• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

納冨 昭弘  Nohtomi Akihiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

納富 昭弘  ノウトミ アキヒロ

隠す
研究者番号 80243905
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 原子力研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授
2012年度 – 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授
2003年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 量子放射線科, 研究員
2001年度 – 2002年度: 筑波大学, 物理工学系, 講師 … もっと見る
1999年度: 筑波大学, 物理工学系・陽子線医学利用開発センター, 講師
1999年度: 筑波大学, 臨床医学系・陽子線医学利用研究センター, 講師
1998年度 – 1999年度: 筑波大学, 物理工学系, 講師
1998年度: 筑波大学, 陽子線医学利用研究センター, 講師
1998年度: 筑波大学陽子線医学利用研究センター, 講師
1992年度 – 1996年度: 九州大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学 / 量子ビーム科学 / 応用物理学一般 / 工学基礎
研究代表者以外
放射線科学 / エネルギー学一般・原子力学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 素粒子・核・宇宙線 / 原子力学 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
ホウ素中性子捕捉療法 / 液体シンチレータ / ホウ素中性子捕捉療法(BNCT) / 自己放射化法 / 中性子 / QA / 冷却型CCDカメラ / 直接的光学観測 / 冷却型CCD・CMOSカメラ / ホウ素線量測定 … もっと見る / 冷却型CMOSカメラ / ストロー状石英ガラス管 / ホウ素線量分布 / ホウ素中性子捕獲反応 / ホウ素添加液体シンチレータ / ヨウ素化合物 / クエンチング / 有機シンチレータ / Na-24 / I-128 / 化学クエンチング / プラスチックシンチレータ / ヨードベンゼン / 分布測定 / 自己放射化 / 中性子線量 / 医療放射線防護 / イメージング / 生成放射能 / CsI(Tl)シンチーレータ / 変換係数 / 生成放射能分布 / CCD / 光中性子 / 高エネルギーX線治療装置 / CsIシンチレータ / CCDカメラ / 放射線治療 / CsI / ヨウ素含有シンチレータ / 逐次処理型繰込み式ベイズ推定法 / n/γ弁別の原理 / 放射線加重係数 / 立ち上がり時間 / n/γ弁別 / 反跳陽子比例計数管 / エネルギー依存性 / 中性子線量当量 / レム応答 / ベイズの定理 / ポリエチレン内張型反跳陽子比例計数管 / 高速中性子 / 線量分布 / 「その場」測定 / 球状マイクロソーラーセル / 陽子線治療 / 無線読み出し / マイクロソーラーセル / 陽子線線量測定 / 医療用陽子線 / 三次元線量分布 / 感度低下 / 繰り返し使用限界 / 線量測定 / イメージングプレート … もっと見る
研究代表者以外
CCD camera / 線量分布 / 陽子線治療 / Neutron Cross Section / Integrity of Cell Division / Collimator / Bolus / Intensity Modulation / Opposing Pair Field / SOBP / Energy Filter / Proton Therapy / 可変形状ボーラス / MLC(マルチリーフコリメータ) / 回転ガントリ / MLC(マルチリックシリメータ) / SOBP(拡大ブラッグピーク) / 低融点合金 / 拡大ブラッグピーク / 回転ガントリー / 陽子線 / 細胞分裂能 / コリメータ / ボーラス / 強度変調 / 対向2門 / SOBP幅 / エネルギーフィルター / faculty of proliferation / Let dependency / imaging plat / screen / dose distribution / proton therapy / Photoluminescence Microscope / Biological Desimetry / Dose Distrebution / Proton / 細胞の増殖能分布 / 発光LET依存性 / 細胞の分*能分布 / 発光量LET依存性 / イメージングプレート / CCDカメラ / 増感紙 / Nuclear Fuel Control Facility / Reactor Noise / Feynman-alpha Method / ファイマンα法 / 中性子雑音解析 / パルス時系列データ / オンライン未臨界度モニター / 臨界安全管理 / 核燃料取扱い施設 / 原子炉雑音 / ファインマンα法 / synchrotron radiation / fluorescent x-ray / monochromatic x-ray CT / CdTe / 蛍光単色X線 / CdTe検出器 / CT / 単色X線 / 放射光 / Deeply Bound Hole States / Tandem Accelerator / Quantum Chaos / 単一空孔状態 / 第一空孔状態 / 中性子移行反応 / 隣接レベル分布 / 原子核 / 深部空孔状態 / タンデム加速器 / 量子カオス / Gas filled detector / Drift counter / Backgammon read-out / Two dimensional position sensitive detector / Trajectory angle detection / 飛跡検出器 / 偏極中性子ビーム / ガス入り検出器 / ドリフトカウンター / バックギャモン読み出し / 二次元位置検出器 / 飛跡の角度検出 / 中性子反応断面積 / Spreading Width / Strength Function / One-Nucleon Transfer Reaction / Dispersion Theory / Neutron Optical Potential / 高エネルギー分解能 / 冷却型半導体検出器 / 原子核物理実験 / 分散幅 / 強度関数 / 一核子移行反応 / 分散理論 / 中性子光学ポテンシャル / 中性子断面積 / 定量的画像 / X線撮影 / 定量的画像化 / 赤外線 / Kinect / 3次元形状計測 / 定量的X線画像 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  ホウ素中性子捕捉療法の品質保証の為のホウ素線量分布直接測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      納冨 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ホウ素中性子捕捉療法における中性子測定に適した自己放射化有機シンチレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      納冨 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  放射線治療で発生する中性子被ばく評価の為の簡便で高精度な分布測定システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      納冨 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  GM管の様に使いやすい高速中性子サーベイメータの開発についての基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      納冨 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  3次元形状計測を利用した定量的X線撮影法の開発

    • 研究代表者
      豊福 不可依
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      九州大学
  •  球状マイクロソーラーセルによる医療用陽子線の線量測定に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      納冨 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  線量分布変調による回転ガントリー陽子線照射法の開発と評価に関する研究

    • 研究代表者
      丸橋 晃
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      京都大学
      筑波大学
  •  輝尽発光現象を医療用陽子線の線量計測に応用するための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      納冨 昭弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      筑波大学
  •  陽子線の総量分布と生物学的効果分布に関する研究

    • 研究代表者
      丸橋 晃
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  深部空孔状態の強度関数の精密測定とカオス的様相の深査

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      九州大学
  •  放射光を用いた単色X線による歯科領域用X線CT装置の開発

    • 研究代表者
      徳森 謙二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  原子炉雑音の時系列及び空間分布の直接測定法の開発と臨界安全研究

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  位置検出型4π検出器システムの開発とMeV領域の偏極中性子反応断面積の測定

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超伝導量子干渉型検出器の開発と0〜数MeV領域の中性子光学ポテンシャルの精密化

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 診療放射線基礎テキストシリーズ[4] 放射線計測学2020

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320061903
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [雑誌論文] Feasibility study of optical imaging of the boron-dose distribution by a liquid scintillator in a clinical boron neutron capture therapy field2024

    • 著者名/発表者名
      Hideya Maeda, Akihiro Nohtomi, Naonori Hu, Ryo Kakino, Kazuhiko Akita, Koji Ono
    • 雑誌名

      MEDICAL PHYSICS

      巻: 51 号: 1 ページ: 509-521

    • DOI

      10.1002/mp.16727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [雑誌論文] First optical observation of 10B-neutron capture reactions using a boron-added liquid scintillator for quality assurance in boron neutron capture therapy2022

    • 著者名/発表者名
      A.Nohtomi, H.Maeda, N.Sakamoto, G.Wakabayashi, T.Takata, Y.Sakurai
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 15 号: 1 ページ: 37-44

    • DOI

      10.1007/s12194-021-00645-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202, KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [雑誌論文] Observation of water luminescence for diagnostic 120-kV X-rays by using PMT and CCD camera2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nohtomi, Yui Kanzaki, Naoya Sakamoto, Hideya Maeda
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Method in Physics Research A

      巻: 988 ページ: 164935-164935

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164935

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF A NEUTRON DOSIMETRY SYSTEM BASED ON DOUBLE SELF-ACTIVATED CsI DETECTORS FOR MEDICAL LINAC ENVIRONMENTS2020

    • 著者名/発表者名
      Yumika Hanada, Akihiro. Nohtomi, Junichi Fukunaga, Yoshiyuki Shioyama
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 192 号: 3 ページ: 378-386

    • DOI

      10.1093/rpd/ncaa218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [雑誌論文] Neutron Distribution Measurement by the Self-activation of a CsI Plate with CCD Camera using a Decaying Self-activation Imaging Technique2019

    • 著者名/発表者名
      A. Nohtomi, M. Tokunaga, G. Wakabayashi, K. Shinsho
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 24 ページ: 011041-011041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] Preliminary design study of a simple neutron energy spectrometer using a CsI self-activation method for daily QA of accelerator-based BNCT2019

    • 著者名/発表者名
      R. Kurihara, A. Nohtomi, G. Wakabayashi, Y. Sakurai, H. Tanaka
    • 雑誌名

      JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY

      巻: 58 ページ: 70-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] A design study of application of the CsI self-activation method to the neutron rem-counter technique2019

    • 著者名/発表者名
      T. Ueki, A. Nohtomi, G. Wakabayashi, J. Fukunaga, T. Kato, S. Ohga
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 128 ページ: 106181-106181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [雑誌論文] 近畿大学原子炉におけるCsIシンチレータの自己放射化を用いた中性子束測定2018

    • 著者名/発表者名
      島津美宙、若林源一郎、納冨昭弘、古場裕介、眞正浄光
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 43 ページ: 135-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] Improvement of neutron spectrum unfolding based on three-group approximation using a CsI self-activation method for evaluation of neutron dose around medical linacs2018

    • 著者名/発表者名
      R. Kakino, A. Nohtomi, G. Wakabayashi
    • 雑誌名

      Radiation Measurements

      巻: 116 ページ: 40-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] Shape distortion of 128I beta-spectrum observed by a self-activated CsI(Tl) scintillator for high-sensitivity neutron measurements2017

    • 著者名/発表者名
      S. Honda, A. Nohtomi, K. Machidori, G. Wakabyashi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Method A

      巻: A871 ページ: 148-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] 反跳陽子比例計数管によるオンラインn/γ分離測定へのベイズの定理の応用2017

    • 著者名/発表者名
      松尾亮子、納冨昭弘、栗原凌佑、若林源一郎
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 43 ページ: 35-40

    • NAID

      40021210780

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] High Sensitive Neutron-detection by using a Self-activation of Iodine-containing Scintillators for the Photo-neutron Monitoring around X-ray Radiotherapy Machines2016

    • 著者名/発表者名
      A,Nohtomi, G.Wakabayashi, H.Kinoshita, S.Honda, R.Kurihara, J.Fukunaga, Y.Umezu, Y.Nakamura, S.Ohga, K.Nakamura
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] An application of CCD read-out technique to neutron distribution measurement using the self-activation method with a CsI scintillator plate2016

    • 著者名/発表者名
      A.Nohtomi, R.Kurihara, H.Kinoshita, S.Honda, M.Tokunaga, H.Uno, K.Shinsho, G.Wakabayashi, Y.Koba, J.Fukunaga, Y.Umezu, Y.Nakamura, S.Ohga
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 382 ページ: 21-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [雑誌論文] An observation of the pulse-shape property of a polyethylene-lined proportional counter for fast neutrons and gamma-rays2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nohtomi, Fukai Toyofuku, Ayaka Sato, Syuji Nagamine, Genichiro Wakabayashi
    • 雑誌名

      Radiation Detectors and Their Uses

      巻: 27 ページ: 51-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] ホウ素添加液体シンチレータとデジタルカメラを用いた臨床BNCT場におけるホウ素線量分布の光学イメージング : ガラス容器の形状と液体シンチレータの組成の検討2024

    • 著者名/発表者名
      前田英哉、納冨昭弘、山根崇史、呼尚徳、柿野諒、秋田和彦、小野公二、櫻井良憲
    • 学会等名
      第38回 研究会「放射線検出器とその応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [学会発表] Feasibility Study of Optical Imaging of the Boron-dose Distribution by a Liquid Scintillator in a Clinical BNCT field2023

    • 著者名/発表者名
      Hideya Maeda, Akihiro Nohtomi, Naonori Hu, Ryo Kakino, Kazuhiko Akita, Koji Ono
    • 学会等名
      2023 IEEE NSS MIC RTSD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [学会発表] ホウ素添加液体シンチレータによるBNCT場でのホウ素線量分布の光学観測2023

    • 著者名/発表者名
      蒲地夏実、納冨昭弘、前田英哉、守口碧仁、呼尚徳、柿野諒、秋田和彦、小野公二
    • 学会等名
      第18回九州放射線医療技術学術大会in大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [学会発表] ホウ素添加体シンチレータとCCDカメラを用いた臨床BNCT場におけるホウ素線量分布の光学イメージング2023

    • 著者名/発表者名
      前田英哉,納冨昭弘,呼 尚徳,柿野 諒,秋田和彦,小野公二
    • 学会等名
      研究会「放射線検出器とその応用(第37回)」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [学会発表] CsIシンチレータの自己放射化における内部転換電子の計数の評価2022

    • 著者名/発表者名
      松村陸、若林源一郎、納冨昭弘、長友那豊、堀内雅一
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春期学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] CsIシンチレータの自己放射化における自己遮蔽因子の評価2022

    • 著者名/発表者名
      堀内雅一、若林源一郎、納冨昭弘、長友那豊、松村陸
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春期学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] 液体シンチレータを用いたホウ素線量分布可視化の試み(1)熱中性子場での測定2022

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘,前田英哉,若林源一郎,髙田卓志,櫻井良憲
    • 学会等名
      第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [学会発表] BNCTのQAの為のホウ素添加液体シンチレータを用いたホウ素捕獲反応分布の光学的観測2022

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘、前田英哉、坂本直哉、若林源一郎、髙田卓志、櫻井良憲
    • 学会等名
      第36回 研究会「放射線検出器とその応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] Optical Imaging of Dose Distribution by 10B(n,α)7Li Reaction Using Boron-added Liquid Scintillator for Boron Neutron Capture Therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Hideya Maeda, Akihiro Nohtomi, Genichiro Wakabayashi, Yoshinori Sakurai, Takushi Takata
    • 学会等名
      第123回日本医学物理学会学術大会 ICRPT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [学会発表] 液体シンチレータを用いたホウ素線量分布可視化の試み(2)熱外中性子場での測定2022

    • 著者名/発表者名
      前田英哉,納冨昭弘,呼 尚徳,柿野 諒,秋田和彦,小野公二
    • 学会等名
      第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07697
  • [学会発表] The activation properties of CaI2 crystal on neutron detection by the self-activation method with an iodine-containing scintillator2021

    • 著者名/発表者名
      H.Maeda, A.Nohtomi, S.Kurosawa, S.Kodama, G.Wakabayashi, M.Simazu
    • 学会等名
      第121回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] チェレンコフ光の閾値以下での炭素線の水発光現象の線量率依存性2021

    • 著者名/発表者名
      瀬尾友之、納冨昭弘、長友勇樹、綱島義一、日向猛、佐藤弘史、塩山善之
    • 学会等名
      第16回九州放射線医療技術学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] ホウ酸水ファントムを用いた中性子捕獲反応の可視化の検討 (1)中性子照射実験2021

    • 著者名/発表者名
      小嶋悠斗、納冨昭弘、坂本直哉、前田英哉、若林源一郎
    • 学会等名
      第16回九州放射線医療技術学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] An evaluation of quenching effects and an analysis of a long half-life component for neutron measurement with iodine-added liquid scintillator2021

    • 著者名/発表者名
      N.Sakamoto, A.Nohtomi, Y.Kanzaki, H.Maeda, G. Wakabayashi
    • 学会等名
      第121回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] 120kV診断用X線による水発光の光電子増倍管とCCDカメラ による観測2021

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘、神崎結衣、坂本直哉、前田英哉
    • 学会等名
      第35回 研究会 放射線検出器とその応用 (KEK)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] ホウ素の中性子捕獲反応に伴う水発光分布の可視化の実現可能性に関する基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘、坂本直哉、前田英哉、若林源一郎
    • 学会等名
      第17回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] ホウ酸水ファントムを用いた中性子捕獲反応の可視化の検討 (2)シミュレーション計算2021

    • 著者名/発表者名
      山根崇史、納冨昭弘、坂本直哉、前田英哉、若林源一郎
    • 学会等名
      第16回九州放射線医療技術学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] Measurement of Thermal Neutron Flux in Thermal Reactor by Using Activation of a CsI Scintillator2021

    • 著者名/発表者名
      N.Nagatomo, G.Wakabayashi, A.Nohtomi, M.Horiuchi, R.Matsumura
    • 学会等名
      2021 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] An observation of luminescence imaging of water during irradiation by 10 MV clinical linac using a CCD camera2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanzaki, A. Nohtomi, J. Fukunaga, Y. Shioyama
    • 学会等名
      2020 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference, 27th International Symposium on Room Dosimetry and Reactor Applications Dosimetry and Reactor Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] 120kV診断X線を用いた水発光現象のCCDカメラによる観測2020

    • 著者名/発表者名
      式見夢希、納冨昭弘、神崎祐依、坂本直哉、前田英哉
    • 学会等名
      第15回九州放射線医療技術学術大会(長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] 120kV診断X線を用いた水発光現象の光電子増倍管による観測2020

    • 著者名/発表者名
      長友勇樹、納冨昭弘、神崎祐依、坂本直哉、前田英哉
    • 学会等名
      第15回九州放射線医療技術学術大会(長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] ヨウ素添加有機シンチレータを用いた自己放射化法による中性子検出技術のBNCTへの応用に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘, 花田侑美佳, 坂本直哉, 長野永実, 金政浩, 新城優治, 若林源一郎, 島津美宙, 櫻井良憲
    • 学会等名
      第34回 研究会「放射線検出器とその応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] ヨウ素添加プラスチックシンチレータのBNCT中性子場への適用に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      坂本直哉、納冨昭弘、花田侑美佳、金政浩、新城優治、櫻井良憲
    • 学会等名
      2020 年 次世代放射線シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] ヨウ素添加プラスチックシンチレータのBNCT中性子場への適用に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      新留聖哉、納冨昭弘、花田侑美佳、若林源一郎、櫻井良憲
    • 学会等名
      第15回九州放射線医療技術学術大会(長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] In箔と液体シンチレータを用いた中性子検出方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      中野 優、納冨昭弘、坂本直哉、福永淳一、塩山善之
    • 学会等名
      第15回九州放射線医療技術学術大会(長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] CaI2結晶のヨウ素自己放射化法による中性子測定への適用2020

    • 著者名/発表者名
      前田英哉、納冨昭弘、黒澤俊介、小玉翔平、若林源一郎、島津美宙
    • 学会等名
      2020 年 次世代放射線シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] CaI2結晶のヨウ素自己放射化法による中性子測定への適用2019

    • 著者名/発表者名
      前田英哉, 納冨昭弘, 黒澤俊介, 小玉翔平, 若林源一郎, 島津美宙
    • 学会等名
      第14回九州放射線医療技術学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] CsI板の自己放射化とCCDを用いた熱中性子ビーム測定と生成放射能の校正2019

    • 著者名/発表者名
      神崎祐依, 納冨昭弘, 櫻井良憲, 栗原凌佑
    • 学会等名
      次世代放射線シンポジウム2019(第31回放射線夏の学校)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] Fundamental Study of the neutron ambient dose-equivalent measurement using two CsI self-activation sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hanada, A. Nohtomi, T. Ueki, R. Kurihara
    • 学会等名
      第117会日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] ヨウ素添加液体シンチレータを用いた自己放射化法による中性子計測の検討とクエンチングの影響2019

    • 著者名/発表者名
      坂本直哉, 納冨昭弘, 長野永実, 若林源一郎, 島津美宙
    • 学会等名
      次世代放射線シンポジウム2019(第31回放射線夏の学校)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] A fundamental study of a development of neutron dosimeter using double self-activated CsI scintillators for neutron doses around clinical Linacs2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Hanada, A. Nohtomi, T. Ueki, R. Kurihara
    • 学会等名
      2019IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] ヨウ素添加液体シンチレータを用いた自己放射化法による中性子計測の検討とヨードベンゼンの添加量の影響2019

    • 著者名/発表者名
      長野永実, 納冨昭弘, 坂本直哉, 若林源一郎, 島津美宙
    • 学会等名
      第14回九州放射線医療技術学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08202
  • [学会発表] ヨード添加液体シンチレータを用いた中性子測定の検討2018

    • 著者名/発表者名
      坂本直哉、永易将充、納冨昭弘、若林源一郎、島津美宙、金政浩、福永淳一
    • 学会等名
      第13回九州放射線医療技術学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] A Design Study of an Application of the CsI Self-activation Method to the Neutron Rem-counter Technique2018

    • 著者名/発表者名
      T. Ueki, A. Nohtomi and G. Wakabayashi
    • 学会等名
      2018 IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] Neutron distribution measurement by the self-activation of a CsI plate with CCD camera using a decaying self-activation imaging technique2018

    • 著者名/発表者名
      A.Nohtomi, M.Tokunaga, G.Wakabayashi, K.Shinsho
    • 学会等名
      ISRD2018: International Symposium on Radiation Detectors and Their Uses
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] The measurement of thermal neutron flux for the irradiation filed with a Pu-Be neutron source by the activation of a CsI scintillator2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shimazu, M. Nakata, G. Wakabayashi, A. Nohtomi, Y. Koba and K. Shinsho
    • 学会等名
      14th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] ヨウ素を添加した有機シンチレータを用いた自己放射化法による中性子検出技術に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘、坂本直哉、永易将充、若林源一郎、島津美宙、新城優治、金政浩、青木勝海、福永淳一、大賀才路
    • 学会等名
      第15回日本中性子捕捉療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] CCDカメラとCsI板の自己放射化を用いた高エネルギーX線治療場における光中性子分布の観察2018

    • 著者名/発表者名
      神崎祐依、納冨昭弘、福永淳一、大賀才路
    • 学会等名
      第13回九州放射線医療技術学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] CsIシンチレータの自己放射化を用いた熱中性子測定2018

    • 著者名/発表者名
      島津美宙、若林源一郎、納冨昭弘
    • 学会等名
      応用物理学会 2018次世代放射線シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] Thermal Neutron Flux Measurement by Counting Conversion Electrons from 134mCs Generated in a CsI Scintillator2018

    • 著者名/発表者名
      M. Shimazu, G. Wakabayashi, A. Nohtomi, Y. Koba and K Shinsyo
    • 学会等名
      2018 IEEE NSS/MIC/RTSD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] ヨウ素を添加した有機シンチレータの中性子応答特性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      花田侑美佳、納冨昭弘、栗原凌佑、坂本直哉、神崎祐依、永易将充、津上唯佳、植木大志、島津美宙、若林源一郎、新城優治、金政浩、青木勝海
    • 学会等名
      応用物理学会 2018次世代放射線シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] CsI板とCCDカメラを用いた簡易中性子分布測定手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松本正郷、納冨昭弘
    • 学会等名
      第12回九州放射線医療技術学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] A design study of a handy neutron energy spectrometer for BNCT daily QA procedure2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kurihara, A.Nohtomi, G.Wakabayashi, Y.Sakurai, H.Tanaka
    • 学会等名
      2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] 自己放射化したCsIで観測されるI-128のβ線スペクトル形状歪みの因子について2017

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘、本田宗一郎、待鳥啓太、若林源一郎
    • 学会等名
      研究会「放射線検出器とその応用」(第31回)
    • 発表場所
      高エネルギー加速気研究機構(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2017-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] An image analysis for neutron distribution measurement by CsI plates with CCD camera using a decaying self-activation imaging technique2017

    • 著者名/発表者名
      M.Tokunaga, A.Nohtomi, J.Fukunaga,Y.Nakamura,Y.Umezu,S.Ohga,G.Wakabayashi,Y.Koba,K.Shinsho
    • 学会等名
      2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] A method of high-sensitive neutron detection by using a self-activated scintillator2017

    • 著者名/発表者名
      A. Nohtomi
    • 学会等名
      The 13th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] Simplification of neutron-monitoring System by using Cs-134m conversion electrons in a self-activated CsI scintillator2017

    • 著者名/発表者名
      R.Kakino, A.Nohtomi, G.Wakabayashi, J.Fukunaga, Y.Umezu, Y.Nakamura, S.Ohga
    • 学会等名
      2017 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] CsIの自己放射化を用いた中性子強度分布測定へのCCD読み出しの応用と解析2016

    • 著者名/発表者名
      徳永将瑛、納冨昭弘、福永淳一、梅津芳幸、中村泰彦、大賀才路、若林源一郎、古場裕介、眞正浄光
    • 学会等名
      第28回 応用物理学会・放射線夏の学校
    • 発表場所
      リゾートイン白浜(千葉県・南房総市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] A comparison of neutron generating properties between Varian Clinac 21EX and Varian TrueBeam by using a self-activation of CsI scintillator2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kakino, Akihiro Nohtomi, Genichiro Wakabayashi, Junichi Fukunaga, Yoshiyuki Umezu, Yasuhiko Nakamura, Saiji Ohga
    • 学会等名
      12th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 発表場所
      千代田テクノル(茨城県・大洗町)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] シンチレータの自己放射化を用いた中性子検出技術とのその応用2016

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘、若林源一郎
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] An application of Bayesian inference to the on-line neutron/gamma discrimination with a recoil-proton proportional counter2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Matsuo, Akihiro Nohtomi, Ryosuke Kurihara, Genichiro Wakabayashi
    • 学会等名
      第111回日本医学物理学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] 加速器BNCTの為の中性子エネルギースペクトル評価装置の開発2016

    • 著者名/発表者名
      納冨昭弘、栗原凌佑、松尾亮子、徳永将瑛、柿野諒、櫻井良憲、田中浩基
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] An image analysis for neutron distribution measurement by CsI plates with CCD camera using a decaying self-activation imaging technique2016

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tokunaga, Akihiro Nohtomi, Junichi Fukunaga, Yasuhiko Nakamura, Yoshiyuki Umezu, Saiji Ohga, GenichiroWakabayashi, Yusuke Koba, Kiyomitsu Shinsho
    • 学会等名
      12th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 発表場所
      千代田テクノル(茨城県・大洗町)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] 加速器BNCT場のQAのための中性子エネルギースペクトロメータの応答関数の評価2016

    • 著者名/発表者名
      栗原凌佑、納冨昭弘、松尾亮子、徳永将瑛、柿野諒、櫻井良憲、田中浩基
    • 学会等名
      第28回 応用物理学会・放射線夏の学校
    • 発表場所
      リゾートイン白浜(千葉県・南房総市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] CsIシンチレータの自己放射化により生成するI-128,Cs-134mを用いた中性子線量評価の検討2016

    • 著者名/発表者名
      柿野諒、納冨昭弘、福永淳一、梅津芳幸、中村泰彦、大賀才路、若林源一郎
    • 学会等名
      第28回 応用物理学会・放射線夏の学校
    • 発表場所
      リゾートイン白浜(千葉県・南房総市)
    • 年月日
      2016-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10320
  • [学会発表] Application of Bayesian inference to the on-line n/γ discrimination with a recoil proton-proportinal counter2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Matsuo, Akihiro Nohtomi, Ryosuke Kurihara, Genichiro Wakabayashi
    • 学会等名
      11th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring
    • 発表場所
      O-arai, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] ポリエチレン内張型反跳陽子比例家数管によるオンラインn/γ分離測定へのベイズ推定法の応用2015

    • 著者名/発表者名
      松尾亮子、納冨昭弘、栗原凌佑、若林源一郎
    • 学会等名
      第27回 応用物理学会 放射線夏の学校
    • 発表場所
      和歌山県 和歌山市 和歌浦温泉
    • 年月日
      2015-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] ポリエチレン内張型反跳陽子比例計数管の出力パルス波形の観測2013

    • 著者名/発表者名
      栗原凌佑、納冨昭弘
    • 学会等名
      第8回九州放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      佐賀県・佐賀市・佐賀市文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] Rise-time distribution of a polyethylene-lined recoil proton proportional counter for fast neutrons and gamma-rays

    • 著者名/発表者名
      R. Kurihara, A. Nohtomi, G. Wakabayashi
    • 学会等名
      The 7th Korea-Japan Joint Meeting on Medical Physics
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] ベイズ推定法を用いたポリエチレン内張り型反跳陽子比例計数管の出力パルス処理に関する研究

    • 著者名/発表者名
      松尾亮子、納冨昭弘、栗原凌佑、若林源一郎
    • 学会等名
      第9回九州放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(小倉)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • [学会発表] ポリエチレン内張型反跳陽子比例計数管の出力パルス波形の観測

    • 著者名/発表者名
      栗原凌佑、納冨昭弘、若林源一郎
    • 学会等名
      応用物理学会 放射線分科会 第26回放射線夏の学校
    • 発表場所
      高知・桂浜
    • 年月日
      2014-08-05 – 2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600142
  • 1.  榮 武二 (60162278)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  若林 源一郎 (90311852)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 50件
  • 3.  的場 優 (60037827)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  魚住 裕介 (00232801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大喜 雅文 (10160441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  豊福 不可依 (10117179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  丸橋 晃 (30114135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  櫻井 良憲 (20273534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  有村 秀孝 (20287353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杜下 淳次 (40271473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  相良 建至 (00128026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  青木 保夫 (10110511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  徳森 謙二 (40253463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田畑 修 (50150470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 武昌 (30163538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三輪 邦弘 (10136509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  代谷 誠治 (80027474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  橋本 憲吾 (70218410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  奥村 敏之 (50241815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  塩山 善之 (10323304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  眞正 浄光 (20449309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 22.  金 政浩 (80450310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  田中 浩基 (70391274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大谷 暢夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi