• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武川 幸嗣  MUKAWA Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10275018
所属 (現在) 2020年度: 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 法学部, 教授
2012年度: 慶應義塾大学, 法学部, 教授
2004年度: 慶応義塾大学, 法学部, 助教授
2003年度: 慶応大学, 法学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 青山学院大学, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
民事法学 / 民事法学 / 中区分5:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
財の法 / 消費者権益保護法 / FOMCA / アジア法 / 契約法 / 比較法 / 契約 / 共通私法草案 / アジア契約法 / 契約の成立 … もっと見る / 契約責任 / 契約の有効性 / 契約の履行 / グローバリゼーション / 法典 / 財の多様化 / 帰属関係 / 所有者不明土地問題 / 物権法改正 / 所有権 / 相隣関係 / 用益物権 / 占有権 / 人役権 / 不動産登記 / 国際発信 / 中国契約法 / 渉外経済契約法 / 厳格責任 / 市場解放政策 / 市場経済 / 清華大学 / 中国社会科学院 / 中国物権法 / 統一契約法 / 経済契約法 / 中国の消費者保護法 / 産品品質法 / Chinese Contract Law / The Foreign Economic Contract Law / Strict Liability / Policy of Open the market / Market economy / Tsinghua University / Chinese Academy of Social Sciences / Chinese Property Law / 製品・食品の安全 / 裁判外の紛争処理制度 / 消費者教育 / 中国の消費者保護法制 / 韓国の消費者保護法制 / マレーシアの消費者保護法制 / 消費者基本法 / 産品質量法 / 裁判外紛争処理制度 / 消費者保護 / 消費者保護院 / 釜山市消費者保護条例 / 製造物責任法 / ペナン消費者協会 / 釜山消費者センター / 国際消費者機構 / CIアジア太平洋事務所 / 中国消費者協会 / トリアー大学環境法・技術法研究所 / フライブルグ大学 / オーストラリア消費者協会 / Safety of Products and Foods / ADR / Consumer Education / Consumer Protection Law System in China / Consumer Protection Law System in South Korea / Consumer Protection Law System in Malaysia / Consumer Fundamental Act / 人の法 / 相続法 / 高齢者 / 負財 / 高齢社会 / 人口減少社会 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  高齢社会・人口減少社会が提示する諸問題への法的対応と「人の法」・「財の法」の展開継続中

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  「財の法」の基礎理論構築と立法論的展開

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  東アジア及び東南アジアにおける共通私法構築に向けた基礎的研究-PACLへの挑戦

    • 研究代表者
      金山 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アジアにおける製品・食品安全制度の比較、研究-日本、中国、韓国、マレーシア

    • 研究代表者
      円谷 峻
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  日本.中国における契約法の比較研究

    • 研究代表者
      円谷 峻
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2010

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] プラスアルファ基本民法2019

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535522930
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 不動産法論点大系2018

    • 著者名/発表者名
      野澤正充、武川幸嗣、澤野和博、北居功、難波譲治、原田剛、尾島茂樹、遠藤研一郎、田髙寛貴、松尾弘、多田利隆、石田剛、宮田浩史、七戸克彦、藤井俊二、澤野順彦、大久保由美、鎌野邦樹、内田勝一、升田純、澤野順彦、橋本博之、中村肇、小林憲太郎、小柳春一郎
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      民事法研究会
    • ISBN
      9784865562187
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 21世紀民事法学の挑戦-加藤雅信先生古稀記念(下巻)2018

    • 著者名/発表者名
      平野裕之、武川幸嗣、中舎寛樹、谷江陽介、大塚哲也、大原寛史、奥冨晃、丸山絵美子、岡本裕樹、平林美紀、森嶋秀紀、尾島茂樹、道垣内弘人、千葉惠美子、川地宏行、宮下修一、久須本かおり、村田大樹、笹川明道、油納健一、他11名
    • 総ページ数
      880
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797280753
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 民法演習サブノート210問2018

    • 著者名/発表者名
      沖野眞已、窪田充見、佐久間毅、秋山靖弘、水津太郎、田髙寛貴、武川幸嗣、山城一真、他32名
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357428
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 民法Ⅱ物権〔第2版〕2017

    • 著者名/発表者名
      石田剛・武川幸嗣・占部洋之・田高寛貴・秋山靖浩
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 民事責任の法理2015

    • 著者名/発表者名
      中村肇編、滝沢昌彦、工藤祐厳、松尾弘、北居功、本山敦、住田英穂、武川幸嗣
    • 総ページ数
      825
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 共同相続と対抗要件(新899条の2)2019

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      金融商事判例増刊

      巻: 1561 ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 錯誤法の意義と限界に関する一考察―保証契約における『法律行為の内容化』を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 第91巻2号 ページ: 1-26

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 土地の売買と数量指示売買2018

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      不動産法論点大系

      巻: ー ページ: 17-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 所有者不明土地問題の検討課題2018

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 第90巻2号 ページ: 1-3

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 指名債権譲渡における取引安全2017

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 746号 ページ: 80-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 留置権の行使と人的範囲2016

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 743号 ページ: 74-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 抵当権と時効・その12016

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 735号 ページ: 79-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 抵当権と時効・その22016

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 736号 ページ: 72-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 債権譲受人の『第三者』性と基本的法律関係の処分2015

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 88巻1号 ページ: 369-392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 共同所有論2014

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      吉田克己=片山直也編『財の多様化と民法学』

      ページ: 712-726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 複合契約関係における契約責任と『当事者』『第三者』2010

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      民法(債権法)改正の論理(池田真朗=平野裕之=西原慎治編)(新青出版・2010年)(別冊タートンヌマン)

      ページ: 683-711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • [雑誌論文] 複合契約関係における契約責任と『当事者』『第三者』2010

    • 著者名/発表者名
      武川幸嗣
    • 雑誌名

      池田真朗、平野裕之、西原慎治編「民法(債権法)改正の理論」(別冊タートンヌマン)

      ページ: 683-711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330033
  • 1.  平野 裕之 (80208842)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  金山 直樹 (90211169)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松尾 弘 (50229431)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  片山 直也 (00202010)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北居 功 (50255593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  円谷 峻 (60018059)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  住田 英穂 (50247201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉井 啓子 (00306903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森田 宏樹 (70174430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水津 太郎 (00433730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  麻生 典 (20708416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青木 則幸 (30350416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高 秀成 (50598711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  田高 寛貴 (60286911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  原 恵美 (60452801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  小柳 春一郎 (00153685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  鹿野 菜穂子 (10204588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 雅之 (10388770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  曽野 裕夫 (60272936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三枝 健治 (80287929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  沖野 眞巳 (80194471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  笹岡 愛美 (50557634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  齋藤 由起 (40400072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  野村 秀敏 (80119362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柳 赫秀 (90220516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  滝沢 昌彦 (80179580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上野 達弘 (80338574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  荒木 新五 (20365076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  笠井 修 (00185737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  阿部 裕介 (20507800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  根本 尚徳 (30386528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金子 敬明 (80292811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  石尾 智久 (50849239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi