• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

滝沢 昌彦  TAKIZAWA Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80179580
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 法政大学, 法学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 一橋大学, 大学院法学研究科, 教授
2011年度: 一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授
2007年度: 一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授
2006年度: 一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 国立大学法人 一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 一橋大学, 大学院・法学研究科, 教授
2004年度: 一橋大学, 法学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 一橋大学, 法学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
民事法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 公法学 / 民事法学
キーワード
研究代表者以外
FOMCA / 製造物責任法 / 消費者保護院 / 消費者権益保護法 / 産品質量法 / CSR / 行政法 / ADR / 裁判外紛争処理制度 / 消費者基本法 … もっと見る / 中国消費者協会 / 国際私法 / 消費者法 / 刑事政策 / 民法 / 公法学 / 遺伝子組換え食品 / 食品安全と行政法、消費者保護法、刑事法 / 食品安全と行政法・消費者保護法・刑事法 / 食品表示 / 食品安全と自治体 / 食品安全と刑事法 / 食品安全と消費者保護法 / 食品安全と行政法 / 東アジアの食品安全制度 / 食品安全行政 / 食品安全 / Consumer International(CI) / Oustralian Consumer Protection Law / Consumer Contract Law / Consumer Interest Protection Law / Korean Consumer Institute / Comsumer tribunal / フォムカ / 韓国消費者法 / マレーシア消費者法 / オーストラリア消費者法 / 中国消費者法 / 韓国消費法 / マレーシ消費者法 / 不法行為法 / RAPEX / 国際消費者機構(CI) / オーストラリア消費者保護法 / 消費者契約法 / 韓国消費者院 / 消費者苦情審判所 / soft law / compliance / governance / social responsibility / corporation / association / business enterprise / 社会的責任投資 / ソフトロー / コンプライアンス / ガバナンス / 社会的責任 / 法人 / 団体 / 企業 / Consumer Fundamental Act / Consumer Protection Law System in Malaysia / Consumer Protection Law System in South Korea / Consumer Protection Law System in China / Consumer Education / Safety of Products and Foods / オーストラリア消費者協会 / フライブルグ大学 / トリアー大学環境法・技術法研究所 / CIアジア太平洋事務所 / 国際消費者機構 / 釜山消費者センター / ペナン消費者協会 / 釜山市消費者保護条例 / 消費者保護 / マレーシアの消費者保護法制 / 韓国の消費者保護法制 / 中国の消費者保護法制 / 消費者教育 / 裁判外の紛争処理制度 / 製品・食品の安全 / People's Living Center / Consumer's Life Advisor Association / Standard Contract Law / Product Liability Law / Chinese Consumer / Consumer Protect Center / Consumer Protect Act / Product Law in Quality and Quantity / 契約自由と消費者保護 / 電子取引関連法 / ソウル大学法学部 / 消費者法制の比較 / 中国社会科学院 / 清華大学法学院 / 王海現象 / 韓国消費者保護院 / 韓国製造物責任法 / 韓国約款規制法 / 国民生活センター / 消費生活相談員 / 約款規制法 / 倫理 / 環境 / 資本主義 / 市民社会 / 企業の社会的責任 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  東アジアにおける協調的食品安全法制の構築に向けた日韓比較研究

    • 研究代表者
      竹下 啓介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      一橋大学
  •  東アジア地域における食品安全法制の比較法的研究

    • 研究代表者
      高橋 滋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      法政大学
  •  変貌する資本主義と市民社会におけるCSRのあり方に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      松本 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  東アジア諸国、オセアニア諸国及びマレーシアの消費者保護制度に対する比較研究

    • 研究代表者
      円谷 峻
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      明治大学
      横浜国立大学
  •  企業と団体の社会的責任をめぐる法制度設計のための基礎的研究

    • 研究代表者
      松本 恒雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  アジアにおける製品・食品安全制度の比較、研究-日本、中国、韓国、マレーシア

    • 研究代表者
      円谷 峻
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  日本、中国、韓国における消費者法制及び紛争解決方法に関する比較研究

    • 研究代表者
      円谷 峻
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2019 2009 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 食品安全法制と市民の安全・安心2019

    • 著者名/発表者名
      松本恒雄、髙橋滋、下山憲治、田中良弘、周セイ、黒川哲志、宗林さおり、林康史、滝沢昌彦、青木人志、王雲海、藤原凛、澁谷いづみ、吉岡郁美
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      第一法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03541
  • [雑誌論文] 契約の成立・法律行為 (特集「債権法改正の基本方針」を読む)2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢昌彦
    • 雑誌名

      法律時報 81巻10号

      ページ: 37-42

    • NAID

      40016790032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330021
  • [雑誌論文] 契約の成立・法律行為(特集「債権法改正の基本方針」を読む)2009

    • 著者名/発表者名
      滝沢昌彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 81巻10号 ページ: 37-42

    • NAID

      40016790032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330021
  • [雑誌論文] マレーシア消費者保護法(1)2005

    • 著者名/発表者名
      滝沢 昌彦
    • 雑誌名

      一橋法学 4巻3号

      ページ: 833-879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17252004
  • [雑誌論文] Consumer Protection Law in Malaysia2005

    • 著者名/発表者名
      Prof. Masahiko Takigawa
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Law Review Volume-Number 4.3

      ページ: 833-879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17252004
  • [雑誌論文] マレーシア消費者保護法(1)-紹介と翻訳-2005

    • 著者名/発表者名
      滝沢 昌彦
    • 雑誌名

      一橋法学 4・3

      ページ: 46-46

    • NAID

      110007619884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17252004
  • [雑誌論文] マレーシア消費者保護法(2)2005

    • 著者名/発表者名
      滝沢 昌彦
    • 雑誌名

      一橋法学 4巻5号

      ページ: 209-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17252004
  • [雑誌論文] Consumer Protection Law in Malaysia2005

    • 著者名/発表者名
      Prof. Masahiko Takigawa
    • 雑誌名

      Hitotsubashi Law Review Volume-Number 4.5

      ページ: 209-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17252004
  • 1.  柳 赫秀 (90220516)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 恒雄 (20127715)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  円谷 峻 (60018059)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平野 裕之 (80208842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笠井 修 (00185737)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野田 博 (70189405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉浦 保友 (70361847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上原 敏夫 (30114937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野村 秀敏 (80119362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  王 雲海 (30240568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  田中 良弘 (10766744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  吉岡 郁美 (40874318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  盛 誠吾 (90134874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山田 洋 (20158215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小野 秀誠 (30143134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山部 俊文 (50183984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  仮屋 広郷 (50262390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  沖野 眞己 (80194471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  酒井 太郎 (90284728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 真弓 (90340273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  花本 広志 (40228515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  住田 英穂 (50247201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山内 進 (20119366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  後藤 巻則 (20255045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 滋 (30188007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  武川 幸嗣 (10275018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  青木 人志 (00210998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  下山 憲治 (00261719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  周 セイ (50633476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 康史 (30409560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  角田 美穂子 (10316903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  竹下 啓介 (60313053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宗林 さおり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  黒川 哲志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  藤原 凛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  周 蒨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi