• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北島 健  KITAJIMA Ken

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

北島 建  キタジマ ケン

隠す
研究者番号 80192558
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2021年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 教授
2021年度: 名古屋大学, 糖鎖生命コア研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 教授
2008年度 – 2016年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 教授
2014年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用センター, 教授
2012年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用センター, 教授
2007年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用研究センダー, 教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 教授
2003年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 助教授
2001年度 – 2002年度: 名古屋大学, 生物分子応答研究センター, 助教授
1999年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授
1996年度 – 1998年度: 名古屋大学, 農学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手
1993年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助手
1989年度 – 1992年度: 東京大学, 理学部, 助手
1988年度: 東京大学, 理学部・日本学術振興会, 特別 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造生物化学 / 応用分子細胞生物学 / 生物有機科学 / 構造生物化学 / 小区分38030:応用生物化学関連
研究代表者以外
物質生物化学 / 動物生理・行動 / 神経化学・神経薬理学 / 応用昆虫学
キーワード
研究代表者
KDN / シアル酸 / 受精 / 糖鎖 / ポリシアル酸 / オリゴシアル酸 / POLYSIALIC ACID / FERTILIZATION / KDNアーゼ / シアリダーゼ … もっと見る / デアミノノイラミン酸 / ガングリオシド / 細胞間接着 / 細胞接着 / KDN-切断酵素 / 硫酸化糖鎖 / 卵-精子相互作用 / 糖鎖-糖鎖間相互作用 / 界面活性剤不溶性膜ドメイン / バイオテクノロジー / 硫酸化シアル酸 / 生理活性 / 蛋白質 / 代謝 / 精子 / シアル酸の生合成 / シアル酸の機能 / SULFATED GLYCAN / CELL ADHESION / KDN-CLEAVING ENZYME / BIOSYNTHESIS OF SIALIC ACID / FUNCTION OF SIALIC ACID / OLIGOSIALIC ACID / CD166 / デアミノノイラミニダーゼ / 微生物由来シアリダーゼ / 酵素反応触媒機構 / 誘導酵素 / 分子クローニング / 細菌酵素 / 酵素反応速度論的解析 / 結晶構造解析 / 糖質-糖質間相互作用 / リポソーム / 卵精子相互作用 / 植物 / 脂質 / タバコBY2細胞 / flagellasialin / 精子運動 / 生体膜マイクロドメイン / 発生・分化 / タンパク質 / 再生医学 / 膜マイクロドメイン / 魚類 / 初期胚 / 糖 / 昆虫 / 進化 / カルシウム調節 / 受精能獲得 / GPIアンカー / PNGase(ペプチド:N-グリカナーゼ) / タンパク質の翻訳後修飾 / 哺乳動物由来PNGase / L-929PNGase / 糖タンパク質糖鎖の脱離 / PNGaseの生物学的機能 / 糖結合活性 / PNGaseファミリー / PNGase(ペプチド:N-ブリカナーゼ) / マウスPNGase / 卵白アルブミン / PNGase(ペプチド;N-グリコシダーゼ) / PNGase (Peptide : N-glycanase) / Post-translational Modification Of Proteins / Mammalian PNGase / L-929 PNGase / De-N-glycosylation Of Glycoproteins / Biological Function Of PNGase / Carbohydrate-Binding Activity / PNGase Family / KDN-複合糖質 / 抗ポリKDNモノクローナル抗体 / 哺乳動物 / 腫瘍細胞 / 癌胎児性抗原 / KDN-Glycoconjugate / Anti-poly (KDN) Monoclonal Antibody / KDN-Cleaving Enzyme / Mammal / Tumor Cells / Oncodevelopmental Antigen / KDN転移酵素 / KDN糖脂質 / KDN複合糖質 / レクチン / 有機新素材の開発 / 生理活性物質の開発 / KDN-transferase / KDNase / KDN-glycolipid / KDN-glycoconjugate / lectin / Development of novel organic materials / Development of bioactive materials / SULFATED CLYACAN / がん細胞表面糖鎖 / シアル酸の代謝 / 糖脂質ミクロドメイン / 神経細胞接着分子 / SURFACE GLYCANS TIMOR CELLS / METABOLISM OF SIALIC ACID / GLYCOLIPID-ENRICHED MICRODOMAIN / モノクローナル抗体 / シアル酸転移酵素 / 血清糖タンパク質 / 細胞分化 / SIALIC ACID / MONOCLONAL ANTIBODY / SIALIDASE / SIALYLTRANSFERASE / SERUM GLYCOPROTEINS / CELL DIFFERECTIATION / 脂質ラフト / 膜ドメイン / ウニ / ブタ / 卵 / 糖脂質 / LIPID RAFT / MEMBRANE DOMAIN / SEA URCHIN / PIG / EGG / SPERM / GLYCOLIPID / 神経細胞 / 神経突起形成 / 免疫細胞 / リンパ球増殖 / 糖鎖抗原 / ジシアル酸 / 糖タンパク質 / neural cells / neurite formation / immune cells / proliferation of lymphocytes / glycan epitope / disialic acid / glycoproteins / 先天性 / マンノースセラピー / 糖質 / 治療 / 代謝酵素 / 先天性糖鎖合成異常症 / 逆遺伝学 / メダカ / 酵素 / 硫酸化転移酵素 / 遺伝子編集技術 / 硫酸基転移酵素 … もっと見る
研究代表者以外
KDN / デアミノノイラミン酸 / KDN-転移酵素 / KDN-ガングリオシド / CMP-KDN合成酵素 / シアル酸アナログ / KDNスフィンゴ糖脂質 / KDN-複合糖質 / 糖鎖 / カルシウム / 生体分子 / 生理学 / 精子 / ラフト / 細胞 / KDN-含有複合糖質 / KDN-糖タンパク質 / KDN-糖脂質 / Deaminated Neuraminic Acid / KDN-Transferases / α2→8-結合オリゴ・ポリKDN / KDNーガングリオシド / 抗KDN抗体 / KDN‐ガングリオシド / 抗KDN‐単クロ-ン抗体 / KDN複合糖質 / 糖鎖生物学 / KDN-糖鎖特異的単クローン抗体 / KDNase / KDN結合加水分解酵素 / シアル酸 / 神経細胞 / 糖蛋白質 / シグレック / 細胞・組織 / 鞭毛運動 / 機械刺激 / 膜タンパク質 / 遺伝子 / 細胞性免疫 / 包囲作用 / メラニン化 / 免疫レクチン / Cotesia kariyai / Meteorus pluchricornis / 内部寄生蜂 / polydnavirus / venom / virus like particle / immune lectin / Cotesia ruficrus / Meteorus plucricornis / virus-like particle / 細胞接着阻害 / 細胞性防御反応 / 液性防御反応 / focal adhesion complex / 生体膜 / ウニ / アクチン / 膜ラフト / 抗-KDN単クローン抗体 / 抗KDN単クロ-ン抗体 / オリゴ・ポリKDN / KDNー糖タンパク質 / KDNー糖脂質 / オリゴKDN / 抗オリゴKDN抗体 / KDN-Glycans / KDN-Glycoproteins / KDN-Gangliosides / Anti-KDN Monoclonal Antibodies / CMP-KDN Synthetase / ポリシアル酸 / ポリKDN / 抗-ポリKDNモノクローナル抗体 / KDN-切断酵素(KDNase) / 新しいポリシアル酸 / ポリシアル酸-Ca^<2+>コンプレックス / 単クローン抗体 / ポリシアル酸構造の多様性 / ウニ卵ポリシアル酸 / 抗KDN残基単クローン抗体 / ポリシアル酸転移酵素 / Polysialic Acid / Poly (KDN) / Anti-poly (KDN) Monoclonal Antibody / KDN-Cleaving Enzyme (KDNase) / New Type Of Polysialic Acid / KDN(デアミノノイラミン酸) / KDN-複合糖質の造成 / Galβ1→α2→3KDN転移酵素 / CMP-[^<14>C]KDN(_<14>C-ラベルKDNドナー分子) / ガラクトシル:α2→3KDN転移酵素 / CMP-〔^<14>C〕KDN(^<14>C-ラベルKDNドナー分子) / KDN (DEAMINATED NEURAMINIC ACID) / KDN-INCORPORATED NEOGLYCOCONJUGATES / KDN-GLYCOPROTEIN / KDN-GLYCOLIPID / KDN-GANGLIOSIDE / KDN-TRANSFERASE / GalB1->alpha2->3KDN TRANSFERASE / CMP-[^<14>C]KDN / プロテア-ゼ / ニジマス卵プロテア-ゼ / ポリシアロ糖タンパク質(PSGP) / ポリシアロ糖タンパク質分解酵素 / 能卵の受精と卵活性化 / 魚卵表層胞在プロテア-ゼ / PSGPase / PSGPaseの基質特異性 / ポリシアログリコプロテイン / ポリシアログリコプロテナ-ゼ / 魚卵の受精 / 卵表層胞局在プロテア-ゼ / PSGP(ポリシアロ糖タンパク質) / ポリシアロ糖タンパク質 / 受精・卵活性化 / 卵表層胞開口分泌 / 魚卵 / 卵活性化にたずさわるプロテアーゼ / 卵表層胞局在糖タンパク質分解酵素 / 受精時に活性化されるプロテアーゼ / ニジマス卵 / 受精 / Novel protease in trout eggs (PSGPase) / Polysialoglycoproteins (PSGP) / Proline-directed aspartyl cleaving protease / Fertilization-associated protease 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  脊椎動物におけるシアル酸の新規硫酸化酵素の探索・同定とその生物学的意義の解明研究代表者継続中

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  先天性糖鎖合成異常症CDG1b治療のためのデアミノノイラミン酸セラピーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  精子の遊泳制御におけるカルシウム調節機構の解明-アクチンの役割

    • 研究代表者
      真行寺 千佳子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      東京大学
  •  精子膜マイクロドメイン局在糖鎖による新規細胞内カルシウムイオン調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  昆虫の細胞性免疫機構における包囲作用の解明

    • 研究代表者
      田中 利治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  昆虫特異的シアル酸の発見と代謝経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  精子の遊泳制御におけるカルシウム調節機構の解明

    • 研究代表者
      真行寺 千佳子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      東京大学
  •  初期胚表面に存在する巨大糖鎖の機能とその分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規シアル酸含有糖鎖構造の生理的意義の解明

    • 研究代表者
      吉村 武
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  動物精子表面糖鎖による新しい受精能制御の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物における新規シアル酸誘導体の同定とシアル酸生合成経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経細胞とリンパ球に共通に存在する糖鎖抗原による新しい分化・増殖制御の解析研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  精子糖脂質膜ドメインにおける受容体と情報伝達分子の集合化研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞間接着における糖質-糖質間相互作用に役割と分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞間接着における糖質-糖質間相互作用の役割と分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞表面に見出される新しい酸性糖鎖の機能に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糖タンパク質糖鎖におけるオリゴシアル酸鎖の発見とその普遍的存在分布の証明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞間接着における糖質-糖質間相互作用の役割と分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞表面に見出される新しい酸性糖鎖の機能に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  デアミノノイラミン酸残基特異的な新規シアリダーゼ(KDNase)-酵素の化学構造および立体構造の解析と既知シアリダーゼとの比較研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞表面に見出された新規ポリシアル酸、KDN、硫酸化糖鎖の機能に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  デアミノノイラミン酸残基特異的な新規シアリダーゼ(KDNase)-酵素学的性質解明、触媒活性部位の構造解析と既知シアリダーゼとの比較研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物正常及び腫瘍細胞におけるKDN-複合糖質の分布及び機能に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  デアミノノイラミン酸(KDN)残基をもつ新しい生理活性複合糖質の開発と応用-KDN特異的な転移酵素および加水分解酵素を用いたKDN複合糖質の合成経路の確研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京大学
  •  KDN-ガングリオシド糖鎖の分子認識

    • 研究代表者
      井上 康男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳動物細胞系における糖タンパク質糖鎖の酵素的脱離研究代表者

    • 研究代表者
      北島 健
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生理活性分子ポリシアル酸・ポリKDN複合糖質の分布・機能及び開発に関する共同研究

    • 研究代表者
      井上 康男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  KDN(=デアミノノイラミン酸)-転移酵素およびポリKDN-転移酵素の研究

    • 研究代表者
      井上 康男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  デアミノノイラミン酸(KDN)を含む糖脂質ーKDN‐ガングリオシドーの検索と機能

    • 研究代表者
      井上 康男
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  デアミノノイラミン酸(KDN)を含む糖脂質ーKDNーガングリオシドーの検索と機能

    • 研究代表者
      井上 康男
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規に発見されたデアミノノイラミン酸(KDN)残基の微量検出プローブの開発

    • 研究代表者
      井上 康男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  魚卵中に見出された新しいプロテア-ゼのタンパク化学的および生物学的機能の研究

    • 研究代表者
      井上 康男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 2-2-1. 受精「糖鎖の新機能開発・応用ハンドブック~創薬・医療からヘルスケアまで~」2014

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [雑誌論文] Diverse subcellular localizations of the insect CMP-sialic acid synthetases.2017

    • 著者名/発表者名
      Wu D, Fujita A, Hamaguchi K, Delannoy P, Sato C, Kitajima K.
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 27 ページ: 329-341

    • DOI

      10.1093/glycob/cww128

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [雑誌論文] The AMOR Arabinogalactan Sugar Chain Induces Pollen-Tube Competency to Respond to Ovular Guidance.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizukami A.G., Inatsugi R., Jiao J., Kotake T., Kuwata K., Ootani K., Okuda S., Sankaranarayanan S., Sato Y., Maruyama D., Iwai H., Garenaux E., Sato C., Kitajima K., Tsumuraya Y., Mori H., Yamaguchi J., Itami K., Sasaki N., Higashiyama T.
    • 雑誌名

      Curr Biol.

      巻: 26 ページ: 1091-1097

    • DOI

      10.1016/j.cub.2016.02.040

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15388, KAKENHI-PROJECT-26660024, KAKENHI-PLANNED-24114006, KAKENHI-PROJECT-15H04450, KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [雑誌論文] Relationship between ST8SIA2, polysialic acid and its binding molecules, and psychiatric disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato C, Hane M, Kitajima K.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1860 ページ: 1739-1752

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2016.04.015

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [雑誌論文] Effects of intronic single nucleotide polymorphisms (iSNPs) of a polysialyltransferase, ST8SIA2 gene found in psychiatric disorders on its gene products2016

    • 著者名/発表者名
      Hane M, Kitajima K, Sato C.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 478 ページ: 1123-1129

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.08.079

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [雑誌論文] Ganglioside contained in the neuronal tissue-enriched acidic protein of 22 kDa (NAP-22) fraction prepared from the detergent-resistant membrane microdomain of rat brain inhibits the phosphatase activity of calcineurin.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y. da Silva, R. Kumanogoh, H. Miyata, S. Sato, C. Kitajima, K. Nakamura, S. Morita, M. Hayashi, F. Maekawa, S.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 93 ページ: 1462-1470

    • DOI

      10.1002/jnr.23599

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430071, KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [雑誌論文] Rapid trimming of cell surface polySia by exovesicular sialidase triggers release of preexisting surface neurotrophin.2015

    • 著者名/発表者名
      Sumida M, Hane M, Yabe U, Shimoda Y, Pearce OM, Kiso M, Miyagi T, Sawada M, Varki A, KITAJIMA K, Sato C.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 ページ: 13202-13214

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.638759

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [雑誌論文] Sulfatide-Hsp70 interaction promotes Hsp70 clustering and stabilizes binding to unfolded protein.2015

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Sato C, Kitajima K
    • 雑誌名

      Biomolecules

      巻: 5

    • DOI

      10.3390/biom5020958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [雑誌論文] Discovery, primary and crystal structures, and capacitation-related properties of a prostate-derived heparin-binding protein WGA16 from boar sperm.2015

    • 著者名/発表者名
      Estelle Garenaux, Mayumi Kanagawa, Tomoyuki Tsuchiyama, Kazuki Hori, Takeru Kanazawa, Ami Goshima, Mitsuru Chiba, Hiroshi Yasue, Akemi Ikeda, Yoshiki Yamaguchi, Chihiro Sato, Ken Kitajima
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 9 ページ: 5484-501

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.635268

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216, KAKENHI-PROJECT-25460054, KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [雑誌論文] Protective effects of polysialic acid on proteolytic cleavage of FGF2 and ProBDNF/BDNF.2015

    • 著者名/発表者名
      Hane M, Matsuoka S, Ono S, Miyata S, Kitajima K, and Sato C
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: Oct;25 ページ: 1112-1124

    • DOI

      10.1093/glycob/cwv049

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00256, KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [雑誌論文] Flagellasialin: A highly glycosylated GPI-anchored protein involved in intracellular Ca2+ regulation in sea urchin sperm2015

    • 著者名/発表者名
      Takeru Kanazawa, Eriko Suzuki, Shinji Miyata, Chihiro Sato, Ken Kitajima
    • 雑誌名

      Glycoscience: Biology and Medicine

      巻: 2 ページ: 883-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [雑誌論文] Flagellasialin. A highly glycosylated GPI-anchored protein involved in intracellular Ca2+ regulation in sea urhin sperm.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeru Kanazawa, Eriko Suzuki, Shinji Miyata, Chihiro Sato, Ken Kitajima
    • 雑誌名

      Glycoscience: Biology and Medicine

      巻: 未

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [雑誌論文] Mechanism regulating Ca2+-dependent mechanosensory behavi-our in sea urchin spermatozoa2011

    • 著者名/発表者名
      Kambara, Y., Shiba, K., Yoshida, M., Sato, C., Kitajima, Ken., Shingyoji, C.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 36 ページ: 69-82

    • NAID

      130004137565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370028
  • [雑誌論文] Mechanism regulating Ca^<2+>-dependent mechanosensory behaviour in sea urchin spermatozoa2011

    • 著者名/発表者名
      Kambara Y., Shiba K., Yoshida M., Sato C., Kitajima K., & Shingyoji C.
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct.

      巻: 36 号: 1 ページ: 69-82

    • DOI

      10.1247/csf.10020

    • NAID

      130004137565

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370030, KAKENHI-PROJECT-22370028
  • [雑誌論文] Co-expression of two distinct polysialic acids, α2,8- and α2,9-linked polymers of N-acetylneuraminic acid, in distinct glycoproteins and glycolipids in sea urchin sperm2011

    • 著者名/発表者名
      Miyata S, Yamakawa N, Toriyama M, Sato C, Kitajima K
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 21 ページ: 1596-1605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] 脊椎動物における硫酸化シアル酸の存在、生合成および生物学的重要性の解明2019

    • 著者名/発表者名
      Nursah Ertunc、Thanyaluck Phitak、藤田洋、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05812
  • [学会発表] Roles of plasma membrane modification in the regulation of intracellular calcium in sea urchin spermatozoa.2017

    • 著者名/発表者名
      Izumi Nakano, Yuichi Inoue, Takeru Kanazawa, Chihiro Sato, Ken Kitajima, Kenichi Suzuki, Akihiko Kusumi, Chikako Shingyoji
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Dynamical Ordering of Biomolecular Systems for Creation of Integrated Functions
    • 発表場所
      The University of Tokyo Komaba Campus (Tokyo, Shibuya-ku)
    • 年月日
      2017-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [学会発表] 哺乳類細胞におけるデアミノノイラミン酸の取込み機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩木佑弥、郷慎司、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      第35回日本糖質学会年会2016年9月1-3日
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14918
  • [学会発表] Elusive Localization of the Insect CMP-sialic Acid Synthetases.2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      The Sialoglyco 2016 conference
    • 発表場所
      Santa Barbara, USA
    • 年月日
      2016-11-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [学会発表] Glycan-mediated Interactions on Pig Sperm Lipid Rafts during Fertilization2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      APMC11 / MST33 / AAT39 Conference
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2016-05-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [学会発表] Why does sialic acid deficiency cause the embryonic lethality in medaka fish, Oryzias latipes?2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      Glycoscience Japan- The Netherlands Joint Seminar 2016
    • 発表場所
      Leiden, The Netherlands
    • 年月日
      2016-04-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [学会発表] Uptake mechanism of deaminoneuraminic acid in mammalian cells.2016

    • 著者名/発表者名
      岩木佑弥、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      第13回若手の力フォーラム
    • 発表場所
      岐阜大学応用生物科学部
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14918
  • [学会発表] Present status and future prospects of deaminoneuraminic acid (KDN) biology at the 30th anniversary of discovery.2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      Frontiers in Sialic Acid Research Conference: From Structural Diversity to Functional Glycobiology
    • 発表場所
      Bad Lauterberg, Germany
    • 年月日
      2016-04-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [学会発表] Dynamic roles of plasma membrane protein in the regulation of intracellular calcium in sea urchin spermatozoa.2016

    • 著者名/発表者名
      I. Nakano, Y. Inoue, T. Kanazawa, C. Sato, K. Kitajima, C. Shingyoji
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology and The 87th Meeting of Zoological Society of Japan,
    • 発表場所
      Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University (Okinawa , Onna-son) and Okinawa Convention Center (Okinawa , Ginowan)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [学会発表] Alpha-2 macroglobulin, middle spermatic duct-specific protein, is involved in sperm acrosome reaction of the blue swimming crab, Portunus pelagicus.2015

    • 著者名/発表者名
      Thanyaporn Senarai, Shinji Miyata, Chihiro Sato, Ken Kitajima
    • 学会等名
      日本動物学会第86回新潟大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] ウニ生殖巣における新奇ポリシアル酸含有糖タンパク質の発見と同定2015

    • 著者名/発表者名
      土岐沙也加、宮田真路、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      日本動物学会第86回新潟大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] Ubiquitous occurrence and function of a heavily glycosylated GPI-anchored peptides in lipid rafts of various animal sperm.2015

    • 著者名/発表者名
      Eriko Suzuki, Takeru Kanazawa, Shinji Miyata, Keiji Kinoshita, Chihiro Sato, Ken Kitajima
    • 学会等名
      7th Asian Communications of Glycobiology and Glycotechnology
    • 発表場所
      Sendai, Miyagi
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] ニワトリ精子ラフトに局在するCD52様糖ペプチドの発見2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木英里子、宮田真路、木下圭司、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      日本動物学会第86回新潟大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] 液体窒素を用いた急速凍結細胞回収法によるシアル酸代謝物定量の改良2015

    • 著者名/発表者名
      岩木佑弥, 宮田真路, 佐藤ちひろ, 北島 健
    • 学会等名
      第34回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14918
  • [学会発表] Functional significance of glycan-mediated interactions on sperm microdomains during fertilization.2015

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Glycoconjugates
    • 発表場所
      Split, Croatia
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] 糖鎖の常識と非常識2014

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      平成26年度比較グライコーム研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] 動物精子ラフトに局在する糖鎖に富むタンパク質の普遍的存在の証明2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木英里子、宮田真路、岩尾康宏、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      第78回日本生化学中部支部例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] 精漿タンパク質WGA16の糖鎖とレクチン活性依存的な精子活性化制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] 細胞表面糖鎖フィールドによる細胞接着と増殖シグナルの方向性の制御2013

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] Novel regulation of the intracellular Ca2+ by microdomain-localized GPI-anchored glycans in animal sperm.2013

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Glycoconjugates
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] 不均一性は糖鎖を相互作用分子から場へと変える2013

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      日本糖質学会第32回日本糖質学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] GPI-anchored glycan-enriched peptides as a carbohydrate-mediated calcium regulator on sperm microdomains2013

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Glycobiology
    • 発表場所
      Ventura Beach Marriott, Ventura, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] ブタ精子CD52の同定と細胞内カルシウム調節機能の解明2013

    • 著者名/発表者名
      北島 健
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度仙台大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] ブタ精子 CD52 の同定と細胞内カルシウム調節機能の解明2013

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2013 年度仙台大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス ・ 仙台(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] 細胞内シアル酸種の微量分別定量法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      川本英里、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] ウニ精子の機械刺激時のCa^2+依存性鞭毛運動制御に対する脂質ラフト形成阻害剤等の効果2012

    • 著者名/発表者名
      中野泉,蒲原祐花,金澤尊,佐藤ちひろ,北島健,真行寺千佳子
    • 学会等名
      日本動物学会第83回大会
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370028
  • [学会発表] 昆虫細胞におけるシアル酸代謝の特徴について2012

    • 著者名/発表者名
      北島健、藤田明子、小林隆史、呉迪、Garenaux Estelle、濵口香代、郷慎司、佐藤ちひろ
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度京都大会
    • 発表場所
      京都女子大学、京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658287
  • [学会発表] ブタ精子におけるマイクロドメイン局在性糖タンパク質WGA-gpの生理機能2012

    • 著者名/発表者名
      金沢尊、Estelle Garenaux、Waraporn Kasekarn、堀和紀、安江博、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度
    • 発表場所
      京都女子大学、京都
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] Regulation of the intracellular Ca2+ by a highly glycosylated protein on sperm microdomains2012

    • 著者名/発表者名
      Takeru Kanazawa, Waraporn Kasekarn, Estelle Garenaux, Hiroshi Yasue, Chihiro Sato, and Ken Kitajima
    • 学会等名
      4th Asian Communications of Glycobiology andGlycotechnology
    • 発表場所
      OC JEJU, Jeju Island, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] Regulation of the intracellular Ca2+ by a highly glycosylated protein on sperm microdomains.2012

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      4th Asian Communications of Glycobiology and Glycotechnology
    • 発表場所
      IOC JEJU, Jeju Island, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] 昆虫細胞におけるシアル酸代謝の特徴について2012

    • 著者名/発表者名
      北島健、藤田明子、小林隆史、呉迪、Garenaux Estelle、〓口香代、郷慎司、佐藤ちひろ
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2012 年度京都大会
    • 発表場所
      京都女子大学、京都(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658287
  • [学会発表] New features on biosynthesis and degradation of free sialic acids2012

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      Kiel University Department of Chamistry Seminar (organized by Professor Thisbe Lindhorst)
    • 発表場所
      Christian Abrecht University, Kiel, Germany
    • 年月日
      2012-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658287
  • [学会発表] A polysialyltransferase SNP in a schizophrenic patient brings about the production of polysialic acids showing impaired binding and signaling of BDNF and FGF22012

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      8th International Symposium on Glycosyltransferases
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658287
  • [学会発表] A polysialyltransferase SNP in a schizophrenic patient brings about the production of polysialic acids showing impaired binding and signaling of BDNF and FGF22012

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima, Chihiro Sato
    • 学会等名
      8th International Symposium on Glycosyl transferases
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658287
  • [学会発表] シアル酸ピルビン酸リアーゼによる細胞内シアル酸量の制御2011

    • 著者名/発表者名
      小林隆史、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      第30回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      長岡リリックホール・ハイブ長岡・新潟
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] ブタ精子膜マイクロドメインに局在する糖タンパク質WGA-gpの生理機能2011

    • 著者名/発表者名
      金沢尊、Waraporn Kasekarn、堀和紀、土山智之、佐藤ちひろ、安江博、北島健
    • 学会等名
      第30回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      長岡リリックホール・ハイブ長岡・新潟
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] ウニ精子の機械受容反応に関与するカルシウム依存性膜タンパク質の活性制御2011

    • 著者名/発表者名
      中野泉,蒲原祐花,金澤尊,佐藤ちひろ,北島健,真行寺千佳子
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370028
  • [学会発表] ウニ精子の機械受容反応に関与するカルシウム依存性膜タンパク質の活性制御2011

    • 著者名/発表者名
      中野泉・蒲原祐花・金沢尊・佐藤ちひろ・北島健・真行寺千佳子
    • 学会等名
      日本動物学会第82回大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370028
  • [学会発表] ウニ初期胚マイクロドメインに局在するユニークな糖鎖構造とその機能2011

    • 著者名/発表者名
      萩原尚文、中村奈央子、佐藤ちひろ、鳥山優、北島健
    • 学会等名
      第30回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      長岡リリックホール・ハイブ長岡・新潟
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] 魚類CMP-シアル酸合成酵素の性質比較2011

    • 著者名/発表者名
      藤田明子、呉迪、安川裕子、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      第30回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      長岡リリックホール・ハイブ長岡・新潟
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] ウニ初期胚マイクロドメインに局在する糖鎖抗原の構造と機能2011

    • 著者名/発表者名
      萩原尚文、中村奈央子、Estelle Garenaux、佐藤ちひろ、鳥山優、北島健
    • 学会等名
      第82回日本動物学会大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール・旭川
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] メダカ卵表層胞糖タンパク質hyosophorinの糖鎖の発生における機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恵実、佐藤ちひろ、足立朋子、橋本寿史、日比正彦、北島健
    • 学会等名
      第30回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      長岡リリックホール・ハイブ長岡・新潟
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] Discovery, identification, and structure of the potential decapacitation factor WGA162011

    • 著者名/発表者名
      Estelle Garenaux, Takeru Kanazawa, Kazuki Hori, Hiroshi Yasue, Chihiro Sato, Ken Kitajima
    • 学会等名
      第30回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      長岡リリックホール・ハイブ長岡・新潟
    • 年月日
      2011-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] ブタ精子ラフト糖タンパク質WGA-gpの精子活性化における役割2011

    • 著者名/発表者名
      金沢尊、Waraporn Kasekarn、堀和紀、土山智之、安江博、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      第82回日本動物学会大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール・旭川
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] メダカ初期発生におけるシアロ糖鎖の重要性の検証2011

    • 著者名/発表者名
      丸山恵実、足立朋子、橋本寿史、日比正彦、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      第82回日本動物学会大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール・旭川
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] Ca2+-dependent Regulation of Sea Urchin Sperm Swimming Before and After Mechanical Stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Kambara, Y., Shiba, K., Sato, C., Kitajima, Ken., Shingyoji, C.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      沖縄国際会議場(沖縄)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370028
  • [学会発表] Discovery of a 16-30-kDa, Highly Glycosylated Glycoprotein from Pig Seminal Plasma (WGA16) that Regulates Sperm Fertilizability2010

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      25th International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] Discovery of a 16-30-kDa, highly glycosylated glycoprotein from pig seminal plasma (WGA16) that regulates sperm fertilizability2010

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      25th International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380187
  • [学会発表] Ca^<2+>-dependent regulation of sea urchin sperm swimming before and after mechanical stimulation2010

    • 著者名/発表者名
      Kambara Y., Shiba K., Sato C., Kitajima K., and Shingyoji C.
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Spermatology
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370028
  • [学会発表] 糖鎖の集積による細胞認識と接着の制御2009

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380192
  • [学会発表] Occurrence of the cyclic sialic acid in mammalian cells and tissues as demonstrated by chemical methods2008

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      24th International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Oslo (Norway)
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380192
  • [学会発表] Occurrence of the cyclic sialic acid in mammalian cells and tissues as demonstrated by chemical methods2008

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      24th International Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Oslo(Norway)
    • 年月日
      2008-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380192
  • [学会発表] Significance of the existence of deaminoneuraminic acid (KDN) in mammalian cells in Its metabolic and functional features2008

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      SialoGlyco Conference 2008
    • 発表場所
      Moscow (Russia)
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380192
  • [学会発表] ブタ精子細胞膜マイクロドメインに局在するWGAエピトープをもつ糖タンパク質2008

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380192
  • [学会発表] Significance of the existence of deaminoneuraminic acid(KDN)in mammalian Cells in Its metabolic and functional features2008

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      SialoGlyco ConEerence 2008
    • 発表場所
      Moscow(Russia)
    • 年月日
      2008-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380192
  • [学会発表] ウニ精子表面シアロ糖鎖の受精における役割2007

    • 著者名/発表者名
      北島 健
    • 学会等名
      日本動物学会第78回弘前大会シンポジウム「温故知新による受精研究ネクストステージの幕開け-第2部-」
    • 発表場所
      弘前大学(弘前)
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380192
  • [学会発表] ウニ精子表面シアロ糖鎖の受精における役割2007

    • 著者名/発表者名
      北島健
    • 学会等名
      日本動物学会第78回弘前大会シンポジウム「温故知新による受精研究ネクストステージの幕開け-第2部
    • 発表場所
      弘前大学(弘前)
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380192
  • [学会発表] ウニ精子のカルシウム依存性鞭毛運動制御における脂質ラフト形成

    • 著者名/発表者名
      中野 泉、井上裕一、金澤 尊、北島 健、真行寺千佳子
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      仙台市(東北大学)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291072
  • [学会発表] Microdomain-localized GPI-anchored glycans and calcium regulation in animal sperm.

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      Golden Jubilee Ph D. Congress XV
    • 発表場所
      Pataya, Thailand
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] New features on biosynthesis and degradation of free sialic acids

    • 著者名/発表者名
      Ken Kitajima
    • 学会等名
      Kiel University Department of Chemistry Seminar
    • 発表場所
      Christian Abrecht University, Kiel, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658287
  • [学会発表] マウス雄性生殖器官におけるCD52の局在解析

    • 著者名/発表者名
      鈴木英里子、宮田真路、金澤尊、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      日本動物学会第85回仙台大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • [学会発表] 動物精子ラフトにおける糖鎖に富むペプチドの普遍的存在の証明

    • 著者名/発表者名
      鈴木英里子、宮田真路、岩尾康宏、佐藤ちひろ、北島健
    • 学会等名
      第33回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292216
  • 1.  井上 康男 (30004336)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 ちひろ (10343211)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  井上 貞子 (00053827)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松田 幹 (20144131)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  TROY Frederi
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  真行寺 千佳子 (80125997)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  LENNARZ Will
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  ROTH Jurgen
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金森 審子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  COLLEY Karen
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 武 (60402567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  深瀬 浩一 (80192722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 克典 (00403098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴 小菊 (70533561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  日比 正彦 (40273627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  田中 浩士 (40334544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 利治 (30227152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川北 一人 (90186065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  水口 智江可 (90509134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山口 芳樹 (90323451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  工藤 重治 (70008267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田沢 一朗 (00011718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山形 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  FREDERIC A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  FREDERIC Tro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  寺田 貴帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  円谷 陽一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  吉田 薫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  森田 光洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  李 秀栄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  東山 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  SANKARANARAYANAN SUBRAMANIAN
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  森 仁志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  岩井 宏暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  小竹 敬久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  吉田 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi