• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 徳子  WATANABE Tokuko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渡辺 徳子  WATANABE Tokuko

隠す
研究者番号 40092382
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 2000年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京水産大学, 化学科, 教授
1993年度: 東京水産大学, 化学科, 教授
1992年度: 水産大学, 教養学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授 … もっと見る
1987年度 – 1988年度: 東京水産大学, 水産学部, 教授
1987年度: 東京水産大学, 水産学部, 助教授
1986年度: 水産大学, 分光学, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分離・精製・検出法 / 物理化学一般 / 分析・地球化学
研究代表者以外
放射線科学 / 文化財科学
キーワード
研究代表者
NMR / ESR / 水 / ゲル / 拡散計測 / NMR緩和 / 水素結合 / スピンプローブESR / 多糖類 / freezing-thawing mechanism … もっと見る / gel / water / relaxation time / spin probe / 凍結解凍の機構 / 緩和時間 / 生体内の水 / 凍結解凍機構 / T_2 / 組織水 / 架橋高分子ゲル / 凍結・解凍の機構 / スピンプローブ法 / MRI / NMR緩和時間 / 生体組織中の水 / hydrogen bonding / Water mobility / Diffusion Coefficient measurement / Spin-probe ESR / NMR relaxation / Supramolecular Chemistry / Gel / polysaccharide / 多糖鎖 / 水の運動性 / 拡散係数計測 / 超分子構造 / NMR Relaxation / Diffusion Coefficient / Saturation Transfer EPR / Spin Probe ESR / Field gradient NMR / Sol-gel Transition / Polysaccharide / Water / 飽和移動EPR / 磁場勾配NMR / 糖鎖 / コイル-ヘリックス転移 / 円偏光二色性 / ゾル-ゲル転移 / ceramics / diffusion / Polymer material / Mullite / Si-NMR / Al-NMR / solid state MAS / NMR imaging / ムライトプリカ-サ- / 固体高分解能NMR / アルミノシリケ-ト / 膨潤 / セラミックス / 拡散 / 高分子素材 / ムライト / ^<29>SiーNMR / ^<27>AlーNMR / 固体MAS / NMRイメ-ジング … もっと見る
研究代表者以外
MRI / Gd-DTPA / 血管新生 / 生理因子 / 化学分析 / Woodchuck / Tumor thrombus / Regeneration nodules / Liver cirrhosis / Hepatocellular carcinoma / 肝硬変 / MRI(核磁気共鳴CT) / MRI造形剤 / ウッドチャック / 腫瘍栓 / 再生結節 / 肝硬変症 / 肝細胞癌 / PHYSIOLOGICAL FACTORS / NMR / ANGIOGENESIS / BLOOD FLOW / METABOLISM / TUMOR BED / RADIATION THERAPY / CANCER / MRS / aerobic glycolysis / metabolic status / cancer / 核磁気共鳴 / 血流 / 代謝 / 腫瘍床 / 放射線治療 / 腫瘍 / Large dose administration of contrast agent / Experimental liver cancer / Ferrite / Contrast agent / Liver / MR imaging / 造影剤大量投与 / 実験肝癌 / ferrite / 造影剤 / 肝臓 / 考古動植物分析 / 考古アミノ酸分析 / 考古脂肪酸分析 / 考古焚き火実験 / 被熱遺構 / 遺跡化学分析 / 考古脂質 / 遺跡探査 / 脂肪酸組成 / エルカ酸 / 考古学 / NMRスペクトロスコピー / VEGF / 放射線抵抗性腫瘍 / 再発腫瘍 / 放射線照射 / 血管内皮細胞増殖因子 / 腫瘍血管新生 / 食文化 / 考古遺物 / 残存有機物 / なたね油 / 脂質分子種分析 / 壺 / 遺跡 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  糖鎖による超分子中の水の運動性及び水素結合特性の磁気共鳴法による検出と応用研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 徳子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  磁場勾配NMRおよびESRによる超分子中の物質の移動とその応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 徳子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  遺構・遺物中の堆積物の化学分析による遺跡探査

    • 研究代表者
      和田 俊
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  考古遺物中の残存有機物分析による遺跡探査

    • 研究代表者
      和田 俊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  放射線抵抗性癌における腫瘍血管新生の形成及びその制御に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 正光
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  考古遺物残存有機質の同定による食文化の復原

    • 研究代表者
      和田 俊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  放射線治療における難治性再発腫瘍の生理的因子に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 正光
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  NMRイメ-ジング及び固体高分解能NMRの物質科学への応用:物性と内部構造変化研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 徳子
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  肝MRIの造影剤に関する研究

    • 研究代表者
      板井 悠二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      筑波大学
      東京大学
  •  生体組織および食品中の水分子のキャラクタリゼーション研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 徳子 (渡辺 徳子)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      東京水産大学
  •  NMRによる肝細胞癌および前癌状態の診断と解明

    • 研究代表者
      板井 悠二
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  和田 俊 (00089830)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 茂 (10017056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 正光 (80176362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  酒井 一夫 (40153837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 康人 (80081694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 紀夫 (10010050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  板井 悠二 (30010268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  志賀 淳治 (10110694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松川 真吾 (30293096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 和也 (70221356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  横山 拓史 (20136419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大友 邦 (80126010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉川 宏起 (40114714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井廻 道夫 (70134228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯尾 正宏 (80143486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村勢 則郎 (40120125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平野 和也 (80251221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi