• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

名川 弘一  NAGAWA Hirokazu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石川 弘一  イシカワ ヒロカズ

隠す
研究者番号 80228064
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2011年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授
1999年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 教授
1999年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
1996年度 – 1998年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助教授 … もっと見る
1997年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助教授Eの発現バラン
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教授
1995年度: 東京大学, 医学部(病), 職助手
1995年度: 東京大学医学部(病), 助教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(病), 助教授
1993年度: 東京大学, 医学部(病), 講師
1992年度: 東京大学, 医学部(病), 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 消化器外科学 / 消化器外科学 / 外科学一般
研究代表者以外
消化器外科学 / 外科学一般 / 外科学一般 / 生物系 / 応用薬理学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
癌転移 / TGF-β / metastasis / CXCR4 / COX-2 / LPA / 癌 / HPA / アロタイプ / 血行性転移 … もっと見る / 血小板型 / 接着分子 / ハプロタイプ / 大腸癌 / 腫瘍血管 / 血管内皮細胞 / スルフォラファン / ゾレドロン酸 / 選択性セロトニン受容体阻害薬 / 血管内皮前駆細胞 / HLA / 集学的治療 / 個別化治療 / ワクチン / Surforaphane / HUVEC / 樹状細胞 / 内皮細胞 / hRFI / 抗癌剤感受性 / アポトーシス / p53 / 血管新生阻害 / HSE / adiponectin / AdopoR / autophagy / 腹腔内脂肪 / アディポカイン / アディネクチン / TGF / FAT scan / 迷走神経 / レーザー分光 / 細胞株 / 吸引スペクトル / 発光スペクトル / 食道癌 / 赤外分光法 / フーリエ変換 / 培養細胞 / 癌遺伝子 / 癌細胞 / 吸収スペクトル / SPECTROSCOPE / CELL LINE / ABSORVANCE / 可溶型受容体 / 転移抑制 / TGF-β受容体 / soluble receptor / 血管新生 / sFlt1 / カテキン / S1P / VEGF-L / P16 / sFlt-1 / Edg / VEGF / リンパ管内皮 / VEGF-C / VEGF-D / shear stress / angiogenesis / s-Flt-1 / catechin / SIP … もっと見る
研究代表者以外
大腸癌 / p53 / Apoptosis / Bcl-2 / アポトーシス / 胃癌 / 転移 / サイトカイン / 免疫療法 / 食道癌 / EGFR / Cyclin / p21 / colon cancer / 樹状細胞 / 腫瘍抗原 / 血管新生 / 腫瘍免疫 / 免疫染色 / リンパ節転移 / 癌抑制遺伝子 / Cyclin dependent kinase / 細胞周期 / 化学療法 / 癌 / Chemotherapy / 遺伝子 / APC / RAS / BCL-2 / P53 / 転移関連遺伝子 / TI-241 / IAP / hRFI / LPA / transactivation / Autotaxin / LysoPLD / S1P / Bax / Caspase / テロメラーゼ / リンパ管内皮 / Shear Stress / インテグリン / 接着 / RNA / 遺伝子導入 / 血管内皮前駆細胞 / VEGF Receptor2 / 抗原提示能 / CD80 / CD86 / プラウノトール / 複合的抗癌治療 / 複合的抗癌薬 / 腫瘍灌流リンパ節 / 細胞障害性 / CD8 / 養子免疫療法 / 抗CD3抗体 / Interleukin2 / interferon-γ / tumor draining / 養子免疫 / 細胞障害性試験 / インターロイキン2 / インターフェロンガンマ / T細胞 / CTL / IL-2 / 抗CD-3抗体 / ILー2 / CDー3 / Tumor-draining lymphnode / Cytotoxicity / CD-8 / Adoptive immunotherapy / Anti-CD3 antibody / Interleukin-2 / Interferon-gamma / 接着分子 / esophageal cancer / immunohistochemistry / lymphnode metastasis / 術中照射 / 可動型電子線照射装置 / 医療法 / 漏洩線量 / 管理区域 / 移動型電子線照射装置 / 電子線 / 放射線障害防止法 / X周波数帯加速管 / IORT / mobile accelerator / regulation / Rb / p16 / Cyclin depenaIent Kinase / WAF1 / MTS1 / Tumor suppressor gene / Esophageal cancer / Cell cycle / 放射線療法 / bcl-2 / Radiotherapy / Cancer / Bcl-xL / BCC-XC / APC遺伝子 / replication error / 放射線治療 / Dihydropyrimidine dehydrogenase / DCC / Colorectal cancer / Gene mutation / BCL-XL / ワクチン / 腫瘍退縮抗原 / DNAワクチン / 腫瘍ワクチン / 発現ベクター / vaccine / tumor immunology / rejection antigen / immunotherapy / 消化器癌 / Immunotherapy / Dendritic Cell / Tumor Antigen / Gastrointestinal Cancer / Cytokine / ケモカイン / MIP1β / MIPIβ / Chemokine / MIP-1β / Gastric Cancer / Immunohistochemistry / 癌転移 / ATF3 / アンチセンスオリゴヌクレオチド / HT29 / cancer metastasis / metastasis-associated gene / 腫瘍血管 / 内皮細胞 / 抗体 / 癌治療 / 治療 / 血管内皮細胞 / モノクローナル抗体 / Tumor Endothelium / Endothelial Cells / Monoclonal Antibodies / Cancer Treatment / アポトーシス誘導 / Metastasis related gene / the induction of apoptosis / モノクロナル抗体 / センチネルリンパ節 / 鉄磁性体 / モノクロナール抗体 / 放射標識 / monoclonal antibod / sentinel lymph node / Fe colloid / 初代培養 / 放射線感受性 / colorectal cancer / primary culture / radiosensitivity / 癌化 / adenoma-carcinoma sequence / apoptosis / carcinogenesis / 肥満細胞 / SIP / C-Met / COX-2 / VEGF / 浸潤 / 乳癌 / mast cell 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  がんの発育・放射線化学療法抵抗性に関与する脂肪由来アディポカインの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      名川 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物由来イソプレノイドの抗腫瘍効果および抗血管新生作用についての検討

    • 研究代表者
      津野 寛和
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腫瘍血管を標的とした新たなる大腸癌個別化集学的治療体系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      名川 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  活性リン脂質とその受容体を標的とした新しいがん治療の基盤形成

    • 研究代表者
      北山 丈二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  外科疾患における血管内皮前駆細胞の動態の検討

    • 研究代表者
      北山 丈二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  IAPファミリーにホモロジーを有する新規遺伝子の癌化に及ぼす機構の解析

    • 研究代表者
      佐々木 慎 (佐々木 愼)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  臨床的見地から見た癌の遠隔転移を規定する諸因子の総合的解析研究代表者

    • 研究代表者
      名川 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射標識モノクロナル抗体を用いた転移陽性センチネルリンパ節同定法の確立

    • 研究代表者
      鈴木 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  大腸癌細胞の放射線感受性と関連遺伝子との相関並びに臨床的応用

    • 研究代表者
      堀 信一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腫瘍抽出RNAの導入樹状細胞を用いた抗腫瘍免疫療法の開発

    • 研究代表者
      長田 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌の血行性転移と血小板型(HPA)との相関性についての臨床的検討研究代表者

    • 研究代表者
      名川 弘一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  転移関連遺伝子のアポトーシス誘導の機構解析及びその臨床応用

    • 研究代表者
      石黒 達昌
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  がんのリンパ節転移における癌細胞着床機構の動的解析

    • 研究代表者
      北山 丈二
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  腫瘍血管内皮細胞特異抗原をターゲットとした治療法の研究・開発

    • 研究代表者
      津野 寛和 (津野 ネルソン)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  消化器癌におけるケモカインの発現と癌の進展.転移に及ぼす影響についての解析

    • 研究代表者
      瀬戸 泰之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  転移関連遺伝子TI-241の機能解析及びその臨床応用

    • 研究代表者
      石黒 達昌
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大腸癌発生過程における細胞不死化の分子生物学的機構

    • 研究代表者
      瀬戸 泰之, 武藤 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  樹状細胞を用いた新たな免疫療法の確立と癌術後再発に対する効果の検討

    • 研究代表者
      長田 卓也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  消化器癌転移抑制へ向けての新しい挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      名川 弘一, 甲斐崎 祥一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大腸癌の生物学的特徴に関与する遺伝子異常の総合解析

    • 研究代表者
      北山 丈二, 武藤 徹一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌に対するDNAワクチンの基礎的研究

    • 研究代表者
      北山 丈二, 武藤 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  術中照射専用可動型電子線照射装置の開発

    • 研究代表者
      青木 幸昌, 佐々木 康人
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  食道癌における癌抑制遺伝子、Cyclin、Cdkによる細胞増殖制御機構の解析

    • 研究代表者
      瀬戸 泰之
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  悪性腫瘍の放射線、化学療法に対する感受性とApoptosis関連遺伝子変異の相関

    • 研究代表者
      富永 治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  食道癌における転移と接着分子発現量に関する基礎的及び臨床的研究

    • 研究代表者
      安原 洋, 北山 丈二
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザー分光による癌細胞遺伝子変異の検出おけるその治療的応用研究代表者

    • 研究代表者
      石川 弘一 (名川 弘一)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  能動免疫による特異的T細胞養子免疫療法のための前駆細胞の検討

    • 研究代表者
      正木 忠彦, 酒井 敬介
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sulforaphane stimulates activation of proapoptotic protein bax leading to apoptosis of endothelial progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T. Tsuno NH. Tsuchiya T. Yoneyama S. Yamada J. Shuno Y. Okaji Y. Tanaka J. Kitayama J. Takahashi K. Nagawa H.
    • 雑誌名

      Annals of Surgical Oncology 16(2)

      ページ: 534-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [雑誌論文] Anti-angiogenic property of zoledronic acid by inhibition of endothelial progenitor cell differentiation2009

    • 著者名/発表者名
      Yamada J. Tsuno NH. Kitayama J. Tsuchiya T. Yoneyama S. Asakage M. Okaji Y. Shuno Y. Nishikawa T. Tanaka J. Takahashi K. Nagawa H.
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research 151(1)

      ページ: 115-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [雑誌論文] Pilot study of anti-angiogenic vaccine using fixed whole endothelium in patients with progressive malignancy after failure of conventional therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Okaji Y, Tsuno NH, Tanaka M, Yoneyama S, Matsuhashi M, Kitayama J.. Saito S, Nagura Y, Tsuchiya T, Yamada J, Tanaka J, Yoshikawa N, Nishikawa T, Shuno Y, Todo T, Saito N, Takahashi K, Nagawa H.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer 44(3)

      ページ: 383-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [雑誌論文] Submucosal connective tissue-type mast cells contribute to the production of lysophosphatidic acid (LPA) in gastrointestinal tract through the secretion of autotaxin (ATX)/lysophospholipase D (lysoPLD)2007

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Kitayama J, Aoki J, Kishi Y, Shida D, Yamashita H, Arai H, Nagawa H
    • 雑誌名

      Virchow Archives (In Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390355
  • [雑誌論文] A study of dendritic and endothelial cell interactions in colon cancer in a cell line and small mammal model2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneyama S. Okaji Y. Tsuno NH. Kawai K. Yamashita H. Tsuchiya T. Yamada J. Sunami E. Osada T. Kitayama J. Takahashi K. Nagawa H.
    • 雑誌名

      Eur J Surg Oncol 33(10)

      ページ: 1191-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [雑誌論文] Differential expression of lysophosphatidic acid receptor-2 in intestinal and diffuse type gastric cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H, Kitayama J, Shida D, Ishikawa M, Hama K, Aoki J, Arai H, Nagawa H
    • 雑誌名

      J Surg Oncol. 93(1)

      ページ: 30-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390355
  • [雑誌論文] Early-outgrowth of endothelial progenitor cells can function as antigen-presenting cells2006

    • 著者名/発表者名
      Asakage M. Tsuno NH. Kitayama J. Kawai K. Okaji Y. Yazawa K. Kaisaki S. Osada T. Watanabe T. Takahashi K. Nagawa H.
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy 55(6)

      ページ: 708-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [雑誌論文] Sulforaphane induces inhibition of human umbilical vein endothelial cells proliferation by apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Asakage M. Tsuno NH. Kitayama J. Tsuchiya T. Yoneyama S. Yamada J. Okaji Y. Kaisaki S. Osada T. Takahashi K. Nagawa H.
    • 雑誌名

      Angiogenesis 9(2)

      ページ: 83-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [雑誌論文] Lysophosphatidic acid-induced effects in human colon carcinoma DLD1 cells are partially dependent on transactivation of epidermal growth factor receptor.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Kitayama J, Shida D, Yamashita H, Watanabe T, Nagawa H
    • 雑誌名

      J Surg Res. 2006 May;132(1)

      ページ: 56-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390355
  • [雑誌論文] Anti-angiogenic properties of plaunotol.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawai K, Tsuno NH, Kitayama J, Takahashi K, Nagawa H, et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Drugs. 2005 Apr;16(4) : 401-7. 16(4)

      ページ: 401-407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659156
  • [雑誌論文] 先端のバイオ研究を知る2005

    • 著者名/発表者名
      大梶祐頼, 津野寛和, 高橋孝喜, 名川弘一
    • 雑誌名

      テクノ・トレンド新たな癌治療法の開発 腫瘍血管内皮細胞・腫瘍内マクロファージの選択的分離について バイオテクノロジージャーナル 5(4)

      ページ: 457-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [学会発表] 選択的5-HT4受容体アゴニストによる抗血管新生作用2008

    • 著者名/発表者名
      西川武司, 津野寛和, 須並英二, 北山丈二, 高橋孝喜, 名川弘一
    • 学会等名
      第67回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [学会発表] 腫瘍血管の形成スルフォラファンは前アポトーシスタンパク質Baxを活性化し内皮前駆細胞のアポトーシスを誘導する2007

    • 著者名/発表者名
      西川武司, 津野寛和, 高橋孝喜, 北山丈二, 名川弘一
    • 学会等名
      第66回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [学会発表] ゾレドロン酸による血管内皮前駆細胞を標的とした抗血管新生療法2007

    • 著者名/発表者名
      山田純, 北山丈二, 津野寛和, 米山さとみ, 土屋剛史, 朝陰正宏, 名川弘一
    • 学会等名
      第65回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [学会発表] 癌に対する血管新生標的治療の現状と将来内皮細胞ワクチンは腫瘍血管内皮細胞に対する免疫応答を誘導する2006

    • 著者名/発表者名
      津野寛和, 大梶祐頼, 朝蔭正宏, 田中実, 米山さとみ, 土屋剛史, 山田純, 北山丈二, 藤堂具紀, 渡辺聡明, 名川弘一, 高橋孝喜
    • 学会等名
      第107回日本外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • [学会発表] スルフォラファンのアポトーシスによる内皮細胞増殖抑制2006

    • 著者名/発表者名
      朝蔭正宏, 津野寛和, 北山丈二, 川合一茂, 谷澤健太郎, 大梶祐頼, 土屋剛史, 米山さとみ, 山田純, 高橋孝喜, 名川弘一
    • 学会等名
      第64回日本癌学会総会
    • 年月日
      2006-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209045
  • 1.  北山 丈二 (20251308)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  津野 ネルソン (50282637)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  甲斐崎 祥一 (70291325)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  富永 治 (10261976)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀬戸 泰之 (00260498)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邉 聡明 (80210920)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  柴田 洋一 (30010474)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武藤 泰彦 (30272561)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  武藤 徹一郎 (20110695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石黒 達昌 (90292945)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長田 卓也 (90272559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  武井 芳樹 (10372369)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 孝喜 (50171484)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 14.  高見沢 勝 (40216784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  須並 英二 (70345205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  釣田 義一郎 (80345206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  青木 幸昌 (40143474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石丸 悟正 (70272557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鶴尾 隆 (00012667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 慎 (00292946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  堀 信一 (90282631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 宏幸 (40323589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森兼 啓太
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  正木 忠彦 (30238894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐野 武 (30215884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小堀 鴎一郎 (30110696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小林 孝嘉 (60087509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  安原 洋 (50251252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平岡 真寛 (70173218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  斎藤 英昭 (30134555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  花岡 一雄 (80010403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中川 恵一 (80188896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  矢富 裕 (60200523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河村 裕 (80301109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  大城 秀巳 (80272558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  重松 宏 (40134556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井上 知己 (00302729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上條 亜紀 (30361489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  酒井 敬介 (40186987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐々木 康人 (80081694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  澤田 俊夫 (50143441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  小林 寛伊 (50010244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  深柄 和彦 (70323590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  石神 浩徳 (80372382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  波多野 賢二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松田 圭二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi