• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 和也  Hirano Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80251221
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 高崎健康福祉大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 高崎健康福祉大学, 薬学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 東京薬科大学, 薬学部, 講師
2006年度 – 2008年度: 東京薬科大学, 薬学部, 講師
2000年度 – 2003年度: 東京薬科大学, 薬学部, 講師
1996年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1996年度: 東京大学, 医学部, 助手
1995年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 生物系 / 環境系薬学 / 環境系薬学 / 生物系薬学
研究代表者以外
放射線科学 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 環境系薬学 / 生物系薬学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
MUC1 / GFP / ムチン / X線 / MUCl / ヌクレオリン / タンパク質 / Radiation / radiation / tumor antigen … もっと見る / ツーハイブリッドシステム / ヌクレオリン結合分子 / AGE / βアミロイド / two-hybrid法 / Tumor antigen / 放射線 / 腫瘍抗原 / 放射線応答 / Tumor anitigen / マクロファージ / 内分泌撹乱化学物質 / 分化 / 内分泌攪乱化学物質 / macrophage / endocrine disrupting chemicals / differentiation / シャトルタンパク / NUCLEOLIN / SHUTTLE PROTEIN … もっと見る
研究代表者以外
細胞死 / MOLT-4 / 放射線感受性 / アポトーシス / マクロファージ / p41 / DNA-PK / Ku抗原 / 色素排除試験 / 酸化ストレス / 糖鎖認識 / X線誘導蛋白p41 / p41抗体 / Cell death / Radiation fibrosis / SAPK / JNK / CD43 / プロテインキナーゼ / 腫瘍血管新生 / 血管内皮細胞増殖因子 / 生理因子 / 放射線照射 / 再発腫瘍 / 血管新生 / 放射線抵抗性腫瘍 / VEGF / NMRスペクトロスコピー / 培養細胞 / DNA切断 / DNA切断再結合 / DNA断片化 / 環境化学物質 / 内分泌撹乱化学物質 / 環境ホルモン / 細胞毒性指標 / タンパク質リン酸化 / シグナル伝達撹乱 / アポトーシス撹乱 / ミクログリア / 死細胞除去 / シャトルタンパク質 / 動脈硬化 / ヌクレオリン / スカベンジャーレセプター / ベータアミロイド / X線 / 放射線誘導タンパク質 / 抗p41抗体 / 先行指標 / Set遺伝子 / MOLT4白血病細胞 / 放射線誘導蛋白 / 抗ペプチド抗体 / SET / X-rays / Radiation-induced proteins / Anti-p41 antibody / Predictive assay / 温熱感受性 / 温熱抵抗性 / 細胞融合 / 遺伝子導入 / 遺伝子クローニング / DNAラダー / Heat sensitivity / Heat resistance / Cell fusion / Gene transfection / Gene cloning / Dye exclusion test / DNA ladder / DNA依存性プロテインキナーゼ(DNA-PK) / 抗DNA-PK抗体 / Kuタンパク質 / ハイバーサーミア / 放射線増感効果 / ハイパーサーミア / DNA-PK抗体 / DNA-PKサブユニット / 温熱増感 / 二重鎖切断 / Radiosensitivity / DNA-dependent protein kinase (DNA-PK) / Anti-DNA-PK antibody / Ku proteins / Hyperthermia / Radiosensitization / 感受性指標 / MUC1 / Indicator of sensitivity / X ray induced protein p41 / anti-p41 antibody / cell death / MUC1 mucin / 照射後の肺障害 / Radiation pneumonitis / macrophage / 放射線誘発アポトーシス / セラミド / p41特異抗体 / MOLT-4細胞 / 放射線細胞死 / p53 / Ionizing radiation-induced apoptosis / Ceramide / p41 specific antibody / 細胞認識 / 貪食 / 生体防御 / レクチン / Macrophage / Apoptosis / Oxidative stress / Cell recognition / Carbohydrate recognition / Phagocytosis / Host defense 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  微生物感染レセプターヌクレオリンを利用した抗腫瘍物質の細胞内導入法の探索研究代表者

    • 研究代表者
      平野 和也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
      東京薬科大学
  •  細胞表面シャトルタンパク質ヌクレオリンの死細胞除去機能および新機能の解明

    • 研究代表者
      別府 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  シャトルタンパク質ヌクレオリンの細胞表面-細胞質-核内間シャトル機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 和也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  化学物質の新たな毒性指標としてのアポトーシス撹乱作用

    • 研究代表者
      別府 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  マクロファージによるアポトーシス細胞および酸化細胞の糖鎖依存性認識除去の分子機構

    • 研究代表者
      別府 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  細胞性免疫応答における環境ストレス影響のリアルタイム解析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 和也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  GFP標識細胞を用いた放射線応答遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 和也
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  放射線誘発細胞死のシグナル伝達および核変性の解析

    • 研究代表者
      鈴木 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子発現を利用した照射効果測定研究代表者

    • 研究代表者
      平野 和也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京薬科大学
      東京大学
  •  肝細胞増殖因子による放射線肺障害の抑制作用に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射線による癌抗原(MUC1ムチン)誘導機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      平野 和也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  照射効果モニターのための新しい方法の確立

    • 研究代表者
      鈴木 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射線感受性決定機構におけるDNA-PKの関与

    • 研究代表者
      酒井 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA依存性プロテインキナーゼルと放射線応答

    • 研究代表者
      鈴木 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射線感受性決定におけるプロテインキナーゼの関与

    • 研究代表者
      酒井 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射線抵抗性癌における腫瘍血管新生の形成及びその制御に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 正光
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  照射効果モニターのための新しい単クローン抗体の作製

    • 研究代表者
      鈴木 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  環境ストレスに対する感受性を決定する遺伝子の単離

    • 研究代表者
      酒井 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 薬学生のための基礎シリーズ6:基礎生命科学2014

    • 著者名/発表者名
      入村達郎・辻 勉 編 秋山由紀雄、田沼靖一、杉浦隆之、渡辺恵史、辻 勉、山口直人、川島博人、阿刀田英子、宇都宮郁、築地信、入村達郎、酒巻利行、平野和也 著
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659057
  • [雑誌論文] Macrophage recognition of toxic advanced glycosylation end products through the macrophage surface-receptor nucleolin.2014

    • 著者名/発表者名
      Miki Y, Dambara H, Tachibana Y, Hirano K, Konishi M, Beppu M.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 37 ページ: 588-596

    • NAID

      130003390979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659057
  • [雑誌論文] Macrophage recognition of cells with elevated calcium is mediated by carbohydrate chains of CD43.2013

    • 著者名/発表者名
      Miki Y, Oguri E, Hirano K, Beppu M.
    • 雑誌名

      Cell Struct. Funct.

      巻: 38(1) 号: 1 ページ: 43-54

    • DOI

      10.1247/csf.12024

    • NAID

      130004053891

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659057
  • [雑誌論文] Clearance of oxidatively damaged cells by macrophages : Recognition of glycoprotein clusters by macrophage-surface nucleolin as early apoptotic cells2009

    • 著者名/発表者名
      Miki, Y., Itoh, T., Hirano, K., Eda, S., Hayashi, A., Yamanaka, M., and Beppu, M.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 32

      ページ: 564-572

    • NAID

      110007160701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590080
  • [雑誌論文] Clearance of oxidized erythrocytes by macrophages involvement of caspasas in the generation of clearance signal at band 3 glycoprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Hirano K, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363

      ページ: 57-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [雑誌論文] Clearance of oxidized erythrocytes by macrophages: involvement of caspases in the generation of clearance signal at band 3 glycoprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Hirano K, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 363

      ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [雑誌論文] Clearance of oxidized erythrocytes by macrophages : Involvement of caspases in the generation of clearance signal at band 3 glycoprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Miki, Y., Tazawa, T., Hirano, K., Matsushima, H., Kumamoto, S, Hamasaki, N., Yamaguchi, T., and Beppu, M.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 363

      ページ: 57-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590080
  • [雑誌論文] Clearance of oxidized erythrocytes by macrophages : involvement of caspases in the generation of clearance signal at band 3 glycoprotein2007

    • 著者名/発表者名
      Miki, T., Hirano, K., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363

      ページ: 57-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] ヌクレオリンの細胞質型チロシンフォスファターゼ結合性及び相互作用の解析2013

    • 著者名/発表者名
      橋本 兆棋、平野 和也 他
    • 学会等名
      日本薬学会 第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659057
  • [学会発表] アポトーシス細胞認識に関わるマクロファージ細胞表面ヌクレオリンの機能及び存在様式2008

    • 著者名/発表者名
      原ゆかり、平野和也, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Characterization of macrophage cell-surface nucleolin, binding to modified proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, H., Hirano, K., et. al.
    • 学会等名
      The 128 the Annual meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] マクロファージ細胞表面ヌクレオリンの変性タンパク質結合活性2008

    • 著者名/発表者名
      松島 秀樹、平野 和也, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Characterization of macrophage cell-surface nucleolin, a receptor for apoptotic cells, attaching to macrophage membrane2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Hirano, K., et. al.
    • 学会等名
      The 128 the Annual meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] アポトーシス細胞認識に関わるマクロファージ細胞表面ヌクレオリンの磯能及び存在様式2008

    • 著者名/発表者名
      原 ゆかり、平野 和也, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Macrophage cell-surface nucleolin has scavenger receptor activity2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, H., Hirano, K., et. al.
    • 学会等名
      The 8 Pharmaco-Hematology Symposium
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2007-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Binding of macrophage cell-surface nucleolin, to macrophage2007

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Hirano, K., et. al.
    • 学会等名
      The 51 the Annual meeting of the Kanto branch Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] アポトーシス細胞認識に関わるマクロファージ細胞表面ヌクレオリンの結合様式の検討2007

    • 著者名/発表者名
      松島 秀樹、平野 和也, 他
    • 学会等名
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      星薬科大学(東京)
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Mechanism of oxidized cell clearance by macrophages Involvement of macrophage recognition of apoptotic cells through apoptotic-cell surface sugar chains and macrophage surface nucleolin2007

    • 著者名/発表者名
      三木 雄一, 平野 和也, 他
    • 学会等名
      Cordon Research Conference2007
    • 発表場所
      ベイツ大学(米国)
    • 年月日
      2007-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Characterization of macrophage cell surface nucleolin,a receptor for apoptotic cells:Its domains attaching to macrophage membrane2007

    • 著者名/発表者名
      平野 和也, 他
    • 学会等名
      Gordon Research Conference2007
    • 発表場所
      ベイツ大学(米国)
    • 年月日
      2007-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] マクロファージ細胞表面の新たなスカベンジャーレセプター候補分子ヌクレオリン2007

    • 著者名/発表者名
      松島秀樹、平野和也, 他
    • 学会等名
      環境トキシコロジー学会
    • 発表場所
      アピオ大阪 森ノ宮ポロティーホール(大阪)
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Characterization of macrophage cell-surface nucleolin, a receptor for apoptotic cells : Its domains attaching to macrophage membrane2007

    • 著者名/発表者名
      Hirano, K., et. al.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference 2007
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Mechanism of oxidized-cell clearance by macrophages : Involvement of macrophage recognition of apoptotic cells through apoptotic-cell surface sugar chains and macrophage-surface nucleolin2007

    • 著者名/発表者名
      Miki, Y., Hirano, K., et. al.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference 2007
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-06-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Mechanism of oxidized-cell clearance by macrophages: Involvement of macrophage recognition of apoptotic cells through apoptotic-cell surface sugar chains and macrophage-surface nucleolin2007

    • 著者名/発表者名
      三木雄一 平野和也, 他
    • 学会等名
      Gordon Research Conference2007
    • 発表場所
      ベイツ大学(米国)
    • 年月日
      2007-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Characterization of macrophage cell-surface nucleolin2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Hirano, K., et. al.
    • 学会等名
      The 127 the Annual meeting of the Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2007-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] アポトーシス細胞認識に関わるマクロファージ細胞表面ヌクレオリンの結合様式の検討2007

    • 著者名/発表者名
      原ゆかり、平野和也, 他
    • 学会等名
      第51回日本薬学会 関東支部大会
    • 発表場所
      星薬科大学(東京)
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] マクロファージ細胞表面ヌクレオリンはスカベンジャーレセプター活性を有する2007

    • 著者名/発表者名
      松島 秀樹、平野 和也, 他
    • 学会等名
      第8回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      金沢エクセルホテル東急(金沢)
    • 年月日
      2007-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Characterization of macrophage cell-surface nucleolin, a receptor for apoptotic cells: Its domains attaching to macrophage membrane2007

    • 著者名/発表者名
      平野和也, 他
    • 学会等名
      Gordon Research Conference2007
    • 発表場所
      ベイツ大学(米国)
    • 年月日
      2007-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] マクロファージ細胞表面ヌクレオリンはスカベンジャーレセプター活性を有する2007

    • 著者名/発表者名
      松島秀樹、平野和也, 他
    • 学会等名
      第8回 Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      金沢エクセルホテル東急(金沢)
    • 年月日
      2007-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Characterization of macrophage cell-surface nucleolin a new scavenger receptor candidate2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, H., Hirano, K., et. al.
    • 学会等名
      Forum 2007 : Pharmaceutical Health Science and Environmental Toxicology
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] マクロファージ細胞表面の新たなスカベンジャーレセブター候補分子ヌクレオリン2007

    • 著者名/発表者名
      松島 秀樹、平野 和也, 他
    • 学会等名
      フォーラム2007;衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      アピオ大阪森ノ宮ピロティーホール(大阪)
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] マクロファージ細胞表面ヌクレオリンの存在様式の検討2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 靖隆、平野 和也, 他
    • 学会等名
      第50回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      新潟薬科大学(新潟)
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Characterization of macrophage cell-surface nucleolin, a receptor for apoptotic cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Hirano, K., et. al.
    • 学会等名
      The 6 the Pharma-Bio forum
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] Cell surface attachment of macrophage nucleolin2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Hirano, K., et. al.
    • 学会等名
      The 50 the Annual meeting of the Kanto branch Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] ヌクレオリンのマクロファージ細胞表面における結合様式の検討2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 靖隆、平野 和也, 他
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山市総合体育館(富山)
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] アポトーシス細胞認識除去に関わるマクロファージ細胞表面ヌクレオリン分子の解析2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 靖隆、平野 和也, 他
    • 学会等名
      第6回ファーマバイオフォーラム
    • 発表場所
      明治薬科大学(東京)
    • 年月日
      2006-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590076
  • [学会発表] ヌクレオリン結合タンパク質の探索及び細胞質型チロシンフォスファターゼとの相互作用の解析

    • 著者名/発表者名
      有賀 健、平野 和也 他
    • 学会等名
      第13回 Pharmaco-Hematology シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659057
  • [学会発表] マクロファージ系細胞による老化蛋白除去

    • 著者名/発表者名
      平野和也
    • 学会等名
      第14回 日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659057
  • [学会発表] ヌクレオリン結合タンパク質の探索 ~COPS5との結合性~

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛香、橋本兆棋、井口聡介、土屋七奈、上野洋和、 有賀健、米沢康平、渋谷大輝、平野和也、別府正敏
    • 学会等名
      日本薬学会生物系薬学部会 主催 第14回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      日本薬学会 長井記念ホール (東京都渋谷区渋谷1-12-15)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659057
  • 1.  鈴木 紀夫 (10010050)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  酒井 一夫 (40153837)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 正光 (80176362)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  別府 正敏 (60114633)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  三木 雄一 (20366420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  松本 義久 (20302672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中川 恵一 (80188896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  細井 義夫 (50238747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  榎本 敦 (20323602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡部 徳子 (40092382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 康人 (80081694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 明子 (20339097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi