• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小柳 春一郎  KOYANAGI Shunichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00153685
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 獨協大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2020年度: 獨協大学, 法学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 獨協大学, 法学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 獨協大学, 法学部, 教授
1996年度: 獨協大学, 法学部, 教授
1995年度: 独協大学, 法学部, 教授
1994年度: 山梨大学, 教養学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 基礎法学 / 民事法学 / 小区分05010:基礎法学関連
研究代表者以外
民事法学 / 民事法学 / 基礎法学 / 中区分5:法学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
フランス法 / 境界確定 / GHQ / 借地借家 / 大規模災害 / 司法制度 / 基礎法学 / 裁判所構成法 / 司法権独立 / オットー・ルードルフ … もっと見る / 条約改正 / ドイツ法 / 司法権の独立 / ボワソナード / 土地境界 / 地籍 / 筆界 / 土地家屋調査士 / 土地所有権 / 国土調査 / フランス / ナポレオン地籍 / 日仏不動産法 / 相隣関係 / 原子力損害賠償 / 無過失責任 / 公害 / 我妻榮 / 原子力委員会 / 星野英一 / 法制局 / 原子力損害 / 福島事故 / 無過失損害賠償 / 原賠法 / 原子力 / 損害賠償 / 不法行為 / 財産権制限 / 立法過程 / 我妻栄 / 立案過程 / 国税庁 / シャウプ勧告 / マッカーサー / 所得税 / 税務行政組織改革 / 占領 / 税務行政 / 税制 / Tax Administration Agency / Shoup Taxation Report / Douglas MacArthur / Income Tax / Tax Administration Reform / 不動産賃貸借 / 物権化 / 都市構造の変化 / 抵当権 / 正当事由 / 非訟制度 / 都市不燃化 / 土地政策 / land lease / legal nature of lease / change of city structure / mortgage of lease / legitimate cause / non-judicial dispute solution / 相続登記 / 不動産登記 / 所有者不明土地 / 専門家 / 相続登記未了 … もっと見る
研究代表者以外
物権法改正 / 財の多様化 / 財の法 / 無体物 / フランス物権法 / 都市問題 / 集合財産 / 財産管理 / 用益権 / 無体財 / 帰属関係 / 所有者不明土地問題 / 所有権 / 相隣関係 / 用益物権 / 占有権 / 人役権 / 不動産登記 / 国際発信 / ボワソナード / 旧民法 / 箕作麟祥 / 大木喬任 / 民法編纂局 / 司法省法律取調委員会 / 元老院 / 山田顕義 / 磯部四郎 / 法典論争 / 司法省 / 法律取調委員会 / Boissonade / premier Code Civil japonais / Mitzukuri Rinsho / OGHI Takato / Bureau de redaction du Code civil / Commission legislative du Ministere de la Justice / YAMADA Akiyoshi / Senat (Genro-in) / 差別禁止 / 賃貸借 / 居住の権利 / 契約自由 / ソフト・ロー / 人の法 / 相続法 / 高齢者 / 負財 / 人格権 / 成年後見 / 地域コミュニティ / 高齢社会 / 人口減少社会 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (200件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  高齢社会・人口減少社会が提示する諸問題への法的対応と「人の法」・「財の法」の展開継続中

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  フランス法における相続と登記についての研究ー所有者不明土地問題の基礎的解明研究代表者継続中

    • 研究代表者
      小柳 春一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05010:基礎法学関連
    • 研究機関
      獨協大学
  •  フランス法における「契約締結と平等取扱い」:民法の憲法化の理論的解明

    • 研究代表者
      成嶋 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      獨協大学
  •  「財の法」の基礎理論構築と立法論的展開

    • 研究代表者
      吉田 克己
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  原子力損害賠償制度立法史の実証的解明:我妻榮・加藤一郎文書の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小柳 春一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      獨協大学
  •  民法物権編の全面改正を目指してーーフランス物権法改正草案を素材とする包括的検討

    • 研究代表者
      平野 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  土地境界の基礎理論――日仏比較法史による貢献研究代表者

    • 研究代表者
      小柳 春一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      獨協大学
  •  裁判所構成法の立法史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小柳 春一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      獨協大学
  •  昭和30年代借地・借家法改正についての実証的研究--戦後社会の変貌への対応研究代表者

    • 研究代表者
      小柳 春一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      獨協大学
  •  GHQ文書による戦後税制・税務行政についての実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小柳 春一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      獨協大学
  •  罹災都市借地借家臨時処理法の立法史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小柳 春一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      獨協大学
  •  ボワソナード民法典に関する総合的研究-近代日本民法の出発点に立ち帰って-

    • 研究代表者
      大久保 泰甫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新基本法コンメンタール借地借家法〔第二版〕2019

    • 著者名/発表者名
      田山輝明、秋山靖浩、髙秀成、小柳春一郎、田髙寛貴、松尾弘、山城一真、他
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [図書] 不動産法論点大系2018

    • 著者名/発表者名
      野澤正充、武川幸嗣、澤野和博、北居功、難波譲治、原田剛、尾島茂樹、遠藤研一郎、田髙寛貴、松尾弘、多田利隆、石田剛、宮田浩史、七戸克彦、藤井俊二、澤野順彦、大久保由美、鎌野邦樹、内田勝一、升田純、澤野順彦、橋本博之、中村肇、小林憲太郎、小柳春一郎
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      民事法研究会
    • ISBN
      9784865562187
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 社会の変容と民法の課題(下)2018

    • 著者名/発表者名
      大島梨沙・秋山靖浩・其木提・水野吉章・小柳春一郎・牧佐智代・道垣内弘人・水野謙・大塚直・永下泰之・吉村良一・前田太朗・今野正規・山口斉昭・渡邉知行・山本周平・アンドリュー・M・パーデック・森田宏樹・マチルド・オートロー=ブトネ・ムスタファ・メキ・吉田邦彦・棚村政行・植本幸子・藤原正則・黄詩淳・水谷英夫・小島妙子・麻生典
    • 総ページ数
      765
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327101
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [図書] 「フランス法における賃貸住宅募集段階における差別禁止法理―差別事項・差別の証明・差別防止活動」『瀬川信久先生=吉田克己先古稀記念論文集 社会の変容と民法の課題(下)』2018

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 総ページ数
      774
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 不動産法論点体系2018

    • 著者名/発表者名
      野澤正充・武川幸嗣・澤野和博・北居功・難波譲治・原田剛・尾島茂樹・遠藤研一郎・田高寛貴・松尾弘・多田利隆・石田剛・宮田浩史・七戸克彦・藤井俊二・澤野順彦・大久保由美・鎌野邦樹・内田勝一・升田純・橋本博之・中村肇・小林憲太郎・小柳春一郎
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      民事法研究会
    • ISBN
      9784865562187
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [図書] 世界の空き家対策ー公民連携による不動産活用とエリア再生2018

    • 著者名/発表者名
      米山 秀隆、小林 正典、室田 昌子、小柳 春一郎、倉橋 透、周藤 利一
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      学芸出版社
    • ISBN
      9784761526863
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] 原子力損害賠償制度の成立と展開2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [図書] 災害と法2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎(編)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [図書] 災害:法文化叢書2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      国際書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [図書] Aspects historiques du droit des biens : le droit japonais et l'avant-projet pour la reforme du droit des biens, 29-48, Le patrimoine au XXIe siecle : regards croises franco-japonais, (sous la direction scientifique de Michel GRIMARDI, Naoki KANAYAMA, Naoya KATAYAMA et Mustapha MEKKI)2012

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 出版者
      Societe de legislation comparee
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [図書] Le patrimoine au XXIe siecle : regards croises franco-japonais, (sous la direction scientifique de Michel GRIMARDI, Naoki KANAYAMA, Naoya KATAYAMA et Mustapha MEKKI), 中の Aspects historiques du droit des biens : le droit japonais et l’avant-projet pour la reforme du droit des biens2012

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 出版者
      Societe de legislation comparee
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [図書] 「フランス法における強制退去(明渡し)執行不能と救済:コンセイユ・デタ1923年クイテアス判決について」清水元=橋本恭宏=山田創一編『平井一雄先生喜寿記念財産法の新動向』,721-7402012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [図書] ブリッジブック近代日本司法制度誌20112011

    • 著者名/発表者名
      新井勉・蕪山嚴・小柳春一郎共著
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [図書] 日本立法資料全集93裁判所構成法(日本学術振興会 科学研究費補助金研究成果公開促進費学術図書)2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎・蕪山嚴編著
    • 出版者
      信山社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [図書] 日本現代法史論-近代から現代へ(山中永之佑編)(第16章「土地法制」を担当)2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [図書] 【専門訴訟講座(5)】不動産関係訴訟(塩崎勤・澤野順彦・齋藤隆編)(第15章「不動産仲介業者の注意義務」を担当)2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 出版者
      民事法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [図書] 日本法制史(分担執筆、「近代・民事法」等を担当、294-317、366-376、410-424)2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 総ページ数
      458
    • 出版者
      青林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [図書] 日本法制史(浅古弘,他編)(「近代・民事法」等を担当)2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 出版者
      青林書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [図書] 日本の土地法(第2版)2009

    • 著者名/発表者名
      稲本洋之助・小柳春一郎・周藤利一
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [図書] 日本の土地法(第2版)2009

    • 著者名/発表者名
      稲本洋之助=小柳春一郎=周藤利一
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      成文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [図書] 日本の土地法--歴史と現状2004

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎(稻本洋之助, 周藤利一との共著)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      成文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] 土地基本法見直し「中間とりまとめ」における土地所有者の「管理」の責務―――物理的管理と法的管理―」2020

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 28巻1号 ページ: 3-13

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 「中間試案」における土地所有権の放棄:「最後の手段」としての認可制による国への帰属」2020

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1543号 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 「中間試案」における土地所有権の放棄:「最後の手段」としての認可制による国への帰属2020

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1543号 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01267
  • [雑誌論文] 地面師・成りすまし不動産詐欺と公証人認証―公証人の注意義務違反を否定しつつ司法書士の注意義務違反を肯定した東京地判平成29年12月4日判タ1454号205頁を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      Evaluation

      巻: 69 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01267
  • [雑誌論文] 土地基本法見直し「中間とりまとめ」における土地所有者の「管理」の責務―――物理的管理と法的管理―2019

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 28-1 ページ: 3-13

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01267
  • [雑誌論文] 地面師・成りすまし不動産詐欺と公証人認証―公証人の注意義務違反を否定しつつ司法書士の注意義務違反を肯定した東京地判平成29年12月4日判タ1454号205頁を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      Evaluation

      巻: 69号 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [雑誌論文] 不在者財産管理制度見直しの方向2018

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 2018年夏号 ページ: 89-104

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] フランスの相続登記の現状について:相続登記義務・登記専門家・登記未了対策2018

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 2018年4月号 ページ: 7-19

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [雑誌論文] フランスの相続登記の現状について:相続登記義務・登記専門家・登記未了対策(特集各国の都市計画及び相続制度とわが国の所有者不明土地問題)2018

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 2018年4月号 ページ: 7-19

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 相続登記促進策―相続登記義務と専門家関与強化2018

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 2018年夏号 ページ: 69-88

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 翻訳:ダニエル・ポルヴレリ「2017年3月6日法がコルシカでの財産承継に与える影響:フランスの相続登記未了対策新法」2018

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 26巻1号 ページ: 183-197

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [雑誌論文] フランス法における不動産の法的管理不全への対策―コルシカにおける相続登記未了と2017年地籍正常化法―2017

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 25巻2号 ページ: 69-90

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [雑誌論文] 「フランス法における不動産の法的管理不全への対策―コルシカにおける相続登記未了と2017年地籍正常化法―」2017

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      土地総合研究

      巻: 25巻2号 ページ: 69-90

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 原子力損害賠償制度の歴史と見直しの論点――事業者無限責任制度は, いかにして成立したか?見直すべきか?--2017

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 2017年春号 ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] 福島原発事故での多数店舗経営企業の営業損害賠償:賠償終期と損益相殺(札幌地判平成28年3月18日)2017

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      新判例解説Watch

      巻: 20号 ページ: 87-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] フランスにおける居住用賃貸借における差別禁止法理と独立行政機関(AAI):権利擁護官(Defenseur des droits)による賃貸差別防止2017

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 102号 ページ: 272-213

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [雑誌論文] 「フランスにおける居住用賃貸借における差別禁止法理と独立行政機関(AAI):権利擁護官(Défenseur des droits)による賃貸差別防止(1)」2017

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 102号 ページ: 213-272

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 判例評釈「福島原発事故での多数店舗経営企業の営業損害賠償:賠償終期と損益相殺(札幌地判平成28年3月18日)2017

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      新判例解説Watch

      巻: 20号 ページ: 87-90

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] 翻訳:ナデージュ・ルブール=モパン「フランス法における土地所有権の放棄:考察すべき諸要素」2016

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 100号 ページ: 205-222

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [雑誌論文] 原子力損害賠償に関する法律(原賠法,1961年)の立案経緯と制度見直しの論点2016

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 99 ページ: 1-51

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] フランス法における土地所有権放棄に関する新判例:危険崖地所有権放棄に関する破毀院民事第三部2015年11月5日判決(判例集登載)2016

    • 著者名/発表者名
      小柳 春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 101号 ページ: 161-188

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] フランス法における土地所有権放棄に関する新判例:危険崖地所有権放棄に関する破毀院民事第三部2015年11月5日判決(判例集登載)2016

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 101号 ページ: 161-188

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [雑誌論文] 翻訳:ソフィー・ビュニック「表の大都市圏と裏の大都市圏:大阪都市周辺地域における都市縮退、人口減少、移動困難」2016

    • 著者名/発表者名
      小柳 春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 101号 ページ: 235-257

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 翻訳:ソフィー・ビュニック「表の大都市圏と裏の大都市圏:大阪都市周辺地域における都市縮退、人口減少、移動困難」2016

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 101号 ページ: 235-257

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [雑誌論文] 翻訳:ダニエル・ポルヴレリ「コルシカにおける不動産承継の特質:相続登記未了問題の解決のために2016

    • 著者名/発表者名
      小柳 春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 99号 ページ: 67-94

    • NAID

      40020881867

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 原子力損害の賠償に関する法律(原賠法,1961年)の立案経緯と制度見直しの論点」頁,平成28年4月2016

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 99号 ページ: 177-228

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] 翻訳:ダニエル・ポルヴレリ「コルシカにおける不動産承継の特質:相続登記未了問題の解決のために」2016

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 99号 ページ: 67-94

    • NAID

      40020881867

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [雑誌論文] 翻譯・ナデージュ・ルブール=モパン「フランス法における土地所有権の放棄:考察すべき諸要素2016

    • 著者名/発表者名
      小柳 春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 100号 ページ: 205-222

    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 「原子力損害の賠償に関する法律」昭和46年改正と事業者責任制限(2)2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 96 ページ: 465-514

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] 立法資料:「原子力損害の賠償に関する法律案想定問答 昭和35年5月 原子力局」2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 96 ページ: 224-272

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故避難者の自死と原賠法3条1項及び民法722条2項2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      『新判例解説Watch』

      巻: 16号 ページ: 83-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] フランスの空家空地:日本との相違と共通点2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      evaluation

      巻: 57号 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] フランスの空家・空地問題:日本との相違と共通点2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      Evaluation

      巻: 57 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [雑誌論文] 土地の公示制度の課題:取引安全円滑と情報基盤2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 15 ページ: 90-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [雑誌論文] 相続処理におけるフランス公証人の役割―相続登記未了問題の解決のために2015

    • 著者名/発表者名
      ジャック・コムブレ、小柳春一郎(訳)
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 98号 ページ: 89-124

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故避難者の自殺と原賠法3条1項及び民法722条2項2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      新判例Watch

      巻: 16号 ページ: 83-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 土地の公示制度の課題:取引安全円滑と情報基盤2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 15号 ページ: 90-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 立法資料:「原子力損害の賠償に関する法律案想定問答 昭36年3月 原子力局」2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 97 ページ: 44-86

    • 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と「原子力損害の賠償に関する法律」(5)2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 93号

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] ミニ・シンポジウム フランスにおける『財の法』の理論と課題2014

    • 著者名/発表者名
      吉井啓子・平野裕之・片山直也・小柳春一郎
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 76号 ページ: 110-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 借地法第8条2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      田山輝明=澤野順彦=野澤正充編『新基本法コンメンタール借地借家法』

      ページ: 305-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 欧米の空家対策:フランスの場合2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 110号 ページ: 32-36

    • NAID

      130005303658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 原子力損害の賠償に関する法律」昭和46年改正と事業者責任制限(1)2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 95号

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] フランスの財の法の理論と課題:不動産所有権について2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 76号 ページ: 132-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 過少利用時代の土地所有権:フランス2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 81号 ページ: 105-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 借地借家法第5条2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      田山輝明=澤野順彦=野澤正充編『新基本法コンメンタール借地借家法』

      ページ: 29-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と「原子力損害の賠償に関する法律」(6)2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 94号 ページ: 132-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 災害と借地借家2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      田山輝明=澤野順彦=野澤正充編『新基本法コンメンタール借地借家法』

      ページ: 340-345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と「原子力損害の賠償に関する法律」(6)2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 94号

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [雑誌論文] Les droits subjectifs et la responsabilite civile en droit japonais2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      Les notions fondamentales de droit civil

      ページ: 183-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 不動産所有権論の現代的課題:実物不動産の物の体系における位置2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      吉田克己=片山直也編『財の多様化と民法学』

      ページ: 668-687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 原子力損害の賠償に関する法律」昭和46年改正と事業者責任制限論(1)2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学号

      巻: 95号 ページ: 148-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と「原子力損害の賠償に関する法律」(5)2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 93号 ページ: 167-420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [雑誌論文] 我妻榮博士の災害法制論――原子力損害の賠償に関する法律2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻3号 ページ: 101-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と「原子力損害の賠償に関する法律」(4)2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 92号 ページ: 125-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と「原子力損害の賠償に関する法律」(2)2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 90号 ページ: 110-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と原子力損害の賠償に関する法律(4)2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 92号 ページ: 125-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と原子力損害の賠償に関する法律(2)2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 90号 ページ: 110-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と原子力損害の賠償に関する法律(3)2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 91号 ページ: 109-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と「原子力損害の賠償に関する法律」(3)2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 91号 ページ: 109-262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 権利と民事責任(日仏民法セミナー──民法の基本的概念を巡る対話の試み)2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻7号 ページ: 67-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 権利と民事責任(日仏民法セミナー──民法の基本的概念を巡る対話の試み)2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻6月号 ページ: 67-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 筆界特定2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      七戸克彦【編著】『条解 不動産登記法』(弘文堂)

      ページ: 719-832

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] フランスにおける空家対策・保安上危険等建築物対策2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      月刊住宅着工統計

      巻: 2012年3月号 ページ: 6-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 第2回日仏物権法セミナー質疑について2012

    • 著者名/発表者名
      (共著)小柳春一郎=高秀成=山城一真ほか
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17号 ページ: 215-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 第2回日仏物権法セミナー質疑について (特集 21世紀の「財の法」の改正に向けて : 日仏物権法セミナー)2012

    • 著者名/発表者名
      小柳 春一郎=山城一真=原恵美=高秀成
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17号 ページ: 215-231

    • NAID

      40019411425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] フランス法における商事賃貸借と再建型債務整理手続」2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 87号 ページ: 67-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] Aspects historique du droit des biens2012

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI(小栁春一郎)
    • 雑誌名

      LE PATRIMOINE AU XXIe SIECLE

      巻: 12巻(叢書) ページ: 29-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と原子力損害の賠償に関する法律(1)2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 89号 ページ: 89-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 物権法セミナー質疑について(日仏物権法セミナー(第2回)21世紀における物権法の改正に向けて:日仏比較研究)(小柳春一郎=山城一真=原恵美=高秀成の共著)2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻11月号 ページ: 94-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] Aspects historiques du droit des biens : le droit japonais et l'avant-projet pour la reforme du droit des biens2012

    • 著者名/発表者名
      KOYANAGI, Shunichiro
    • 雑誌名

      Michel Grimaldi et al. (dir.), Le patrimoine au XXIe siècle : regards croisés franco-japonais, Collection Droits Étrangers

      巻: vol. 12 ページ: 29-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 海外住宅情報シリーズ(180)フランスの空家対策と保安上危険等建築物対策2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      月刊住宅着工統計

      巻: 2012年3月号 ページ: 6-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 物権法セミナー質疑について2012

    • 著者名/発表者名
      (共著)小柳春一郎=高秀成=山城一真ほか
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻11号 ページ: 94-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 第 2回日仏物権法セミナー質疑について (特集 21世紀の『財の法』の改正に向けて : 日仏物権法セミナー)2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎, 山城一真, 原恵美, 高秀成
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17号 ページ: 215-231

    • NAID

      40019411425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 物権法セミナー質疑について(日仏物権法セミナー(第2回)21世紀における物権法の改正に向けて : 日仏比較研究)2012

    • 著者名/発表者名
      小柳 春一郎, 山城一真, 原 恵美, 高秀成
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻11号 ページ: 94-96

    • NAID

      40019420300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 第2回日仏物権法セミナー質疑について(特集21世紀の「財の法」の改正に向けて:日仏物権法セミナー)2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎=山城一真=原恵美=高秀成
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 17号 ページ: 215-231

    • NAID

      40019411425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] フランス法における商事賃貸借と再建型債務整理手続2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 87号 ページ: 67-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 原子力災害補償専門部会(昭和33年)と「原子力損害の賠償に関する法律」(1)2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 89号 ページ: 89-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 物権法セミナー質疑について (日仏物権法セミナー(第2回)21世紀における物権法の改正に向けて : 日仏比較研究)2012

    • 著者名/発表者名
      小柳 春一郎=山城一真=原恵美=高秀成
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻11号 ページ: 94-96

    • NAID

      40019420300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 区分所有建物被災:基本的法理と東日本大震災での新展開2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1434号 ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] フランス法における強制退去(明渡し) : 賃料不払い, 空屋不法占拠と警察上援助拒絶2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 84号 ページ: 65-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 土地法2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 2011年12月号 ページ: 114-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 所有権--歴史的および比較法的視角から歴史的視角から2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻8号 ページ: 80-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 区分所有建物被災――基本的法理と東日本大震災での新展開2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1434号 ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 土地法(特集学界回顧2011)2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻14号 ページ: 114-119

    • NAID

      40019071375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] 所有権:歴史的視角から 日仏物権法セミナー2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 2011年7月号 ページ: 80-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] フランス法における強制退去(明渡し)--賃料不払い・空家不法占拠と警察上援助拒絶[含抄録]2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      独協法学

      巻: 84号 ページ: 294-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [雑誌論文] フランス法における強制退去(明渡し):賃料不払い・空屋不法占拠と警察上援助拒絶2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 84号 ページ: 65-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] フランス法における強制退去(明渡し):賃料不払い・空屋不法占拠と警察上援助拒絶2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 84号 ページ: 65-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 所有権:歴史的視角から日仏物権法セミナー2011

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 2011年7月号 ページ: 80-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [雑誌論文] 明治期の国税滞納処分制度について2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      税大ジャーナル 14号

      ページ: 1-28

    • NAID

      40017175005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] 物権法改正準備草案の位置付けと概要(フランス民法物権法改正研究会)2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌 141巻1号

      ページ: 131-174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] 明治期の国税滞納処分制度について2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      税大ジャーナル

      巻: 14号 ページ: 1-28

    • NAID

      40017175005

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] 翻訳・紹介フランス民法物権法改正の動向(フランス民法物権法改正研究会)2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌 141巻1号

      ページ: 135-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      裁判所構成法(信山社)

      ページ: 297-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] 法務図書館所蔵・裁判所構成法関連文書の紹介-明治20年独・英・仏語原案(3)2009

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 78号

      ページ: 183-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] 法務図書館所蔵・裁判所構成法関連文書の紹介―明治20年独・英・仏語原案(3)2009

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 78号

      ページ: 183-212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] フランス法における合意境界確定―土地所有権界確定と不動産取引安全―2009

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 78号

      ページ: 492-568

    • NAID

      40016755292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] フランス法における合意境界確定-土地所有権界確定と不動産取引安全-2009

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 78号

      ページ: 492-568

    • NAID

      40016755292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] フランス法における境界確定訴訟と土地所有権(2完)2008

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌 139巻1号

      ページ: 1-37

    • NAID

      40016353400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] 法務図書館所蔵・裁判所構成法関連文書の紹介--明治20年独・英・仏語原案(1)2008

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 76号

      ページ: 107-154

    • NAID

      40016265219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] 法務図書館所蔵・裁判所構成法関連文書の紹介-明治20年独・英・仏語原案(2)2008

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 77号

      ページ: 179-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] 法務図書館所蔵・裁判所構成法関連文書の紹介-明治20年独・英・仏語原案(1)2008

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 76号

      ページ: 107-154

    • NAID

      40016265219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] フランス法における境界確定訴訟と土地所有権(1)2008

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌 138巻6号

      ページ: 22-58

    • NAID

      40016319401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [雑誌論文] 震災復興と民事法制(中)2006

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎(鎌田薫, 始関正光, 寺田逸郎, 道垣内弘人, 松岡久和, 安永正昭, 山野目章夫, 戒正晴と共著)
    • 雑誌名

      ジュリスト 1315号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] Recovery from the Disaster and Civil Legislation, part22006

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI, Kaoru Kamata, Masamitsu Siseki, Itsuro Terada, Hiroto Dogakuchi, Hisakazu Matsuoka, Masaaki Yasunaga, Akio Yamanome, Masaharu Ebisu.
    • 雑誌名

      Jurisuto 1315

      ページ: 116-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] コード・シヴィルの日本における受容2006

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 68号

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] Recovery from the Disaster and Civil Legislation, part12006

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI, Kaoru Kamata, Masamitsu Siseki, Itsuro Terada, Hiroto Dogakuchi, Hisakazu Matsuoka, Masaaki Yasunaga, Akio Yamanome, Masaharu Ebisu.
    • 雑誌名

      Jurisuto 1314

      ページ: 116-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] 震災復興と民事法制(上)2006

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎(鎌田薫, 始関正光, 寺田逸郎, 道垣内弘人, 松岡久和, 安永正昭, 山野目章夫, 戒正晴と共著)
    • 雑誌名

      ジュリスト 1314号

      ページ: 116-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] The Reception of the Civil Code in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 雑誌名

      Dokkyo Hogaku 68

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] ボワソナード草案における所有権の『絶対性』--非制約性と対抗可能性2005

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 67号

      ページ: 19-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] La Codification et l'actualisation du Code civil japonais : l' apport de la Commission legislative2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 雑誌名

      Les cahiers de droit 46-1

      ページ: 577-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] Japanese land law : Past and present2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI, Yonosuke INAMOTO, Toshikazu SUTO
    • 雑誌名

      Seibundo

      ページ: 1-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] La Codification et l'actualisation du Code civil japonais : l'apport de la Commission legislative2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 雑誌名

      Les cahiers de Droit 46-1

      ページ: 577-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] Codification et actualisation du Code civil japonais : Commission legislative2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 雑誌名

      Les Cahiers du droit (Universite Laval) 46-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] ポワソナード草案における所有権の『絶対性』--非制約性と対抗可能性.2005

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 67号

      ページ: 19-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] The Absolute Character of the Property Right in the Draft of Civil Code Prepared by Boissonade : Inlimitedness and Opposability2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 雑誌名

      Dokkyo Hogaku 67

      ページ: 19-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] La codification et l'actualisation du Code civil japonais : L'apport de la Commission legislative2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 雑誌名

      Les Cahiers du droit (Universite Laval) 46-1=2,

      ページ: 577-599

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] 昭和41年借地法・借家法改正の再検討--戦後社会の変貌への対応2004

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 雑誌名

      獨協法学 64号

      ページ: 27-73

    • NAID

      40006585564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [雑誌論文] Reexamination of the amendments to the law concerning leasehold : as a reaction to the change of the post-war society2004

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 雑誌名

      Dokkyo Hogaku 64

      ページ: 27-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530059
  • [学会発表] フランスの相続登記の現状から民法・不動産登記法改正を考える2020

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      埼玉司法書士会・制度研究委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [学会発表] Le probleme des proprietaires fonciers inconnus au Japon : publicite fonciere, indivision et experts juridiques2020

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Koyanagi
    • 学会等名
      Journees internationales de l’Institution nationale des formations notariales
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01267
  • [学会発表] Le probleme des proprietaires fonciers inconnus au Japon : publicite fonciere, indivision et experts juridiques2020

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Koyanagi
    • 学会等名
      Journees internationales de l’Institution nationale des formations notariales
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [学会発表] 不動産、特に土地所有と開発に関する諸問題コメント2019

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Koyanagi
    • 学会等名
      第19回日本台湾法律家協会学術研究総会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [学会発表] Land registration system and unclaimed land in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Koyanagi
    • 学会等名
      Law and Society Association 2019 Annual Meeting in Washington D.C.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [学会発表] 相続法と所有者不明土地問題ーー2019年2月法務省研究会議論とりまとめはどうなるか?2019

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      日本相続学会 2019年第1回オープンセミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] Land registration system and unclaimed land in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Koyanagi
    • 学会等名
      Law and Society Association, Annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01267
  • [学会発表] 不動産、特に土地所有と開発に関する諸問題コメント2019

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      日本台湾法律家協会学術研究総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01267
  • [学会発表] フランスの空き家対策:リール都市圏の場合 (エリアマネジメントと空き家対策――世界の空き家対策からみえるものーー)2019

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      日本不動産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01267
  • [学会発表] フランスの空き家対策:リール都市圏の場合 (エリアマネジメントと空き家対策――世界の空き家対策からみえるものーー)2019

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      日本不動産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [学会発表] 所有者不明土地問題と民法についてコメント2019

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      日本私法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01267
  • [学会発表] 所有者不明土地問題と民法についてコメント2019

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      第83回日本私法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00573
  • [学会発表] 昭和30年代における法案の立案過程――原子力損害賠償法を素材として2017

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      法制史学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [学会発表] 報告コメント・通訳(ジャック・コンブレ報告)「フランスの離婚と公証人―公証人登録双方同意離婚の導入を踏まえて―」」2017

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      関西大学法学研究所第51回公開研究会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [学会発表] 空地空家問題と所有者不明不動産2017

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      岐阜県土地家屋調査士会平成28年度第2回研修
    • 発表場所
      岐阜県長良川国際会議場
    • 年月日
      2017-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [学会発表] 空き家空き地問題と国土管理2016

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      地籍問題研究会第16回研究大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [学会発表] 境界不明・相続登記未了・土地所有権放棄について:フランス法を参考に2016

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      東京弁護士会公害・環境特別委員会
    • 発表場所
      弁護士会館(東京)
    • 年月日
      2016-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03089
  • [学会発表] Establishment of the Nuclear Damage Compensation Regime in Japan; Who Bears the Ultimate Risk?2016

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting of Law and Society Association
    • 発表場所
      New Orleans Marriott, the U.S.A
    • 年月日
      2016-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [学会発表] 人口減少と日本の土地法2016

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      日仏会館セミナー「縮退都市:日仏視角の交錯」
    • 発表場所
      日仏会館フランス事務所(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] 空間リサイクルに向けた法的課題2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      人口減少時代の住宅・土地のリユース・リサイクル―空き家・空き地問題のその先―東京大学都市工学ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] 「原子力損害賠償制度の成立と展開ーー原子力開発をめぐる国会機構と産業」2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      法制史学会東京部会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [学会発表] フランスにおける空家対策・空地対策2015

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      土地法学会関東支部
    • 発表場所
      明治学院大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] フランス法における所有権論と過少利用・危険利用問題2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      法社会学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] ミニ・シンポジウム フランスにおける『財の法』の理論と課題2014

    • 著者名/発表者名
      吉井啓子・平野裕之・片山直也・小柳春一郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] フランスにおける『財の法』の理論と課題:不動産所有権2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] Nuclear Disaster and Rumor Related Loss in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 学会等名
      Law and Society Association, the 50th National Conference
    • 発表場所
      Minneapolis Hilton Hotel, Minneapolis, MN, USA
    • 年月日
      2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [学会発表] Nuclear Disaster and Rumor Related Loss in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      Law and Society Association, the 50th National Conference
    • 発表場所
      Minneapolis(米国)
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] フランスにおける「財の法」の理論と課題:不動産所有権2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] Nuclear Damage Compensation Regime in Japan - Who Bears the Ultimate Risk?2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      14th International Conference of European Association for Japanese Studies (EAJS)
    • 発表場所
      The University of Ljubljana(リュブリャナ)
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] フランスにおける財の法の新展開 : 不動産所有権2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      立命館大学, 京都府
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330028
  • [学会発表] フランス法における所有権論と過少利用・危険利用問題2014

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2014-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245011
  • [学会発表] Nuclear Damage Compensation Regime in Japan: Who Bears the Ultimate Risk?2014

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 学会等名
      The 14th International Conference of European Association for Japanese Studies (EAJS)
    • 発表場所
      The University of Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380012
  • [学会発表] Cadastre et Propriete fonciere au Japon Entre Tradition et Modernite2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Koyanagi
    • 学会等名
      seminaire
    • 発表場所
      Universite Paris 1
    • 年月日
      2013-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] 土地境界と地籍:日仏の比較法史2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      法制史学会東京部会
    • 発表場所
      星薬科大学
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] Disasters and Protection of Tenants : General Principles in time of Emergency2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Koyanagi
    • 学会等名
      6th Japan-Netherlands Law Symposium
    • 発表場所
      Leiden Law School, the Neitherland
    • 年月日
      2013-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] 原子力損害賠償法の成立史:我妻・加藤・坂田文書の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      東京大学基礎法学研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] Problems of Compensation for Nuclear Disaster in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro Koyanagi
    • 学会等名
      3rd East Asia Law and Society Conference, KoGuan Law School, Shanghai Jiao Tong University
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] 原子力損害の賠償に関する法律(昭和36年法律第147号)の成立史:我妻文書の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      法文化学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] フランス法における土地境界確定と地籍2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      地籍問題研究会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] 我妻榮博士の災害法制論:罹災都市借地借家臨時処理法と原子力損害の賠償に関する法律2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      日本学術会議,基礎法学6学会連合会
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] Earthquake and Housing Reconstruction2012

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop -Meiji University-Problems of Law in Response to Disasters
    • 発表場所
      Meiji University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] フランス法における家賃不払紛争と裁判所2012

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      法社会学会
    • 発表場所
      京都女子大学(学会報告)
    • 年月日
      2012-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] Earthquake and Property Law: A Historical Perspective2011

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 学会等名
      Sho-sato Workshop on the Problem of Law in response to Disasters
    • 発表場所
      Berkley Law, University of California, Berkeley
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] Aspects historiques du droit des biens2010

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 学会等名
      Colloque franco-japonais 《Propriete et biens au XXIeme siecle : regards croises franco-japonais》、organise par Institut de recherche en droit des affaires (Universite Paris 13) et Association Henri Capitant
    • 発表場所
      Universite Paris 2
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [学会発表] <<Aspects historiques du droit des biens : le droit japonais et l'avant-projet pour la reforme du droit des biens>>, lors du Colloque franco-japonais <<Propriete et biens au XXIeme siecle : regards croises franco-japonais>>2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      organise par Institut de recherche en droit des affaires 13
    • 発表場所
      Universite Paris
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [学会発表] 明治期の国税滞納処分-民事執行制度との関連で2010

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      法制史学会近畿部会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [学会発表] 国税滞納処分法(明治22年)について-民事執行の近現代史との関連で2009

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      租税史研究会
    • 発表場所
      税務大学校
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [学会発表] フランス法における境界確定 (bornage) と土地所有権2008

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [学会発表] フランス法における境界確定(bornage)と土地所有権2008

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [学会発表] 裁判所構成法(明治23年法律第6号)研究の意義と現状2008

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      法制史学会東京部会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530011
  • [学会発表] フランスにおける「財の法」の理論と課題:不動産所有権

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      比較法学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] Les droits subjectifs et la responsabilite civile en droit japonais :Histoire du droit de la responsabilite

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 学会等名
      3e Colloque franco-japonais; Propriete et biens au XXIeme siecle : regards croises franco-japonais, Association Henri Capitant
    • 発表場所
      Universite Paris 2, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] 原子力損害の賠償に関する法律(昭和36年法律第147号)の成立史

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      法文化学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] Disasters and Protection of Tenants: General Principles in time of Emergency

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 学会等名
      6th Japan-Netherlands Law Symposium
    • 発表場所
      Leiden Law School, Neitherland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] Earthquake and Property Law: A Historical Perspective

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 学会等名
      Law and Society Association, International Conference
    • 発表場所
      Honolulu, Hilton Hawaiian Village, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] 我妻榮博士の災害法制論:罹災都市借地借家臨時処理法と原子力損害の賠償に関する法律

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      日本学術会議・基礎法学6学会連合会
    • 発表場所
      日本学術会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] フランス法における家賃不払紛争と裁判所

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] Problems of Compensation for Nuclear Disaster in Japan

    • 著者名/発表者名
      Shunichiro KOYANAGI
    • 学会等名
      3rd East Asia Law and Society Conference
    • 発表場所
      KoGuan Law School, Shanghai Jiao Tong University, Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • [学会発表] 土地境界と地籍:日仏の比較法史

    • 著者名/発表者名
      小柳春一郎
    • 学会等名
      法制史学会
    • 発表場所
      星薬科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530018
  • 1.  吉田 克己 (20013021)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金山 直樹 (90211169)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平野 裕之 (80208842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  片山 直也 (00202010)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  吉井 啓子 (00306903)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  山城 一真 (00453986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  高 秀成 (50598711)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  森田 宏樹 (70174430)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水津 太郎 (00433730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  武川 幸嗣 (10275018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  秋山 靖浩 (10298094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  麻生 典 (20708416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青木 則幸 (30350416)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松尾 弘 (50229431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  田高 寛貴 (60286911)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原 恵美 (60452801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  大久保 泰甫 (90022417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池田 真朗 (40095568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤原 明久 (40030621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  星野 英一 (80009787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  成嶋 隆 (90115056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上野 達弘 (80338574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  荒木 新五 (20365076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊藤 高義 (00024927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  周藤 利一 (20612534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  阿部 裕介 (20507800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  根本 尚徳 (30386528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金子 敬明 (80292811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石尾 智久 (50849239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi