メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
石山 文彦
ISHIYAMA Fumihiko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80221761
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 中央大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2017年度: 中央大学, 法学部, 教授
2014年度: 中央大学, 法学部, 教授
2011年度: 中央大学, 法学部, 教授
2001年度 – 2005年度: 大東文化大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎法学
/
基礎法学
/
新領域法学
キーワード
研究代表者以外
正義 / 法哲学 / 公共性 / 立法学 / 立法理学 / 基礎法学 / 法哲学・法理学 / リベラリズム / 市場 / 文化
…
もっと見る
/ 責任 / 環境 / 人権 / 公共哲学 / グローバリゼーション / 法理学 / 立法システム改革 / 公共圏 / 法システム / 公私二元論 / 正義概念 / 公共的正当化 / 多文化主義 / 生命倫理 / 情報化 / 親密圏 / 多元性 / 市民社会 / Public / Public Sphere / Legal Philosophy / Legal System / Private Dichotomy / Concept of Justice / Liberalism / Public Justification / 領域基底的理論 / 主体基底的理論 / プロセス基底的理論 / 理由基底的理論 / 一階の公共性 / 二階の公共性 / 遵法義務 / 法の限界 / 教育 / 自己決定 / シティズンシップ / 成長論的自由主義 / 立法過程における規範企業家 / 複合国境 / 法に対する敬意 / 情報化社会と自由 / 公法上の責任 / 寛容と協力 / 革命的法創造 / 「悪法=無法」 / 遵法責務 / 啓蒙 / 公と私 / sphere-based theory / agent-based theory / process-based theory / reason-based theory / first-order publicness / second-order publicness / duty to obey law / limits of law / 安全保障 / 民主政 / 世界正義 / 国際法 / グローバル立法理学 / 移民 / 憲法 / 貧困 / グローバル化 / 法学研究 / 法学教育 / 学際的研究 / 国家主権 / 法源 / 民主主義 / 企業統治 / 公法と私法 / 法の多元化 / 法の変容 / 法学領域論 / 法的思考様式 / 法曹論 / 国家主権の変容 / 法のネットワーク化
隠す
研究課題
(
6
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
41
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
立法理学と世界正義論の統合によるグローバル立法理学の基盤構築
研究代表者
井上 達夫
研究期間 (年度)
2015 – 2017
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎法学
研究機関
東京大学
グローバル化に伴う領域横断的法学研究・教育の課題と可能性
研究代表者
山元 一
研究期間 (年度)
2015 – 2017
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
新領域法学
研究機関
慶應義塾大学
立法システム改革の立法理学的基盤構築
研究代表者
井上 達夫
研究期間 (年度)
2012 – 2014
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎法学
研究機関
東京大学
<立法理学>としての立法学の法哲学的再編
研究代表者
井上 達夫
研究期間 (年度)
2009 – 2011
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎法学
研究機関
東京大学
<公共哲学としての法哲学>の知的基盤創出
研究代表者
井上 達夫
研究期間 (年度)
2003 – 2005
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎法学
研究機関
東京大学
公共圏の重層的多元化と法システムの再編
研究代表者
井上 達夫
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
基礎法学
研究機関
東京大学
すべて
2016
2004
すべて
雑誌論文
学会発表
図書
[図書] 問いかける法哲学
2016
著者名/発表者名
瀧川裕英、米村幸太郎、鈴木慎太郎、若松良樹、登尾章、野崎亜紀子、松尾陽、土井崇弘、森村進、吉良貴之、関良徳、石山文彦、横濱竜也、住吉雅美、郭舜
総ページ数
286
出版者
法律文化社
データソース
KAKENHI-PROJECT-15H03288
[雑誌論文] 文化多様性の尊重を制約するもの
2016
著者名/発表者名
石山文彦
雑誌名
比較法研究
巻
: 78号
ページ
: 200-205
データソース
KAKENHI-PROJECT-15H03288
[雑誌論文] 多文化主義とリベラリズム-その出会いと衝突は何をもたらすのか-
2004
著者名/発表者名
石山 文彦
雑誌名
思想 965号
ページ
: 176-194
データソース
KAKENHI-PROJECT-15330002
[学会発表] 文化多様性の尊重を制約するもの
2016
著者名/発表者名
石山文彦
学会等名
比較法学会
発表場所
関西学院大学(兵庫県西宮市)
年月日
2016-06-04
データソース
KAKENHI-PROJECT-15H03288
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
井上 達夫
(30114383)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
桂木 隆夫
(70138535)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
3.
瀧川 裕英
(50251434)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
1件
4.
大江 洋
(80308098)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
奥田 純一郎
(90349019)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
6.
大屋 雄裕
(00292813)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
7.
田島 正樹
(20147490)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
橋本 努
(40281779)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
谷口 功一
(00404947)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
稲田 恭明
(50376381)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
松本 充郎
(70380300)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
12.
井上 彰
(80535097)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
13.
吉永 圭
(10361453)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
14.
郭 舜
(30431802)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
1件
15.
安藤 馨
(20431885)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
16.
横濱 竜也
(90552266)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
1件
17.
藤岡 大助
(90581083)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
米村 幸太郎
(00585185)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
1件
19.
池田 弘乃
(80637570)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
吉良 貴之
(50710919)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
1件
21.
浦山 聖子
(70634640)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
22.
平井 光貴
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
23.
神江 沙蘭
(90611921)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
野崎 綾子
(40323620)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
森 悠一郎
(60707488)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
26.
山元 一
(10222382)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
松本 英実
(50303102)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
藤谷 武史
(90313056)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
松尾 弘
(50229431)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
松田 岳士
(70324738)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
五十君 麻里子
(30284384)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
須網 隆夫
(80262418)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
荻野 奈緒
(30546669)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
興津 征雄
(10403213)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
高山 佳奈子
(30251432)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
西谷 祐子
(30301047)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
小畑 郁
(40194617)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
齊藤 真紀
(60324597)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
船越 資晶
(70362548)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
横山 美夏
(80200921)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
松田 和樹
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×