• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 恵美  HARA Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60452801
所属 (現在) 2020年度: 学習院大学, 法務研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2020年度: 学習院大学, 法務研究科, 教授
2016年度: 学習院大学, 法務研究科, 准教授
2011年度 – 2014年度: 学習院大学, 法務研究科, 准教授
2011年度: 九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授
2010年度: 九州大学, 法学研究院, 准教授
2008年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
民事法学 / 小区分05060:民事法学関連
研究代表者以外
民事法学 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 国際法学 / 新領域法学
キーワード
研究代表者
財産隔離 / 信託 / 集合物 / 財産管理 / フランス民法典 / 権利 / 権利客体論 / フランス法 / 資産論 / 責任財産 … もっと見る / 資産 / フランス民法 / ケープタウン条約 / 担保 / UNIDROIT / 担保権 / 譲渡担保 / UNCITRAL / 包括担保 … もっと見る
研究代表者以外
統一法 / 法整備支援 / 所有権 / 財の法 / 知財 / 国際私法 / 法と経済学 / 機能分析 / イノベーション / 知財担保 / エコシステム / ベンチャー / ファイナンス / 担保 / 準拠法 / 経済分析 / 金融 / 国際法協会 / 国際著作権学会 / 国際裁判管轄 / クラウド / 実態調査 / アジア法 / 契約法 / 共通法 / 比較法 / ソフトロー / 契約 / グローバル化 / 法継受 / クラウド・コンピューティング / 情報群 / 占有 / 信託 / 財の多様化 / 帰属関係 / 所有者不明土地問題 / 物権法改正 / 相隣関係 / 用益物権 / 占有権 / 人役権 / 不動産登記 / 国際発信 / 人の法 / 相続法 / 高齢者 / 負財 / 人格権 / 成年後見 / 地域コミュニティ / 高齢社会 / 人口減少社会 / 私法統一 / 私法統一文書の国内受容 / 先端技術と法 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  多極化時代グローバル私法の新地平:私法統一の弾性化と国内受容における偏差の研究継続中

    • 研究代表者
      曽野 裕夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高齢社会・人口減少社会が提示する諸問題への法的対応と「人の法」・「財の法」の展開継続中

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  国際担保金融の新展開と国内法への受容の条件研究代表者継続中

    • 研究代表者
      原 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      学習院大学
  •  「財の法」の基礎理論構築と立法論的展開

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アジア契約法原則(PACL)総則編構築に向けて──東アジア横断的比較法研究

    • 研究代表者
      金山 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  クラウド・コンピューティング時代の情報群の法的保護と管理の探求

    • 研究代表者
      寺本 振透
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      新領域法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  法と経済学的手法による国際知的財産担保法研究―方法論の充実と普及を目的として

    • 研究代表者
      河野 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  フランス信託の財産構造:ヨーロッパにおける信託法統一化の試みとの関連において研究代表者

    • 研究代表者
      原 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      学習院大学
      九州大学
  •  権利客体としての「財産」:フランスにおける権利客体論の検討を契機として研究代表者

    • 研究代表者
      原 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会の発展と民法学 下巻 近江幸治先生古稀記念論文集2019

    • 著者名/発表者名
      道垣内弘人、片山直也、山口斉昭、青木則幸、山城一真、平野裕之、大澤慎太郎、山口 明、川地宏行、北居功、金路倫、原田昌和、鳥谷部茂、大窪誠、藤井俊二、一木孝之、都筑満雄、カライスコス・アントニオス、宮田浩史、藤原正則、松原哲、寺沢知子、前田陽一、大塚直、前田泰、西口元、三浦正広
    • 総ページ数
      832
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327262
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 21世紀民事法学の挑戦-加藤雅信先生古稀記念(下巻)2018

    • 著者名/発表者名
      平野裕之、武川幸嗣、中舎寛樹、谷江陽介、大塚哲也、大原寛史、奥冨晃、丸山絵美子、岡本裕樹、平林美紀、森嶋秀紀、尾島茂樹、道垣内弘人、千葉惠美子、川地宏行、宮下修一、久須本かおり、村田大樹、笹川明道、油納健一、他11名
    • 総ページ数
      880
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797280753
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 不動産法論点大系2018

    • 著者名/発表者名
      野澤正充、武川幸嗣、澤野和博、北居功、難波譲治、原田剛、尾島茂樹、遠藤研一郎、田髙寛貴、松尾弘、多田利隆、石田剛、宮田浩史、七戸克彦、藤井俊二、澤野順彦、大久保由美、鎌野邦樹、内田勝一、升田純、澤野順彦、橋本博之、中村肇、小林憲太郎、小柳春一郎
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      民事法研究会
    • ISBN
      9784865562187
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 21世紀民事法学の挑戦-加藤雅信先生古稀記念(上巻)2018

    • 著者名/発表者名
      山城一真、田髙寛貴、水津太郎、大村敦志、坂本武憲、北居功、吉田邦彦、小林洋哉、川﨑政司、太田勝造、菅原郁夫、加藤新太郎、金祥洙、青木清、高見澤磨、季衛東、渠涛、朱曄、孟觀燮、平田勇人、中野邦保、他17名
    • 総ページ数
      884
    • 出版者
      信山社出版
    • ISBN
      9784797280746
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 年報知的財産法2018-20192018

    • 著者名/発表者名
      編/高林龍、三村量一、上野達弘 著/上野達弘、田村善之、吉田広志、三村量一、根岸聡知、近藤正篤、末吉 亙、今村哲也、黒田智昭、桑原俊、加藤 幹、志賀典之、末宗達行、五味飛鳥、中山一郎、萩原弘之、広居伸正、寺澤幸裕、金子晋輔、宮脇正晴、アインゼル・フェリックス=ラインハルト、バーナード正子、矢島裕之、他5名
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535005259
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 信託の理論的深化を求めて2017

    • 著者名/発表者名
      原恵美(能見善久編著)
    • 出版者
      トラスト未来フォーラム研究叢書80
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [図書] 行政法学と主要参照領域2015

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      東京 大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] 動産債権担保:比較法のマトリクス2015

    • 著者名/発表者名
      池田真朗(編)、中島弘雅(編)、森田修(編)、原恵美、水津太郎 他
    • 総ページ数
      610
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 『民事責任の法理:円谷峻先生古稀祝賀論文集』2015

    • 著者名/発表者名
      滝沢昌彦、北居功、長坂純、中村肇、住田英穂、武川幸嗣、大滝哲祐、中谷祟、古谷英恵、木原浩之、工藤祐巌、佐藤秀勝、小西飛鳥 著、堀川信一、小野秀誠、松本克美、椿久美子、高田淳、川地宏行、平田厚
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [図書] Tort Law in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kihara
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      Wolters Kluwer Law & Business
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [図書] グローバル化と公法・私法関係の再編2015

    • 著者名/発表者名
      浅野有紀=原田大樹=藤谷武史=横溝大
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] Forschung foerdern2015

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 出版者
      UVK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] 吉田克己・片 山直也編『財の多様化と民法学』(「用益権の現代的意義:財産の集合に対し て設定される用益権を中心として)」2014

    • 著者名/発表者名
      原 恵美
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] 行政課題別条例実務の要点2014

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] 不当に利得した代替物を処分した場合の返還義務2014

    • 著者名/発表者名
      原 恵美
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] フラ ンスにおける担保目的の信託――財産の集合的把握の基礎理論との関係に おいて(1)2014

    • 著者名/発表者名
      原 恵美
    • 出版者
      学習院大学法学会雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] “Denis Mazeaud, Mustapha Mekki, Naoki Kanayama et Katsumi Yoshida, Les notions fondamentales de droit civil, Regards Croise's Franco-Japonais ( 〔 Les obligations inhe'rentes a` la fiducie: e'tude comparative de droit franc,ais et japonais 〕”(LGDJ,Lextenso e'ditions 邦訳:信託の本質的債務:フランス法と日本法の比較において2014

    • 著者名/発表者名
      原 恵美
    • 出版者
      LGDJ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] 集団的消費者利益の 実現と法の役割2014

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 出版者
      商事法務
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] リーガル・リサーチ&リポート2014

    • 著者名/発表者名
      田高寛貴=原田昌和=秋山靖浩
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 公共制度設計の基礎理 論2014

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] 「英米法における法典化運動」岩谷十郎・片山直也・北居功編『法典とは何か』2014

    • 著者名/発表者名
      木原浩之
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [図書] 共同相続された投資信託受益権および個人向け国 債の帰属2014

    • 著者名/発表者名
      原 恵美
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [図書] フランス判例民法の軌跡(仮題)(「所有権留保の代位行使」)(金山直樹、松川正毅、横山美夏、森山浩江、香川崇編)

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 出版者
      法律文化社(2011年出版予定(原稿提出済み))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730071
  • [図書] フランス判例民法の軌跡(仮題)(「有価証券資産に用益権が設定された場合の用益権者による個々の有価証券の処分」)(金山直樹、松川正毅、横山美夏、森山浩江、香川崇編)

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 出版者
      法律文化社(2011年出版予定(原稿提出済み))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730071
  • [雑誌論文] 鉱業物件・農業物件・建設業物件議定書 (MAC議定書)における在庫担保の規定:在庫商品の買主保護を中心として2020

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      比較民法学の将来像(岡孝先生古稀記念論文集)

      巻: - ページ: 507-529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 将来発生する債権の譲渡に関する制限基準2020

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻3号 ページ: 123-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01343
  • [雑誌論文] 不動産登記制度の見直し:中間試案の紹介とフランス法との比較2020

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1543号 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 不動産登記制度の見直し:中間試案の紹介とフランス法との比較2020

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1543号 ページ: 55-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01343
  • [雑誌論文] 「鉱業物件・農業物件・建設業物件議定書 (MAC議定書)における在庫担保の規定:在庫商品の買主保護を中心として」2020

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      『比較民法学の将来像(岡孝先生古稀記念論文集)』(

      巻: - ページ: 507-529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01343
  • [雑誌論文] 鉱業物件・農業物件・建設業物件議定書 (MAC議定書)の対象物件:ケープタウン条約の新たな議定書作成に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      民法と金融法の新時代(池田真朗古稀記念論文集)

      巻: - ページ: 267-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01343
  • [雑誌論文] Security Rights in Intellectual Property in Japan (Chapter 18)2020

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hara and Yuriko Haga
    • 雑誌名

      Ius Comparatum - Global Studies in Comparative Law, Security Rights in Intellectual Property

      巻: 45

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01343
  • [雑誌論文] 外国法制調査(フランス)報告書2019

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      法務省のHP(http://www.moj.go.jp/content/001289337.pdf)

      巻: ー ページ: 1-49

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] フランスにおける不動産法制及び不動産登記法制の概念:我が国における土地所有者不明対策の検討に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      民事月報

      巻: 74巻9号 ページ: 44-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] MAC Protocol and Treaty Design: Examination of the Delimitation of Scope and Mechanism of Amendment2019

    • 著者名/発表者名
      Teresa Rodriguez de las Heras Ballell and Megumi Hara
    • 雑誌名

      Cape Town Convention Journal

      巻: 6

    • オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01343
  • [雑誌論文] 譲渡制限特約の効力2019

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01343
  • [雑誌論文] 将来発生する債権の譲渡に関する制限基準2019

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻3号 ページ: 123-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 鉱業物件・農業物件・建設業物件議定書 (MAC議定書)の対象物件:ケープタウン条約の新たな議定書作成に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      民法と金融法の新時代(池田真朗先生古稀記念論文集)

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01343
  • [雑誌論文] MAC Protocol and Treaty Design:Examination of the Delimitation of Scope and Mechanism of Amendment2018

    • 著者名/発表者名
      Teresa Rodríguez de las Heras Ballell and Megumi Hara
    • 雑誌名

      Oxford Cape Town Convention Journal

      巻: Vol. 6

    • オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 遺言自由と介護に対する報酬の関係に関する覚書:アメリカの動向を中心として2018

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      学習院大学東洋文化研究所 東洋文化研究所年報

      巻: - ページ: 43-64

    • NAID

      40021619674

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 弁済の詐害行為性2018

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻5号 ページ: 139-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] Regulating Unfair Terms and Consumer Protection in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kihara
    • 雑誌名

      Studies in the Contract Laws of Asia

      巻: Vol.3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] フランスにおける信託財産の独立性2017

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      能見善久編著『信託の理論的深化を求めて』(トラスト未来フォーラム研究叢書)

      巻: 80 ページ: 149-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 信託財産の独立性2017

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      信託未来フォーラム叢書

      巻: 80 ページ: 149-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] 自治体クラウド活用に向けた法的課題2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1071 ページ: 13-23

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] フランスにおける情報に対する所有権2016

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1071 ページ: 46-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] フランスにおける情報に対する所有2016

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1071号 ページ: 46-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] 共同相続された投資信託受益権の償還金等が口座に入金された場合の預金債権の帰属2016

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      新・判例解説Watch,no.105

      巻: No.105 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 人口減少時代における政策実現手法の展開2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      レファレンス

      巻: 782号 ページ: 3-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] シンガポールにおけるイギリス法の継受2016

    • 著者名/発表者名
      木原浩之
    • 雑誌名

      亜細亜法学

      巻: 50巻2号 ページ: 346-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] フランスにおける情報に対する所有2016

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      NBL

      巻: 1071号 ページ: 46-60

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 集合物と責任財産2015

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 417 ページ: 10-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] グローバル化と行政法2015

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 雑誌名

      行政法の争点(有斐閣)

      巻: 8 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] 共同相続された投資信託受益権および個人向け国債の帰属2015

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      平成26年度重要判例解説

      巻: 1479 ページ: 87-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] 不当に利得した代替物を処分した場合の返還義務2015

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      民法判例百選〔第7版〕

      巻: 224 ページ: 152-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] 国際性と学際性による公法の方法論の開放2015

    • 著者名/発表者名
      ハンス・クリスティアン・レール(原田大樹訳)
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 91巻11号 ページ: 42-75

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] 障害者差別禁止2015

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      行政課題別条例実務の要点

      巻: 76 ページ: 3121-3142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] Redistribution in the Globalized Policy-Making and Enforcement Process2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada
    • 雑誌名

      International Symposium on Roles of the State in the Non-Profit Transfers

      ページ: 57-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] Establishing Partnership between Public and Private Law in Globalized Policy-Making and Enforcement Process2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada
    • 雑誌名

      Japanese Yearbook of International Law

      巻: 57 ページ: 217-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] 判批(市街地再開発の結果,同一建物内に病院と薬局が隣接することとなった場合について,保険薬局指定拒否処分が取り消された事例)2015

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      判例時報

      巻: 2250号 ページ: 112-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] 不当に利得した代替物を処分した場合の返還義務2015

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      民法判例百選〔第7版〕

      ページ: 152-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 共同相続された投資信託受益権および個人向け国債の帰属2015

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      平成26年度重要判例解説

      ページ: 87-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] グローバル化時代の公法・私法関係論2014

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 65巻2号 ページ: 9-33

    • NAID

      120005868516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] 議会留保理論の発展可能性2014

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 雑誌名

      法学論叢(京都大学)

      巻: 176巻2=3 ページ: 328-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] 用益権の現代的意義:財産の集合に対して設定される用益権を中心として2014

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      吉田克己=片山直也編『財の多様化と民法学』

      ページ: 598-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] フランスにおける担保目的の信託――財産の集合的把握の基礎理論との関係において2014

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 50 ページ: 183-227

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] フランスにおける担保目的の信託――財産の集合的把握の基礎理論との関係において(1)2014

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 50巻1号 ページ: 183-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245010
  • [雑誌論文] 団体訴訟の制度設計──特定商取引法を具体例として2014

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 12号 ページ: 150-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [雑誌論文] 知的財産ファイナンスと法理論:民法の観点から2014

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 149巻4=5合併号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223001
  • [雑誌論文] フランスにおける担保目的の信託――財産の集合的把握の基礎理論との関係において(1)2014

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 50巻 ページ: 183-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] フランスにおける担保目的の信託――財産の集合的把握の基礎理論との関係において(1)2014

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 50巻1号 ページ: 183-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223001
  • [雑誌論文] Trust et Fiducie: Les obligations inhérentes à la fiducie2014

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hara
    • 雑誌名

      Les notions fondamentales de droit civil : regard croisés franco-japonais

      巻: lextenso edition

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223001
  • [雑誌論文] Les obligations inherentes a la fiducie : etude comparative de droit francais et japonais2014

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hara
    • 雑誌名

      Les notions fondamentales de droit civil : regard croises franco-japonais

      巻: - ページ: 219-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] Les obligations inherentes a la fiducie: etude comparative de droit francais et japonais2014

    • 著者名/発表者名
      Megum Hara
    • 雑誌名

      Les notions fondamentales de droit civil, Regards Croises Franco-Japonais

      ページ: 219-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 財産法における権限2013

    • 著者名/発表者名
      ニコラ・バンクタン(原 恵美訳)
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 49巻1号 ページ: 65-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223001
  • [雑誌論文] 近時のフランス法における資産(patrimoine)論の展開2013

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      立教法務研究

      巻: 6 ページ: 161-174

    • NAID

      120005275729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] 信託の本質2013

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻8号 ページ: 73-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223001
  • [雑誌論文] 信託の本質2013

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 2013年6月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] 財産法における権限2013

    • 著者名/発表者名
      ニコラ・バンクタン/原恵美訳
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 49巻1号 ページ: 65-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] 他人の財産管理2012

    • 著者名/発表者名
      ライナー・シュレーダー/原 恵美
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 23号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] フランス法における他人の財産管理(1)―一般法の委任および特別の委任―2012

    • 著者名/発表者名
      シルヴィー・ルロン/原 恵美
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 23号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] フランス法における他人の財産管理(2)― 管理のための信託―2012

    • 著者名/発表者名
      シルヴィー・ルロン/原 恵美
    • 雑誌名

      慶應法学

      巻: 23号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] 責任財産― 条文にない概念が「改正」に与える影響―2012

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      三色旗

      巻: 769号 ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730098
  • [雑誌論文] 有価証券資産に用益権が設定された場合の用益権者による個々の有価証券の処分2011

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      フランス判例民法の軌跡

      巻: (印刷中)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730071
  • [雑誌論文] 所有権留保の代位行使2011

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 雑誌名

      フランス判例民法の軌跡

      巻: (印刷中)(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730071
  • [学会発表] The MAC Protocol: An overview2019

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hara
    • 学会等名
      UNIDROIT and China: The Cape Town Convention, Investing in Agriculture and UPICC
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01343
  • [学会発表] 人口減少時代における政策実現手法の展開2016

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      国立国会図書館政策セミナー
    • 発表場所
      国立国会図書館東京本館(東京都)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [学会発表] Globalization and the Issues for Public Law2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Harada
    • 学会等名
      PPG Research Project International Workshop "A Reformulation of Public and Private Laws under the Globalization"
    • 発表場所
      同志社大学大学院法務研究科(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [学会発表] 日本における議会留保理論2015

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 学会等名
      国際政策セミナー(講演会)<国会による行政統制――ドイツの『議会留保』をめぐる憲法理論と実務>
    • 発表場所
      国立国会図書館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [学会発表] « Ensemble de biens » comme objet de sûreté (Le droit des sûretés regards croisés)2015

    • 著者名/発表者名
      Megumi Hara
    • 学会等名
      l’Association Henri Capitant, l’ARIDA et l’IRDA
    • 発表場所
      パリ第1大学(フランス・パリ)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] グローバル化と公法学の課題2015

    • 著者名/発表者名
      原田大樹
    • 学会等名
      京都大学法学会平成27年度秋季学術講演会
    • 発表場所
      京都大学大学院法学研究科(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [学会発表] 団体訴訟の制度設計2014

    • 著者名/発表者名
      原田 大樹
    • 学会等名
      現代行政の多様な展開と行政訴訟制度改革・公開シンポジウム 団体訴訟の制度設計
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285032
  • [学会発表] Patirmoineと信託/「集合物」としての信託財産/担保としての信託2009

    • 著者名/発表者名
      原恵美
    • 学会等名
      フランス信託法研究会/市場のグローバル化と担保法制研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730071
  • 1.  金山 直樹 (90211169)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  松尾 弘 (50229431)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高 秀成 (50598711)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  青木 則幸 (30350416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  寺本 振透 (60436508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  曽野 裕夫 (60272936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  沖野 眞已 (80194471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片山 直也 (00202010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  吉井 啓子 (00306903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森田 宏樹 (70174430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  平野 裕之 (80208842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  水津 太郎 (00433730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  武川 幸嗣 (10275018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  麻生 典 (20708416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田高 寛貴 (60286911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  小柳 春一郎 (00153685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  河野 俊行 (80186626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  入江 秀晃 (50600029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  原田 大樹 (90404029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 23.  小島 立 (00323626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  清水 剛 (00334300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  加賀見 一彰 (50316684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松下 淳一 (70190452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  JURCYS PAULIUS (90621110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鹿野 菜穂子 (10204588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 雅之 (10388770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田岡 絵理子 (20551039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木原 浩之 (40386446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  北居 功 (50255593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  笹岡 愛美 (50557634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  三枝 健治 (80287929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山下 純司 (90282532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  上野 達弘 (80338574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  荒木 新五 (20365076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  阿部 裕介 (20507800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  根本 尚徳 (30386528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  金子 敬明 (80292811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石尾 智久 (50849239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  藤田 友敬 (80209064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小塚 荘一郎 (30242085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  森下 哲朗 (80317502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松井 和彦 (50334743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岩川 隆嗣 (20707781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  西谷 祐子 (30301047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  村上 正子 (10312787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  林 貴美 (10319460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  横溝 大 (00293332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  児矢野 マリ (90212753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  高杉 直 (60243747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi