• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金井 克光  Kanai Yoshimitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80214427
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2015年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2010年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2006年度 – 2007年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2001年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 … もっと見る
1999年度: 東京大学, 医学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 医学部, 助教授
1994年度: 医学部, 助手
1993年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
1992年度: 東京大学, 医学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
1989年度: 東京大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51030:病態神経科学関連
研究代表者以外
生物系 / 神経化学・神経薬理学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
ベータアミロイド / カベオラ / 血管内皮細胞 / KIF13B / LRP1 / 脳毛細血管内皮細胞 / βアミロイド / 胃 / 中性脂肪 / エストロゲン … もっと見る / 動脈硬化 / 高脂血症 / 毛細血管 / アルツハイマー病 … もっと見る
研究代表者以外
微小管 / 細胞内物質輸送 / キネシン / 分子モーター / KIFs / 分子細胞生物学 / 分子遺伝学 / 物質輸送 / 細胞骨格 / 構造生物学 / 細胞内輸送 / キネシンスーパーファミリー / 脳ダイニン / KIFC2 / KIF1A / ジーンターゲティング / タウ / 形態形成 / 微小管関連蛋白 / 神経細胞 / 軸索輸送 / 線毛 / 不安神経症 / 癲癇 / 高脂血症 / クライオ電子顕微鏡 / MAP1A / KIF2A / KIF3 / KIF16B / リン酸化 / 統合生物学 / キネシンモーター分子群 / Synaptic Transmission / Kinesin / Axonal transpsort / Morphogenesis / MAPs / Microtubule / Cytoskeleton / Neuron / ニューロフィラメント / シナプス / ニューロフィラメントアクチン / 分子構築と動態 / 軸索輸送のメカニズム / 蛍光消褪法 / ニューロフィラメントリン酸化 / ニューロフィラメントの重合メカニズム / カルパクチン1 / 伝達物質放出 / 副腎髄質細胞 / 微小管関連蛋白MAP1B / タウ蛋白 / ニュ-ロフィラメント / structural biology / molecular genetics / molecular cell biology / intracellular transport / microtubules / kinesin / molecular motors / バイオテクノロジー / 細胞・組織 / 遺伝子 / 神経科学 / モーター蛋白 / 神経発生 / ブレインバンク / アミロイド蛋白 / タウオパチー / 痴呆 / アルツハイマー病 / 微小管関連蛋白(MAPs) / キネシンスーパーファミリーKIFs / KIFIA / キネシンスーパーファミリー蛋白、KIFC_S / キネシンスーパーファミリー蛋白,KIFs / KIFC3 / キネシンスーパーファミリー蛋白、KIFs / 細胞 / 物理輸送 / キネシンスーパーファミリー蛋白KIFs / 新しいモータ 分子 / Tau / MAP2C / MAP2 / 微小管結合性モーター分子 / 細胞の形態形成 / KIF_S 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  分子モーターKIF13BによるLRP1を介したβアミロイドの脳からの排出機構研究代表者

    • 研究代表者
      金井 克光
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  キネシンモーター分子群の機能と制御の統合生物学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  キネシンモーター分子群による細胞内物質輸送の分子機構:構造、機能、動態及び制御

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞内物質輸送の分子機構;分子細胞生物学、構造生物学および分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルツハイマー病発症分子機構に関する総合的研究

    • 研究代表者
      森 啓
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  細胞内物質輸送を担う新しい分子モーター群KIFsの分子細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞骨格の分子細胞生物学及び分子遺伝学的研究;細胞内物質輸送、情報伝達及び細胞の形作りの機構

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      COE形成基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経細胞・細胞骨格の分子細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1995
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞骨格の分子構築と機能〜細胞生物学及び分子生物学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1991
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2016 2014 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Tie2-Cre-Induced Inactivation of Non-Nuclear Estrogen Receptor-α Signaling Abrogates Estrogen Protection Against Vascular Injury2023

    • 著者名/発表者名
      Liu Pang-Yen、Fukuma Nobuaki、Hiroi Yukio、Kunita Akiko、Tokiwa Hiroyuki、Ueda Kazutaka、Kariya Taro、Numata Genri、Adachi Yusuke、Tajima Miyu、Toyoda Masayuki、Li Yuxin、Noma Kensuke、Harada Mutsuo、Toko Haruhiro、Ushiku Tetsuo、Kanai Yoshimitsu、Takimoto Eiki、Liao James K.、Komuro Issei
    • 雑誌名

      JACC: Basic to Translational Science

      巻: 8 号: 1 ページ: 55-67

    • DOI

      10.1016/j.jacbts.2022.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16064, KAKENHI-PROJECT-22K16097, KAKENHI-PROJECT-22K16130, KAKENHI-PROJECT-20K07422, KAKENHI-PROJECT-22K08515, KAKENHI-PROJECT-21H02908, KAKENHI-PROJECT-20K07739
  • [雑誌論文] Stomach secretes estrogen in response to the blood triglyceride levels2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Takao、Yamamoto Yuta、Yamagishi Naoko、Kanai Yoshimitsu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02901-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07739, KAKENHI-PROJECT-19K17410
  • [雑誌論文] KIF13B enhances the endocytosis of LRP1 by recruiting LRP1 to caveolae.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanai, Y., D. Wang and N. Hirokawa.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 204 号: 3 ページ: 395-408

    • DOI

      10.1083/jcb.201309066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [雑誌論文] Kinesin transports RNA : isolation and characterization of an RNA-transporting granule.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanai Y. et al.
    • 雑誌名

      Neuron 43

      ページ: 513-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] Kinesin transports RNA : isolation and characterization of an RNA-transporting granule.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanai, Y., N.Dohmae, N.Hirokawa.
    • 雑誌名

      Neuron 28

      ページ: 513-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] Kinesin transports RNA : isolation and characterization of an RNA-transporting granule.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanai, Y., N.Dohmae, N.Hirokawa
    • 雑誌名

      Neuron 43

      ページ: 513-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [雑誌論文] Glutamate-receptor-interacting protein GRIPl directly steers kinesin to dendrites.2002

    • 著者名/発表者名
      Setou, M., D.-H.Seog, Y.Tanaka, Y.Kanai, Y.Takei, M.Kawagishi, N.Hirokawa.
    • 雑誌名

      Nature 417(6884)

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2004
  • [産業財産権] 胃エストロゲン分泌能を評価するための検査2023

    • 発明者名
      金井克光、山本悠太、伊藤隆雄
    • 権利者名
      公立大学法人和歌山県立医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07739
  • [学会発表] 胃の壁細胞は血中トリグリセリド濃度の上昇に応じてエストロゲンを分泌する2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆雄、山本悠太、山岸直子、金井克光
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07739
  • [学会発表] 血中トリグリセリド濃度による胃由来エストロゲン分泌への影響2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆雄、山本悠太、山岸直子、金井克光
    • 学会等名
      第98回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07739
  • [学会発表] 血中トリグリセリド濃度の上昇は直接胃エストロゲンの分泌や血中エストロゲン濃度を上昇させる2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆雄、山本悠太、山岸直子、金井克光
    • 学会等名
      第90回和歌山医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07739
  • [学会発表] Stomach secretes estrogen in response to the blood triglyceride levels.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Ito T, Yamagishi N, Kanai Y
    • 学会等名
      The 20th Congress of the International Federation of Associations of Anatomists. Istanbul, Turkey
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07739
  • [学会発表] 胃の壁細胞は血中トリグリセリド濃度に応じてエストロゲンを分泌する2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 隆雄、山本悠太、山岸直子、金井克光
    • 学会等名
      第127回 日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07739
  • [学会発表] 胃の壁細胞は血中トリグリセリド濃度依存的にエストロゲンを分泌する2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 隆雄、山本悠太、山岸直子、金井克光
    • 学会等名
      第89回 和歌山医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07739
  • [学会発表] 胃エストロゲンは血中トリグリセリドレベルを伝えるホルモンか?2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 隆雄、山本悠太、山岸直子、金井克光
    • 学会等名
      第97回 日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07739
  • [学会発表] カベオラを介したエンドサイトーシスとキネシン関連モーター分子2016

    • 著者名/発表者名
      金井克光、廣川信隆
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・学術大会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [学会発表] KIF13BはLRP1のカベオリン依存性エンドサイトーシスを促進する2014

    • 著者名/発表者名
      金井克光
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス(栃木県下野市)
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [学会発表] KIF13BはLRP1のカベオリン依存性エンドサイトーシスを促進する2014

    • 著者名/発表者名
      金井克光、王大亮、廣川信隆
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター(奈良県)
    • 年月日
      2014-06-12
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [学会発表] KIF13BはLRP1のカベオリン依存性エンドサイトーシスを促進する2014

    • 著者名/発表者名
      金井克光、王大亮、廣川信隆
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-27
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • [学会発表] KIF13B enhances the endocytosis of LRP1 by recruiting LRP1 to caveolae2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Kanai, Daliang Wang, Nobutaka Hirokawa
    • 学会等名
      The 2014 ascb/ifcb Meeting
    • 発表場所
      Pensilvania Convention Center, Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-12-07
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23000013
  • 1.  中田 隆夫 (50218004)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廣川 信隆 (20010085)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡田 康志 (50272430)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉武 玲子 (40230718)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 庸介 (90302661)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  武井 陽介 (20272487)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  野田 泰子 (50262019)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仁田 亮 (40345038)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  依藤 宏 (00158544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本間 典子 (50345039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  三木 玄方 (10361461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 覚之 (40436572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢島 孔明 (30376412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹村 玲子 (50171674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉川 雅英 (80272425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹田 扇 (20272429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺田 純雄 (00262022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  瀬藤 光利 (20302664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  舟越 毅 (30251226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森 啓 (10159189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田代 朋子 (50114541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  白澤 卓二 (80226323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  道川 誠 (40270912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西道 隆臣 (80205690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田平 武 (80112332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山口 晴保 (00158114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石浦 章一 (10158743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井原 康夫 (60114386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  武田 雅俊 (00179649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  玉岡 晃 (50192183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  池田 研二 (90232181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浦上 克哉 (30213507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  東海林 幹夫 (60171021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  葛原 茂樹 (70111383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  荒井 啓行 (30261613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川岸 将彦 (60323606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  久永 真市 (20181092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  塩村 洋子 (00136962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  星 美奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  広川 信隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 43.  常盤 洋之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi