• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

泉 隆  IZUMI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80193374
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東海大学, 文理融合学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 東海大学, 基盤工学部, 教授
2013年度: 東海大学, 基盤工学部, 教授
2013年度: 東海大学熊本校舎, 基盤工学部医療福祉工学科, 教授
2012年度 – 2013年度: 東海大学, 国際文化学部, 教授 … もっと見る
2011年度: 東海大学, 国際文化学部・地域創造学科, 教授
2011年度: 東海大学, 生物理工学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 東海大学, 生物理工学部・生体機能科学科, 教授
2009年度: 東京大学, 生物理工学部, 教授
2008年度: 東海大学, 生物理工学部生体機能科学科, 教授
2006年度 – 2007年度: 北海道東海大学, 工学部, 教授
2005年度: 北海道東海大学, 工学部, 助教授
1996年度 – 2000年度: 北海道東海大学, 工学部, 助教授
1995年度: 北海道東海大学, 工学部, 講師
1993年度: 北海道東海大学, 講師
1993年度: 北海道東海大学, 工学部, 講師
1992年度: 北海道大学, 電子科学研究所, 助手
1990年度 – 1991年度: 北海道大学, 応用電気研究所, 助手
1990年度: 北海道大学応用電気研究所, 助手
1987年度 – 1988年度: 北海道大学, 応用電気研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 小区分90150:医療福祉工学関連
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 計測・制御工学 / 広領域 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 電子機器工学 / 人工感覚 / 感性工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
感覚フィードバック / 転倒防止 / バランストレーニング / 振動触覚 / 注意喚起 / 重心動揺 / 下肢麻痺 / バランス訓練 / 起立姿勢バランス / 振動触覚情報 … もっと見る / 起立姿勢バランス計測 / 転倒予防 / postural sway analysis / perturbation of center of gravity / balance training / fall-prevention / sensory feedback / vibrotactile sensation / 姿勢動揺解析 / 着座中の動作推定 / 起立動作の早期検出 / 車椅子の無線通信 / 振動触覚表示 / 操作手順の教示 / 車椅子の転倒事故 / 認知症 / 使用手順 / 車椅子 / 方向知覚 / 皮膚電気刺激 / 体性感覚補綴 / 安定姿勢 / 起立歩行補助 / 超音波素子 … もっと見る
研究代表者以外
福祉工学 / バーチャルリアリティ / 人工内耳 / 視覚情報呈示 / バーチャルリアリティ技術 / 視覚情報呈示装置 / Functional Electrical Stimulation / FES / 機能的電気刺激 / 複合現実感 / リハビリテーション工学 / 材質感 / 人工現実感 / 触覚 / Hearing Impaired / Cochlear Implant / 聴覚障害 / リハビリテーション / 感覚刺激 / 高齢者・障がい者 / バリアフリー機器 / 空間支援 / 視覚バリアフリー機器 / リハビリテーション科学 / 視覚バイアフィリー機器 / 視覚情報提示装置 / 空間無視 / 注意喚起システム / 空間情報支援 / 半側空間無視 / Iot / IoT / 3次元視覚情報呈示 / 福祉支援工学 / 視空間認知 / 福祉用具、支援機器 / 画像変換手法 / 視覚認知障害 / Stainless Steel / Glass Ceramics / Skin Button / Biocompatible / Detection of the Nerve Impulse / Low Noise Electrode / Multistrand Electrode / ステンレス多重撚線 / 多重撚線電極 / ステンレススチ-ル / 結晶化ガラス / 皮膚貫通端子 / 生体親和性 / 神経インパルス導出 / 低雑音電極 / 多量撚線電極 / Rolling-Over Motion / Control of the Extremity / Hierarchical / Sensory Feedback / Restoration of the Motor Function / Paralysis / 感覚フィードバック / 麻痺手 / 体幹制御 / 上下肢制御 / 階層性 / 感覚フィ-ドバック / 機能再建 / 麻痺 / assistive engineering / feedback of visual information / vibratory stimulation / mixed reality / balance training / 姿勢制御 / 振動刺激 / バランストレーニング / head mounted display / rehabilitation engineering / unilateral spatial neglect / virtual reality / バランス / 視覚障害 / バーチャルリアリティー / 視空間失認 / 視空間失認、 / ヘッドマウンテッドディスプレイ / リハビリテーション工学、 / バーチャルリアリティー、 / Human Interface / Virtual Reality / Haptic Display / Spatial Perception / Sensory Integration / Visual Sense / Tactile Sense / Somatosensory / 心理物理学 / 体性感覚情報処理 / 表面粗さ / テクスチャ / 触覚ディスプレイ / ヒューマンインタフェース / ハプティックディスプレイ / 空間知覚 / 感覚統合 / 視覚 / 体性感覚 / balance exercise / hemiplegic subjects / standing balance / tactile sensation / バランス訓練 / 重心動揺 / 中枢神経疾患 / Material quality / Robot hand / Virtual reality / Tactile sense / テレイグジスタンスロボット / 触覚情報処理 / ロボットハンド / Tinnitus / Auditory signal processing / Cochlear implant / 音声知覚 / 耳鳴治療 / 耳鳴 / 聴覚情報処理 / Tele-existence / Three-dimensional measurement / Artificial finger / Upper limb / Motion measurement / テレイグジスタンス / 3次元位置計測 / 人工指 / 上肢 / 運動計測 / Artificial Sensory Organ / Stimulation Electrode / Speech Processing / 人工感覚 / 刺激電極 / 音声信号処理 / Automatic Speech Recognition / Auditory Substitute / Tactual Vocoder / 音声タイプライタ / 触知ボコ-ダ / 感覚代行 / 教育工学 / 音声認識 / 聴覚代行 / タクタイルボコ-ダ / 感覚検査 / 立位バランス検査・訓練 / 健康・福祉工学 / 入力スイッチ / 入力装置 / コミュニケーション支援 / 支援機器 / 福祉用具 / 3次元視覚情報 / バリアフリー / 移動支援 / 視覚認知 / 高齢者・障害者 / 転倒予防 / 立位・歩行支援 / 神経工学 / 視空間認知障害 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (119件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  振動触覚を利用したバランストレーニングのための感覚フィードバック手段の研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      泉 隆
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  半側空間無視者の空間動作支援のための注意喚起機能付き視覚バリアフリー機器開発研究

    • 研究代表者
      田中 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  視覚認知障害解消のための画像変換手法を用いたIot型視覚呈示システムの開発研究

    • 研究代表者
      田中 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高齢者・障害者用新型体性感覚刺激付き立位バランス検査・訓練装置の開発研究

    • 研究代表者
      田中 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  透明文字盤の特長を生かした非接触入力スイッチの開発

    • 研究代表者
      宮坂 智哉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      北海道科学大学
      植草学園大学
  •  車椅子事故防止用注意喚起システムの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      泉 隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  高齢者・障害者転倒予防用感覚刺激型立位・歩行支援システム開発

    • 研究代表者
      田中 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  視覚認知障害のための移動支援用3次元視覚バリアフリー機器開発

    • 研究代表者
      田中 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  視空間認知障害用バリアフリー機器開発のための視覚情報呈示方法に関する福祉工学研究

    • 研究代表者
      田中 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東京大学
      札幌市立大学
  •  振動触覚情報を用いたバランストレーニング方式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      泉 隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  複合現実感(MR)技術を用いた感覚情報呈示法による姿勢制御に関する基礎研究

    • 研究代表者
      田中 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人工感覚
    • 研究機関
      札幌市立大学
      札幌医科大学
  •  視覚障害者に対するバーチャルリアリティを利用した日常生活訓練システムの開発研究

    • 研究代表者
      田中 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  中枢神経疾患に対する感覚フィードバックを利用したバランス訓練システムの開発研究

    • 研究代表者
      田中 敏明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  体性感覚インタフェースの構築に関する生体情報工学的研究

    • 研究代表者
      井野 秀一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  下肢麻痺者の姿勢補助を目的としたヒトの起立・歩行時の姿勢制御特性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      泉 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  下肢麻痺者のための感覚フィードバックに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      泉 隆
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      北海道東海大学
  •  人工内耳を利用した聴神経の時系列信号処理機構の研究

    • 研究代表者
      伊福部 達
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  感覚フィードバック型ハンドのための触感覚呈示システムの開発

    • 研究代表者
      伊福部 達 (伊福部 透)
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  聴覚障害,教育工学のための感覚代行装置の活用法と改良に関する研究

    • 研究代表者
      伊福部 達
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      北海道大学
  •  蝸牛外刺激型人工内耳の試作研究

    • 研究代表者
      伊福部 達
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  磁気センサを用いたテレイグジスタンス用多関節人工指の開発と機能解析

    • 研究代表者
      高橋 誠
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  福祉機器の随意的直接制御のためのヒト体内神経・筋活動電位計測システム

    • 研究代表者
      星宮 望
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  階層的制御機能を有する機能的電気刺激システムの開発とその麻痺上肢制御への応用

    • 研究代表者
      星宮 望
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      東北大学
      北海道大学

すべて 2021 2020 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ヘルスプロフェッショナルのためのテクニカルサポートシリーズ5医用機器II2006

    • 著者名/発表者名
      泉 隆, 井野 秀一, 伊福 部達, 他
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      コロナ社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] The effects of trunk sensory stimulation training on standing balance performance in the elderly.2020

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Norio Kato, Tomoya Miyasaka, Yusuke Maeda, Takashi Izumi.
    • 雑誌名

      International Journal of New Technology and Research.

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.31871/ijntr.7.1.4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02132, KAKENHI-PROJECT-20H04049
  • [雑誌論文] Plantar Vibrational Stimuli Modify Dynamic Posture Control in Response to Translational Perturbations.2018

    • 著者名/発表者名
      Norio Kato, Toshiaki Tanaka, Takeshi Tsuruga, Yoshimi Tanahashi, Kouki Kuwano, Yasuhiro Nakajima, Takashi Izumi, Yusuke Maeda.
    • 雑誌名

      International Journal of New Technology and Research

      巻: 4 ページ: 97-102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02132
  • [雑誌論文] Development of a Novel Testing and Training Device of Proprioceptive Sensory for Standing Balance Ability in the Elderly and Disabled Individuals.2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Norio Kato, Yasuhiro Nakajima, Takashi Izumi
    • 雑誌名

      International Journal of New Technology and Research

      巻: 4 号: 7 ページ: 15-20

    • DOI

      10.31871/ijntr.4.7.9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02132
  • [雑誌論文] A Preliminary Study of the Assessment of Visual Space Recognition in Stroke Patients using New Head Mounted Display (HMD) System with Visual Image Transformation.2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Syunichi Sugihara, Norio Kato, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi.
    • 雑誌名

      International Journal of New Technology and Research

      巻: 3(9) ページ: 14-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02132
  • [雑誌論文] Dynamic postural adjustments in stance in response to translational perturbation in the presence of visual and somatosensory disturbance2014

    • 著者名/発表者名
      Y Maeda, T Tanaka, Y Naka j ima, T Miyasaka, T Izumi, N Kato
    • 雑誌名

      J. Med. Biol. Eng

      巻: (in press) 号: 4 ページ: 333-333

    • DOI

      10.5405/jmbe.1239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [雑誌論文] Age-related changes in dynamic postural control ability in the presence of sensory perturbation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maeda, Toshiaki Tanaka, Yasuhiro Nakajima, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi, Norio Kato
    • 雑誌名

      J. Med. Biol. Eng.

      巻: 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650346
  • [雑誌論文] Dynamic postural adjustments in stance in response to translational perturbation in the presence of visual and somatosensory disturbance.2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maeda, Toshiaki Tanaka, Yasuhiro Nakajima, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi, Norio Kato.
    • 雑誌名

      J. Med. Biol. Eng.

      巻: 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [雑誌論文] A study of upper extremity training for patients with stroke using a virtual environment system as a2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka,Akira Kudo,Syunichi Sugihara,Takashi Izumi,Yusuke Maeda,Norio Kato,Tomoya Miyasaka,Maureen K.Holden
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: 25(5) ページ: 575-580

    • NAID

      130004432010

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jpts/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650346
  • [雑誌論文] A study of upper extremity training for patients with stroke using a virtual environment system2013

    • 著者名/発表者名
      T Tanaka, A Kudo, S Sugihara, T Izumi, Y Maeda, N Kato, T Miyasaka, M. K. Holden
    • 雑誌名

      a Journal of Physical Therapy Science

      巻: 25 (5) ページ: 575-580

    • NAID

      130004432010

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jpts/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [雑誌論文] A study of upper extremity training for patients with stroke using a virtual environment system.2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Akira Kudo, Syunichi Sugihara, Takashi Izumi,Yusuke Maeda, Norio Kato, Tomoya Miyasaka, Maureen K.Holden..
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science.

      巻: 25 ページ: 575-580

    • NAID

      130004432010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650346
  • [雑誌論文] Age-related changes in dynamic postural control ability in the presence of sensory perturbation2013

    • 著者名/発表者名
      Y Maeda, T Tanaka, Y Naka j ima, T Miyasaka, T Izumi, N Kato
    • 雑誌名

      J. Med. Biol. Eng

      巻: (in press)

    • DOI

      10.5405/jmbe.1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068, KAKENHI-PROJECT-24650346
  • [雑誌論文] 車椅子移乗時の転倒予防システム-振動触覚による注意喚起手段の提案-2013

    • 著者名/発表者名
      桶田 周,泉 隆,松下英史,杉原俊一,田中敏明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: WIT2013-26 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [雑誌論文] A study of upper extremity training for patients with stroke using a virtual environment system2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Akira Kudo, Syunichi Sugihara, Takashi Izumi, Y usuke Maeda, Norio Kato, Tomoya Miyasaka, Maureen K.Holden
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: Vol.25(5) ページ: 575-580

    • NAID

      130004432010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [雑誌論文] 車椅子移乗時の転倒予防システム-振動触覚による注意喚起手段の提案2013

    • 著者名/発表者名
      桶田 周, 泉 隆, 松下英史, 杉原俊一, 田中敏明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: WIT2013-26 ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [雑誌論文] A Study of Upper Extremity Training for Patients with Stroke Using a Virtual Environment System2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Akira Kudo, Syunichi Sugihara, Takashi Izumi, Yusuke Maeda, Norio Kato, Tomoya Miyasaka, Maureen K. Holden
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 25 号: 5 ページ: 575-580

    • DOI

      10.1589/jpts.25.575

    • NAID

      130004432010

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [雑誌論文] Dynamic postural adjustments in stance in response to translational perturbation in the presence of visual and somatosensory disturbance2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maeda, Toshiaki Tanaka, Yasuhiro Nakajima, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi, Norio Kato
    • 雑誌名

      J. Med. Biol. Eng.

      巻: ,

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [雑誌論文] A Study of Upper Extremity Training for Patients with Stroke Using a Virtual Environment System2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Akira Kudo, Syunichi Sugihara, Takashi Izumi, Yusuke Maeda, Norio Kato, Tomoya Miyasaka, Maureen K. Holden
    • 雑誌名

      J. Phys. Ther. Sci.

      巻: 25 ページ: 575-580

    • NAID

      130004432010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [雑誌論文] Dynamic postural adjustments in stance in response to translational perturbation in the presence of visual and somatosensory disturbance.2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maeda, Toshiaki Tanaka, Yasuhiro Nakajima, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi, Norio Kato.
    • 雑誌名

      J. Med. Biol. Eng.

      巻: 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650346
  • [雑誌論文] A System Utilizing Metal Hydride Actuators to Achieve Passive Motion of Toe Joints for Prevention of Pressure Ulcers : A Pilot Study2012

    • 著者名/発表者名
      Minako Hosono, Shuichi Ino, Mitsuru Sato, Kazuhiko Y amashita, and Takashi Izumi
    • 雑誌名

      Rehabilitation Research and Practice

      巻: 2012 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1155/2012/541383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660, KAKENHI-PROJECT-23510222
  • [雑誌論文] ヘッドマウントディスプレイを用いた左半側視空間無視患者における視空間認知の評価~ADL評価法Catherine Bergego Scale (CBS)との比較~2011

    • 著者名/発表者名
      杉原俊一, 田中敏明, 泉隆, 清水孝一
    • 雑誌名

      第46回日本理学療法学術大会論文集

      巻: Vol.38 No.1 ページ: 73-73

    • NAID

      130005016909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650135
  • [雑誌論文] A Feasibility Study of an Integrated System Using a Force Plate and a Plantar Vibrotactile Stimulator for Fostering Postural Control in the Elderly2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shirogane, Toshiaki Tanaka, Takashi Izumi, Yusuke Maeda, Yohei Oyama, Naoki Yoshida, Shuichi Ino, Tohru Ifukube
    • 雑誌名

      Physical & Occupational Therapy in Geriatrics

      巻: Vol.28, No.1 ページ: 22-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650135
  • [雑誌論文] A Feasibility Study of an Integrated System Using a Force Plate and a Plantar Vibrotactile Stimulator for Fostering Postural Control in the Elderly.2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shirogane, Toshiaki Tanaka, Takashi Izumi, et al.
    • 雑誌名

      Physical, Occupational Therapy in Geriatrics

      巻: 28 ページ: 22-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [雑誌論文] A case study of new assessment and training of unilateral spatial neglectin stroke patients : Effect of visual image transformation and visual stimulation by using a head mounted display system (HMD).2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Tofru Ifukube, Shunichi Sugihara, Takashi Izumi
    • 雑誌名

      Neuro Engineering and Rehabilitation

      巻: 7 ページ: 20-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650135
  • [雑誌論文] A Feasibility Study of an Integrated System Using a Force Plate and a Plantar Vibrotactile Stimulator for Fostering Postural Control in the Elderly2010

    • 著者名/発表者名
      S Shirogane, T Tanaka, T Izumi, Y Maeda, Y Oyama, N Yoshida, S Ino, T Ifukube
    • 雑誌名

      Physical & Occupational Therapy in Geriatrics

      巻: Vol. 28, No. 1 ページ: 22-32

    • URL

      http://informahealthcare.com/journal/pog

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [雑誌論文] Satoshi Kido, and Tanoya Miyasaka. Effectiveness of a New Combined System, using a Force Plate and Vibratory Stimulation Device for Balance Training in the Elderly2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Satoshi Shirogane, Yusuke Maeda, Shunichi Sugihara, Takashi Izumi
    • 雑誌名

      Proceedings of 2009 IEEE/SICE International Symposium on System Integration

      ページ: 89-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [雑誌論文] Rehabilitation for the upperarm using virtual reality technology in hemiparetic patients2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H Arai, S. Sugihara, R Ito, T Izumi, E Bizzi, MK Holden
    • 雑誌名

      10th ingternational Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy 31

      ページ: 337-337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [雑誌論文] Basic study of an attention-drawing device for manual wheelchair users to the proper operating instructions -Using visual and auditory stimulations-2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi, IZUMI, Hidehito, MATSUSHITA, Takao, KOJIMA, Syunichi, SUGIHARA, Toshiaki, TANAKA, Shuichi, INO, Tohru, IFUKUBE
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report WIT2007-102

      ページ: 67-72

    • NAID

      110006781713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] 車椅子の正しい操作方法の注意喚起システムの試作-視聴覚刺激の利用-2008

    • 著者名/発表者名
      泉 隆, 松下 英史, 小島 孝郎, 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 WIT2007-102

    • NAID

      110006781713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] Postural Control using a vibratory feedback system for balance training in the elderly2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, S Shirogane, Y Maeda, Y Oyama, S Sugihara, T Izumi, S Ino, T Ifukube
    • 雑誌名

      The 3rd International Symposium on Work Ability. Taylor & Francis

      ページ: 263-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [雑誌論文] 車椅子の正しい操作方法の注意喚起システムの試作-視聴覚刺激の利用2008

    • 著者名/発表者名
      泉 隆, 松下 英史, 小島 孝郎, 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 WIT2007-102

      ページ: 67-72

    • NAID

      110006781713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] 振動触覚情報による起立姿勢バランスの変化-バランストレーニング装置について-2007

    • 著者名/発表者名
      泉隆, 田中敏明, 井野秀一, 伊福部達
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 WIT2006-122

      ページ: 99-102

    • NAID

      110006249185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] Portable Pneumatic Actuator System Using MH Alloys,Employed as Assistive Devices2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sato, Shuichi lno, Takashi Izumi, 他
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.19,No.6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] Control of center of pressure displacement using a vibratory feedback on foot soles : Comparison of the young adults and the elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Shirogane S, Tanaka T, Izumi T. Ino S, Ifukube T.
    • 雑誌名

      15th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy (Proceedings, in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17603001
  • [雑誌論文] Control of center of pressure displacement using a vibratory feedback on foot soles2007

    • 著者名/発表者名
      Shirogane S, Tanaka T, Izumi T, Ino S, Ifukube T.
    • 雑誌名

      Comparison of the young adults and the elderly. 15th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [雑誌論文] Postural sway guided by vibrotactile information -Introduction of a postural training device-2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi, IZUMI, Toshiaki, TANAKA, Shuichi, INO, Tohru, IFUKUBE
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report WIT2006-122

      ページ: 99-102

    • NAID

      110006249185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] Portable Pneumatic Actuator System Using MH Alloys, Fnmployed as Assistive Devices2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sato, Shuichi Ino, Naoki Yoshida, Takashi Izumi, Tohru Ifukube
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol. 19, No. 6

      ページ: 612-618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [雑誌論文] 振動触覚情報による起立姿勢バランスの変化-バランストレーニング装置について2007

    • 著者名/発表者名
      泉 隆, 田中 敏明, 井野 秀一, 伊福 部達
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 WIT2006-122

      ページ: 99-102

    • NAID

      110006249185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] 振動触覚情報による起立姿勢バランスの変化-バランストレーニング装置について-2007

    • 著者名/発表者名
      泉 隆, 田中 敏明, 井野 秀一, 伊福 部達
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 WIT2006-122

    • NAID

      110006249185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] Portable Pneumatic Actuator System Using MH Alloys, Employed as Assistive Devices2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru, Sato, Shuichi, Ino, Naoki, Yoshida, Takashi, Izumi, Tohru, Ifukube
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics 19, 6

      ページ: 612-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] Portable Pneumatic Actuator System Using MH Alloys, Employed as Assistive Devices2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sato, Shuichi Ino, Takashi Izumi, 他
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics Vol.19,No.6

      ページ: 612-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] A STUDY OF DYNAMIC POSTURAL CONTROL BY PERTURBATION ROTATIONAL STIMULATION WITH A MOVABLE PLATFORM.2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Yusuke Maeda, Satoshi Shirogane, Yohei Oyama, Shuichi Sugihara, Akira Ishikawa, Takashi Izumi, Shuichi Ino, Tofru Ifukube, Yasuhiro Nakajima, Takeshi Tsuruga.
    • 雑誌名

      15th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy (Proceedings, in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17603001
  • [雑誌論文] 車椅子操作方法の注意喚起システムの試作2006

    • 著者名/発表者名
      泉 隆, 松下英史, 小島孝郎, 杉原俊一, 田中敏明, 井野秀一, 伊福部達
    • 雑誌名

      第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集

      ページ: 1026-1027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] 随意力の範囲の変化に対応するスイッチシステムの基礎研究.2006

    • 著者名/発表者名
      島倉和史, 泉 隆
    • 雑誌名

      第21回リハ工学カンファレンス講演論文集 25-E-11

      ページ: 181-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17603001
  • [雑誌論文] The Effect of Brief Moving Vibratory Stimulation on the Feet for Postural Control in a Comparison Study.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Shirogane, S., Izumi T, Ino S., Ifukube T.
    • 雑誌名

      Physical & Occupational Therapy in Geriatrics 24 (1)

      ページ: 1-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17603001
  • [雑誌論文] 隋意力の範囲の変化に対応するスイッチシステムの基礎研究2006

    • 著者名/発表者名
      島倉和史, 泉 隆, 井野秀一, 伊福部達
    • 雑誌名

      第21回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 181-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] 振動触覚情報による起立姿勢バランスの変化 -バランストレーニング装置について-2006

    • 著者名/発表者名
      泉 隆
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 WIT2006-1 22

      ページ: 99-102

    • NAID

      110006249185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17603001
  • [雑誌論文] 車椅子操作方法の注意喚起システムの試作2006

    • 著者名/発表者名
      泉 隆, 他
    • 雑誌名

      第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集 3D1-4

      ページ: 1026-1027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17603001
  • [雑誌論文] The Effect of Brief Moving Vibratory Stimulation on the Feet for Postural Control in a Comparison Study2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T, Shirogane, S, Izumi T, Ino S, Ifukube T.
    • 雑誌名

      Physical & Occupational Therapy in Geriatrics 24・1

      ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [雑誌論文] 重度障害者のスイッチ操作力の測定2006

    • 著者名/発表者名
      島倉和史, 泉 隆, 井野秀一, 伊福部達
    • 雑誌名

      平成18年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会講演論文集

      ページ: 159-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [学会発表] 半側空間無視患者のバーチャルリアリティ技術を用いた抹消課題中の前頭皮質活動の検討2021

    • 著者名/発表者名
      工藤章,田中敏明,神田亮,杉原俊一,加藤士雄,八木泉,藤原雄介
    • 学会等名
      日本リハビリテーション医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04049
  • [学会発表] VRを用いた視空間認知障害向けの評価ツールの開発2020

    • 著者名/発表者名
      八木泉樹, 加藤士雄,中島康博,工藤章, 杉原俊一,田中敏明
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02132
  • [学会発表] VRを用いた視空間認知障害向けの評価ツールの開発2020

    • 著者名/発表者名
      八木泉樹, 加藤士雄,中島康博,工藤章, 杉原俊一,田中敏明
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04049
  • [学会発表] Assessment of Visual Space Recognition in Patients with Unilateral Spatial Neglect Using Head Mounted Display (HMD) System: Case Study with Left Unilateral Spatial Neglect2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sugihara, Shimizu Koichi, Toshiaki Tanaka, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi
    • 学会等名
      2013 IEEE/SICE International Symposium on System Integration, Submission number : 99
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] Assessment of Visual Space Recognition in Patients with Unilateral Spatial Neglect using Head Mounted Display (HMD) System: Case study with left unilateral spatial neglect2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sugihara, Toshiaki Tanaka, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi, and Koichi Shimizu
    • 学会等名
      2013 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      神戸国際会議場,神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Assessment of Visual Space Recognition in Patients with Unilateral Spatial Neglect using Head Mounted Display (HMD) System : Case study with left unilateral spatial neglect2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sugihara, Toshiaki Tanaka, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi, and Koichi Shimizu
    • 学会等名
      2013 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] INVESTIGATION OF IMAGE-ANALYSIS DETECTION LIMIT FOR LIFTING OF COMMISSURA LABIORUM2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miyasaka, Toshiaki Tanaka, Takashi Izumi
    • 学会等名
      ACPT2013
    • 発表場所
      (I-P006)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] Designing a metal hydride actuator with human-compatible softness and high power-to-weight ratio for future quality-of-life technologies2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ino, Mitsuru Sato, Chikamune Wada, Shinichi Yoshimura, Kazuhiko Yamashita, Takashi Izumi
    • 学会等名
      15th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Mirage Hotel, Las Vegas, Nevada, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A REMINDER WHEELCHAIR SYSTEM WITH MULTISENSORY STIMULATION TO SUPPORT DISABLED PERSON2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Takashi Izumi, Syunichi Sugihara, Tomoya Miyasaka, Norio Kato, Yasuhiro Nakajima
    • 学会等名
      ACPT-2013
    • 発表場所
      (I-P009)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] A STUDY OF UPPER EXTREMITY TRAINING FOR PATIENTS WITH STROKE USING A VIRTUAL REALITY TECHNOLOGY2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Syunichi Sugihara, Takashi Izumi, Tomoya Miyasaka, Norio Kato, Yusuke Maeda, Yasuhiro Nakajima, Maureen K. Holden
    • 学会等名
      ACPT-2013
    • 発表場所
      (I-P246)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] Assessment of Visual Space Recognition in Patients with Visual Field Defects using Head Mounted Display (HMD) System:Case Study with Severe Visual Field Defect2013

    • 著者名/発表者名
      S Sugihara, T Tanaka, T Miyasaka, T Izumi and K Shimizu
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE EMBS
    • 発表場所
      大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [学会発表] 車椅子移乗時の転倒予防システム-振動触覚による注意喚起手段の提案2013

    • 著者名/発表者名
      桶田 周, 泉 隆, 松下英史, 杉原俊一, 田中敏明
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 第69回福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] INVESTIGATION OF IMAGE-ANALYSIS DETECTION LIMIT FOR LIFTING OF COMMISSURA LABIORUM2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miyasaka, Toshiaki Tanaka, Takashi Izumi
    • 学会等名
      WCPT-AWP&ACPT Congress 2013
    • 発表場所
      Tainan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] A study of upper extremity training for patients with stroke using a virtual reality technology.2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka,TakashiIzumi,SyunichiSugihara, Tomoya Miyasaka Norio Kato, Yasuhiro Nakajima.
    • 学会等名
      the 2013 WCPT-AWP & ACPT Congress
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650346
  • [学会発表] Development of a reminder wheelchair system with multisensory stimulation to support disabled Person2013

    • 著者名/発表者名
      T Tanaka, T Izumi, S Sugihara, T Miyasaka N Kato, Y Nakajima
    • 学会等名
      the 2013 WCPT-AWP & ACPT Congress
    • 発表場所
      Tsichung, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [学会発表] A study of upper extremity training for patients with stroke using a virtual reality technology2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka,Syunichi Sugihara,Takashi Izumi,Tomoya Miyasaka,Norio Kato,Yusuke Maeda,Yasuhiro Nakajima,Maureen K.Holden
    • 学会等名
      the 2013 WCPT-AWP & ACPT Congress
    • 発表場所
      Tsichung,Taiwan(論文番号00196(I-P246) T)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650346
  • [学会発表] Assessment of Visual Space Recognition in Patients with Visual Field Defects Using Head Mounted Display (HMD) System: Case Study with Severe Visual Field Defect2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sugihara, Toshiaki Tanaka, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi, Koichi Shimizu
    • 学会等名
      35th Annual International IEEE EMBS Conference
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] Development of a reminder wheelchair system with multisensory stimulation to support disabled Person.2013

    • 著者名/発表者名
      . Toshiaki Tanaka,TakashiIzumi,SyunichiSugihara, Tomoya Miyasaka Norio Kato, Yasuhiro Nakajima.
    • 学会等名
      the 2013 WCPT-AWP & ACPT Congress
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [学会発表] A study of upper extremity training for patients with stroke using a virtual reality technology2013

    • 著者名/発表者名
      T Tanaka, S Sugihara, T Izumi, T Miyasaka , N Kato , Y Maeda , Y Naka j ima, M. K. Holden
    • 学会等名
      the 2013 WCPT-AWP & ACPT Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [学会発表] Development of a reminder wheelchair system with multisensory stimulation to support disabled Person2013

    • 著者名/発表者名
      T Tanaka,T Izumi,S Sugihara,T Miyasaka,N Kato,Y Nakajima
    • 学会等名
      the 2013 WCPT-AWP & ACPT Congress
    • 発表場所
      Taiwan(論文番号00195 (I-P009))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650346
  • [学会発表] 車椅子移乗時の転倒予防システム-振動触覚による注意喚起手段の提案-2013

    • 著者名/発表者名
      桶田 周,泉 隆,松下英史,杉原俊一,田中敏明
    • 学会等名
      電子情報通信学会,第69回福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      北海道大学情報科学研究科棟,札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Assessment of Visual Space Recognition in Patients with Visual Field Defects Using Head Mounted Display (HMD) System : Case Study with Severe Visual Field Defect2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sugihara, Toshiaki Tanaka, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi, Koichi Shimizu
    • 学会等名
      35th Annual International IEEE EMBS Conference Submission number : 2163
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] INVESTIGATION OF IMAGE-ANALYSIS DETECTION LIMIT FOR LIFTING OF COMMISSURA LABIORUM.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miyasaka, Toshiaki Tanaka, Takashi Izumi
    • 学会等名
      the 2013 WCPT-AWP & ACPT Congress.
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650346
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A REMINDER WHEELCHAIR SYSTEM WITH MULTISENSORY STIMULATION TO SUPPORT DISABLED PERSON2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Takashi Izumi, Syunichi Sugihara, Tomoya Miyasaka, Norio Kato, Yasuhiro Nakajima
    • 学会等名
      WCPT-AWP&ACPT Congress 2013
    • 発表場所
      Tainan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] A STUDY OF UPPER EXTREMITY TRAINING FOR PATIENTS WITH STROKE USING A VIRTUAL REALITY TECHNOLOGY2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Syunichi Sugihara, Takashi Izumi, Tomoya Miyasaka, Norio Kato, Yusuke Maeda, Yasuhiro Nakajima, Maureen K. Holden
    • 学会等名
      WCPT-AWP&ACPT Congress 2013
    • 発表場所
      Tainan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] Designing a metal hydride actuator with humancompatible softness and high power-toweight ratio for future quality-of-life technologies2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ino, Mitsuru Sato, Chikamune Wada, Shinichi Y oshimura, Kazuhiko Y amashita, Takashi Izumi
    • 学会等名
      15th International Conference on Human-Computer Interaction
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Assessment of Visual Space Recognition in Patients with Visual Field Defects using Head Mounted Display (HMD) System : Case Study with Severe Visual Field Defect2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sugihara,Toshiaki Tanaka,Tomoya Miyasaka,Takashi Izumi and Koichi Shimizu
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE EMBS
    • 発表場所
      大阪府(.論文番号SuA12.6,p6929-6932.7)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650346
  • [学会発表] Assessment of Visual Space Recognition in Patients with Unilateral Spatial Neglect Using Head Mounted Display (HMD) System: Case Study with Left Unilateral Spatial Neglect2013

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Sugihara, Shimizu Koichi, Toshiaki Tanaka, Tomoya Miyasaka, Takashi Izumi
    • 学会等名
      Conference: 2013 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] 左半側視空間無視患者におけるヘッドマウントディスプレイを用いた視空間認知評価2012

    • 著者名/発表者名
      杉原俊一, 田中敏明, 泉 隆, 清水孝一
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル神戸国際展示場, 神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Proposal of a soft and compact actuator system using metal hydride materials for joint rehabilitation2012

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ino, Mitsuru Sato, Takeshi Hayashi, Shinichi Y oshimura, Kazuhiko Y amashita, Takashi Izumi
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center , Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] 車椅子移乗時の転倒予防システム-起立動作の早期検出手段の提案-2012

    • 著者名/発表者名
      泉 隆,松下英史,杉原俊一,田中敏明
    • 学会等名
      ヒューマン・インタフェース・シンポジウム2012
    • 発表場所
      九州大学芸術工学研究院,福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Evaluation of dynamic postural adjustment ability for standing and walking support2012

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maeda, T oshiaki Tanaka, Takashi Izumi, Y asuhiro Nakajima, Koichi Shimizu
    • 学会等名
      51st Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center , 福岡
    • 年月日
      2012-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Proposal of a soft and compact actuator system using metal hydride materials for joint rehabilitation2012

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Ino, Mitsuru Sato, Takeshi Hayashi, Shinichi Yoshimura, Kazuhiko Yamashita, Takashi Izumi
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center, Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者における仮想環境下の上肢訓練に対する振動刺激の影響について2012

    • 著者名/発表者名
      工藤章, 杉原俊一, 泉 隆, 田中敏明
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター, 宮崎
    • 年月日
      2012-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] 左半側視空間無視患者におけるヘッドマウントディスプレイを用いた視空間認知評価 ─一症例における眼球運動評価の有用性について─2012

    • 著者名/発表者名
      杉原俊一,宮坂智哉,田中敏明,泉隆,清水孝一
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテルなど
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500657
  • [学会発表] Evaluation of dynamic postural adjustment ability for standing and walking Support2012

    • 著者名/発表者名
      Y Maeda, T Tanaka, T Izumi, Y Naka j ima, K Shimizu
    • 学会等名
      51st Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Fukuoka, 福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [学会発表] 左半側視空間無視患者におけるヘッドマウントディスプレイを用いた視空間認知評価2012

    • 著者名/発表者名
      杉原俊一,田中敏明,泉 隆,清水孝一
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル神戸国際展示場,神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] 車椅子移乗時の転倒予防システム-起立動作の早期検出手段の提案-2012

    • 著者名/発表者名
      泉 隆, 松下英史, 杉原俊一, 田中敏明
    • 学会等名
      ヒューマン ・ インタフェース ・ シンポジウム 2012
    • 発表場所
      九州大学芸術工学研究院, 福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] 凍結路面における歩行の練習手段の提案2011

    • 著者名/発表者名
      泉 隆,田中敏明,白銀 暁
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム, K-075
    • 発表場所
      函館大学(函館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] 凍結路面における歩行の練習手段の提案2011

    • 著者名/発表者名
      泉 隆, 田中敏明, 白銀 暁
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム, K-075
    • 発表場所
      函館大学, 函館
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Effect of a new assessment and training of unilateral spatial neglect in patients with stroke by using a three-dimensional head mounted display system (HMD)2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Yusuke Maeda, Shuichi Sugihara,, Tomoya Miyasaka Satoshi Kido, Takashi Izumi
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands(in press)
    • 年月日
      2011-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650135
  • [学会発表] 凍結路面における歩行の練習手段の提案2011

    • 著者名/発表者名
      泉隆,田中敏明,白銀暁
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム論文集
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650135
  • [学会発表] 視空間無視患者における視空間認知の評価 ~ADL評価法Catherine Bergego Scale(CBS)との比較~2011

    • 著者名/発表者名
      杉原俊一,田中敏明,泉 隆,清水孝一
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Effect of a new assessment and training of unilateral spatial neglect in patients with stroke by using a three-dimensional head mounted display system(HMD)2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Yusuke Maeda, Shuichi Sugihara, Tomoya Miyasaka, Satoshi Kido, Takashi Izumi
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Amsterdam, Holland
    • 年月日
      2011-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650135
  • [学会発表] Effect of a new assessment and training of unilateral spatial neglect in patients with stroke by using a threedimensional head mounted display system (HMD)2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Yusuke Maeda, Shunichi Sugihara, Tomoya Miyasaka, Satoshi Kido, Takashi Izumi
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Amsterdam RAI convention centre, アムステルダム, オランダ
    • 年月日
      2011-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] ヘッドマウントディスプレイを用いた左半側視空間無視患者における視空間認知の評価-ADL評価法Catherine Bergego Scale(CBS)との比較-2011

    • 著者名/発表者名
      杉原俊一,田中敏明,泉隆,清水孝一
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会論文集
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650135
  • [学会発表] Effect of a new assessment and training of unilateral spatial neglect in patients with stroke by using a three-dimensional head mounted display system (HMD)2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Yusuke Maeda, Shunichi Sugihara, Tomoya Miyasaka, Satoshi Kido, Takashi Izumi
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Amsterdam RAI convention centre(アムステルダム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] 視空間無視患者における視空間認知の評価 ~ADL 評価法 Catherine Bergego Scale(CBS)との比較~2011

    • 著者名/発表者名
      杉原俊一, 田中敏明, 泉 隆, 清水孝一
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター, 宮崎
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Effect of a new assessment and training of unilateral spatial neglect in patients with stroke by using a three-dimensional head mounted display system (HMD)2011

    • 著者名/発表者名
      T Tanaka, Y Maeda, S Sugihara, T Miyasaka, S Kido, T Izumi
    • 学会等名
      16th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Amsterdam, Holland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [学会発表] Effectiveness of a new combined system, using a force plate and vibratory stimulation device for balance training in patients with stroke2010

    • 著者名/発表者名
      T Tanaka, S Shirogane, Y Maeda, S Sugihara, TMiyasaka, SKido, T Izumi
    • 学会等名
      Proceedings of 1th International Conference on Applied Bionics and Biomechanics ICABB-2010
    • 発表場所
      Venezia, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240068
  • [学会発表] Effectiveness of a new combined system, using a force plateand vibratory stimulation device for balance training in patients with stroke2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Satoshi Shirogane, Yusuke Maeda, Shunichi Sugihara, Tomoya Miyasaka, Satoshi Kido, Takashi Izumi
    • 学会等名
      Proceedings of 1th International Conference on Applied Bionics and Biomechanics ICABB-2010
    • 発表場所
      Venezia, Italy
    • 年月日
      2010-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650135
  • [学会発表] 仮想環境下訓練による上肢運動成果の臨床応用の検討2009

    • 著者名/発表者名
      工藤章, 杉原俊一, 泉隆, 田中敏明
    • 学会等名
      第43回日本作業療法学会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [学会発表] 高齢者および若年者における静的・動的バランス能力の評価2009

    • 著者名/発表者名
      前田佑輔, 田中敏明, 泉隆
    • 学会等名
      44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [学会発表] 高齢者および若年者における静的・動2009

    • 著者名/発表者名
      前田佑輔, 田中敏明, 泉隆, 橋本伸也, 武田秀勝, 宮坂智哉, 杉原俊一, 春名弘一, 梅本かほり, 飯間祐子, 荒井寿子, 加藤士雄
    • 学会等名
      的バランス能力の評価, 第44回日本理学療法学術大会抄録集2009(DVD)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [学会発表] 左半側視空間無視患者におけるヘッドヤウントディスプレイを用いた視空間認知評価の応用2008

    • 著者名/発表者名
      杉原俊一, 田中敏明, 宮坂智哉, 前田佑輔, 泉隆, 伊福部達
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者における仮想環境を利用した麻痺側上肢訓練の臨床応用の検討2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤玲, 杉原俊一, 荒井寿子, 田中敏明, 泉隆
    • 学会等名
      第42回日本作業療法学会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者に対するバーチャルリアリティ技術を用いた仮想環境での上肢トレーニング2008

    • 著者名/発表者名
      荒井寿子, 杉山俊一, 田中敏明, 杉原俊一, 伊藤玲, 前田佑輔, 泉隆, Maureen Holden, Enilio Bizzi
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [学会発表] 振動触覚情報による起立姿勢バランスの変化 -バランストレーニング装置について- 電子情報通信学会技術研究報告2007

    • 著者名/発表者名
      泉隆, 田中敏明, 井野秀一, 伊福部達
    • 学会等名
      電子情報通信学会, 福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [学会発表] Control of center of pressure displacementusing a vibratory feedback on foot soles : Comparison of the young adults and the elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Shirogane S, Tanaka T, Izumi T, Ino S, Ifukube T.
    • 学会等名
      15th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy (Proceedings, RR-PO-1171)
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2007-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [学会発表] 脳血管障害賭に対する感覚刺激付きバラン機器による評価、トレーニング方法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      春名 弘一, 田中 敏明, 泉 隆, 他
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [学会発表] 脳血管障害患者に対する感覚刺激付きバランス機器による評価・トレーニング 方法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      塚田鉄平, 稲田亨, 田中敏明, 杉原俊一, 白銀曉, 大山陽平, 前田佑輔, 泉隆, 武田秀勝
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術大会論文集
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [学会発表] Postural control using a vibratory feedback system for balance training in the elderly2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, S. Shirogane, Y. Maeda, Y. Oyama, S. Sugihara, T. Izumi, S. Ino, T. Ifukube
    • 学会等名
      The 3rd international symposium on work ability
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [学会発表] 脳血管障害患者に対する感覚刺激付きバランス機器による評価・トレーニング方法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      春名 弘一, 田中 敏明, 泉 隆, 他
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [学会発表] Development of a Wearable Electro-Larynx for Laryngectomees and Its Evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hashiba, Y. Sugai, T. Izumi, S. Ino, T. Ifukube
    • 学会等名
      The 29th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [学会発表] A study of dynamic postural control by perturbation rotational stimulation with a movable platform2007

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Tanaka, Yusuke Maeda, Satoshi Shirogane, Yohei Oyama, Shuichi Sugihara, Akira Ishikawa, Takashi Izumi, Shuichi Ino, Tofru Ifukube, Yasuhiro Nakajima, Takeshi Tsuruga
    • 学会等名
      15th International Congress of the World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2007-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300203
  • [学会発表] Portable Compressor System Using MH Alloys, Employed as Assistive Devices2006

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, S. Ino, N. Yoshida, T. Izumi, T. Ifukube
    • 学会等名
      IEEE TENCON 2006
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500439
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者における仮想環境下の上肢訓練に対する振動刺激の影響について

    • 著者名/発表者名
      工藤章,杉原俊一,泉 隆,田中敏明
    • 学会等名
      第46回日本作業療法学会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター,宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Evaluation of dynamic postural adjustment ability for standing and walking support

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maeda, Toshiaki Tanaka, Takashi Izumi, Yasuhiro Nakajima, Koichi Shimizu
    • 学会等名
      51st Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Fukuoka Convention Center, Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500660
  • [学会発表] Evaluation of dynamic postural adjustment ability for standing and walking Support

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Maeda, Toshiaki, Tanaka, Takashi Izumi, Yasuhiro Nakajima, Koichi Shimizu.
    • 学会等名
      51st Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650346
  • 1.  伊福部 達 (70002102)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  田中 敏明 (40248670)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 99件
  • 3.  武田 秀勝 (10048134)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高橋 誠 (10154858)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松島 純一 (60173829)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井野 秀一 (70250511)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  敦賀 健志 (60337011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中島 康博 (10469710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  和田 親宗 (50281837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宮坂 智哉 (10404758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 11.  星宮 望 (50005394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  半田 勉 (30208699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市江 雅芳 (20193427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  半田 康延 (00111790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村上 肇 (80219899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  二見 亮弘 (20156938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 士雄 (40760260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  巖淵 守 (80335710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三谷 篤史 (70388148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菅原 廣一 (30000269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川嶋 稔夫 (20152952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  犬山 征夫 (70051480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  清水 孝一 (30125322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  白銀 暁 (90404764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  飯島 勝矢 (00334384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三浦 貴大 (80637075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡邉 高志 (90250696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  庄司 寿一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi