• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

荒井 隆行  Arai Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80266072
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2024年度: 上智大学, 理工学部, 教授
2017年度: 上智大学, 理工学部・情報理工学科, 教授
2000年度 – 2005年度: 上智大学, 理工学部, 助教授
2003年度: 上智大学, 外国語学部, 助教授
1999年度: 上智大学, 理工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 小区分09080:科学教育関連 / 言語学 / 科学教育
研究代表者以外
特別支援教育 / 教育学 / 小区分09080:科学教育関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 知覚情報処理 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
声道模型 / 音声生成 / 音響教育 / 科学教育 / 音響教育教材開発 / 自然科学教育 / 母音 / 可視化 / 母音・子音 / 可視化・可聴化 … もっと見る / speech production / 成人・子ども / 子音 / 音声科学 / STEAM / speech production, / laryngeal mechanism, / electroglottograph, / voice onset time, / pitch, / voicing, / Tokyo Japanese, / speech perception / laryngeal mechanism / pitch (f0) / speech production and perception / laryngeal mechanism / electroglottography / voice onset time / fundamental frequency / voicing / Seoul Korean / Tokyo Japanese / ICT / 博物館・科学館 / vowel / education in acoustics / vocal-tract model / visualization / speech science / science education … もっと見る
研究代表者以外
言語学習支援 / 語音知覚能力 / 音韻情報処理能力 / 音韻障害 / 聴覚心理学 / 音響学 / 言語聴覚士 / 音声合成 / 誤答分析 / 無意味音節復唱能力 / 音韻操作課題 / 読みの発達 / 学習プログラム / 教材開発 / 教授法 / 授業ガイドライン / 現状調査 / 音響学教育 / 教師間連携 / 臨床応用 / 教材作成 / カリキュラム / 言語聴覚士養成校 / 国際研究者交流(アメリカ) / 言語モデル / 音響モデル / ディープニューラルネットワーク / 音声認識 / 音声等認識 / 情報工学 / 教師なし適応 / 教師なし学習 / 進化的アルゴリズム / ブラックボックス最適化 / 強化学習 / 高性能音声認識システム / 半教師あり学習 / モデル構造最適化 / 深層学習 / 音声言語情報処理 / communicating support / training program / developpment of the evaluation and the education / children with communication disorders / handicapped persons / Speech processing algorithms / Assistive listening devices / Communication aid / Voice identifiable as speaker's own / Communication disorders / 単音節明瞭度試験 / 老人性難聴 / 聴覚障害 / 肢体不自由患者の入力補助 / 音韻聴取基礎研究 / 音韻意識促進実験指導 / 言語障害の評価法開発 / 機能性構音障害と音声知覚実験 / 後天性小児失語の評価 / 肢体不自由患者の音声入力補助 / 音声合成と聴取実験 / コミュニケーション障害支援システム開発 / 中枢性聴覚処理障害 / 臨界帯域圧縮法評価 / バイリンガルコミュニケーション / 支援システムの開発 / 評価・指導法の開発 / 音韻情報処理能力の発達 / 補聴処理 / 発話訓練システム / 臨床教育現場応用 / 支援システム開発 / コミュニケーション援助 / 評価法、指導法の開発 / 言語聴覚障害児者 / 音声処理方式の開発 / 残響環境下の拡声処理 / コミュニケーション支援システム / 自声 / コミュニケーション障害 / development of the program / language learning support / children with phonological disorder / phonological processing ability / acoustic property / ability in speech perception / speech processing / phonological disorder / 学習プログラムの開発 / 音韻障害児 / 音響的特徴 / 音声情報処理 / differential diagnosis / an intervention program / longitudinal & cross-sectional studies / pre-school & primary grades / normally and developmentally handicapped children / Categorical perception of Japanese special syllables / phonological awareness / reading development / 絵図版の叙述能力 / 知的障害児 / 健常幼児・学童 / 健常および知的発達遅滞児 / 学齢期 / Token Test / 叙述反応 / 検査図版 / 基本および特殊音節 / 音節分解・抽出能力 / 就学前期および学童期 / 読書力検査 / 聴覚的弁別 / 文字言語指導 / 読字障害 / 言語発達評価 / 読書力発達評価 / 音韻分解・抽出能力 / 鑑別診断 / 言語指導プログラム / 横断的・縦断的研究 / 就学前期・学童期 / 健常および発達障害児 / 特殊音節の聴覚的弁別 / 読みの発達評価 / Reading comprehension / Perception and reading Special Kana-letters / Error analysis / Non-word repetition / Phonological Awareness / Cross-sectonal & longitudinal study / Children / Literacy development / 健常5〜6歳児 / 事例検討 / 横断調査 / 読書力テスト / 構音の発達 / 読み書きの障害 / 読み書きの発達 / 音韻表象形成 / 促音のカテゴリ知覚 / 無意味音節暗唱 / 文の読解 / 特殊音節の認識と読み / 横断・追跡研究 / 幼児・学童 / 特別な教育的ニーズ / 同期サンプリング法 / 発声 / 鼻咽腔閉鎖パターン / 声道モデル / 4次元MRI / 鼻咽腔閉鎖運動 / 治療支援 / 診断システム / 4次元声道モデル / 開鼻声 / 鼻咽腔閉鎖機能 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (481件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  言語聴覚士のよりよい臨床につながる「音響学」の授業と教材開発

    • 研究代表者
      竹内 京子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  音声の本質を捉えながら教えるSTEAMに基づいた音響学研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 隆行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  声道模型を中心とした音響学・音声科学の教育とICTの融合研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 隆行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  言語聴覚士養成課程における「音響学教育」の現状調査と授業ガイドライン、教材作成

    • 研究代表者
      竹内 京子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  博物館・科学館や教育機関等との連携を視野に入れた声道模型を中心とする教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 隆行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  音声生成と音声知覚における喉頭の機構:基本周波数の変動に関する異言語間の研究研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 隆行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      上智大学
  •  子音を含む音声を生成する声道模型と音響教育への応用研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 隆行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  音声認識生成システムの自己組織化学習

    • 研究代表者
      篠崎 隆宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  より人間らしい音声に対応した小児・成人の声道模型と音響教育への応用研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 隆行
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  人間の音声生成機構を分かりやすく説明する声道模型の改良とその音響教育応用研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 隆行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  声道模型を用いた「人間の音声生成機構を直感的に学ぶ」音響教育の実践研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 隆行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  音韻障害児の音韻情報処理特徴の解明と学習支援方法の開発および実用化の研究

    • 研究代表者
      平井 沢子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  音韻障害児の音情報処理特徴の解明と学習支援方法の開発および実用化の研究

    • 研究代表者
      平井 沢子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究機関
      上智大学
  •  4次元声道モデルに基づいた鼻咽腔閉鎖機能診断、治療システムの開発

    • 研究代表者
      片岡 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  音声科学における教材を目的とした人間の音声生成機構を模擬する声道模型の開発と改善研究代表者

    • 研究代表者
      荒井 隆行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究

    • 研究代表者
      進藤 美津子, 菅原 勉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  発達性音韻障害児の音韻情報処理能力の解析と言語学習指導のためのプログラムの開発

    • 研究代表者
      平井 沢子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      上智大学
  •  文字言語習得につまずく子どもの鑑別診断と指導プログラム開発の基礎的・臨床的研究

    • 研究代表者
      飯高 京子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      上智大学
  •  音声言語・文字言語習得過程におけるつまづきの多角的鑑別診断のための基礎的研究

    • 研究代表者
      飯高 京子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] えいごであそぼ with Orton えいごの音だせるかな? こうさくブック2020

    • 著者名/発表者名
      NHKエデュケーショナル、荒井 隆行
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065206645
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [図書] 生き物と音の事典2019

    • 著者名/発表者名
      生物音響学会,荒井隆行(分担執筆)
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171679
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [図書] The Routledge Handbook of Phonetics2019

    • 著者名/発表者名
      W. F. Katz, P. F. Assmann, T. Arai, et al.
    • 総ページ数
      648
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138648333
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [図書] 言語聴覚士テキスト 第3版2018

    • 著者名/発表者名
      大森孝一、永井知代子、深浦順一、渡邉修 編 / 荒井隆行、他40名 著
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      医師薬出版株式会社
    • ISBN
      4263265602
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [図書] 音響キーワードブック2016

    • 著者名/発表者名
      日本音響学会編・荒井隆行
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [図書] Speaker Classification II("Effects of the phonological contents on perceptual speaker identification.")2007

    • 著者名/発表者名
      Amino, K., Arai, T., and Sugawara, T.(Editor:Muller, C)
    • 出版者
      Springer(Berlin,Heidelberg)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [図書] Speaker Classification II("Effects of the phonological contents on perceptual speaker identification.", pp.83-92を担当)2007

    • 著者名/発表者名
      Amino, K., Arai, T., Sugawara, T.(Editor:Muller, C)
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      Springer(Berlin,Heidelberg)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [図書] The role of temporal dynamics in understanding spoken language(P. Divenyi, K. Vicsi and G. Meyer (eds.). Dynamics of Speech Production and Perception)2006

    • 著者名/発表者名
      S. Greenberg, T. Arai, K. Grant
    • 出版者
      Amsterdam: IOS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [図書] The role of temporal dynamics in understanding spoken language (P. Divenyi, K. Vicsi and G. Meyer eds.) Dynamics of Speech Production and Perception pp. 171-190.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Greenberg, T.Arai, K.Grant
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      Amsterdam : IOS Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [雑誌論文] Effects of airflow in constricted vocal tracts on vowel production of the reed-type artificial vocal fold2022

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshinaga, T. Arai, H. Yokoyama, A. Iida
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 43 号: 5 ページ: 283-286

    • DOI

      10.1250/ast.43.283

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2022-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889, KAKENHI-PROJECT-20K14648
  • [雑誌論文] Education in basic acoustics for acoustic phonetics and speech science2022

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America

      巻: 152 号: 5 ページ: 2746-2757

    • DOI

      10.1121/10.0015050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [雑誌論文] A fully coupled fluid-structure-acoustic interaction simulation on reed-type artificial vocal fold2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, T., Arai, T., Inaam, R., Yokoyama, H., Iida, A.
    • 雑誌名

      Applied Acoustics

      巻: 184 ページ: 108339-108339

    • DOI

      10.1016/j.apacoust.2021.108339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889, KAKENHI-PROJECT-20K14648
  • [雑誌論文] 円筒型声道を付したリード式人工声帯の流体-構造-音響連成シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      吉永司, 荒井隆行, Inaam R., 横山博史, 飯田明由
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 40 ページ: 227-234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [雑誌論文] Korean and Japanese listeners' perception of /ma/ produced by a mechanical vocal-tract model2020

    • 著者名/発表者名
      Yun, J., Wong, J. W. S., Moore, J., Iwakami, J., Hui, C. T. J., Gao, J., & Arai, T.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 41

    • NAID

      130007868042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17006
  • [雑誌論文] How physical models of the human vocal tract contribute to the field of speech communication2020

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 41 号: 1 ページ: 90-93

    • DOI

      10.1250/ast.41.90

    • NAID

      130007782620

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2020-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [雑誌論文] Korean and Japanese listeners' perception of /ma/ produced by a mechanical vocal-tract model2020

    • 著者名/発表者名
      J. Yun, J. W. S. Wong, J. Moore, J. Iwakami, C. T. J. Hui, J. Gao, and T. Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 41 号: 4 ページ: 697-700

    • DOI

      10.1250/ast.41.697

    • NAID

      130007868042

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2020-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [雑誌論文] Plosive (de-)voicing and f0 perturbation in Tokyo Japanese: Positional variation, cue enhancement and contrast recovery2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Arai, T.
    • 雑誌名

      Journal of Phonetics

      巻: 77 ページ: 1-33

    • DOI

      10.1016/j.wocn.2019.100932

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17006
  • [雑誌論文] Intuitive education in acoustic phonetics and speech science2018

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Applied Phonetics (ISAPh)

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.21437/isaph.2018-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [雑誌論文] Flexible tongue housed in a static model of the vocal tract with jaws, lips and teeth2018

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Proc. INTERSPEECH

      巻: - ページ: 171-172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [雑誌論文] Virtual lung model for education in phonetics and speech science2016

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 37 号: 4 ページ: 173-174

    • DOI

      10.1250/ast.37.173

    • NAID

      130005161350

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [雑誌論文] Vocal-tract models and their applications in education for intuitive understanding of speech production2016

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 37 号: 4 ページ: 148-156

    • DOI

      10.1250/ast.37.148

    • NAID

      130005161357

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [雑誌論文] Projection mapping of articulation for education in phonetic science2016

    • 著者名/発表者名
      T. Arai and R. Uchida
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 37 号: 4 ページ: 175-177

    • DOI

      10.1250/ast.37.175

    • NAID

      130005161352

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [雑誌論文] 講演3 千葉勉が遺したもの2016

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      音声研究

      巻: 20 号: 3 ページ: 117-120

    • DOI

      10.24467/onseikenkyu.20.3_117

    • NAID

      130005708188

    • ISSN
      1342-8675, 2189-5961
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [雑誌論文] サウンドスペクトログラフ2016

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: Vol. 72, No.9 ページ: 570-571

    • NAID

      130007355484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [雑誌論文] History and activities of the Research Committee on Education in Acoustics in ASJ2016

    • 著者名/発表者名
      F. Satoh, T. Araia and A. Nishimura
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 37 号: 4 ページ: 143-147

    • DOI

      10.1250/ast.37.143

    • NAID

      130005161356

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [雑誌論文] Exhibition at `Summer-Holiday Science Square' hosted by the National Museum of Nature and Science2016

    • 著者名/発表者名
      K. Amino, T. Arai, F. Satoh, K. Nakamura, A. Nishimura and S. Yokoyama
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 37 号: 4 ページ: 178-180

    • DOI

      10.1250/ast.37.178

    • NAID

      130005161354

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930, KAKENHI-PROJECT-26870865
  • [雑誌論文] Vocal-tract models old and new: From Chiba to Arai2015

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      上智大学言語学会会報

      巻: 30 ページ: 16-22

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [雑誌論文] 構音の獲得に潜む音響的側面を探る:日本語ラ行音を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      コミュニケーション障害学

      巻: 31 ページ: 30-35

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [雑誌論文] 【招待論文】音声生成を直感的に理解するための声道模型とその教育応用2014

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会誌

      巻: 70 ページ: 243-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [雑誌論文] Mechanical models of the human vocal tract2013

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Acoustics Today

      巻: 9 号: 4 ページ: 25-30

    • DOI

      10.1121/1.4827000

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [雑誌論文] Mechanical bent-type models of the human vocal tract consisting of blocks2013

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Proceedings of Meetings on Acoustics

      巻: 19 ページ: 025012-025012

    • DOI

      10.1121/1.4800980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [雑誌論文] (Invited Talk) Learning acoustic phonetics by listening, seeing, and touching2013

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Proceedings of Meetings on Acoustics

      巻: 19 ページ: 025017-025017

    • DOI

      10.1121/1.4799629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [雑誌論文] Digital pattern playback for education in digital signal processing and speech science2012

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE ICASSP

      ページ: 2769-2772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 音声学と音響教育2012

    • 著者名/発表者名
      久野マリ子, 荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会

      ページ: 1541-1544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] ディジタル・パターン・プレイバックを用いた音響学ならびに信号処理工学への教育的応用2012

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会

      ページ: 1467-1470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] Education in acoustics and speech science using vocal-tract models2012

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am.

      巻: 131(3) 号: 3 ページ: 2444-2454

    • DOI

      10.1121/1.3677245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] Digital pattern playback for education in digital signal processing and speech science2012

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE ICASSP

      ページ: 2769-2772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 日立シビックセンター科学館における声道模型の展示2011

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 1587-1590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] Producing vowels with sliding three-tube model : Effects of vocal-tract length and fundamental frequency2011

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会

      ページ: 299-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] Physical models producing vowels with pitch variation2011

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Proc.of INTERSPEECH

      巻: (★"Show and Tell" Award受賞) ページ: 3309-3310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 音響管を用いた音響学・音声科学の教育2011

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: SP2011-38 ページ: 47-50

    • NAID

      110008746451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 日立シビックセンター科学館における声道模型の展示2011

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会

      ページ: 1587-1590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 音を聴いて学ぶ音響音声学2011

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会音響教育研究会資料

      巻: 6(1) ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] Physical models producing vowels with pitch variation2011

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Proc. of INTERSPEECH

      ページ: 3309-3310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 様々な基本周波数に対応した声道模型のためのリード式音源の検討2011

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会

      ページ: 1411-1414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 科学技術リテラシーのためのサイエンスカフェの波及効果と音響教育への応用2010

    • 著者名/発表者名
      網野加苗, 荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会

      ページ: 1475-1478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 音響教育を視野に入れた声道模型のための音源生成システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      前田祐貴, 荒井隆行, 安啓一
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会

      ページ: 1329-1332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 音響音声学デモンストレーションの提案2010

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 網野加苗
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会

      ページ: 1479-1482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 科学技術リテラシーのためのサイエンスカフェの波及効果と音響教育への応用2010

    • 著者名/発表者名
      網野加苗, 荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 1475-1478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] Mechanical vocal-tract models for speech dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Proc. of INTERSPEECH

      ページ: 1025-1028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] Mechanical vocal-tract models for speech dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Proc.of the INTERSPEECH

      ページ: 1025-1028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 音響音声学デモンストレーションの提案2010

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 網野加苗
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 1479-1482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 音響教育を視野に入れた声道模型のための音源生成システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      前田祐貴、荒井隆行、安啓一
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 1329-1332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] Simple physical models of the vocal tract for education in speech science2009

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Proc. of INTERSPEECH

      ページ: 756-759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] Simple physical models of the vocal tract for education in speech science2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      Proc.of the Interspeech

      ページ: 756-759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 声道形状を単純化した模型による音声の音響教育2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SP2009-2

      ページ: 7-12

    • NAID

      110007227437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] トーキングヘッドを用いた障がい者のための音声教育2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      ページ: 1579-1581

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390543
  • [雑誌論文] 声道形状を単純化した模型による音声の音響教育2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: SP2009-2 ページ: 7-12

    • NAID

      110007227437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 音響分析による開鼻声の定量的評価-小児合成音声を用いた言語聴覚士の聴覚的評価との関連2009

    • 著者名/発表者名
      春日梨恵、片岡竜太、荒井隆行、今井智子、木村智江
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集

      ページ: 401-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390543
  • [雑誌論文] Sliding vocal-tract model and its application for vowel production2009

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Proc. of INTERSPEECH

      ページ: 72-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 科学館における「声」に関する企画展2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 1387-1390

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 声道形状を単純化した模型による音声の音響教育2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 SP2009-2

      ページ: 7-12

    • NAID

      110007227437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 人にやさしい音声の話題2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      音響技術

      巻: 38(2) ページ: 25-30

    • NAID

      10024797908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] Sliding vocal-tract model and its application for vowel production2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      Proc.of the Interspeech

      ページ: 72-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 人にやさしい音声の話題2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      音響技術 38(2)

      ページ: 25-30

    • NAID

      10024797908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [雑誌論文] 人にやさしい音声の話題2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      音響技術 146(印刷中)

    • NAID

      10024797908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 人にやさしい音声の話題2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      音響技術 146巻(印刷中)

    • NAID

      10024797908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] Science Workshop with sliding vocal-tract model2008

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Prof. of Interspeech

      ページ: 2827-2830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] Gel-type tongue for a physical model of the human vocal tract as an educational tool in acoustics of speech production2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 29(2)

      ページ: 188-190

    • NAID

      110006623437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 言語聴覚士に対する音響教育:基礎から実用へ2008

    • 著者名/発表者名
      今泉 敏, 荒井 隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64(1)

      ページ: 47-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] スライド式声道模型のためのリード式簡易音源の比較2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 1563-1566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] Perception of long vowels in Japanese by Children2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, T, Ohki, E., Iitaka, K.
    • 雑誌名

      Perception of long vowels in Japanese by Children 29(1)

      ページ: 106-109

    • NAID

      110006533638

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Gel-type tongue for a physical model of the human vocal tract as an educational tool in acoustics of speech production2008

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 29(2)

      ページ: 188-190

    • NAID

      110006623437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] トーキングヘッドを用いた障がい者のための音声の教育2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 1579-1582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 小中学生に対する音響教育2008

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64(1)

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 母音のエネルギー定常部の抑圧による高齢者に対する音節強調の検討.2008

    • 著者名/発表者名
      小林敬, 安啓一, 程島奈緒, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530962
  • [雑誌論文] Gel-type tongue for a physical model of the human vocal tract as an educational tool in acoustics of speech production2008

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol. 29, No. 2

      ページ: 88-190

    • NAID

      110006623437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 音の科学教室:音のふしぎ・声をつくろう2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 1483-1486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 軟らかい舌による声道模型教材2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 439-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 母音のエネルギー定常部の抑圧による高齢者に対する音節強調の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小林敬・安啓一・程島奈緒・荒井隆行・進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 Vol.64, No.5

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [雑誌論文] 小特集「現代のニーズに即した魅力ある音響教育」にあたって2008

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64(1)

      ページ: 27-28

    • NAID

      110006532626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] Physical models of the human vocal tract with gel-type material2008

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Prof. of Interspeech

      ページ: 2651-2654

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] Gel-type tongue for a physical model of the human vocal tract as an educational tool in acoustics of speech production2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, T
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 29(2)

      ページ: 188-190

    • NAID

      110006623437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 小中学生に対する音響教育2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 Vol. 64, No. 1

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] Perception of long vowels in Japanese by children2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Ohki, E., and Iitaka, K.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 29(1)

      ページ: 106-109

    • NAID

      110006533638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 言語聴覚士のための音響教育: 基礎から実用へ2008

    • 著者名/発表者名
      今泉敏, 荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 Vol. 64, No. 1

      ページ: 47-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 小特集「現代のニーズに即した魅力ある音響教育」にあたって2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 Vol. 64, No. 1

      ページ: 27-28

    • NAID

      110006532626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 軟らかい素材による軟口唇を伴う声道の物理模型2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 SP2008-103

      ページ: 143-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 母音のエネルギ定常部の抑圧による高齢者に対する音節強調の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小林 敬, 安啓 一, 程島 奈緒, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64(5)

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 軟らかい素材による軟口蓋を伴う声道の物理模型電子情報通信学会2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 田中希美, 片岡竜太
    • 雑誌名

      信学技報 SP 2008-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390543
  • [雑誌論文] Improving speech intelligibility in reverberation by preprocessing when listeners hear natural and electroacoustical sounds2008

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N., Svensson, P., and Arai, T.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 声質変換技術を用いた日本語話者のための英語合成音声の了解度評価2007

    • 著者名/発表者名
      加島慎平, 飯田朱美, 安啓一, 荒井隆行, 菅原勉
    • 雑誌名

      日本音響学会2007年春季研究発表会講演論文集

      ページ: 271-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Steady-state suppression for improving syllable identification in reverberant environments:A case study in an elderly person2007

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N., Miyauchi, Y., Yasu, K., and Arai, T.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28(1)

      ページ: 53-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 声道模型を用いた音響教育:音声生成のしくみ2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 雑誌名

      ソフィア 55(2)

      ページ: 103-121

    • NAID

      120005884505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] 声道模型を用いた音響教育: 音声生成のしくみ2007

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      ソフィア Vol. 55, No. 2

      ページ: 103-121

    • NAID

      120005884505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] (Editor : Muller, C), "Effects of phonological contents on perceptual speaker identification2007

    • 著者名/発表者名
      Amino, K, Arai, T, Sugawara, T
    • 雑誌名

      Speaker Classification II

      ページ: 83-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Inverse correlation of intelligibility of speech in reverberation with the amount of overlap-masking2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Murakami, Y., Hayashi, N., Hodoshima, N., And Kurisu, K.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28(6)

      ページ: 438-441

    • NAID

      110006437030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Education in Acoustics using vocal-tract models : Mechanism of speech production,2007

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Sophia Vol.55, No.2(in press)

    • NAID

      40015516758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Slow speech with steady-state suppression to improve intelligibility in reverberant environments2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, T, Nakata, Y, Hodoshima, N, Kurisu, K
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28(4)

      ページ: 282-285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Decreasing speaking-rate with steady-state suppression to improve speech intelligibility in reverberant environments2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Nakata, Y., Hodoshima, N., and Kurisu, K.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28(4)

      ページ: 282-285

    • NAID

      110006385781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Inverse correlation of intelligibility of speech in reverberation with the amount of overlap-masking2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, T, Murakami, Y, Hayashi, N, Hodoshima, N, Kurisu, K
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28(6)

      ページ: 438-441

    • NAID

      110006437030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Inverse correlation of intelligibility of speech in reverberation with the amount of overlap-masking2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Murakami, Y., Hayashi, N., Hodoshima, N., Kurisu, K
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28(6)

      ページ: 438-441

    • NAID

      110006437030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 声道模型を用いた音響教育 -音声生成のしくみ-2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 雑誌名

      ソフィア 55巻・2号(印刷中)

    • NAID

      120005884505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Education system in acoustics of speech production using physical models of the human vocal tract,2007

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.28, No.3

      ページ: 190-201

    • NAID

      110006277199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Education system in acoustics of speech production using physical models of the human vocal tract(Paper Award)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28(3)

      ページ: 190-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] Perception of long vowels in Japanese by children2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, T, Ohki, E., Iitaka, K
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 29(1)

      ページ: 106-109

    • NAID

      110006533638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Education system in acoustics of speech production using physical models of the human vocal tract2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28(3)

      ページ: 190-201

    • NAID

      110006277199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Slow speech with steady-state suppression to improve intelligibility inreverberant environments2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Nakata, Y., Hodoshima, N., Kurisu, K.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28(4)

      ページ: 282-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Education system in acoustics of speech production using physical models of the human vocal tract2007

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol. 28, No. 3

      ページ: 190-201

    • NAID

      110006277199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [雑誌論文] Education system in acoustics of speech production using physical models of the human vocal tract2007

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28巻・3号

      ページ: 190-201

    • NAID

      110006277199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Cue parsing between nasality and breathiness in speech perception,2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27, No.5

      ページ: 298-301

    • NAID

      110004781833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] 聴覚フィルタの広がりの補償を目的とした臨界帯域圧縮処理の模擬難聴環境下での評価2006

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 荒井隆行, 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 SP2005-184

      ページ: 1-4

    • NAID

      110004680233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [雑誌論文] 高齢者による無声摩擦・破擦子音の知覚 -子音の立ち上がり時間の変化に対する影響-2006

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 小林敬, 荒井隆行, 八田ゆかり, 南畑伸至, 進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 487-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Sliding three-tube model as a simple educational tool for vowel production2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27巻・6号

      ページ: 384-388

    • NAID

      110004836514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Perceptual weighting of syllable-initial fricatives for native Japanese adults and for children with persistent developmental articulation disorders2006

    • 著者名/発表者名
      Sawako Hirai, Keiichi Yasu, Takayuki Arai, Kyoko Iitaka
    • 雑誌名

      Sophia linguistica in press

    • NAID

      110004680236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Perceptual weighting of syllable-initial fricatives for native Japanese adults and for children with persistent developmental articulation disorders2006

    • 著者名/発表者名
      Sawako Hirai, Keiichi Yasu, Takayuki Arai, Kyoko Iitaka
    • 雑誌名

      Sophia linguistica (in press)

    • NAID

      110004680236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] What is rhythm? Can we capture syllable shapes from intensity contours?2006

    • 著者名/発表者名
      M.Komatsu, T.Arai
    • 雑誌名

      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research, Technical Report of IEICE Japan. Vol.SP2005-183

      ページ: 121-126

    • NAID

      40020288018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [雑誌論文] Acoustic demonstrations for education in speech science (Invited Paper)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am 120巻・5号Pt.2

      ページ: 3072-3072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Energy suppression of steady-state portions of vowels while maintaining the energy of consonants better improves speech ntelligibility for elderly listeners in reverberation2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyauchi, T.Arai
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120巻・5号 Pt. 2

      ページ: 3346-3347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Perception and production of long and short vowels in Japanese by children.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, K.Iitaka, E.Ohki
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. Vol.120, No.5, Pt 2

      ページ: 3208-3208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [雑誌論文] Let children experience speech science(Invited Paper)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120巻・5号 Pt.2

      ページ: 3117-3117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] 四次元MRIによる鼻咽腔閉鎖運動の観察-鼻咽腔閉鎖パターンと口蓋帆挙筋の動きとの関連の検討-2006

    • 著者名/発表者名
      岩崎純二, 片岡竜太, 山下洋介, 春日梨恵, 安啓一, 荒井隆行, 新谷悟
    • 雑誌名

      信学技報 Vol.106

      ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390543
  • [雑誌論文] Improving syllable identification by a preprocessing method reducing overlap-masking in reverberant environments2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hodoshima, T.Arai, A.Kusumoto, K.Kinoshita
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 119巻・6号

      ページ: 4055-4064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Idiosyncrasy of nasal sounds in human speaker identification and their acoustic properties2006

    • 著者名/発表者名
      Amino, K., Sugawara, T., and Arai, T.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27(4)

      ページ: 233-235

    • NAID

      110004740969

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Improving syllable identification by a preprocessing method reducing overlap-masking in reverberant environments2006

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N., Arai, T., Kusumoto, A., and Kinoshita, K
    • 雑誌名

      Journal of Acoustical Society of America 119(6)

      ページ: 4055-4064

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 日本語母語話者成人と発達性構音障害児の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2006

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Acoustic demonstrations for education in speech science (Invited Paper)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120巻・5号 Pt. 2

      ページ: 3072-3072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] 聴覚フィルタの広がりの補償を目的とした臨界帯域圧縮処理の模擬難聴環境下での評価2006

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-184

      ページ: 1-4

    • NAID

      110004680233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Speech processing for hearing-impaired listeners considering threshold elevation in the critical band with an expanded auditory filter2006

    • 著者名/発表者名
      S.Minamihata, K.Yasu, K.Kobayashi, T.Arai, M.Shindo
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-172

      ページ: 55-60

    • NAID

      110004680221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 残響環境下における音声明瞭度改善のための前処理 -定常部抑圧処理の抑圧率と残響の関係-2006

    • 著者名/発表者名
      村上義昭, 程島奈緒, 中田有貴, 林奈帆子, 宮内裕介, 荒井隆行, 栗栖清浩
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 649-650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Lung model and head-shaped model with visible vocal tract as educational tools in acoustics2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27巻・2号

      ページ: 111-113

    • NAID

      10018037676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Influence of Deutlichkeit value and reverberation time on improved speech intelligibility in reverberant environments because of steady-state suppression2006

    • 著者名/発表者名
      n.Hayashi, N.Hoodoshima, T.Arai, K.Kurisu
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120巻・5号 Pt. 2

      ページ: 3360-3360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Acoustic demonstrations for education in speech science, (Invited Paper)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      J.Acoust.Soc.Am. Vol.120, No.5, Pt.2

      ページ: 3072-3072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Lung model and head-shaped model with visible vocal tract as educational tools in acoustics,2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27, No.2

      ページ: 111-113

    • NAID

      10018037676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] 風邪引き声の母音に見られる特徴とその知覚2006

    • 著者名/発表者名
      網野加苗, 菅原勉, 荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 363-364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Exciting demonstration in acoustics by high-school teachers'Group : "Stray Cats"(Invited Paper)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ueno, T.Arai, F.Satoh, A.Nishimura, K.Yoshihisa
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120巻・5号 Pt.2

      ページ: 3116-3116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] 日本語母語話者成人と発達性構音障害児の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2006

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105(686)

      ページ: 17-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Let children experience speech science, (Invited Paper)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      J.Acoust.Soc.Am. Vol.120, No.5, Pt.2

      ページ: 3117-3117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Digital pattern playback:Converting spectrograms to sound for educational purposes2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Yasu, K., and Goto, T.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27(6)

      ページ: 393-395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 日本語母語話者成人と発達性構音障害児の摩擦音知覚における音響的手がかり2006

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105(686)

      ページ: 17-22

    • NAID

      110004680236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Digital pattern playback : Converting spectrograms to sound for educational purposes2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, K.Yasu, T.Goto
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27巻・6号

      ページ: 393-395

    • NAID

      110004836516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Cue parsing between nasality and breathiness in speech perception2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, T
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27(5)

      ページ: 298-301

    • NAID

      110004781833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Implementation of steady-state suppression using a digital signal processor for real-time processing : Evaluation of the processing in an actual hall2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takahashi, T.Goto, F.Tadokoro, K.Yasu, T.Arai
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-167

      ページ: 25-30

    • NAID

      110004680216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Demonstrations for education in acoustics in Japan (Invited Review)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, F.Satoh, K.Ueno, K.Yoshihisa
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27巻・6号

      ページ: 344-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] 強さ曲線と変調スペクトルの日本語音節との関係2006

    • 著者名/発表者名
      小松雅彦, 荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音声学会全国大会予稿集 Sep.-Oct.

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [雑誌論文] Idiosyncrasy of nasal sounds in human speaker identification and their acoustic properties2006

    • 著者名/発表者名
      K.Amino, T.Sugawara, T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27巻・4号

      ページ: 233-235

    • NAID

      110004740969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 声質変換技術を用いた日本語話者のための英語音声合成システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      加島慎平, 飯田朱美, 安啓一, 荒井隆行, 菅原勉
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 251-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Lung model and head-shaped model with visible vocal tract as educational tools in acoustics2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27(2)

      ページ: 111-113

    • NAID

      10018037676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Sliding three-tube model as a simple educational tool for vowel production2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27(6)

      ページ: 384-388

    • NAID

      110004836514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Study on noise reduction of ventilator noise in recorded speech signals2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kajima, O.Takeshita, K.Yasu, T.Arai, A.Iida
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-171

      ページ: 49-53

    • NAID

      110004680220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Improving speech intelligibility for elderly listeners by steady-state suppression2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, Y.Hatta, K.Yasu, S.Minamihata, N.Hodoshima, T.Arai, M.Shindo
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-168

      ページ: 31-36

    • NAID

      110004680217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Preprocessing speech against reverberation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120巻・5号 Pt. 2

      ページ: 3323-3323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Demonstrations for education in acoustics in Japan, (Invited Review)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, F.Satoh, K.Ueno, K.Yoshihisa
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27, No.6

      ページ: 344-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Effects of the syllable structure on perceptual speaker identification2006

    • 著者名/発表者名
      K.Amino, T.Sugawara, T.Arai
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-181

      ページ: 109-114

    • NAID

      40020287953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Temporally enhanced speech is more intelligible in reverberant environments2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, N.Hoodoshima
    • 雑誌名

      Proc. of WESPAC

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Perception and production of long and short vowels in Japanese by children2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Iitaka, K., Ohki E
    • 雑誌名

      Journal of Acoustical Society of America Vol. 120, No. 5

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [雑誌論文] The effects of speech-rate slowing for improving speech intelligibility in reverberant environments2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakata, Y.Murakami, N.Hodoshima, N.Hayashi, Y.Miyauchi, T.Arai, K.Kurisu
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-166

      ページ: 21-24

    • NAID

      40020287470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Digital pattern playback : Converting spectrograms to sound for educational purposes2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, K.Yasu, T.Goto
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27巻・6号

      ページ: 393-395

    • NAID

      110004836516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Digital pattern playback : Converting spectrograms to sound for educational purposes,2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, K.Yasu, T.Goto
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27, No.6

      ページ: 393-395

    • NAID

      110004836516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Cue parsing between nasality and breathiness in speech perception2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27巻・5号

      ページ: 298-301

    • NAID

      110004781833

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Let children experience speech science (Invited Paper)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120巻・5号 Pt. 2

      ページ: 3117-3117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Sliding three-tube model as a simple educational tool for vowel production2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27巻・6号

      ページ: 384-388

    • NAID

      110004836514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Slowed speech spreading into reverberant environments; steady-state suppression improves speech intelligibility2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakata, Y.Murakami, N.Hoodoshima, T.Arai
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120巻・5号 Pt. 2

      ページ: 3360-3360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Steady-state suppression in reverberation : A comparison of native and nonnative speech perception2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hodoshima, D.Behne, T.Arai
    • 雑誌名

      Proc. of the Interspeech

      ページ: 873-876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Cue parsing between nasality and breathiness in speech perception2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27巻・5号

      ページ: 298-301

    • NAID

      110004781833

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Exciting demonstration in acoustics by high-school teachers' group : "Stray cats" (Invited Paper)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ueno, T.Arai, F.Satoh, A.Nishimura, K.Yoshihisa
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120巻・5号 Pt. 2

      ページ: 3116-3116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Lung model and head-shaped model with visible vocal tract as educational tools in acoustics2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 27巻・2号

      ページ: 111-113

    • NAID

      10018037676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Building an English speech synthetic voice using a voice transform ation model from a Japanese male voice (A)2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ida, S.Kajima, K.Yasu, T.Arai, T.Sugawara
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120巻・5号 Pt.2

      ページ: 3036-3037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] The effect of the steady-state suppression on consonant identification by native and non-native listeners in reverberant environments2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hodoshima, D.Behne, T.Arai
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol. SP2005-165

      ページ: 15-20

    • NAID

      40020287442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Exciting demonstration in acoustics by high-school teachers' group : Stray Cats, (Invited Paper)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ueno, T.Arai, F.Satoh, A.Nishimura, K.Yoshihisa
    • 雑誌名

      J.Acoust.Soc.Am. Vol.120, No.5, Pt.2

      ページ: 3116-3116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Sliding three-tube model as a simple educational tool for vowel production,2006

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.27, No.6

      ページ: 384-388

    • NAID

      110004836514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] The effect of pre-processing approach for improving speech intelligibility in a hall:Comparison between diotic and dichotic listening conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N., Goto, T., Ohata, N., Inoue, T. and Arai, T
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 26(2)

      ページ: 212-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 音声信号の可視化とその音声学的価値2005

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音声学会全国大会予稿集

      ページ: 3-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Onsei-shingou no kashi-ka to sono onsei-gaku-teki kachi,2005

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Proc. of the General Meeting of the Phonetic Society of Japan

      ページ: 3-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Development of categorical perception of Japanese long vowels in normally developed children2005

    • 著者名/発表者名
      Ooki, E., Iitaka, K., Shindo, M., Arai, T.
    • 雑誌名

      The 31^<st> Academic Meeting of Japanese Association of Communication Disorders, Abstract

      ページ: 40-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310132
  • [雑誌論文] 音響と調音のインタフェース2005

    • 著者名/発表者名
      K.N.Stevens, 荒井隆行(訳)
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 61巻・9号

      ページ: 524-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Visualizing vowel-production mechanism using simple education tools,2005

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      J.Acoust.Soc.Am. Vol.118, No.3, Pt.2

      ページ: 1862-1862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] 時間反転残響における音声明瞭度の低下2005

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 35(4)

      ページ: 237-242

    • NAID

      40020285296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Padding zero into steady-state portions of speech as a preprocess for improving intelligibility in reverberant environments2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, T
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 25(5)

      ページ: 459-461

    • NAID

      110003143594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Comparing tongue positions of vowels in oral and nasal contexts2005

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Proc.Interspeech

      ページ: 1033-1036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] ディジタル・パターン・プレイバック2005

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 安啓一, 後藤崇公
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 429-430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 聴取による話者識別における音韻間の格差と音響的対応2005

    • 著者名/発表者名
      網野加苗, 菅原勉, 荒井隆行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104,No.696

      ページ: 1-6

    • NAID

      110003298546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] A preprocessing technique for improving speech intelligibility in reverberant environments2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyauchi, N.Hodoshima, K.Yasu, N.Hayashi, T.Arai, M.Shindo
    • 雑誌名

      Proc.Interspeech

      ページ: 2769-2772

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Investigating an optimum suppression rate of steady-state portions of speech that improves intelligibility the most as a pre-processing approach in reverberant environments2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hodoshima, T.Arai
    • 雑誌名

      J.Acoust.Soc.Am. 118(3)

      ページ: 1930-1930

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 健常児における日本語長音のカテゴリ知覚2005

    • 著者名/発表者名
      大木衣里子, 原恵子, 飯高京子, 進藤美津子, 荒井隆行
    • 雑誌名

      第31回日本コミュニケーション障害学会学術講演会予稿集

      ページ: 40-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310132
  • [雑誌論文] Steady-state pre-processing for improving speech intelligibility in reverberant environments2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi, T.Arai, N.Hodoshima, Y.Miyauchi, K.Kurisu
    • 雑誌名

      Proc.Interspeech

      ページ: 1741-1744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] The effect of pre-processing approach for improving speech intelligibility in a hall2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hodoshima, T.Goto, N.Ohata, T.Inoue, T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 26(2)

      ページ: 212-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Perceptual Weighting of Syllable-Initial Fricatives for Native Japanese Adults and for children with Persistent Developmental Articulation Disorders.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S., Yasu, K., Arai, T., Iitaka, K.
    • 雑誌名

      Technical Report of Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Japan 104(696)

      ページ: 25-30

    • NAID

      110004680236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] 残響環境における音声明瞭度の改善のための前処理:高齢者を対象とした音声定常部抑圧処理の効果2005

    • 著者名/発表者名
      宮内裕介, 程島奈緒, 安啓一, 林奈帆子, 井上豪, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集 Vol.1

      ページ: 319-320

    • NAID

      10018037804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] ディジタル・パターン・プレイバック2005

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 安啓一, 後藤崇公
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 429-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Perceptual Weighting of Syllable-Initial Fricatives for Native Japanese Adults and for Children with Persistent Developmental Articulation Disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S., Yasu, K., Arai, T.
    • 雑誌名

      Sophia Linguistica 53

      ページ: 49-76

    • NAID

      110004680236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Modulation enhancement of speech by a pre-processing algorithm for improving intelligibility in reverberant environments2005

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto, A., Arai, T., Kinoshita, K., Hodoshima, N. and Vaughan, N.
    • 雑誌名

      Speech Communication 45(2)

      ページ: 101-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104・No.696

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003298554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] 定常部抑圧処理による単音節の子音強調と高齢者への実験2005

    • 著者名/発表者名
      小林敬, 八田ゆかり, 安啓一, 程島奈緒, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会貢献論文集 Vol.1

      ページ: 321-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Comparing tongue positions of vowels in oral and nasal contexts,2005

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Proc. of the Interspeech (Lisbon)

      ページ: 1033-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] The acoustic/articulatory interface,2005

    • 著者名/発表者名
      K.N.Stevens, translated by T.Arai
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of Japan Vol.61, No.9

      ページ: 524-531

    • NAID

      110003143623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 Vol.35・No.2

      ページ: 115-130

    • NAID

      110003298554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Comparison tongue positions of vowels in oral and nasal contexts2005

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Proc.Interspeech

      ページ: 1033-1036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] 高齢者を対象とした残響環境下における音声定常部抑圧処理の評価実験2005

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 宮内裕介, 程島奈緒, 林奈帆子, 井上豪, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104,No.695

      ページ: 1-6

    • NAID

      10015556610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 高齢者を対象にした定常部抑圧処理による単音節強調処理の検討2005

    • 著者名/発表者名
      小林敬, 八田ゆかり, 安啓一, 程島奈緒, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104,No.695

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 Vol.35・No.2

      ページ: 115-130

    • NAID

      110003298554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310132
  • [雑誌論文] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104・No.696

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003298554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 電機残響可変システムを付加したホールにおける定常部抑圧処理の評価:音声明瞭度改善のための前処理の実環境導入へ向けて2005

    • 著者名/発表者名
      林奈帆子, 程島奈緒, 井上豪, 後藤崇公, 田所史礼, 宮内裕介, 荒井隆行, 栗栖清浩
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集 Vol.1

      ページ: 537-538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Comparison tongue positions of vowels in oral and nasal contexts2005

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Proc. Interspeech

      ページ: 1033-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Visualizing vowel-production mechanism using simple education tools2005

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      J.Acoust.Soc.Am. 118(3)

      ページ: 1862-1862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Digital pattern playback,2005

    • 著者名/発表者名
      T.Arai, K.Yasu, T.Goto
    • 雑誌名

      Proc.Autumn Meet.Acoust.Soc.Jpn.

      ページ: 429-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] Visualizing vowel-production mechanism using simple education tools2005

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 118巻・3号

      ページ: 1862-1862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [雑誌論文] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井沢子, 安啓一, 荒井隆行, 飯高京子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 104(696)

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003298554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Modulation enhancement of speech by a pre-processing algorithm for improving intelligibility in reverberant environments2005

    • 著者名/発表者名
      A.Kusumoto, T.Arai, K.Kinoshita, N.Hodoshima, N.Vaughan
    • 雑誌名

      Speech Communication 45(2)

      ページ: 101-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Padding zero into steady-state portions of speech as a preprocess for improving intelligibility in reverberant environments2005

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 26(5)

      ページ: 459-461

    • NAID

      110003143594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 臨界帯域中央に制限された雑音による駆動音声の聴覚障害者による評価2005

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 小林敬, 荒井隆行, 進藤美津子
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 517-518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Critical-band frequency compression for digital hearing aids2004

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 菱谷誠人, 荒井隆行, 村原雄二
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.25,No.1

      ページ: 61-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Suppressing steady-state portions of speech for improving intelligibility in various reverberant environments2004

    • 著者名/発表者名
      程島奈緒, 井上豪, 荒井隆行, 楠本亜希子, 木下慶介
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology Vol.25,No.1

      ページ: 58-60

    • NAID

      110003102866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] The modification of critical-band based frequency compression using cepstral analysis2004

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 小林敬, 荒井隆行
    • 雑誌名

      Handbook of the International Hearing Aid Research Conference

      ページ: 55-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Effective speech processing for various impaired listeners.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Yasu, K., Hodoshima, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International congress on Acoustics, Kyoto 2

      ページ: 1389-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Effective speech processing for various impaired listneners2004

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 安啓一, 程島奈緒
    • 雑誌名

      Proceedings of International Congress on Acoustics Vol.2

      ページ: 1389-1392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Education in Acoustics using physical models of the human vocal tract2004

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 雑誌名

      Proceedings of International Congress on Acoustics Vol.3

      ページ: 1969-1972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] What are the essential cues for understanding spoken language?2004

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, S., Arai, T.
    • 雑誌名

      Technical Report of Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. Transactions on Information and Systems E87-D

      ページ: 1059-1070

    • NAID

      110003213973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Effective speech processing for various impaired listeners.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., Yasu, K., Hodoshima, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Congress on Acoustics 2

      ページ: 1389-1392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Comparing tongue position of vowels in oral and nasal contexts2004

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.
    • 雑誌名

      Sophia Symposium on New Technology and the Investigation of the Articulatory Process

      ページ: 33-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] 韻律類型論への音響的アプローチ-音源特徴の聴取による韻律類型の識別-2004

    • 著者名/発表者名
      小松雅彦, 荒井隆行, 菅原勉
    • 雑誌名

      日本音声学会全国大会予稿集

      ページ: 83-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [雑誌論文] Acoustic cues in fricative perception for Japanese native speakers.

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S., Yasu, K., Arai, T., Iitaka, K.
    • 雑誌名

      Technical Report of Institute of Electronics, Information and Communication Engineers Japan 105(686)

      ページ: 17-22

    • NAID

      110003298554

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [雑誌論文] Perceptual Weighting of Syllable-Initial fricatives for Native Japanese Adults and for Children with Persistent Development Articulation Disorders.

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S., Yasu, K., Arai, T., Iitaka, K.
    • 雑誌名

      Sophia Linguistica. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530629
  • [産業財産権] 声道模型2013

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      上智学院
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-264444
    • 出願年月日
      2013-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [産業財産権] 声道模型及びこれを用いた音声生成模型2006

    • 発明者名
      荒井隆行
    • 権利者名
      荒井隆行
    • 産業財産権番号
      2006-296936
    • 出願年月日
      2006-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500603
  • [学会発表] 言語聴覚士のコミュニケーションのための音環境調査2024

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 言語聴覚士のコミュニケーションのための音環境調査2024

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      第151回日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] オンライン会議システムを介した音声コマンドによる声道模型の遠隔制御2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木良平, 小林凜音, 藤岡篤史, 荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会音声コミュニケーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 声道模型による音声ダイナミックスを再現する試み2024

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 鈴木良平, C. Earp, 辻慎也
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 言語聴覚士養成校の音響学,コロナ禍で何が変わったか?2023

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      第150回日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 音源とフィルタの相互作用を声道模型を使って示す試み2023

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 聴覚障害の臨床と聴覚心理学2023

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      第149回日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 音声コミュニケーションのための音響学2023

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      第37回日本音声学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] A possible prosthetic device for speech sound disorders2023

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] A relationship between vocal fold vibration and droplet production2023

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshinaga, T. Arai and A. Iida
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 言語聴覚士養成校の音響学, コロナ禍で何が変わったか?2023

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 聴覚障害の臨床と聴覚心理学2023

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 「聴覚心理学」を知ってもらう活動2023

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      2023年1月日本音響学会音声コミュニケーション研究会・聴覚研究会合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] Bent vs. straight models of the human vocal tract based on measurements by Chiba and Kajiyama2023

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Congress of Phonetic Sciences (ICPhS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] リード式人工声帯と口腔モデルを用いた調音様式が飛沫生成に及ぼす影響の調査2023

    • 著者名/発表者名
      南智哉, 吉永司, 荒井隆行, 飯田明由
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] Comparing /b/ and /d/ with a single physical model of the human vocal tract to visualize droplets produced while speaking2023

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, T. Yoshinaga and A. Iida
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 調音・聴覚に視覚・触覚も加えて音声教育を考える2023

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本語音声教育-研究と実践- (東京音声研究会記念シンポジウム)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 「聴覚心理学」を知ってもらう活動2023

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会音声コミュニケーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 国立民族学博物館での特別展における声道模型展示とワークショップ2023

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] Introduction to various speech production and evaluation using physical models2023

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Workshop for Young Maxillofacial Prosthetic Educators
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 「使える音響学」にする試み2023

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      第149回日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 声道模型を用いて声質が異なる母音を生成した際の音響分析に対する検討2023

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      第68回日本音声言語医学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 「使える音響学」にする試み2023

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 日本語における促音の知覚とモダリティ2023

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] Syllable sequence of /a/+/ta/ can be heard as /atta/ in Japanese with visual or tactile cues2022

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, M. Yamada, M. Okusawa
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] STにとっての「マイボイス」2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      第67回日本音声言語医学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 音響学の実習についての調査2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      第23回日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] STにとっての「マイボイス」2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音声言語医学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 声道模型の動きを制御する試み2022

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 音響学は必要?卒業後に変わったこと2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 言語聴覚士養成校の聴覚心理学2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会 音声コミュニケーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 音響学の実習についての調査2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本言語聴覚学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 「STの音響学活用相談会」求められているもの2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 音響学は聴覚検査と関係あるのか?2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 「ST養成校の音響学教師のつながり」を作る2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      第148回日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] サイズの異なるスライド式3音響管2022

    • 著者名/発表者名
      男澤和果, 荒井隆行, 渡邊儀輝
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] STの音響学相談会 求められているもの2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      第148回日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 「ST養成校の音響学教師のつながり」を作る2022

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] A smart outreach activity for education in acoustics and speech science2022

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Congress on Acoustics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] The analysis of jet flow and sound generation of the reed-type artificial vocal fold2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga, T., Arai, T., Yokoyama, H. and Iida, A.
    • 学会等名
      International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows (ICJWSF)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] リード式人工声帯が発生する喉頭粘液の液膜と飛沫の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 吉永司, 飯田明由
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 言語聴覚士養成校の聴覚心理学2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若葉, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会音声コミュニケーション研究会・聴覚研究会合同研究会 2022年1月31日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] STの臨床における録音環境調査2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若葉, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会 2021年9月9日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] What is a speech chain and how can this concept be applied to the various areas of speech communication in an intelligent society?2021

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.
    • 学会等名
      International Conference on Emerging Issues in Technology, Engineering, and Science (ICE-TES)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 電磁制御されたリード式人工喉頭を用いた短時間母音生成2021

    • 著者名/発表者名
      小泉正樹, 吉永司, 荒井隆行, 飯田明由
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 狭窄を有する声道内の気流と音がリード式人工声帯の振動様式に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉永司, 荒井隆行, 横山博史, 飯田明由
    • 学会等名
      日本流体力学会 第35回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 言語聴覚士と音響学の関係を考える2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] リード式人工声帯の流体―構造―音響連成解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉永司, 荒井隆行, 横山博史, 飯田明由
    • 学会等名
      日本機械学会 第41回流力騒音シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 声道模型を用いた音声生成時における飛沫の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] Vocal-tract models to visualize the airstream of human breath and droplets while producing speech2021

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] ST養成校の音響学の思い出調査2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若葉, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会 2021年9月9日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 声を知る・声で知る: 音声の科学から応用まで2021

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本法科学技術学会 第27回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] STの臨床における録音環境調査2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] STの臨床のための音響学2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音声言語医学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] Downsizing of vocal-tract models to line up variations and reduce manufacturing costs2021

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] ST養成校の音響学の思い出調査2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 音響学は聴覚検査と関係あるのか?2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若葉, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会 2022年3月11日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 言語聴覚士のための音声の音響分析2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若葉, 安啓一
    • 学会等名
      第35回日本音声学会全国大会 2021年9月26日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 声道内の狭窄と気流がリード式人工声帯の母音生成に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      吉永司, 荒井隆行, 横山博史, 飯田明由
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] 音声に関わる音響学のオンライン授業のために2021

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] 聴力検査を学ぶための音響学2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] 音響学は必要? 卒業後に変わったこと2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若葉, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会 2022年3月10日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] STの臨床のための音響学2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若葉, 安啓一
    • 学会等名
      第66回日本音声言語医学会学術講演会 2021年10月8日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 言語聴覚士のための音声の音響分析2021

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若菜, 安啓一
    • 学会等名
      日本音声学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02889
  • [学会発表] リード式人工声帯の空力音響シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      吉永司, Rafia Inaam, 荒井隆行, 横山博史, 飯田明由
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] 言語聴覚士養成校の音響学教育を考える2020

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] Acoustic-phonetics demonstrations for classroom teaching2020

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      Meeting of the Acoustical Society of America
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] 聴覚検査を学ぶための音響学2020

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若葉, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2021年3月12日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 人工声帯の流体-構造-音響連成シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      吉永司, Rafia Inaam, 荒井隆行, 横山博史, 飯田明由
    • 学会等名
      数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] 緊急事態宣言下の言語聴覚士養成校の音響学の授業2020

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2020年9月11日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] Two different mechanisms of movable mandible for vocal-tract model with flexible tongue2020

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] 語聴覚士養成校の音響学教育を考える2020

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2020年9月11日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 緊急事態宣言下の言語聴覚士養成校の音響学の授業2020

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] 言語聴覚士と音響学との関係を考える2020

    • 著者名/発表者名
      竹内京子, 青木直史, 荒井隆行, 鈴木恵子, 世木秀明, 秦若葉, 安啓一
    • 学会等名
      日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2021年3月12日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03074
  • [学会発表] 音と声をテーマにしたオープンラボ2019

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] Sound sources used in speech production research with physical models of the human vocal tract2019

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Workshop on the History of Speech Communication Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] バーコードリーダーによる母音スペクトログラムのパターン・プレイバック2019

    • 著者名/発表者名
      安啓一, 荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] VOT and F0 cues in the perception of synthesized plosives by Japanese listeners2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., Yun, J., & Arai, T.
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17006
  • [学会発表] (教育講演)音響音声学の基礎2019

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音声言語医学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] 軟らかい舌を用いた声道模型の下顎を開閉できるように設計したときの工夫2019

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] Two applications of movable mandible for physical models of the human vocal tract2019

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      Meeting of the Acoustical Society of America
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] 側音化構音を検出する試み:指向性を考慮した仕切りを利用して2019

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 木原ひとみ
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] VOT-F0 coarticulation in Japanese: production-biased or misparsing?2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., Yun, J., & Arai, T.
    • 学会等名
      International Congress of Phonetic Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17006
  • [学会発表] Comparison between halfway realistic-looking physical models of human vocal tract2019

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Congress of Phonetic Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] Is French more "true voicing" than Japanese? Perception of plosive voicing in French vs. Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Arai, T.
    • 学会等名
      New Sounds
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17006
  • [学会発表] How physical models of the human vocal tract contribute to the field of speech communication2018

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      Seminar on Brain, Hearing and Speech Sciences for Universal Speech Communication
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] Acoustic cues of the stop voicing contrast in modern Tokyo Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., Arai, T.
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17006
  • [学会発表] 母音を作ろう!アクティビティー・キット(音響教育デモンストレーション賞)2018

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] Is Japanese a true voicing language? So much we know, yet so much to learn about [voice]2018

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Arai, T.
    • 学会等名
      LabPhon 16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17006
  • [学会発表] Revisiting laryngeal features with a dynamic approach2018

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Arai, T.
    • 学会等名
      16th Annual Conference of the French Phonology Network
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17006
  • [学会発表] F0 perturbation in a “pitch-accent” language2018

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., & Arai, T.
    • 学会等名
      6th International Symposium of Tonal Aspects of Languages
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17006
  • [学会発表] Sliding two-tube model for vowel production2018

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] Intuitive education in acoustic phonetics and speech science2018

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Symposium on Applied Phonetics (ISAPh)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02988
  • [学会発表] Vocal-tract Model with Static Articulators: Lips, Teeth, Tongue, and More(Best Show & Tell Paper賞)2017

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] 小中学生のための音響教材と音響教材コンテスト開催案2017

    • 著者名/発表者名
      西村明, 荒井隆行, 佐藤史明, 横山栄
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] Chiba and Kajiyama measured 3D configurations of the human vocal tract and made physical models based on the measurements2017

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Workshop on the History of Speech Communication Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] 音声コミュニケーションにおけるSpeech Chainを考える2017

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      音学シンポジウム2017(第115回 音楽情報科学研究会)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] 英語教育のための学際的アプローチによる音声研究2017

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本英語学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] 音や声に関する工作を介した学びを考える2017

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] 子どもの『聞く』と『しゃべる』の話題2017

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会北陸支部主催シンポジウム「保育と音環境」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] 博物館・科学館における「声」に関する展示の実例2017

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会 春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] Integrated mechanical model of [r]-[l] and [b]-[m]-[w] producing consonant cluster [br]2017

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] 形状の差異が円筒管接続式声道模型の音響特性に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      山田美帆,荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会 秋季研究発表会
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] Goodness evaluation by L1 Spanish speakers of various allophones, made by human and by vocal tract models, of the Spanish phonemes /l/ and /r/2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kimura and T. Arai
    • 学会等名
      5th Joint Meeting: Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii(アメリカ)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] 千葉勉が遺したもの2016

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音声学会 90周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] Activities of the research committee on education in acoustics in ASJ for children2016

    • 著者名/発表者名
      F. Satoh, T. Arai and Akira Nishimura
    • 学会等名
      5th Joint Meeting: Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii(アメリカ)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] Mechanical Production of [b], [m] and [w] using controlled labial and velopharyngeal gestures2016

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      San Francisco(アメリカ)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] 科学館・博物館における展示を目的とした声道模型の工夫2016

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] Tools for education in acoustics and phonetics2016

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      5th Joint Meeting: Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Hawaii(アメリカ)
    • 年月日
      2016-11-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] Education in acoustics of nasalized vowel using physical models of the human vocal tract with nasal cavity2015

    • 著者名/発表者名
      T. Arai and M. Budhiantho
    • 学会等名
      日本音響学会 春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] Hands-on tool producing front vowels for phonetic education: Aiming for pronunciation training with tactile sensation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      Dresden(ドイツ)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] パターン・プレイバックからスペクトログラム・ボコーダへ2015

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会 春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] Two extensions of Umeda and Teranishi's physical models of the human vocal tract2015

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      Dresden(ドイツ)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] エストニア語の母音を声道模型から生成する試み2015

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 木村琢也, 内田玲
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      会津大学(福島県・会津若松市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] Vocal-tract models old and new: From Chiba to Arai2015

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      上智大学言語学会第30回大会
    • 発表場所
      上智大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] Physical models of the vocal tract sound different with the same shape but different temporal characteristics and vice versa2015

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Congress of Phonetic Sciences
    • 発表場所
      Glasgow(英国)
    • 年月日
      2015-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00930
  • [学会発表] メロディーを音楽と歌声で合成しながら学ぶ2014

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会 秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] Perceptual cues of Japanese /r/ sounds: Formant transitions vs. intensity dip2014

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      LabPhon
    • 発表場所
      Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] Retroflex and bunched English /r/ with physical models of the human vocal tract2014

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] 音響学と言語聴覚士との間を取り持つ物理模型の提案2014

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会 秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] 音声学と音響教育,"日本音響学会春季研究発表会講演論文集2012

    • 著者名/発表者名
      久野マリ子, 荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [学会発表] ディジタル・パターン・プレイバックを用いた音響学ならびに信号処理工学への教育的応用2012

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [学会発表] 音響管を用いた音響学・音声科学の教育2011

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      電子情報通信学会・日本音響学会音声・音響教育研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [学会発表] 様々な基本周波数に対応した声道模型のためのリード式音源の検討2011

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [学会発表] Producing vowels with sliding three-tube model : Effects of vocal-tract length and fundamental frequency2011

    • 著者名/発表者名
      T.Arai
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500841
  • [学会発表] 3次元MRI動画像を2009

    • 著者名/発表者名
      用いた発音障害、治療に関する研究-発音時の声道動態および鼻咽腔閉鎖機能について片岡竜太、荒井隆行
    • 学会等名
      昭和大学歯学部口腔癌包括的研究センター平成20年度公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390543
  • [学会発表] 音響分析による開鼻声の定量的評価-小児合成音声を用いた言語聴覚士の聴覚評価との関連の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      春日梨恵、片岡竜太、荒井隆行、今井智子、木村智江
    • 学会等名
      日本音響学会2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390543
  • [学会発表] 音声の音韻情報と韻律情報を用いた両耳融合聴に関する実験2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行・道又爾・鎌田浩史 (2009)
    • 学会等名
      日本音響学会, 2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京 (東京工業大学)
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] 音声の音韻情報と韻律情報を用いた両耳融合聴に関する実験2009

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行, 道又爾, 鎌田浩史
    • 学会等名
      日本音響学会2009年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530962
  • [学会発表] Development of a Japanese and English speech synthesis system based on HMM using voice conversion for the people with speech communication disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Kajima, S, Iida, A, Yasu, K, Aikawa, Y, Arai, T, Sugawara, T
    • 学会等名
      Technical Report of the Information Processing Society of Japan, SIG-MUS, SIG-SLP
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2008-02-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] A preprocessing technique for improving speech intelligibility in reverberant environments : Implementation of simple algorithm for steady-state suppression with DSP2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, Yasu, K, Hodoshima, N, Arai, T, Amitani, T, Kurisu, K
    • 学会等名
      Spring Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 軟らかい舌による声道模型教材2008

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      習志野(千葉)
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [学会発表] 発話の困難な障害者のための声質変換、HMM音声合成を用いた日英音声合成システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      加島 慎平, 飯田 朱美, 安 啓一, 相川 恭寛, 荒井 隆行, 菅原 勉
    • 学会等名
      情報処理学会音声情報処理研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-02-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 発話スタイル、速度が残響環境下で若年者の音声知覚に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      程島 奈緒, 荒井 隆行, 栗栖 清浩
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 残響環境下における音声明瞭度改善のための前処理-DSPを用いた簡易版地上部抑圧処理の実装-2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 慶, 安 啓一, 程島 奈緒, 荒井 隆行, 網谷 智博, 栗栖 清浩
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 残響環境下における音声明瞭度改善のための前処理-DSPを用いた簡易版定常部抑圧処理の実装2008

    • 著者名/発表者名
      高橋 慶, 安啓 一, 程島 奈緒, 荒井 隆行, 網谷 智博, 栗栖 清浩
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 音の科学教室-音のふしぎ・声をつくろう2008

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 軟らかい舌による声道模型教材2008

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 言語聴覚士に対する音響教育2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      ミニシンポジウム「音声研究と言語聴覚士教育・臨床」、北海道医療大学、日本音声学会、日本音響学会聴覚研究会共催
    • 発表場所
      大学共同利用施設ACU
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [学会発表] Development of a Japanese and English speech synthesis system based on HMM using voice conversion for the people with speech communication disorder2008

    • 著者名/発表者名
      Kajima, S, Iida, A., Yasu, K, Aikawa, Y, Arai, T, Sugawara, T
    • 学会等名
      Information Processing Society of Japan, 70, h Spoken Language Processing Workshop
    • 発表場所
      Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2008-02-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Science workshop on sound : Wonderful world of sounds, let's create our voice2008

    • 著者名/発表者名
      Arai., T
    • 学会等名
      Spring Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 言語聴覚士に対する音響教育2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      ミニシンポジウム「音声研究と言語聴覚士教育・臨床」
    • 発表場所
      北海道医療大学・日本音声学会・日本音響学会聴覚研究会共催, 大学共同利用施設ACU
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [学会発表] Effects of training, style and rate of speaking on young people's word identification under simulated reverberant conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N, Arai, T, Kurisu, K
    • 学会等名
      Spring Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 軟らかい素材による軟口蓋を伴う声道の物理模型2008

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行、田中希美、片岡竜太
    • 学会等名
      第10回音声言語シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390543
  • [学会発表] 音の科学教室-音のふしぎ、声をつくろう-2008

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 発話訓練・スタイル・速度が残響下で若年者の音声知覚に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      程島 奈緒, 荒井 隆行, 栗栖 清浩
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Vocal tract model with flexible tongue as an education tool2008

    • 著者名/発表者名
      Arai, T
    • 学会等名
      Spring Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 音の科学教室:音のふしぎ・声をつくろう2008

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      習志野(千葉)
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [学会発表] 発話の困難な障害者のための声質変換・HMM音声合成を用いた日英音声合成システムの構築2008

    • 著者名/発表者名
      加島 慎平, 飯田 朱美, 安啓 一, 相川 恭寛, 荒井 隆行, 菅原 勉
    • 学会等名
      第70回音声言語情報処理研究会情報研報
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Development of a bilingual speech synthesis system for a Japanese ALS patient2007

    • 著者名/発表者名
      Kajima, S, Iida, A, Yasu, K, Arai, T
    • 学会等名
      Technical Report of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Effect of talker variability on speech perception by elderly people in reverberation2007

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N, Arai, T
    • 学会等名
      International Symposium on Auditory and Audiological Research
    • 発表場所
      Helsingor, Denmark
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 高齢者、若年者による無声摩擦、破擦子音の知覚-聴力型、継時マスギソグの影響-2007

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 小林 敬, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Enhancing speech in reverberation by steady-state suppression2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, Yasu, K, Hodoshima, N, Arai, T, Kurisu, K
    • 学会等名
      Technical Report of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 発話スタイル・速度が残響環境下で高齢者の音声知覚に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      程島 奈緒, 荒井 隆行, 栗栖 清浩
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Spectrographic representation of speech based on the short-time Fourier transform2007

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      Sophia Symposium on Modern Mathematics and Its Application to Modern Technology
    • 発表場所
      Sophia University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [学会発表] Perceiving continuum of voiceless affricate/fricative by changing rise time of consonant for elderly and younger listeners : EFFects of the audiogram shape and the temporal masking2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K, Kobayashi, K, Arai, T, Shindo, M
    • 学会等名
      Autumn Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 声質変換機能を用いた日本語話者めたあめ英語合成音声の了解度評価2007

    • 著者名/発表者名
      加島 慎平, 飯田 朱美, 安 啓一, 荒井 隆行, 菅原 勉
    • 学会等名
      日本音響学会2007年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Contribution of consonants and vowels to the perception of speaker identity2007

    • 著者名/発表者名
      Amino, K., Arai, T
    • 学会等名
      Contribution of consonants and vowels to the perception of speaker identity
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Perceiving continuum of voiceless affricate/fricative by changing rise time of consonant for elderly and younger participants2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K., Arai, T., Kobayashi, K., and Shindo, M.
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Contribution of consonants and vowels to the perception of speakeridentity2007

    • 著者名/発表者名
      Amino, K., Arai, T.
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 加齢と補充現象が音響的キューの判断に及ぼす影響-時間短縮加工をした日本語特殊音節の促音を用いて-2007

    • 著者名/発表者名
      横山 智子, 進藤 美津子, 荒井 隆行, 新谷 敬人
    • 学会等名
      第33回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Perceiving continuum of voiceless affricate/fricative by changing rise time of consonant for elderly and younger participants2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K, Arai, T, Kobayashi, K, Shindo, M
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Perceiving continuum of voiceless affricate/fricative by changing rise time of consonant for elderly and younger participants2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K., Arai, T., Kobayashi, K., Shindo, M.
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] 日本人ALS患者のための日英バイリンガル音声合成システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      加島 慎平, 飯田 朱美, 安啓 一, 荒井 隆行
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Preprocessing effects on speech intelligibility in reverberation using mixed natural and electroacoustical sounds2007

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N., Svensson, P., and Arai, T.
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 音響教育における音声の可視化・可聴化2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      甲府(山梨)
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500758
  • [学会発表] 加齢と補充現象が音響的キューの判断に及ぼす影響-時間短縮加工をした日本語特殊音節の促音を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      横山 智子、進藤 美津子、荒井 隆行、新谷 敬人
    • 学会等名
      第33回日本コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見大学記念館
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Contribution of consonants and vowels to the perception of speaker identity2007

    • 著者名/発表者名
      Amino, K., and Arai, T.
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-06-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 高齢者・若年者による無声摩擦・破擦子音の知覚-聴力型・継時マスキングの影響2007

    • 著者名/発表者名
      安啓 一・小林 敬・荒井 隆行・進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会2007年秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] "Seimon wo kiku : Digital Pattern Playback2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K, Arai, T
    • 学会等名
      DSPS Educators Conference
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] The effect of speaking style and rate on speech perception by elderly people in reverberant environments2007

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N, Arai, T, Kurisu, K
    • 学会等名
      Autumn Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 発話スタイル、速度が残響環境下で高齢者の音声知覚に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      程島 奈緒, 荒井 隆行, 栗栖 清浩
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 定常部抑圧処理による残響環境下の音声強調2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 慶, 安 啓一, 程島 奈緒, 荒井 隆行, 栗栖 清浩
    • 学会等名
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Preprocessing effects on speech intelligibility in reverberation using mixed natural and electro-coustical sounds2007

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N, Svensson, P, Arai, T
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Visualization and auralization of speech in education in acoustics2007

    • 著者名/発表者名
      Arai, T
    • 学会等名
      Autumn Meeting of Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Yamanashi, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 日本人ALS患者のための日英バイリンガル音声合成システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      加島 慎平, 飯田 朱美, 安 啓一, 荒井 隆行
    • 学会等名
      第39回福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Enhancing speech in reverberation by steady-state suppression2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K, Yasu, K, Hodoshima, N., Arai, T, Kurisu, K
    • 学会等名
      International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 高齢者・若年者による無声摩擦・破擦子音の知覚-聴力型・継時マスキングの影響2007

    • 著者名/発表者名
      安啓 一, 小林 敬, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] フォルマント遷移速度がカテゴリー知覚に与える影響:健常者と失語症例の検討2007

    • 著者名/発表者名
      西島 菜穂子・荒井 隆行・荻野 恵・進藤 美津子
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] 発達性構音障害 (音韻障害) をもつ小児の語音知覚能力に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      平井沢子・安啓一・荒井隆行・飯高京子
    • 学会等名
      シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] 声紋を聞く〜ディジタル・パターン・プレイバック2007

    • 著者名/発表者名
      安啓 一, 荒井 隆行
    • 学会等名
      DSPS教育者会議
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 音響教育における音声の可視化・可聴化2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 聴覚障害者に対する支援システムの開発とコミュニケーション援助2007

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行・安啓一
    • 学会等名
      シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] 高齢者・若年者による無声摩擦・破擦子音の知覚 -聴力型・継時マスキングの影響-2007

    • 著者名/発表者名
      安啓一・小林敬・荒井隆行・進藤美津子
    • 学会等名
      日本音響学会2007年秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] Development of a bilingual speech synthesis system for a Japanese ALS patient2007

    • 著者名/発表者名
      Kajima, S, Iida, A, Yasu, K, Arai, T
    • 学会等名
      The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers(IEICE), 39th Well-being Information Technology workshop(WIT)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 加齢と補充現象が音響的キューの判断に及ぼす影響 : 時間短縮加工をした日本語特殊音節の促音を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      横山智子・進藤美津子・荒井隆行・新谷敬人
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] Perceiving continuum of voiceless affricate/fricative by changing rise time of consonant for elderly and younger participants2007

    • 著者名/発表者名
      Yasu, K., Arai, T., Kobayashi, K., Shindo, M
    • 学会等名
      Japan-China Joint Conference on Acoustics
    • 発表場所
      Tohoku Univerisity
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] 聴覚障害者に対する支援システムの開発とコミュニケーション援助2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行・安啓 一
    • 学会等名
      シンポジウム「コミュニケーション障害者に対する支援システムの開発と臨床現場への適用に関する研究」
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] Effect of talker variability on speech perception by elderly people in reverberation2007

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N., and Arai, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Auditory and Audiological Research
    • 発表場所
      Helsingor
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 声紋を聞く〜ディジタル・パターン・プレイバック〜2007

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 荒井 隆行
    • 学会等名
      DSPS教育者会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 音響教育における音声の可視化、可聴化2007

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Enhancing speech in reverberation by steady-state suppression2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Yasu, K., Hodoshima, N., Arai, T., and Kurisu, K.
    • 学会等名
      International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Madrid
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Perception of time- compressed speech by the elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, N, Shindo, M, Arai, T, Shinya, T
    • 学会等名
      The 33rd Meeting of Japanese Association of Communication Disorders
    • 発表場所
      Tsurumi, Japan
    • 年月日
      2007-06-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 加齢と補充現象が音響的キューの判断に及ぼす影響:時間短縮加工を「した日本語特殊音節の促音を用いて2007

    • 著者名/発表者名
      横山 智子・進藤 美津子・荒井 隆行・新谷 敬人
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] Effects of the syllable structure on perceptual speaker identification2006

    • 著者名/発表者名
      Amino, K., Sugawara, T., and Arai, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Improving Speech Intelligibility for Elderly Listeners by Steady-State Suppression2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Hatta, Y., Yasu, K., Minamihata, S., Hodoshima, N., Arai, T., and Shindo, M.
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Preprocessing speech against reverberation2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, T
    • 学会等名
      Journal of Acoustical Society of America
    • 発表場所
      Honolulu,Hawaii
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 就学前の健常児における[su]・[∫u]の構音と語音弁別力の発達2006

    • 著者名/発表者名
      細川亜希子・進藤美津子・平井沢子・荒井隆行
    • 学会等名
      第51回音声言語医学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] 風邪引き声の母音に見られる特徴とそめ知覚2006

    • 著者名/発表者名
      網野 加苗, 菅原 勉, 荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Steady-state suppression in reverberation:A comparison of native and nonnative speech perception2006

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N., Behne, D., and Arai, T
    • 学会等名
      International Conference on Spoken Language Processing
    • 発表場所
      Pittsburg,Pennsylvania
    • 年月日
      2006-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Influence of Deutlichkeit value and reverberation time on improved speech intelligibility in reverberant environments because of steady-state suppression2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., Hodoshima, N., Arai, T., and Kurisu, K
    • 学会等名
      Journal of Acoustical Society of America
    • 発表場所
      Honolulu,Hawaii
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Implementation of steady-state suppression using a digital signal processor for real-time processing:Evaluation of the processing in an actual hall2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., Goto, T., Tadokoro, F., Yasu, K., and Arai, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Development of an English speech synthesis system using voice conversion from a Jananese male voice2006

    • 著者名/発表者名
      Kajima, S, Iida, A, Yasu, K, Arai, T, Sugawara, T
    • 学会等名
      2006 Autumn meetine of Acoustical Society
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 残響環境下における音声明瞭度改善のための前処理:定常部抑圧処理の抑圧率と残響の関係2006

    • 著者名/発表者名
      村上 善昭, 程島 奈緒, 中田 有貴, 林奈 帆子, 宮内 裕介, 荒井 隆行, 栗栖 清浩
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Energy suppression of steady-state portions of vowels while maintaining the energy of consonants better improves speech intelligibility for elderly listeners in reverberation2006

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, Y., and Arai, T.
    • 学会等名
      Journal of Acoustical Society of America
    • 発表場所
      Honolulu,Hawaii
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Evaluating intelligibility of English speech synthesized from a Japanese individual's voice using voice conversion technique2006

    • 著者名/発表者名
      Kajima, S, Iida, A, Yasu, K, Arai, T, Sugawara, T
    • 学会等名
      2007 Spring meeting of Acoustical Society of Japan(ASJ)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-03-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] The effect of the steady-state suppression on consonant identification by native and non-native listeners in reverberant environments2006

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N., Behne, D., and Arai, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Speech processing for hearing-impaired listeners considering threshold elevation in the critical band with an expanded auditory filter2006

    • 著者名/発表者名
      Minamihata, S., Yasu, K., Kobayashi, K., Arai, T., and Shindo, M
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Temporally enhanced speech is more intelligible in reverberant environments2006

    • 著者名/発表者名
      Arai, T., and Hodoshima, N
    • 学会等名
      Western Pacific Acoustics Conference
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 年月日
      2006-06-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 声質変換技術を用いた日本語話者のための英語音声合成システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      加島 慎平, 飯田 朱美, 安 啓一, 荒井 隆行, 菅原 勉
    • 学会等名
      日本音響学会2006秋季研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2006-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Slowed speech spreading into reverberant environments,steady-state suppression improves speech intelligibility2006

    • 著者名/発表者名
      Nakata, Y., Murakami, Y., Hodoshima, N., and Arai, T.
    • 学会等名
      Journal of Acoustical Society of America
    • 発表場所
      Honolulu,Hawaii
    • 年月日
      2006-12-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Study on noise reduction of ventilator noise in recorded speech signals2006

    • 著者名/発表者名
      Kajima, S, Takeshita, O, Yasu, K, Arai, T, Iida, A
    • 学会等名
      IEICE International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 日本語母語話者成人と発達性構音障害児の摩擦音知覚における音響的手ぶかりについて2006

    • 著者名/発表者名
      平井 沢子, 安 啓一, 荒井 隆行, 飯高 京子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] フォルマント遷移速度がカテゴリー知覚に与える影響 : 健常者と失語症例の検討2006

    • 著者名/発表者名
      西島菜穂子・荒井隆行・荻野恵・進藤美津子
    • 学会等名
      第33回コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530762
  • [学会発表] Acoustic cues in fricative perception for Japanese native speakers2006

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S, Yasu, K, Arai, T, Iitaka, K
    • 学会等名
      Conference of Technical Committee on Speech
    • 発表場所
      Sophia University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Speaker similarities in human perception and their spectral properties2006

    • 著者名/発表者名
      Amino, K., Sugawara, T., and Arai, T
    • 学会等名
      Western Pacific Acoustics Conference
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • 年月日
      2006-06-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] The effects of speech-rate slowing with and without the steady-state suppression for improving speech intelligibility in reverberant environments2006

    • 著者名/発表者名
      Nakata, Y., Murakami, Y., Hodoshima, N., Hayashi, N., Miyauchi, Y., Arai, T., and Kurisu, K.
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 聴覚フィルタの広那りの補償を目的どした臨界帯域圧縮処理の模擬難聴環境下での評価2006

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Study on noise reduction of ventilator noise in recorded speech signals2006

    • 著者名/発表者名
      Kajima, S., Takeshita, O., Yasu, K., Arai, T. and Iida, A.
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 高齢者による無声摩擦、破擦子音の知覚-子音の立ち上がり時間の変化に対する影響-2006

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 小林 敬, 荒井 隆行, 八田 ゆかり, 南畑 伸至, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 聴取による話者識別における音韻間の格差と音響的対応2005

    • 著者名/発表者名
      網野 加苗, 菅原 勉, 荒井 隆行
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 肺の模型と声道形状を視覚的に捉えられる頭部模型を用いた音響教育教材2005

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 電気残響可変システムを付加したホールにおける定常部抑圧処理の評価:音声明瞭度改善のためめ前処理の実環境導入へむけて2005

    • 著者名/発表者名
      林奈 帆子, 程島 奈緒, 井上 豪, 後藤 崇公, 田所 史礼, 宮内 祐介, 荒井 隆行, 栗栖 清浩
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 残響環境下における音声明瞭度改善のための2種類の定常部処理の評価2005

    • 著者名/発表者名
      中田 有貴, 村上 善昭, 林奈 帆子, 宮内 裕介, 程島 奈緒, 荒井 隆行, 栗栖 清浩
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Comparing tongue positions of vowels in oral and nasal contexts2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, T.
    • 学会等名
      Interspeech
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2005-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 高齢者を対象とした残響環境下における音声定常部抑圧処理の評価実験2005

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 宮内 裕介, 程島 奈緒, 林奈 帆子, 井上 豪, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Development of categorical perception of Japanese long vowels among normally developing children2005

    • 著者名/発表者名
      Ohki, E, Hara, K, Iitaka, K, Shindo, M, Arai, T
    • 学会等名
      The 31"" Meeting of Japanese Association of Communication Disorders
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2005-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 高齢者を対象とした定常部抑圧処理による単音節強調処理の検討2005

    • 著者名/発表者名
      小林 敬, 八田 ゆかり, 安 啓一, 程島 奈緒, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] ディジタル・パターン・プレイバック2005

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行, 安 啓一, 後藤 崇公
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 定常部抑圧による単音節の子音強調と高齢者への実験2005

    • 著者名/発表者名
      小林 敬, 八田 ゆかり, 安 啓一, 程島 奈緒, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 残響環境下で前処理として音声明瞭度を改善する定常部抑圧処理の最適な抑圧率の検討2005

    • 著者名/発表者名
      程島 奈緒, 荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Investigating an optimum suppression rate of steady-state portions of speech that improves intelligibility the most as a pre-processing approach in reverberant environments2005

    • 著者名/発表者名
      Hodoshima, N., and Arai, T.
    • 学会等名
      Journal of Acoustical Society of America
    • 発表場所
      Minneapolis
    • 年月日
      2005-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Steady-state pre-processing for improving speech intelligibility in reverberant environments:Evaluation in a hall with an electrical reverberator2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., Arai, T., Hodoshima, N., Miyauchi, Y. and Kurisu, K
    • 学会等名
      Interspeech
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2005-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 日本語母語話者の摩擦音知覚における音響的手がかりについて2005

    • 著者名/発表者名
      平井 沢圭, 安 啓一, 荒井 隆行, 飯高 京子
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 残響環境における音声明瞭度わ改善のための前処理:高齢者を対象とした音声定常部抑圧処理の効果2005

    • 著者名/発表者名
      宮内 祐介, 程島 奈緒, 安 啓一, 林奈 帆子, 井上 豪, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] A preprocessing technique for improving speech intelligibility in reverberant environments:The effect of steady-state suppression on elderly people2005

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi, Y., Hodoshima, N., Yasu, K., Hayashi, N., Arai, T. and Shindo, M.
    • 学会等名
      Interspeech
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 健常児における日本語長音のカテゴリ知覚の発達2005

    • 著者名/発表者名
      大木 衣里子, 原 恵子, 飯高 京子, 進藤 美津子, 荒井 隆行
    • 学会等名
      第31回日本コミュニケーション障害学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] Perceptual weighting of syllable- initial fricatives for native Japanese adults and for children with persistent developmental articulation disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai, S, Yasu, K, Arai, T, & Iitaka, K
    • 学会等名
      Conference of Technical Committee on Speech
    • 発表場所
      Sophia University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 臨界帯域中央に制限された雑音による駆動音声の聴覚障害者による評価2005

    • 著者名/発表者名
      安 啓一, 小林 敬, 荒井 隆行, 進藤 美津子
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] 時間反転残響における音声明瞭度の低下2005

    • 著者名/発表者名
      荒井 隆行
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] The correspondences between the perception of the speaker individualities contained in speech sounds and their acoustic properties2005

    • 著者名/発表者名
      Amino, K., Sugawara, T., and Arai, T.
    • 学会等名
      Interspeech
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2005-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203041
  • [学会発表] On Why Japanese /r/ sounds are difficult for children to acquire

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] Learning acoustic phonetics by listening, seeing, and touching

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] 日本語/r/音の音響特性と幼児音声にみられるspeech error

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] History and activities of the Research Committee on Education in Acoustics in ASJ

    • 著者名/発表者名
      F. Satoh, T. Arai and A. Nishimura
    • 学会等名
      Forum Acusticum
    • 発表場所
      Krakow (Poland)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] 触覚で音の共鳴現象を感じて学ぶ

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] 【招待講演】視聴覚情報を活用しながら音響音声学を学ぶ

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会 春季研究発表会
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] 音響教育を究め伝えるということ

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] Vowels produced by sliding three-tube model with different lengths

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] はじき音を生成する声道模型の開発

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会 秋季研究発表会
    • 発表場所
      豊橋科学技術大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] 英語/r/-/l/音に対する物理模型の試作 -音声教育のための新しい教材の提案-

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音声学会 全国大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] Mechanical bent-type models of the human vocal tract consisting of blocks

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] Physical models of the vocal tract with a flapping tongue for flap and liquid sounds

    • 著者名/発表者名
      T. Arai
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] ブロック式声道模型による母音の韻質評価

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本音響学会 秋季研究発表会
    • 発表場所
      豊橋科学技術大学(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] Hands-on speech science exhibition for children at a science museum

    • 著者名/発表者名
      T. Arai 他6名
    • 学会等名
      Workshop on Child, Computer and Interaction
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • [学会発表] 【招待講演】構音の獲得に潜む音響的側面を探る -日本語ラ行音を中心に-

    • 著者名/発表者名
      荒井隆行
    • 学会等名
      日本コミュニケーション障害学会 学術講演会
    • 発表場所
      上智大学(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501063
  • 1.  飯高 京子 (40014716)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  安 啓一 (70407352)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 101件
  • 3.  平井 沢子 (50286390)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  菅原 勉 (10053654)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  堀口 秀嗣 (70103702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  崎原 秀樹 (80331164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  進藤 美津子 (40082177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 8.  Duh Kevin (80637322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹内 京子 (30866497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 10.  青木 直史 (80322832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 11.  世木 秀明 (60226636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 12.  片岡 竜太 (20214322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  木村 智江 (00449084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  山下 夕香里 (50260906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  今井 智子 (60260907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  大久保 文雄 (30223762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  今富 摂子 (70119155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  笠島 準一 (40161004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯田 朱美 (10373044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 20.  程島 奈緒 (40453609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 65件
  • 21.  篠崎 隆宏 (80447903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斎藤 浩人 (20343501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小島 慶一 (90234757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川中 彰 (20161333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  能勢 隆 (90550591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大金 さや香 (40595740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  原 惠子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浅野 和海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松中 絵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡部 晋治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  GAO JIAYIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 27件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi