60392338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  永瀬 浩喜 (90322073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  西夛 裕樹 (40531257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  古野 純典 (70128015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  橋本 修二 (50148334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  山口 一成 (20128325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  高野 淳 (50582607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  寺本 晃治 (10452244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  松田 浩一 (90401257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 121.  田中 祐吉 (50420691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  長村 義之 (10100992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  中村 直哉 (50227922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  鈴木 登 (40235982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  田尻 道彦 (00449117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  川崎 隆 (20377188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  横瀬 智之 (10221665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  柳澤 聖 (20372112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  平川 晃弘 (90609330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  飯島 祥彦 (50584679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  前佛 均 (90372820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  佐々木 泰史 (70322328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  井戸川 雅史 (00404749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  丸山 玲緒 (60607985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 136.  甲斐 正広 (80260777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  有田 清三郎 (20098601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  斎藤 泰一 (00048258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  執印 太郎 (80179019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  三木 恒治 (10243239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  穂坂 正彦 (30106330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  小栗 重統 (60316354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  石田 陽治 (70151389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  近田 龍一郎 (10225609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 145.  杉村 淳 (80306018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 146.  高田 亮 (00438467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 147.  蒔田 真司 (60306024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 148.  石橋 靖弘 (40405741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 149.  大間々 真一 (20453300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 150.  野口 雅之 (00198582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 151.  兼平 貢 (50453303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 152.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 153.  公文 裕己 (30144760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 154.  郡 健二郎 (30122047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 155.  西 信雄 (80243228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 156.  魏 民
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 157.  梯 アンナ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 158.  小笠原 邦昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 159.  谷川 千津
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 160.  栗林 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 161.  伊藤 智範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 162.  森野 禎浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 163.  米倉 佑貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi