• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 一郎  Yasuda Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80270792
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋観測研究センター), 特任上席研究員
2025年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2024年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
2009年度: 東大, 海洋研究所, 教授
2005年度 – 2009年度: 東京大学, 海洋研究所, 教授
1997年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1996年度: 北海道大学, 大学院・・地球環境科学研究科, 助教授
1995年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
複合領域 / 気象・海洋・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 理工系 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 環境動態解析
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 環境動態解析 / 理工系 / 大区分K / 環境動態解析 / 広領域 / 理工系
キーワード
研究代表者
鉛直混合 / 乱流 / 海洋物理学 / 潮汐 / 海洋生態系 / 海洋循環 / 気候変動 / 海洋 / 海洋物質循環 / 海洋混合学 … もっと見る / 海洋大循環 / 海洋物理 / 気候 / 海洋鉛直混合 / 大気海洋相互作用 / 水塊 / 海流 / 黒潮 / 親潮 / オホーツク海 / 深層循環 / 海洋長期変動 / 物質循環 / 二重拡散対流 / air-sea interaction / oceanography / physical oceanography / water mass / ocean current / Kuroshio Extension / Kuroshio / 海洋乱流 / 海洋学 / 黒潮続流 / Oyashio / ロシア海域 / 日露共同観測 / アリューシャン列島 / 千島列島 / 海洋観測 / 長周期変動 / 塩分 / 海洋熱波 / 気候影響 / 直接数値計算 / 海洋モデリング / 栄養塩供給 / 水塊形成 / 熱輸送 / 南極周極流 / 南大洋 / 気候長期変動 / 国際展開 / 気候力学 / 水産学 / 海洋生物学 / 海洋化学 / 新海洋混合学 / 海洋生物生産 / 混合観測 / 東アジア / 台湾 / 国際シンポジウム / 国際共同研究 / 台湾海域 / インドネシア海域 / 海洋生態学 / 海洋生物地球化学 / 観測機器手法開発 / 栄養塩鉛直輸送 / 物質鉛直フラックス / 乱流観測 / 海洋計測学 / 高速水温計 / 海洋微細構造 / mixing / Okhotsk Sea / phvsic / climate / turbulence / Pacific / tide / Ocean / 西岸境界流 / 親潮・黒潮 / 海洋混合 / 熱収支 / 亜熱帯モード水 / 海洋混合層 / vortex / North Pacific Intermediate Water / Western Subarctic Gyre / North Pacific / 暖水塊 / ウルップ海峡 / 亜寒帯 / 渦 / 北太平洋中層水 / 西部亜寒帯海域 / 北太平洋 / 千島海峡部 / ブッソル海峡 / 物質 / 鉄 / 生物生産 / 栄養塩 / 国際共同研究・ロシア / 長期大気海洋変動 / 潮汐鉛直混合 … もっと見る
研究代表者以外
鉄 / 北太平洋 / 生物生産 / 栄養物質交換 / 亜寒帯外洋域 / 沿岸域 / 珪藻 / 化学的プロパティ / ケイ素 / 栄養物質 / 外洋 / 陸水 / 沿岸海洋 / 北太平洋亜寒帯域 / 植物プランクトン / HNLC海域 / An Ocean Forecasting Mode / The East China Sea / The Japan Sea Intermediate Water / The Okhotsk Sea / A High-Resolution Ocean General Circulation Model / The North Pacific Intermediate Water / The Tsushima Current / The Kuroshio / 高解像数値モデル / 日本海中固有水 / アジアモンスーン / 低渦位水 / 地形性捕捉波 / ハインドカースト実験 / 海面高度データ / ネステイング / 海況予報モデル / 東シナ海 / 日本海中層水 / オホーツク海 / 高解像海洋大循環モデル / 北太平洋中層水 / 対馬暖流 / 黒潮 / Coupled ice-ocean model / Ice-ocean interaction / Mesoscale Phenomena / Deep water formation / 海氷海洋結合モデル / 海氷海洋相互作用 / 海洋中規模現象 / 深層水形成 / 乱流計測 / 環境動態解析 / 生物輸送・拡散 / 生物海洋 / 大気海洋相互作用 / 海洋物理学 / 海洋生態系 / Argoフロート / 海洋大循環モデル / 海洋前線帯 / 黒潮・黒潮続流 / 中緯度大気海洋相互作用 / フィードバック効果 / 長期変動 / 温室効果ガス / 海洋環境変動 / 化学海洋学 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (433件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  マクロ沿岸海洋学の研究推進

    • 研究代表者
      羽角 博康
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  沿岸域と亜寒帯外洋域の物質交換と生物生産

    • 研究代表者
      西岡 純
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  塩分が関与する中緯度大気海洋相互作用と海洋熱波研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋コンベアベルト終焉部における鉄とケイ素を含めた栄養物質プロパティの形成過程

    • 研究代表者
      西岡 純
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分K
    • 研究機関
      北海道大学
  •  二重拡散が海洋循環・気候・生態系を変える:発見された高水温拡散の発生過程と影響研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  南大洋水塊形成海域における乱流鉛直混合と水塊変質・栄養物質供給研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系をつなぐ統合的理解の推進研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  鉛直混合の観測手法・システム開発と広域観測研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋混合学の国際展開研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明領域代表者

    • 領域代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系をつなぐ統合的理解の推進研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  北太平洋HNLC海域形成過程の解明

    • 研究代表者
      西岡 純
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  外洋域の乱流観測に基づく物質鉛直輸送に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  オホーツク海太平洋交換流・混合と太平洋深層構造観測研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  黒潮および黒潮続流域の環境変動がイワシ類仔魚の成長・生残に及ぼす影響

    • 研究代表者
      伊藤 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  既存の海洋観測プラットフォームを利用した海洋乱流の簡易計測システムの構築

    • 研究代表者
      長澤 真樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  黒潮続流循環系の形成・変動メカニズムと大気・海洋生態系への影響

    • 研究代表者
      野中 正見
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  潮汐混合の直接観測と潮汐18.6年振動に関わる海洋・気候変動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  千島列島・アリューシャン列島付近潮汐混合の実態解明と北太平洋海洋・気候変動研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋の温室効果気体の長期変動と気候へのフィードバック効果

    • 研究代表者
      渡辺 豊 (渡邉 豊)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  千島列島付近潮汐混合の直接観測と北太平洋海洋循環・変動に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  北太平洋中層水と黒潮の相互作用についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  緑辺海の海況予報モデルの開発の基礎研究

    • 研究代表者
      山形 俊男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  黒潮・黒潮続流域における水塊形成と水温決定機構についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  西部亜寒帯海域における海洋渦についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  海洋中の深層水形成における中規模現象と淡水の役割

    • 研究代表者
      池田 元美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新型グライダの運用研修 報告2019

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      OMIX総括班
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H29年度成果報告書2018

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      OMIX総括班
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [図書] ロシア船を利用したロシア海域研究航海計画の打ち合わせ2018

    • 著者名/発表者名
      安田 一郎、 西岡 純
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      OMIX出版
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [図書] AGU-Ocean Science Meetingでの「海洋混合学」の国際研究動向調査2018

    • 著者名/発表者名
      安田 一郎
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      OMIX出版
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H30-H31公募研究一覧2018

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      OMIX総括班
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [図書] 新学術領域「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H28年度年度報告書 東京大学大気海洋研究所2017

    • 著者名/発表者名
      安田 一郎
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      OMIX出版
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [図書] ESSASにおけるOMIX活動の紹介2017

    • 著者名/発表者名
      安田 一郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      OMIX出版
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H28年度成果報告書2017

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      OMIX総括班
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [図書] 平成28年度成果報告書「ロシア船を利用したロシア海域研究航海計画の打ち合わせ、および、2014年 観測成果のとりまとめ」2017

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・西岡純・若土正暁
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      海洋混合学・総括班
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [図書] 平成28年度成果報告書「領域目標達成のための海外研究者の招聘による国際共同研究打ち合わせ 及び国際シンポジウム」2017

    • 著者名/発表者名
      安田一郎他8名
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      海洋混合学・総括班
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Ocean Breeze
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [図書] 乱流観測機器・鉛直混合評価手法に関する国際共同研究構築2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・田中雄大・長澤真樹
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      OMIX国際活動報告
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [図書] 安田一郎 (2016) 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H28年度成果報告書2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      OMIX出版
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [図書] AGU-Ocean Science Meetingにおける「海洋混合学」国際研究動向調査2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      OMIX国際活動報告
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      JpGU ニュースレター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」H28-29公募研究一覧2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      OMIX出版
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [図書] 月が海や気候に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      現代化学
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [図書] 月が海や気候に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 出版者
      現代化学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [図書] 新学術領域研究「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      JOSニュースレター
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [図書] 現代化学2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 出版者
      月が海や気候に与える影響
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [図書] 月が海や気候に与える影響 現代化学 2015年1月号2014

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [図書] 月が海や気候に与える影響 現代化学 2015年1月号2014

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [図書] 黒潮とマイワシの変動 水産海洋学入門第4章4.12014

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [図書] 黒潮とマイワシの変動 水産海洋学入門第4章4.12014

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [図書] 日本周辺海域の温暖化の特徴 第37回相模湾の環境保全と水産振興シンポジウムー日本周辺海域の温暖化と相模湾における生物相の変動との関わりー、2014

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・友定彰
    • 出版者
      水産海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [図書] 日本周辺海域の温暖化の特徴 第37回相模湾の環境保全と水産振興シンポジウムー日本周辺海域の温暖化と相模湾における生物相の変動との関わりー2014

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・友定彰
    • 出版者
      水産海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [図書] 総論:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程2011

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 出版者
      月刊海洋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [図書] 潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程.月刊海洋号外502008

    • 著者名/発表者名
      安田一郎他
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      海洋出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [図書] 総論:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程2008

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 出版者
      月刊海洋号外
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [図書] 月刊海洋号外50号総特集「潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海-その物理・化学・生物過程」2008

    • 著者名/発表者名
      安田一郎, 他
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      海洋出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Turbulence Across the Antarctic Circumpolar Current in the Indian Southern Ocean: Micro‐Temperature Measurements and Finescale Parameterizations2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Yusuke、Yasuda Ichiro、Katsumata Katsuro、Kouketsu Shinya、Uchida Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 129 号: 2

    • DOI

      10.1029/2023jc019847

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0600, KAKENHI-PUBLICLY-22H04486, KAKENHI-PLANNED-22H05205, KAKENHI-PLANNED-22H05207
  • [雑誌論文] Large-Scale Distribution and Variations of Active Salt-Finger Double-Diffusion in the Western North Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      Oyabu Ryosuke、Yasuda Ichiro、Sasaki Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 53 号: 8 ページ: 2013-2027

    • DOI

      10.1175/jpo-d-22-0244.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0600, KAKENHI-PUBLICLY-22H04486, KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [雑誌論文] Different responses of phytoplankton to Fe manipulation in Fe-limited waters with contrasting surface mixed layer depth in the western subarctic Pacific.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., J. Nishioka, I. Yasuda, K. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 79 号: 5 ページ: 483-497

    • DOI

      10.1007/s10872-023-00692-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486, KAKENHI-PLANNED-22H05205, KAKENHI-PROJECT-23K28206
  • [雑誌論文] In Situ Calibration of Underwater Glider Flight Model Using Acoustic Doppler Current Profilers2022

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, D. Hasegawa, T. Okunishi, I. Yasuda, T.P. Welch
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric and Oceanic Technology

      巻: 39(9) 号: 9 ページ: 1331-1352

    • DOI

      10.1175/jtech-d-21-0074.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05201, KAKENHI-PROJECT-21H04921, KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [雑誌論文] Overlap between suitable nursery grounds for Japanese anchovy (Engraulis japonicus) and Japanese sardine (Sardinops melanostictus) larvae2022

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Haruka、Itoh Sachihiko、Yasuda Ichiro、Komatsu Kosei
    • 雑誌名

      Aquaculture, Fish and Fisheries

      巻: - 号: 3 ページ: 179-188

    • DOI

      10.1002/aff2.39

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14516, KAKENHI-PROJECT-21H04921, KAKENHI-PROJECT-20H01969, KAKENHI-PROJECT-20K21841, KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [雑誌論文] Biogeochemical and physical linkages between the Arctic Ocean and Sub-Arctic Pacific through marginal seas2022

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Jun、Yasuda Ichiro、Hirawake Toru、Nakamura Tomohiro、Kondo Yoshiko、Volkov Yuri N.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 203 ページ: 102768-102768

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2022.102768

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04250, KAKENHI-PROJECT-21K03655, KAKENHI-PROJECT-20H05707, KAKENHI-PROJECT-21H01154, KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [雑誌論文] Estimation of Basin-scale turbulence distribution in the North Pacific Ocean using CTD-attached thermistor measurements2021

    • 著者名/発表者名
      Goto Yasutaka、Yasuda Ichiro、Nagasawa Maki、Kouketsu Shinya、Nakano Toshiya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 969-969

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80029-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] Nanomolar phosphate supply and its recycling drive net community production in the subtropical North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Hashihama Fuminori、Yasuda Ichiro、Kumabe Aki、Sato Mitsuhide、Sasaoka Hiroshi、Iida Yosuke、Shiozaki Takuhei、Saito Hiroaki、Kanda Jota、Furuya Ken、Boyd Philip W.、Ishii Masao
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 3462-3462

    • DOI

      10.1038/s41467-021-23837-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05700, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-17H01852, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] Observations of anticyclonic eddies in the western subarctic North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Dobashi Ryo、Ueno Hiromichi、Okada Yuki、Tanaka Takahiro、Nishioka Jun、Hirawake Toru、Ooki Atushi、Itoh Sachihiko、Hasegawa Daisuke、Sasai Yoshikazu、Sasaki Hideharu、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 2 ページ: 229-242

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00586-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05662, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-16H02929, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] Enhanced vertical turbulent nitrate flux in the intermediate layer of the Kuroshio in the Tokara Strait2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.、Hasegawa D.、Yasuda I.、Yanagimoto D.、Fujio S.、Nakamura H.、Inoue R.、Nishioka J.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 1 ページ: 45-53

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00581-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] Widespread distribution of allochthonous fluorescent dissolved organic matter in the intermediate water of the North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Youhei、Tosaka Tetsu、Bamba Rise、Kamezaki Ryuichi、Goto Shuji、Nishioka Jun、Yasuda Ichiro、Hirawake Toru、Oida Joji、Obata Hajime、Ogawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 191 ページ: 102510-102510

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2020.102510

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PUBLICLY-18H04910, KAKENHI-PROJECT-19H04249, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-19H04250, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] The potential role of thermohaline?shear instability in turbulence production in the Bering Sea and the subarctic North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Mamoru、Yoshida Jiro、Lee Keunjong、Goto Yasutaka、Tanaka Takahiro、Ueno Hiromichi、Onishi Hiroji、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 3 ページ: 431-446

    • DOI

      10.1007/s10872-021-00602-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] Synchronized interdecadal variations behind regime shifts in the Pacific Decadal Oscillation2021

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto Masaki、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 383-392

    • DOI

      10.1007/s10872-021-00592-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] Vertical eddy diffusivity in the subsurface pycnocline across the Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Itoh S.、Kaneko H.、Kouketsu S.、Okunishi T.、Tsutsumi E.、Ogawa H.、Yasuda I.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 2 ページ: 185-197

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00589-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] Iron and nutrient dynamics along the East Kamchatka current, western Bering sea basin and Gulf of Anadyr2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka J, Hirawake T, Nomura D, Yamashita Y, Ono K, Murayama A, Shcherbinin A, Volkov Y N, Mitsudera H, Ebuch N, Wakatsuchi M, Yasuda I
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: - ページ: 102662-102662

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102662

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21838, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-PROJECT-18H03745, KAKENHI-PROJECT-20H04345, KAKENHI-PROJECT-20H05707, KAKENHI-PROJECT-21H05056, KAKENHI-PROJECT-21H04921, KAKENHI-PROJECT-21H01154, KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [雑誌論文] A review: iron and nutrient supply in the subarctic Pacific and its impact on phytoplankton production2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka J, Obata H, Hirawake T, Kondo Y, Yamashita Y, Misumi K, Yasuda I
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: - 号: 4 ページ: 561-587

    • DOI

      10.1007/s10872-021-00606-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21838, KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-PROJECT-19K12309, KAKENHI-PROJECT-20KK0240, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] Estimate of turbulent energy dissipation rate using free-fall and CTD-attached fast-response thermistors in weak ocean turbulence2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Ichiro、Fujio Shinzou、Yanagimoto Daigo、Lee KeungJong、Sasaki Yusuke、Zhai Shuo、Tanaka Mamoru、Itoh Sachihiko、Tanaka Takahiro、Hasegawa Daisuke、Goto Yasutaka、Sasano Daisuke
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 1 ページ: 17-28

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00574-2

    • NAID

      40022471961

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-21H04921, KAKENHI-PROJECT-22KJ0600
  • [雑誌論文] Vertical turbulent nitrate flux from direct measurements in the western subarctic and subtropical gyres of the North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Hitoshi、Yasuda Ichiro、Itoh Sachihiko、Ito Shin-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 1 ページ: 29-44

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00576-0

    • NAID

      40022471968

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] The potential role of thermohaline-shear instability in turbulence production in the Bering Sea and the subarctic North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., J. Yoshida, K. Lee, Y. Goto, T. Tanaka, H. Ueno, H. Onishi, and I. Yasuda
    • 雑誌名

      J. Oceanogr

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] Subpolar marginal seas fuel the North Pacific through the intermediate water at the termination of the global ocean circulation2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Jun、Obata Hajime、Ogawa Hiroshi、Ono Kazuya、Yamashita Youhei、Lee Keunjong、Takeda Shigenobu、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 23 ページ: 12665-12673

    • DOI

      10.1073/pnas.2000658117

    • NAID

      120006937024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817, KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PROJECT-16H02701, KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [雑誌論文] Fine-scale Observations of anticyclonic eddies in the western subarctic North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Dobashi R., H. Ueno, Y. Okada, T. Tanaka, J. Nishioka, T. Hirawake, A. Ooki, S. Itoh, D. Hasegawa, Y. Sasai, H. Sasaki, I. Yasuda
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] Ocean mixing processes (OMIX): impact on biogeochemistry, climate and ecosystem2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I., S. Masuda, J. Nishioka, X. Guo, N Harada, S. Ito, T. Hibiya, H. Hasumi
    • 雑誌名

      J. Oceanogr.

      巻: 77 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00578-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [雑誌論文] Distribution of leptocephali and wintertime hydrographic structure in the Kuroshio Extension and northern subtropical gyre2020

    • 著者名/発表者名
      Miller Michael J.、Itoh Sachihiko、Watanabe Shun、Shinoda Akira、Saruwatari Toshiro、Tsukamoto Katsumi、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 159 ページ: 103240-103240

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2020.103240

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04912, KAKENHI-PROJECT-16K07853, KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [雑誌論文] Microstructure and Mooring Observations of Enhanced Mixing in the Kerama Gap2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Ryuichiro、Tanaka Takahiro、Nakamura Hirohiko、Yanagimoto Daigo、Fujio Shinzou、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 125 号: 8

    • DOI

      10.1029/2019jc015553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [雑誌論文] Estimating the population mean for a vertical profile of energy dissipation rate2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Nozomi、Kouketsu Shinya、Masuda Shuhei、Osafune Satoshi、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-77414-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05819, KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [雑誌論文] Cold Water Upwelling Near the Anadyr Strait: Observations and Simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yusuke、Nishioka Jun、Nishino Shigeto、Fujio Shinzou、Lee Keunjong、Fujiwara Amane、Yanagimoto Daigo、Mitsudera Humio、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 125 号: 9 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1029/2020jc016238

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0083, KAKENHI-ORGANIZER-15H05817, KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PUBLICLY-18H04909, KAKENHI-PROJECT-18H03745, KAKENHI-PROJECT-18KK0292, KAKENHI-PLANNED-19H05701, KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [雑誌論文] Vertical fluxes of nutrients enhanced by strong turbulence and phytoplankton bloom around the ocean ridge in the Luzon Strait2020

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi Eisuke、Matsuno Takeshi、Itoh Sachihiko、Zhang Jing、Senjyu Tomoharu、Sakai Akie、Lee Keunjong、Yanagimoto Daigo、Yasuda Ichiro、Ogawa Hiroshi、Villanoy Cesar
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-020-74938-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05821, KAKENHI-PROJECT-18H03741, KAKENHI-PROJECT-20H04319, KAKENHI-PROJECT-18K13613, KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [雑誌論文] センサによる硝酸塩鉛直乱流拡散フラックスの計測2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川大介, 田中雄大, 松野健, 千手智晴, 堤英輔, 中村啓彦, 仁科文子, 小針統, 吉江直樹, 郭新宇, 長井健容, 奥西武, 安田一郎
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 57(2) ページ: 59-64

    • NAID

      130007841838

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] Comparison of Turbulence Intensity from CTD-Attached and Free-Fall Microstructure Profilers2018

    • 著者名/発表者名
      Goto Yasutaka、Yasuda Ichiro、Nagasawa Maki
    • 雑誌名

      Journal of Atmosphere and Ocean Technology

      巻: 35 号: 1 ページ: 147-162

    • DOI

      10.1175/jtech-d-17-0069.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] Island mass effect. in Kuroshio Current: Physical,Biogeochemical and Ecosystem Dynamics,2018

    • 著者名/発表者名
      D. Hasegawa
    • 雑誌名

      AGU Geophysical Monograph

      巻: C10 号: 2 ページ: 163-174

    • DOI

      10.1007/s10872-018-0500-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PROJECT-17H00775
  • [雑誌論文] Impact of the astronomical lunar 18.6-yr tidal cycle on El-Niño and Southern Oscillation2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-33526-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] Evaluation of the biogeochemical impact of iron-rich shelf water to the Green Belt in the southeastern Bering Sea2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, I. Yasuda, K. Kuma and J. Nishioka
    • 雑誌名

      Cont. Shelf Res., in press

      巻: 印刷中 ページ: 130-138

    • DOI

      10.1016/j.csr.2016.11.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PROJECT-26281002, KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [雑誌論文] 水中グライダーによる沿岸海洋観測の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一・有馬正和・市川雅明・青木茂・奥西武・筧茂穂・長谷川大介・和川拓・安田一郎・田中雄大・黒田寛・清水勇吾
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 53 ページ: 125-133

    • NAID

      130007797557

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] 水中グライダーによる沿岸海洋観測の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一,有馬正和,市川雅明,青木茂,奥西武,筧茂穂,長谷川大介,和川拓,安田一郎,田中雄大,黒田寛,清水勇吾
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 53(2) ページ: 125-133

    • NAID

      130007797557

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] 水中グライダーによる沿岸海洋観測の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一,有馬正和,市川雅明,青木茂,奥西武,筧茂穂,長谷川大介,和川拓,安田一郎,田中雄大,黒田寛,清水勇吾
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 53(2) ページ: 125-133

    • NAID

      130007797557

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] ベーリング海南東部陸棚縁辺域での潮汐混合と溶存鉄輸送2016

    • 著者名/発表者名
      田中雄大、安田一郎、久万健志、西岡純、田中裕希、大西広二、上野洋路、増島雅親
    • 雑誌名

      月刊海洋号外

      巻: 58 ページ: 47-55

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] Workshop on the Kuroshio Current and Extension System: Theory, Observations, and Ocean Climate Modelling-The Workshop Overview and Outcomes.2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Komuro, G. Danabasoglu, S. Marsland, X. Lin, S. Minobe, A. Pirani, T. Suzuki, I. Yasuda
    • 雑誌名

      CLIVAR Exchanges

      巻: 20 ページ: 1-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] Turbulence estimation using fast-response thermistors attached to a free-fall vertical microstructure profiler2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Goto, I. Yasuda and M. Nagasawa
    • 雑誌名

      Journal of Atmospheric and Oceanic Technology

      巻: 33 号: 10 ページ: 2065-2078

    • DOI

      10.1175/jtech-d-15-0220.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] Subsurface hydrographic structures and the temporal variations of Aleutian eddies2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., I. Yasuda, K. Komatstu, H. Ishiyama, H. Ueno, H. Onishi, T. Setou and M. Shimizu
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: - 号: 5 ページ: 605-621

    • DOI

      10.1007/s10236-016-0936-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206, KAKENHI-PROJECT-15H04541, KAKENHI-PROJECT-13J00271, KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05823
  • [雑誌論文] Variability and mixing in the Kuroshio and impact on ecosystem and climate2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 雑誌名

      CLIVAR Exchanges

      巻: 20 ページ: 10-13

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [雑誌論文] Observations of current and mixing around the shelf break in Pribilof Canyon in the Bering Sea2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, I. Yasuda, H. Onishi, H. Ueno, and M. Masujima
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography,

      巻: 71 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s10872-014-0256-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503, KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Observations of current and mixing around the shelf break in Pribilof Canyon in the Bering Sea,2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, I. Yasuda, H. Onishi, H. Ueno, and M. Masujima
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography,

      巻: 71

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Mixed layer depth and chlorophyll a: Profiling float observations in the Kuroshio-Oyashio Extension region2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, H. Saito, A. Tsuda and K. Komatsu
    • 雑誌名

      J. Mar. Sys

      巻: 151 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.jmarsys.2015.06.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-24121002, KAKENHI-PROJECT-25257206, KAKENHI-PROJECT-15H04534, KAKENHI-PROJECT-15H04541, KAKENHI-PROJECT-26292099
  • [雑誌論文] Influences of mesoscale anticyclonic eddies on the zooplankton community south of the western Aleutian Islands during the summer of 20102014

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., A. Yamaguchi, I. Yasuda, H. Ueno, H. Ishiyama, H. Onishi, I. Imai
    • 雑誌名

      J. Plankton Res

      巻: 36(1) 号: 1 ページ: 117-128

    • DOI

      10.1093/plankt/fbt087

    • NAID

      120005476169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740303, KAKENHI-PROJECT-24248032, KAKENHI-PUBLICLY-25121503, KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Direct breaking of large-amplitude internal waves in the Urup Strait.2014

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, Y. Tanaka, S. Osafune, I. Yasuda, M. Yagi, H. Kaneko, S. Konda, J. Nishioka and Y.N. Volkov
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography,

      巻: 126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [雑誌論文] Biogeochemical and physical processes in the Sea of Okhotsk and the linkage to the Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishioka, Humio Mitsudera, Ichiro Yasuda, Hongbin Liu, Takeshi Nakatsuka, Yuri N Volkov
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281002
  • [雑誌論文] Re-evaluation of vertical structure of turbulent mixing in the Bussol’ Strait and its impact on water-masses in the Okhotsk Sea and the North Pacific.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, I. Yasuda, T. Tanaka, Y. Tanaka, K. Ono, K.I. Ohshima, K. Katsumata
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography,

      巻: 126

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Regeneration of a warm anticyclonic ring by cold water masses within the western subarctic gyre of the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Sachihiko Itoh, Ichiro Yasuda, Hiromichi Ueno, Toshio Suga and Shigeho Kakehi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 211-223

    • DOI

      10.1007/s10872-014-0225-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106007, KAKENHI-PROJECT-23310002, KAKENHI-PLANNED-24121002, KAKENHI-PUBLICLY-25121503, KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Internal tides and turbulent mixing observed in the Bussol Strait.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, I. Yasuda, S. Osafune, T. Tanaka, J. Nishioka and Y.N. Volkov
    • 雑誌名

      Internal tides and turbulent mixing observed in the Bussol Strait.

      巻: 126

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [雑誌論文] 潮汐18.6年周期変動・黒潮流路変動と関連する日本南岸域の栄養塩変動2014

    • 著者名/発表者名
      長船哲史・安田一郎
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 52(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [雑誌論文] Direct breaking of large-amplitude internal waves in the Urup Strait.2014

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, Y. Tanaka, S. Osafune, I. Yasuda, M. Yagi, H. Kaneko, S. Konda, J. Nishioka and Y.N. Volkov
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography,

      巻: 126

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Biogeochemical and physical processes in the Sea of Okhotsk and the linkage to the Pacific Ocean;2014

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., I. Yasuda, H. Liu, T. Nakatsuka, Y.N. Volkov,
    • 雑誌名

      Preface, Progress in Oceanography,

      巻: 126 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.04.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503, KAKENHI-PROJECT-25257206, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Internal tides and turbulent mixing observed in the Bussol Strait.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, I. Yasuda, S. Osafune, T. Tanaka, J. Nishioka and Y.N. Volkov
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography,

      巻: 126

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] 潮汐18.6年周期変動・黒潮流路変動と関連する日本南岸域の栄養塩変動2014

    • 著者名/発表者名
      長船哲史・安田一郎
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 52(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Distributions of dissolved organic carbon and nitrogen in the western Okhotsk Sea and their effluxes to the North Pacific,2014

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi, I. Yasuda, T. Tanaka, Y. Tanaka, K. Ono, K.I. Ohshima, K. Katsumata
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography,

      巻: 126

    • NAID

      120005441981

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [雑誌論文] Distributions of dissolved organic carbon and nitrogen in the western Okhotsk Sea and their effluxes to the North Pacific,2014

    • 著者名/発表者名
      R. Sohrin, K. Imanishi, Y. Suzuki, K. Kuma, I. Yasuda, K. Suzuki, T. Nakatsuka
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography,

      巻: 126

    • NAID

      120005441981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Direct breaking of large-amplitude internal waves in the Urup Strait2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S, Y. Tanaka, S. Osafune, I. Yasuda, M. Yagi, H Kaneko, S. Konda, J. Nishioka and Y. N. Volkov
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 印刷中 ページ: 109-120

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.04.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002, KAKENHI-PLANNED-24121002, KAKENHI-PROJECT-26292099
  • [雑誌論文] A method for estimating vertical profiles of turbulent dissipation rate using density inversions in the Kuril Straits2013

    • 著者名/発表者名
      M. Yagi and I. Ya suda
    • 雑誌名

      J. Oceanogr.

      巻: 69 号: 2 ページ: 203-214

    • DOI

      10.1007/s10872-012-0165-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Winter mixed layer depth and spring bloom along the Kuroshio front: implications for feeding environment and recruitment of Japanese sardine2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 481 ページ: 10201-10201

    • DOI

      10.3354/meps10201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510004, KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [雑誌論文] Distribution of vertical diffusivity in the Bussol' Strait: a mixing hot spot in the North Pacific.2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ono, K-I Ohshima, T. Kono, K. Katsumata, I. Yasuda, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Deep Sea Res.

      巻: I, 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Intensive mixing along an island chain controls oceanic biogeochemical cycles2013

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., T. Nakatsuka, Y. W. Watanabe, I. Yasuda, K. Kuma, H. Ogawa, N. Ebuchi, A. Scherbinin, Y. N. Volkov, T. Shiraiwa and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      GLOBAL BIOGEOCHEMICAL CYCLES

      巻: 27 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/gbc.20088

    • NAID

      120005394546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PLANNED-24121005, KAKENHI-PROJECT-24310008, KAKENHI-PUBLICLY-25121501, KAKENHI-PROJECT-25550004, KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [雑誌論文] Variability of nitrogen sources for new production in the vicinity of shelf edge of the East China Sea.2013

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, K. Furuya, T. Shiozaki, T. Masuda, M. Sato, H. Kaneko, M. Nagasawa, and I. Yasuda
    • 雑誌名

      Cont. Shelf Res.

      巻: 61-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Winter mixed layer depth and spring bloom along the Kuroshio front: implications for feeding environment and recruitment of Japanese sardine2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa, I. Yasuda, K. Komatsu, H. Sasaki, Y. Sasai, T. Setou and M. Shimizu
    • 雑誌名

      Marine Ecology Pregress Series

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Variability in nitrogen sources for new Production in the vicinity of the shelf edge of the East China Sea in summer2013

    • 著者名/発表者名
      Liu, X., K. Furuya, T. Shiezaki, T. Masuda, T. Kodama, M. Sato, H. Kaneko, M. Nagasawa, I. Yasuda
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research

      巻: 61-62 ページ: 23-30

    • DOI

      10.1016/j.csr.2013.04.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07341, KAKENHI-PLANNED-24121005, KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [雑誌論文] Transport and survival of Japanese sardine ( Sardinops melanostictus) eggs and larvae via particle-tracking experiments2013

    • 著者名/発表者名
      Haruka Nishikawa, 他(著者7名)
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography

      巻: 22巻 号: 6 ページ: 509-522

    • DOI

      10.1111/fog.12041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002, KAKENHI-PLANNED-24121002, KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [雑誌論文] 10.1002/grl.50613.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., I. Yasuda, K. Komatsu, and S. Itoh
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 40 号: 12 ページ: 3123-3127

    • DOI

      10.1002/grl.50613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002, KAKENHI-PLANNED-24121002, KAKENHI-PUBLICLY-25121503, KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Transport and survival of Japanese sardine (Sardinops melanostictus) eggs and larvae via particle tracking experiments2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa, I. Yasuda, S. Itoh, K. Komatsu, H. Sasaki, Y. Sasai and Y. Oozeki
    • 雑誌名

      Fish. Oceanogr.

      巻: 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Remote impacts of the 18.6-year period modulation oflocalized tidal mixing in the North Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      S. Osafune and I. Yasuda
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Numerical study on tidal mixing along the shelf break in the Green Belt in the southeastern Bering Sea2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., I. Yasuda, Y. Tanaka, and G. S. Carter
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res., Oceans

      巻: 118 号: 12 ページ: 6525-6542

    • DOI

      10.1002/2013jc009113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10483, KAKENHI-PUBLICLY-25121503, KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Winter mixed layer depth and spring bloom along the Kuroshio front: implications for feeding environment and recruitment of Japanese sardine2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa, I. Yasuda, K. Komatsu, H. Sasaki, Y. Sasai, T. Setou and M. Shimizu
    • 雑誌名

      Marine Ecology Pregress Series

      巻: 487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] Winter mixed layer depth and spring bloom along the Kuroshio front: implications for feeding environment and recruitment of Japanese sardine2013

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa, I. Yasuda, K. Komatsu, H. Sasaki, Y. Sasai, T. Setou and M. Shimizu
    • 雑誌名

      Marine Ecology Pregress Series

      巻: 487 ページ: 217-229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [雑誌論文] Remote impacts of the 18.6-year period modulation of localized tidal mixing in the North Pacific.2013

    • 著者名/発表者名
      S. Osafune and I. Yasuda
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Journal of Geophysical Research: Oceans.

      巻: Volume 118, Issue 6, June 2013 号: 6 ページ: 3128-3137

    • DOI

      10.1002/jgrc.20230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [雑誌論文] ウルップ海峡の乱流強度と水塊形成への影響,2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 幸彦,安田 一郎,八木 雅宏,長船 哲史,金子 仁,西岡 純,中塚 武,Y. N. Volkov, 田中 祐希, 近田 俊輔
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 432-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [雑誌論文] Modification of a Kenai eddy along the Alaskan Stream2012

    • 著者名/発表者名
      Ueno, H., I. Yasuda, S. Itoh, H. Onishi, Y. Hiroe, T. Suga, and E. Oka
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 117 号: C8

    • DOI

      10.1029/2011jc007506

    • NAID

      120005228160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PROJECT-22740303, KAKENHI-PROJECT-23310002, KAKENHI-PLANNED-22106007, KAKENHI-PLANNED-24121002
  • [雑誌論文] Effects of 18.6-year modulation of tidal mixing on bidecadal climate variability in the North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, I. Yasuda, H. Hasumi, H. Tatebe, S. Osafune
    • 雑誌名

      J. Climate

      巻: 25 ページ: 7625-7642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Studies on the formation, transport and modification of North Pacific Intermediate Water2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I.
    • 雑誌名

      Oceanography in Japan

      巻: 21(2) ページ: 83-99

    • NAID

      110009457766

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 北東部千島列島海域における水塊・流速観測2012

    • 著者名/発表者名
      長船哲史, 八木雅宏, 伊藤幸彦, 田中祐希, 金子仁, 近田俊輔, 安田一郎, Yuri N. Volkov
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44(7) ページ: 392-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 潮汐混合の18.6年周期変動が北太平洋の20年規模気候変動に及ぼす影響:大気海洋結合モデルを用いた数値実験2012

    • 著者名/発表者名
      田中祐希, 安田一郎, 羽角博康, 建部洋晶, 長船哲史
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44(8) ページ: 452-459

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Studies on the formation, transport and modification of North Pacific Intermediate Water2012

    • 著者名/発表者名
      I. Yasuda
    • 雑誌名

      Oceanography in Japan

      巻: 21 ページ: 83-99

    • NAID

      110009457766

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Numerical study on the impact of the 18.6-year period nodaltidal cycle on water-masses in the subarctic North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      S. Osafune and I. Ya suda
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-OCEANS

      巻: 117 号: C5

    • DOI

      10.1029/2011jc007734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] ウルップ海峡の乱流強度と水塊形成への影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦・安田一郎・八木雅宏・長船哲史・金子仁・西岡純・中塚武・YN Volkov・田中祐希・近田俊輔
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 432-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Observations of the structure of turbulent mixing across the Kuroshio2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, H., I. Ya suda, K. Komatsu, and S. Itoh
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS

      巻: VOL.39 号: 15

    • DOI

      10.1029/2012gl052419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PROJECT-22510004, KAKENHI-PROJECT-23310002, KAKENHI-PLANNED-24121002
  • [雑誌論文] Vertical turbulent iron flux sustains the Green Belt along the shelf break in the southeastern Bering Sea2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., I. Yasuda, K. Kuma, and J. Nishioka
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 39 号: 8

    • DOI

      10.1029/2012gl051164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10483, KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 北東部千島列島海域における水塊・流速観測2012

    • 著者名/発表者名
      長船哲史・八木雅宏・伊藤幸彦・田中祐希・金子仁・近田俊輔・安田一郎・Y.N.Volkov
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 392-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 総論:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程2011

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 43(11) ページ: 629-640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Impact of winter-to-spring environmental variability along the Kuroshio jet on the recruitment of Japanese sardine (Sardinops melanostictus)2011

    • 著者名/発表者名
      H. NISHIKAWA, I. YA SUDA, and S. ITOH
    • 雑誌名

      Fish. Oceanogr.

      巻: 20(6) 号: 6 ページ: 570-582

    • DOI

      10.1111/j.1365-2419.2011.00603.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [雑誌論文] Estimate of non-tidal exchange transport between the Sea of Okhotsk and the North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      K. Katsumata and I. Yasuda
    • 雑誌名

      J. Oceanogr.

      巻: 66 ページ: 489-504

    • NAID

      10029033436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 北太平洋亜熱帯モード水海域とマイワシ2010

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 32(3) ページ: 226-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Bidecadal variability in the Bering Sea and the relation with 18.6year perioid nodal tidal cycle2010

    • 著者名/発表者名
      S. Osafune, and I. Yasuda
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 号: C2

    • DOI

      10.1029/2008jc005110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Fine- and microstructure observations in the Urup Strait, Kuril Islands, during August of 20062010

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., Yasuda, I., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Horizontal transport of the calanoid copepod Neocalanus in the North Pacific : The influences of the current system and the life history2010

    • 著者名/発表者名
      Tatebe, H., Yasuda, I., et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research I

      巻: 57 ページ: 409-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Fine-and microstructure observations in the Urup Strait, Kuril Islands, during August of 2006.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Itoh, I.Yasuda, T.Nakatsuka J.Nishioka, Y.N.Volkov
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.Oceans 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Bidecadal variability in the Bering Sea and the relation with 18.6 year period nodal tidal cycle.2010

    • 著者名/発表者名
      Osafune, S., Yasuda, I.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Fine- and microstructure observations in the Urup Strait, Kuril Islands, during August of 20062010

    • 著者名/発表者名
      S. Itoh, I. Yasuda, T. Nakatsuka J. Nishioka, and Y. N. Volkov
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. Oceans

      巻: 115 号: C8

    • DOI

      10.1029/2009jc005629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Bidecadal variability in the Bering Sea and the relation with 18.6year perioid nodal tidal cycle.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Osafune, I.Yasuda
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] 1970年前後の黒潮・親潮変動2010

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 42 ページ: 389-394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Horizontal transport of the calanoid copepod Neocalanus in the North Pacific: The influences of the current system and the life history2010

    • 著者名/発表者名
      H. Tatebe, I. Yasuda, H. Saito and Y. Shimizu
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res. I

      巻: 57 号: 3 ページ: 409-419

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2009.11.009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Bidecadal variability in the Bering Sea and the relation with 18.6 year period nodal tidal cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Osafune, S., Yasuda, I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Estimate of non-tidal exchange transport between the Sea of Okhotsk and the North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Katsumata, K., Yasuda, I.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 66 ページ: 489-504

    • NAID

      10029033436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Transport of subarctic large copepods from the Oyashio area to the mixed water region by Oyashio intrusions2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, Y., Yasuda, I., et al.
    • 雑誌名

      Fish.Oceanogr. 18

      ページ: 312-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Possible mechanisms of decadal scale variations in PO4 concentration in the Oyashio and Kuroshio-Oyashio Transition waters, western North Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tadokoro, T. Ono, I. Yasuda, S. Osafune, A. Shiomoto and H. Sugisaki
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS Volume

      巻: 36 号: 8

    • DOI

      10.1029/2009gl037327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Distribution and modification of North Pacific Intermediate Water around the Subarctic frontal zone east of 150°E2009

    • 著者名/発表者名
      Masujima, M., Yasuda, I., et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Oceanogr. 39

      ページ: 1462-1474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] The 18.6-year period moon-tidal cycle in Pacific Decadal Oscillation reconstructed from tree-rings in western North America2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Transport and environmental temperature variability of eggs and larvae of the Japanese anchovy(Engraulis japonicus)and Japanese sardine(Sardinops melanostictus)in the western North Pacific estimated vianumerical particle tracking experiments2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., Yasuda, I., et al.
    • 雑誌名

      Fish.Oceanogr. 18

      ページ: 118-133

    • NAID

      10026359606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Possible mechanisms of decadal scale variations in PO_4 concentration in the Oyashio and Kuroshio-Oyashio Transition waters, western North Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, K., Yasuda, I., et al.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] The 18.6-year period moon-tidal cycle in Pacific Decadal Oscillation reconstructed from tree-rings in western North America, Geophys2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 雑誌名

      Res. Lett.

      巻: 36 号: 5

    • DOI

      10.1029/2008gl036880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Transport and environmental temperature variability of eggs and larvae of the Japanese anchovy (Engraulis japonicus) and Japanese sardine (Sardinops melanostictus) in the western North Pacific estimated via numerical particle tracking experiments.2009

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, H. Nishikawa, H. Sasaki and Y. Sasai
    • 雑誌名

      Fish. Oceanogr., 18

      ページ: 118-133

    • NAID

      10026359606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] The 18.6-year period moon-tidal cycle in Pacific Decadal Oscillation reconstructed from tree-rings in western North America2009

    • 著者名/発表者名
      I.Yasuda
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] The 18.6-year period moon-tidal cycle in Pacific Decadal Oscillation reconstructed from tree-rings in western North America2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I.
    • 雑誌名

      Geophys.Res. Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] The 18.6-year period moon-tidal cycle in Pacific Decadal Oscillation reconstructed from tree-rings in western North America2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 36(DOI : 10. 1029/2008GL036880. )

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] The 18.6-year period moon-tidal cycle in Pacific Decadal Oscillation reconstructed from tree-rings in western North America2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] The 18.6-year period moon-tidal cycle in Pacific Decadal Oscillation reconstructed from tree-rims in western North America2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Variation of Japanese sardine (Sardinops melanostictus) mortality in relation to the winter mixed layer in the Kuroshio Extension.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nishikawa and I. Yasuda
    • 雑誌名

      Fisheries of Oceanography 17

      ページ: 411-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Pacinfic bicdecadal variability regulated by tidal mixing around the Kuril Islands.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hasumi, I. Yasuda and H. Tatebe, M. Kimoto
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Unstable frontal waves along the Kuroshio Extension with low-potential vorticity intermediate Oyashio water.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kouketsu and I. Yasuda
    • 雑誌名

      J. Phys. Oceanogr. 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Bidecadal ENSO regulated by 18. 6-year tidal cycle around the Kuril Islands2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hasumi, I. Yasuda, H. Tatebe, M. Kimoto
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253004
  • [雑誌論文] Pacific bidecadal variability regulated by tidal mixing around the Kuril Islands.2008

    • 著者名/発表者名
      H.Hasumi, I.Yasuda, H.Tatebe, M.Kimoto
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [雑誌論文] Chlorophyll a variation in the Kuroshio Extension revealed with a mixed layer tracking float: implication on long-term change of Pacific saury.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda and T. Watanabe
    • 雑誌名

      Fish. Oceanogr. 16

      ページ: 482-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of frontal waves and associated salinity minimum formation along the Kuroshio Extension2007

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, I. Yasuda and Y.Hiroe
    • 雑誌名

      J.Phys.Oceanogr 37

      ページ: 644-656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Chlorophyll a variation in the Kuroshio Extension revealed with a mixed layer tracking float:implication on long-term change of Pacific saury2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda and T.Watanabe
    • 雑誌名

      Fish.Oceanogr 16

      ページ: 482-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of frontal waves and associated salinity minimum formation along the Kuroshio Extension2007

    • 著者名/発表者名
      S.Kouketsu, I.Yasuda, Y.Hiroe
    • 雑誌名

      J. Phys. Oceanogr. 37

      ページ: 644-656

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Chlorophyll a variation in the Kuroshio Extension revealed with a mixed Layer tracking float : implication on long-term change of Pacific saury2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Fish. Oceanogr Vol.16

      ページ: 482-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of frontal waves and associated salinity minimum for mation along the Kuroshio Extension.2007

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, I. Yasuda and Y. Hiroe
    • 雑誌名

      J. Phys. Oceanogr. 37

      ページ: 644-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of frontal waves and associated salinity minimum formation along the Kuroshio Extension2007

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, I. Yasuda, Y. Hiroe
    • 雑誌名

      J. Phys. Oceanogr Vol, 37

      ページ: 644-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Possible explanation linking 18.6-year period nodal tidal cycle with bi-decadal variations of ocean and climate in the North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I. , Osafune, S. , Tatebe, T.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33(DOI : 10. 1029/2005GL025237. )

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Possible explanation linking 18. 6-year period nodal tidal cycle with bi-decadal variations of ocean and climate in the North Pacific.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [雑誌論文] Possible explanation linking 18.6-year period nodal tidal cycle with bi-decadal variations of ocean and climate in the North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      I.Yasuda, S.Osafune, H.Tatebe
    • 雑誌名

      Geophysical Reserach Letters 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Atmospheric sounding over the winter Kuroshio Extension : Effect of surface stability on atmospheric boundary layer structure2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tokinaga, Y.Tanimoto, M.Nonaka, B.Taguchi, T.Fukamachi, S.-p.Xie, H.Nakamura, T.Watanabe, I.Yasuda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Bidecadal variability in the intermediate waters of the northwestern subarctic Pacific and the Okhotsk Sea in relation to 18.6-year perioid nodal tidal cycle2006

    • 著者名/発表者名
      S.Osafune, I.Yasuda
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] 混合層・クロロフィルフロートによる黒潮続流域の観測.2005

    • 著者名/発表者名
      安田一郎, 渡邊朝生, 伊澤堅志, 能登正幸, 斉藤勉, 建部洋晶
    • 雑誌名

      月刊海洋 37/10

      ページ: 756-762

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Numerical experiments on the seasonal variation of the Oyashio southward intrusion.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tatebe, I.Yasuda
    • 雑誌名

      J.Phys.Oceanogr. 35

      ページ: 2309-2326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Observation of frontal waves and associated salinity minimum formation along the Kuroshio Extension.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kouketsu, I.Yasuda, Y.Hiroe
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Temperature inversions in the North Pacific subarctic region.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ueno, I.Yasuda
    • 雑誌名

      J.Phys.Oceanogr. 35

      ページ: 2444-2456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [雑誌論文] Interdecadal variations of the coastal Oyashio from the 1970s to the early 1990s.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatebe H., Yasuda I.
    • 雑誌名

      Geophysical Reserach Letters 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [学会発表] Estimation of primary production using a Fast Repetition Rate Fluorometer (FRRF) on an underwater glider2024

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., D. Hasegawa, H. Homma, and I. Yasuda
    • 学会等名
      2024 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] Eastward propagation of mid-latitude North Pacific temperature-salinity anomaly and link to marine heat wave in the eastern North Pacific2024

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda, Taku Niinuma, and Tomonori Matsuura
    • 学会等名
      2024 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] Estimation of primary production using a Fast Repetition Rate Fluorometer (FRRF) on an underwater glider2024

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, D. Hasegawa, H. Homma, and I. Yasuda
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting. AGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] OB34C-0879 Phytoplankton responses to iron and macronutrient fluxes from subsurface waters in the western North Pacific2024

    • 著者名/発表者名
      Huailin Deng, Koji Suzuki, Ichiro Yasuda, Hiroshi Ogawa, Jun Nishioka
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting. AGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] Turbulence across the Antarctic Circumpolar Current in the Indian Southern Ocean: Micro-Temperature Measurements and Finescale Parameterizations.2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y., Yasuda, I., Katsumata, K., Kouketsu, S., & Uchida, H.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting. AGU.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] Eastward propagation of mid-latitude North Pacific temperature-salinity anomaly and link to marine heat wave in the eastern North Pacific.2024

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda, Taku Niinuma, and Tomonori Matsuura
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting. AGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] Turbulence across the Antarctic Circumpolar Current in the Indian Southern Ocean: Micro-Temperature Measurements and Finescale Parameterizations2024

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y., Yasuda, I., Katsumata, K., Kouketsu, S., & Uchida, H.
    • 学会等名
      2024 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] Dissolved inorganic radiocarbon as a sensitive tracer for tracking water masses in the upper ocean of the Kuroshio Large Meander Region2023

    • 著者名/発表者名
      Hui Lan, Yusuke Yokoyama, Shoko Hirabayashi, Yosuke Miyairi, Siyu Jiang, Hiroaki Saito, Hiroyasu Hasumi, Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域での混合と栄養塩フラックス2023

    • 著者名/発表者名
      安田一郎, 佐々木雄亮
    • 学会等名
      北太平洋の生物地球化学・物質循環研究の推進
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] Dissolved inorganic radiocarbon as a sensitive tracer for tracking water masses in the upper ocean of the Kuroshio Large Meander Region2023

    • 著者名/発表者名
      Hui Lan, Yusuke Yokoyama, Shoko Hirabayashi, Yosuke Miyairi, Siyu Jiang, Hiroaki Saito, Hiroyasu Hasumi, Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] CTD搭載型高速水温計を用いた乱流観測:乱流強度の分布と鉛直構造について2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄亮, 安田一郎, 勝又勝郎, 纐纈慎也, 内田裕
    • 学会等名
      海洋乱流の観測及びモデリングに関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] CTD-attached microstructure measurements using fast response thermistors.2023

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda, Yasutaka Goto, Maki Nagasawa, Takahiro Tanaka, Yusuke Sasaki
    • 学会等名
      JFE-Advantech International ocean mixing symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 北太平洋におけるソルトフィンガー型二重拡散対流の分布と変動2023

    • 著者名/発表者名
      大藪良祐・安田一郎・佐々木雄亮
    • 学会等名
      水産海洋学会2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] CTD-attached microstructure measurements using fast response thermistors2023

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda, Yasutaka Goto, Maki Nagasawa, Takahiro Tanaka, Yusuke Sasaki
    • 学会等名
      JFE-Advantech International ocean mixing symposium
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] CTD搭載型高速水温計を用いた乱流観測:乱流強度の分布と鉛直構造について2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄亮, 安田一郎, 勝又勝郎, 纐纈慎也, 内田裕
    • 学会等名
      海洋乱流の観測及びモデリングに関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] Internal structures along the Kuroshio large meander area obtained from dissolved inorganic radiocarbon2023

    • 著者名/発表者名
      Hui Lan, Yusuke Yokoyama, Shoko Hirabayashi, Yosuke Miyairi, Siyu Jiang, Hiroaki Saito, Hiroyasu Hasumi, Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] Internal structures along the Kuroshio large meander area obtained from dissolved inorganic radiocarbon2023

    • 著者名/発表者名
      Hui Lan, Yusuke Yokoyama, Shoko Hirabayashi, Yosuke Miyairi, Siyu Jiang, Hiroaki Saito, Hiroyasu Hasumi, Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      JpGU 2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22H05205
  • [学会発表] 北西太平洋におけるソルトフィンガー型二重拡散対流の分布と変動2023

    • 著者名/発表者名
      大藪良祐・安田一郎・佐々木雄亮
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 北東太平洋海洋熱波の発生と発達のメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      松浦知徳・安田一郎
    • 学会等名
      HotSpot2研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯域における乱流計搭載フロートによる長期乱流観測2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄亮, 安田一郎, 山木謙, 杉江恒二, 纐纈慎也
    • 学会等名
      海洋乱流の観測及びモデリングに関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 海色衛星データを用いた北方圏縁辺海の基礎生産と水塊分布に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      平譯享・西岡純・小畑元・安田一郎・山下洋平・大井田穰示・野村大樹・鈴木光次
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究集会「海洋コンベアベルト終焉部の生物生産・物質循環における北方圏縁辺海の役割評価
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] CTD搭載型高速水温計を用いた乱流断面観測及びファインスケールパラメタリゼーションに関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄亮, 安田一郎, 勝又勝郎, 纐纈慎也, 内田裕
    • 学会等名
      日本海洋学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯外洋域の鉛直混合:ロシア船2018観測とフロート乱流計時系列観測2022

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・木村詩乃・佐々木雄亮
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究集会「海洋コンベアベルト終焉部の生物生産・物質循環における北方圏縁辺海の役割評価」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 黒潮・津軽暖流が通過する海峡・海嶺域における硝酸塩乱流鉛直輸送2022

    • 著者名/発表者名
      田中雄大・長谷川大介・奥西武・安田一郎
    • 学会等名
      水産海洋学会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 北太平洋中層水のケイ素を含めた化学的特性の形成 過程:仮説の提案2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 純・小畑 元, 山下洋平, 三角和弘, 南 秀樹, 則末和宏, 鈴木光次, 近藤能子, 中村知裕, 三寺史夫, 津旨大輔, 坪野考樹, 安田一郎
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究集会「海洋コンベアベルト終焉部の 生物生産・物質循環における北方圏縁辺海の役割評価」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] Phytoplankton responses to iron, macro-nutrient fluxes in the western North Pacific2022

    • 著者名/発表者名
      Deng Huailin、西岡純、鈴木光次、安田一郎、小川浩史
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究集会「海洋コンベアベルト終焉部の生物生産・物質循環における北方圏縁辺海の役割評価」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] The North Pacific marine heatwave simulated in a high-resolution coupled general circulation model.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Tomonori, Ichiro Yasuda and Hiroaki Tatebe
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 白鳳丸2025年2月航海:冬季黒潮での乱流と熱・栄養塩・稚仔魚輸送過程2022

    • 著者名/発表者名
      安田一郎、田中雄大、坂本達也、西川悠、高須賀明典、西岡純、伊藤幸彦
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [学会発表] The North Pacific marine heatwave simulated in a high-resolution coupled general circulation model.2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Tomonori, Ichiro Yasuda and Hiroaki Tatebe
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯域における乱流計搭載フロートによる長期乱流観測2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄亮, 安田一郎, 山木謙, 杉江恒二, 纐纈慎也
    • 学会等名
      海洋乱流の観測及びモデリングに関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] Observation of energy transfer from traveling typhoons to turbulent mixing in the ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Aiqi Zhang, Ichiro Yasuda, Daigo Yanagimoto, Shinzo Fujio, Yusuke Sasaki
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 北太平洋中層水のケイ素を含めた化学的特性の形成過程:仮説の提案.2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 純, 小畑 元, 山下洋平, 三角和弘, 南 秀樹, 則末和宏, 鈴木光次, 近藤能子, 中村知裕, 三寺史夫, 安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 白鳳丸2025年2月航海:冬季黒潮での乱流と熱・栄養塩・稚仔魚輸送過程2022

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・田中雄大・坂本達也・西川悠・高須賀明典・西岡純・伊藤幸彦
    • 学会等名
      水産海洋学会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 塩分が関与する中緯度大気海洋相互作用と海洋熱波2022

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・松浦知徳・新沼拓・建部洋晶
    • 学会等名
      HotSpot2 A02-6班会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] CTD搭載型高速水温計を用いた乱流断面観測及びファインスケールパラメタリゼーションに関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄亮, 安田一郎, 勝又勝郎, 纐纈慎也, 内田裕
    • 学会等名
      日本海洋学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 北東太平洋海洋熱波と北太平洋長期変動2022

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・松浦知徳・新沼拓・建部洋晶・濱本真沙希
    • 学会等名
      HotSpot2研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 1980年代での黒潮大蛇行研究2022

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・松浦知徳・新沼拓・建部洋晶
    • 学会等名
      黒潮大蛇行シンポジウム、日本海洋学会2022年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] Observation of energy transfer from traveling typhoons to turbulent mixing in the ocean2022

    • 著者名/発表者名
      Aiqi Zhang, Ichiro Yasuda, Daigo Yanagimoto, Shinzo Fujio, Yusuke Sasaki
    • 学会等名
      JpGU2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 北太平洋中層水のケイ素を含めた化学的特性の形成 過程:仮説の提案2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 純・小畑 元, 山下洋平, 三角和弘, 南 秀樹, 則末和宏, 鈴木光次, 近藤能子, 中村知裕, 三寺史夫, 津旨大輔, 坪野考樹, 安田一郎
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究集会「海洋コンベアベルト終焉部の 生物生産・物質循環における北方圏縁辺海の役割評価」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 白鳳丸2025年2月航海:冬季黒潮での乱流と熱・栄養塩・稚仔魚輸送過程2022

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・田中雄大・坂本達也・西川悠・高須賀明典・西岡純・伊藤幸彦
    • 学会等名
      水産海洋学会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 1980年代での黒潮大蛇行研究2022

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] Phytoplankton responses to iron, macro-nutrient fluxes in the western North Pacific2022

    • 著者名/発表者名
      Deng Huailin、西岡純、鈴木光次、安田一郎、小川浩史
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究集会「海洋コンベアベルト終焉部の生物生産・物質循環における北方圏縁辺海の役割評価」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] MIROC6_subhi結合モデルでシミュレートされた北東太平洋海洋熱波2022

    • 著者名/発表者名
      松浦知徳・安田一郎・建部洋晶
    • 学会等名
      HotSpot2 A02-6班会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04486
  • [学会発表] 千島から新海洋混合学Turbulence Observation: Kuril Straits to Ocean Mixing (OMIX) Project2022

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      2022/3/18 乱流研究会、東京大学・小柴ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯外洋域の鉛直混合:ロシア船2018観測とフロート乱流計時系列観測2022

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・木村詩乃・佐々木雄亮
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究集会「海洋コンベアベルト終焉部の生物生産・物質循環における北方圏縁辺海の役割評価」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 黒潮・津軽暖流が通過する海峡・海嶺域における硝酸塩乱流鉛直輸送2022

    • 著者名/発表者名
      田中雄大・長谷川大介・奥西武・安田一郎
    • 学会等名
      水産海洋学会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 北太平洋中層水のケイ素を含めた化学的特性の形成過程:仮説の提案2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 純, 小畑 元, 山下洋平, 三角和弘, 南 秀樹, 則末和宏, 鈴木光次, 近藤能子, 中村知裕, 三寺史夫, 安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会・秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 海色衛星データを用いた北方圏縁辺海の基礎生産と水塊分布に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      平譯享・西岡純・小畑元・安田一郎・山下洋平・大井田穰示・野村大樹・鈴木光次
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究集会「海洋コンベアベルト終焉部の生物生産・物質循環における北方圏縁辺海の役割評価」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] Observation of energy transfer from traveling typhoons to turbulent mixing in the ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Aiqi Zhang, Ichiro Yasuda, Daigo Yanagimoto, Shinzo Fujio, Yusuke Sasaki
    • 学会等名
      JpGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 佐々木雄亮・安田一郎・勝又勝郎・纐纈慎也・内田裕 南大洋拡散型二重拡散領域における階段状構造の検出と鉛直熱輸送の評価2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄亮・安田一郎・勝又勝郎・纐纈慎也・内田裕
    • 学会等名
      南極の海と氷床」2020年度成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] 北太平洋亜熱帯域の純群集生産を駆動するナノモルレベルのリン供給と 迅速な再生2021

    • 著者名/発表者名
      橋濱史典・安田一郎・隈部あき・佐藤光秀・笹岡洋志・飯田洋介・塩崎拓平・齊藤宏明・神田穣太・古谷研・Philip W. Boyd・石井雅男
    • 学会等名
      2021日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] Observation of energy transfer from traveling typhoons to turbulent mixing in the ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Aiqi Zhang, Ichiro Yasuda, Daigo Yanagimoto, Shinzo Fujio, Yusuke Sasaki
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2021 A-OS11 “Ocean Mixing Frontiers”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] 南大洋水塊形成海域における乱流混合分布2021

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・佐々木雄亮・勝又勝郎・纐纈慎也・内田裕
    • 学会等名
      南極の海と氷床」2020年度成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04921
  • [学会発表] Overview of OMIX project “Ocean mixing processes: impact on biogeochemistry, climate and ecosystems2020

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      JpGU-AGU 2020: "U-18: Open Colloquium: Recent advances in atmospheric and hydrospheric sciences" 14h July, 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] Development of efficient and autonomous microstructure measurement system using fast-response thermistors attached to CTD, glider and deep-profiling float, to elucidate turbulence distribution2020

    • 著者名/発表者名
      Lee, K., I. Yasuda, Y. Goto, M. Nagasawa, S. Zhai, D. Yanagimoto, S. Fujio, M. Tanaka, S. Kouketsu, T. Nakano, D. Sasano and T. Tanaka
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Evaluation of angle of attack of underwater glider using an electromagnetic current sensor and ADCP2020

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, D. Hasegawa, T. Okunishi, I. Yasuda, T. P. Welch
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Development of efficient and autonomous microstructure measurement system using fast-response thermistors attached to CTD, glider and deep-profiling float, to elucidate vertical distribution2020

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda, Keunjong Lee, Yasutaka Goto, Maki Nagasawa, Shuo Zhai, Yusuke Sasaki, Daigo Yanagimoto, Shinzou Fujio, Mamoru Tanaka, Shinya Kouketsu, Toshiya Nakano, Daisuke Sasano, Takahiro Tanaka
    • 学会等名
      JpGU-AGU 2020: A-OS24 "Exploring new frontiers of oceanic mixing research in the next decade”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] 南大洋域におけるDiffusive型対流が及ぼす鉛直熱輸送の推定2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄亮・安田一郎・勝又 勝郎・纐纈慎也・内田裕
    • 学会等名
      20F-17-7 2020/11/28 日本海洋学会秋季大会、口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] 南大洋拡散型二重拡散領域における階段状構造の検出と鉛直熱輸送の評価2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄亮・安田一郎・勝又勝郎・纐纈慎也・内田裕
    • 学会等名
      「南極の海と氷床」2020年度成果報告会2021/3/17オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04965
  • [学会発表] 公募研究:南大洋水塊形成海域における乱流鉛直混合と水塊変質・栄養物質供給2020

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・佐々木雄亮
    • 学会等名
      「南極の海と氷床」2020年度全体会議2020/8/11オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04965
  • [学会発表] Overview of 'Ocean Mixing processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem'2020

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      AGU Ocean Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [学会発表] Vertical mixing intensified around sea mounts in the Kuroshio2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuno, T., E. Tsutsumi, T. Senjyu, T. Endoh, D. Hasegawa , Y. J. Yang, S. Jan, H. Nakamura, X. Guo, I. Yasuda
    • 学会等名
      The 16th Japan-Korea Joint Seminar on Ocean Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [学会発表] 千島ブッソル海峡において観測された流速変動特性2020

    • 著者名/発表者名
      柳本大吾・安田一郎・藤尾伸三・田中雄大・後藤恭敬・西岡純
    • 学会等名
      20F-02-P1 2020/11/28 日本海洋学会秋季大会 ポスター
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] 南大洋水塊形成海域における乱流混合分布2020

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・佐々木雄亮・勝又勝郎・纐纈慎也・内田裕
    • 学会等名
      「南極の海と氷床」2020年度成果報告会2021/3/18オンライン
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04965
  • [学会発表] Density inversions observed in double-diffusive layer from the northern North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, I. Yasuda, J. Yoshida, K. Lee, Y. Goto and T. Tanaka
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Enhanced double diffusive convection at the Oyashio-TWC front2020

    • 著者名/発表者名
      D. Hasegawa, T. Tanaka, and T. Okunishi, and I. Yasuda
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] アナディル海峡における冷水湧昇:ロシア船・「みらい」による現場観測 と数値実験2020

    • 著者名/発表者名
      川口悠介・西岡純・西野茂人・藤尾伸三・ 藤原周・柳本大吾・李根淙・三寺史夫・安田一郎
    • 学会等名
      20F-02-2 2020/11/27 日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] Eddy-resolved ocean characteristics of the Miroc coupled model incorporating effects of tidal mixing of the 18.6-yr modulation2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Matsuura, Hiromasa Tatebe, and Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint session A-OS24 "Exploring new frontiers of oceanic mixing research in the next decade”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] 回転及び鉛直シア存在下でのdiffusive型二重拡散対流の直接数値計算2020

    • 著者名/発表者名
      松村義正・新野宏・安田一郎
    • 学会等名
      20F-17-8 2020/11/28 日本海洋学会秋季大会、口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] Intensified vertical mixing around various sea mounts along the Kuroshio and its contribution to the ecosystem2020

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuno, X. Guo, H. Nakamura, E. Tsutsumi, T. Senjyu, T. Endoh, J. Zhang, K. Ichikawa, T. Kobari, N. Yoshie, D. Hasegawa, T. Nagai, A. Nishina, A. Sakai, T. Noguchi, M. Chang, Y. Yang, S. Jan, C.Vilanoy, K. Lee, D. Yanagimoto and I. Yasuda
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 天皇海山列北端を通過する深層流2020

    • 著者名/発表者名
      藤尾伸三・柳本大吾・川口悠介・安田一郎・李根淙・西岡純
    • 学会等名
      20F-02-P2 2020/11/28 日本海洋学会秋季大会 ポスター
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] 高速水温計を用いた乱流計測手法: 測定下限と CTD 取り付け計測の改善2020

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・藤尾伸三・柳本大吾・K.-J.Lee・佐々木雄亮・S. Zhai・田中衛・伊藤幸彦・田中雄大・長谷川大介・後藤恭敬・笹野大輔
    • 学会等名
      ブルーアースシンポジウム、2020/12/18
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [学会発表] Evaluation of nutrient flux enhanced by double diffusion in the Kuroshio using glider measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Lee, K., R. Yamamoto, I. Yasuda, T. Tanaka
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Mixing processes observed by a slocum glider at the Oyashio-TWC front2019

    • 著者名/発表者名
      D. Hasegawa, T. Tanaka, and T. Okunishi, and I. Yasuda
    • 学会等名
      JpGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Evaluation of nutrient flux enhanced by double diffusion in the Kuroshio using glider measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Lee, K., R. Yamamoto, I. Yasuda, T. Tanaka
    • 学会等名
      3rd International Symposium “Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Evaluation of nutrient flux enhanced by double diffusion in the Kuroshio using glider measurements2019

    • 著者名/発表者名
      K. Lee, I. Yasuda, R. Yamamoto, T. Tanaka
    • 学会等名
      JpGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Microstructure and mooring observations of enhanced mixing in the Kerama Gap2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Inoue, Hirohiko Nakamura, Takahiro Tanaka, Shinzou Fujio, Daigo Yanagimoto,Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      JpGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Evaluation of the underwater glider flight model using the electromagnetic current sensor2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, D. Hasegawa, T. Okunishi, and I. Yasuda
    • 学会等名
      JpGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Micro- and macro-nutrient supply from the marginal seas to the North Pacific Ocean and its changing2019

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., H. Obata, I. Yasuda
    • 学会等名
      PICES annual meeting 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [学会発表] Evaluation of the underwater glider flight model using the electromagnetic current sensor2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, D. Hasegawa, T. Okunishi, and I. Yasuda
    • 学会等名
      3rd International Symposium “OMIX”, Poster session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Microstructure and mooring observations of enhanced mixing in the Kerama Gap2019

    • 著者名/発表者名
      R. Inoue, H. Nakamura, T. Tanaka, S. Fujio, D. Yanagimoto, I. Yasuda
    • 学会等名
      JpGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Development of methods and systems for vertical mixing and observations2019

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda, Koenjong Lee, Shinzo Fujio, Daigo Yanagimoto, Maki Nagasawa, Yusuke Kawaguchi, Eitarou Oka, Shuo Zhai, Shino Kimura, Ryuichiro Inoue, Daisuke Hasegawa, Takahiro Tanaka, Masao Ishii, Toshiya Nakano, Yasutaka Goto
    • 学会等名
      JpGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Overview of 'Ocean Mixing processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem'2019

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      IMBeR Open Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [学会発表] Progress report: Ocean mixing processes: impact on biogeochemistry, climate and ecosystems (OMIX)2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 学会等名
      PICES Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Progress report: Ocean mixing processes: impact on biogeochemistry, climate and ecosystems (OMIX)2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 学会等名
      PICES Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [学会発表] Revisit to the relation between El-Nino and Southern Oscillation and 18.6-year period moon tidal cycle2018

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      2018 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 新青丸による伊豆海嶺での黒潮混合観測2018

    • 著者名/発表者名
      田中雄大,長谷川大介,安田一郎
    • 学会等名
      大気海洋研究所共同利用研究集会「海洋物理船舶観測フェスタ2017」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Enhanced nutrient and salinity flux by double diffusion along the Kuroshio from glider measurements2018

    • 著者名/発表者名
      Keunjong Lee, Ryo Yamamoto, Ichiro Yasuda, Takahiro Tanaka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Microstructure and mooring observations in the Kerama Gap2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue, R., H. Nakamura, T. Tanaka, I. Yasuda
    • 学会等名
      2018 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 西部北太平洋亜熱帯域における粒状リン成分組成の時空間変動2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡洋志・橋濱史典・安田一郎・石井雅男
    • 学会等名
      2018日本海洋学会・秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Strong turbulent mixing and nitrate flux in the Kuroshio across the Izu Ridge2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Daisuke Hasegawa, Ichiro Yasuda,Hideyuki Tsuji, Shinzou Fujio, Yasutaka Goto and Jun Nishioka
    • 学会等名
      2018 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Luzon海峡で発生する内部波の時空間変動2018

    • 著者名/発表者名
      千手智晴, 酒井秋絵, 堤英輔, 松野健, 郭新宇, 柳本大吾, 安田一郎
    • 学会等名
      2018年度日仏海洋学会学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 西部北太平洋亜熱帯域における粒状リン成分組成の季節変動2018

    • 著者名/発表者名
      笹岡洋志、橋濱史典、安田一郎、石井雅男
    • 学会等名
      第11回丸の内OL会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 鉛直混合の観測手法・システム開発と広域観測 H30年海洋学会秋季大会シンポジウム新学術領域「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」2018

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 趣旨説明、全体構想・進捗状況、H30年海洋学会秋季大会シンポジウム新学術領域「海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明」2018

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] How a shallow sill cultivates the Kuroshio2018

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, D., T. Matsuno, E. Tsutsumi, T. Senjyu, H. Nakamura, T. Kobari, A. Nishina, N. Yoshie, X. Guo, T. Nagai, T. Tanaka and I. Yasuda
    • 学会等名
      2018 Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Iron distribution in the East Kamchatka Current and its influence to the NPIW2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishioka, Youhei Yamashita, Hajime Obata, Kazuya Ono, Ichiro Yasuda, Alex Scherbinin, Yuri N Volkov
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] ルソン海峡の海嶺直上で観測された高次モードの内部波2018

    • 著者名/発表者名
      酒井秋絵, 千手智晴, 松野健, 堤英輔, 安田一郎, 柳本大吾, 李根淙, 郭新宇
    • 学会等名
      2018年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 北太平洋西部亜寒帯域における海洋中規模渦の微細構造2018

    • 著者名/発表者名
      岡田友希、上野洋路、田中雄大、伊藤幸彦、安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Progress report: Ocean mixing processes: impact on biogeochemistry, climate and ecosystems (OMIX)2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 学会等名
      PICES Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [学会発表] 黒潮が通過する伊豆海嶺での硝酸塩鉛直輸送の強化2018

    • 著者名/発表者名
      田中雄大、長谷川大介、安田一郎、辻英将、藤尾伸三、後藤恭敬、西岡純
    • 学会等名
      北海道大学低温研共同利用集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Variability and mixing of the Kuroshio and impact on ecosystem and fisheries2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I., T. Tanaka, H. Nishikawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [学会発表] Fine- and micro-scale observations in the Oyashio in winter2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., I. Yasuda, Y. Goto, J. Nishioka
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 2016年6月混合水域における乱流混合・硝酸塩フラックス2017

    • 著者名/発表者名
      菊地将敬・後藤恭敬・安田一郎・纐纈慎也
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「黒潮域における混合と栄養塩供給・生物生産へ与える影響」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Vertical mixing in the subarctic North Pacific and impact on biogeochemistry and climate2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I,, J. Nishioka, T. Tanaka,
    • 学会等名
      ESSAS Open Science Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Preliminary report on the observations of turbulence and vertical nitrate flux in the Kuroshio through the Tokara Strait and Izu Ridge”, International Symposium2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Daisuke Hasegawa, Ichiro Yasuda, Hideyuki Tsuji, Daigo Yanagimoto, Shinzo Fujio, Yasutaka Goto, Shinichi Ito, Jun Nishioka
    • 学会等名
      cean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem
    • 発表場所
      Tokyo 山上会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Turbulence and current observations in the Kuril Straits with underwater glider and moorings2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Ichiro Yasuda, Daigo Yanagimoto, Shinzo Fujio, Yasutaka Goto, Jun Nishioka, Yuri N. Volkov
    • 学会等名
      International Symposium “Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem
    • 発表場所
      Tokyo 山上会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] フロート型深海乱流計観測手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      菊地将彰,安田一郎,後藤恭敬,田中 雄大,雨池健一,山木謙,Fabian Wolk,Brett Prairie
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Vertical mixing in the subarctic North Pacific and impact on biogeochemistry and climate2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I,, J. Nishioka, T. Tanaka
    • 学会等名
      ESSAS Open Science Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [学会発表] 光分解性有機ヨウ素ガスの鉛直分布における時間変化2017

    • 著者名/発表者名
      立松俊和,大木淳之,野村大樹,平譯亨,田中 雄大,安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Variability and mixing of the Kuroshio and impact on ecosystem and fisheries2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I., T. Tanaka, H. Nishikawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting, May
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 台湾からトカラ海峡および伊豆海嶺を横切る黒潮における乱流及び硝酸塩フラックス2017

    • 著者名/発表者名
      田中雄大・長谷川大介・辻英将・柳本大吾・藤尾伸三・後藤恭敬・伊藤進一・安田一郎・西岡純
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「黒潮域における混合と栄養塩供給・生物生産へ与える影響」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Strong vertical turbulent nitrate flux in the Kuroshio across the Tokara Strait and the Izu Ridge2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., D. Hasegawa, I. Yasuda, H. Tsuji, D. Yanagimoto, S. Fujio, Y. Goto, S. Ito, J. Nishioka, R. Saitoh, K. Nishina,
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Preliminary report on microstructure and mooring observations in the Kerama Gap2017

    • 著者名/発表者名
      井上龍一郎,中村啓彦,安田一郎,柳本大吾,田中雄大,藤尾伸三
    • 学会等名
      International Symposium “Ocean Mixing Processes: Impact on Biogeochemistry, Climate and Ecosystem
    • 発表場所
      Tokyo 山上会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] KH-16-7ケラマ海裂における観測速報2017

    • 著者名/発表者名
      中村啓彦・安田一郎
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「黒潮域における混合と栄養塩供給・生物生産へ与える影響」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 台湾からトカラ海峡および伊豆海嶺を横切る黒潮における乱流及び硝酸塩フラックス2017

    • 著者名/発表者名
      田中雄大、長谷川大介、辻英将、柳本大吾、藤尾伸三、後藤恭敬、伊藤進一、安田一郎、西岡純、
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Glider observation in the Bussol Strait2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., I. Yasuda, Y. Goto, J. Nishioka, Y. Volkov,
    • 学会等名
      19th Pacific-Asian Marginal Seas (PAMS) Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] How the Tokara strait cultivates the Kuroshio2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, D., T. Matsuno, E. Tsutsumi, T. Senjyu, H. Nakamura, T. Kobari, A. Nishina, N. Yoshie, X. Guo, M. Nakagawa, T. Nagai, T. Tanaka and I. Yasuda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Vertical mixing in the subarctic North Pacific and impact on biogeochemistry and climate2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I,, J. Nishioka, T. Tanaka
    • 学会等名
      ESSAS Open Science Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [学会発表] 黒潮Nutrient Stream:源流から続流域の構造・硝酸塩輸送・変動と生物生産へのインパクト2017

    • 著者名/発表者名
      小松幸生・廣江 豊・安田一郎
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「黒潮域における混合と栄養塩供給・生物生産へ与える影響」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県柏市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 黒潮親潮移行域における硝酸塩の水平輸送量の収支(Ⅱ)2016

    • 著者名/発表者名
      小松幸生,廣江豊,安田一郎,増島雅親
    • 学会等名
      2016年日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス 文京区
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] ertical structure of turbulent mixing in the Bussol’ Strait and its impact on water masses in the Okhotsk Sea and the North Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda, Masahiro Yagi and Takahiro Tanaka
    • 学会等名
      AGU-Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, New Orleans, U.S.A.
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] ウルップ海峡での係留・乱流観測2016

    • 著者名/発表者名
      田中雄大・柳本大吾・安田一郎・藤尾伸三・後藤恭敬・西岡純・Volkov Y
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] ロシア船を用いた親潮源流域の観測研究 - 航海の概要と親潮上流の栄養物質分布2016

    • 著者名/発表者名
      西岡純・安田一郎・小野数也・中村知裕・鈴木光次・渡辺豊・山下洋平・平譯享・Hongbin L.・藤尾伸三・柳本大吾・田中雄大・原田尚美・関宰・岡崎裕典・長尾誠也・井上睦夫・小畑元・田副博文・小川浩史・宗林留美・三寺史夫・江淵直人・若土正暁・Volkov Y.
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 千島海峡部の流動と混合2016

    • 著者名/発表者名
      柳本大吾・藤尾伸三・田中雄大・後藤恭敬・安田一郎・西岡純
    • 学会等名
      OMIX全体会議
    • 発表場所
      東大大気海洋研(柏)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Variability and mixing in the Kuroshio and impact on ecosystem and climate2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda.I
    • 学会等名
      Keynote presentation in CLIVAR/JAMSTEC Kuroshio International Symposium
    • 発表場所
      JAMSTEC-Yokohama,Japan
    • 年月日
      2016-01-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Performance of microstructure measurements using fast-response thermistors attached to CTD2016

    • 著者名/発表者名
      Goto Y., I. Yasuda and M. Nagasawa
    • 学会等名
      AGU-Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, New Orleans, U.S.A.
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Vertical structure of turbulent mixing in the Bussol’ Strait and its impact on water masses in the Okhotsk Sea and the North Pacific.2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda, Masahiro Yagi and Takahiro Tanaka
    • 学会等名
      AGU-Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, New Orleans, U.S.A.
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21710
  • [学会発表] ENSOと18.6年周期潮汐変動との関係2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      JpGU2016_OMIX_Session
    • 発表場所
      Makuhari Messe(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 千島ブッソル海峡での乱流観測:ロシア船マルタノフスキー観測から2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・田中雄大・柳本大吾・藤尾伸三・後藤恭敬・西岡純・Volkov Y.
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] クリル海峡における混合過程が西部北太平洋亜寒帯域の物質循環に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      西岡純・安田一郎
    • 学会等名
      2016JpGU地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281002
  • [学会発表] Performance of microstructure measurements using fast-response thermistors attached to CTD2016

    • 著者名/発表者名
      Goto Y., I. Yasuda and M. Nagasawa
    • 学会等名
      AGU-Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, New Orleans, U.S.A.
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 千島カムチャツカ海溝における深層流量の推定2016

    • 著者名/発表者名
      藤尾伸三・柳本大吾・安田一郎・田中雄大・後藤恭敬・西岡純・Volkov Y
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 千島カムチャツカ海溝における深層流量の推定2016

    • 著者名/発表者名
      藤尾伸三・柳本大吾・安田一郎・田中雄大・後藤恭敬・西岡純・Y. Volkov
    • 学会等名
      2016海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Vertical structure of turbulent mixing in the Bussol’ Strait and its impact on water masses in the Okhotsk Sea and the North Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda, Masahiro Yagi and Takahiro Tanaka
    • 学会等名
      AGU-Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, New Orleans, U.S.A.
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 黒潮親潮移行域における硝酸塩の水平輸送量の収支(Ⅱ)2016

    • 著者名/発表者名
      小松幸生,廣江豊,安田一郎,増島雅親
    • 学会等名
      2016年日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス 東京
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] ベーリング海南東部陸棚縁辺域での溶存鉄輸送過程の観測的研究2016

    • 著者名/発表者名
      田中雄大,安田一郎,久万健志,西岡純
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会
    • 発表場所
      東大大気海洋研 柏
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Evaluation of the biogeochemical impact of iron-rich shelf water to the Green Belt in the southeastern Bering Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Ichiro Yasuda, Kenshi Kuma, Jun Nishioka, “
    • 学会等名
      JpGU
    • 発表場所
      Makuhari messe (千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Ocean mixing processes: impact on biogeochemistry, climate and ecosystems2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda I
    • 学会等名
      PICES annaul meeting invited presentation
    • 発表場所
      San Diego(米国)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Impact of isopycnal transport of nitrate along the Kuroshio on the high productivity in the Kuroshio-Oyashio interfrontal zone2016

    • 著者名/発表者名
      Kosei KOMATSU, Yutaka HIROE, Ichiro YASUDA, and Masachika MASUJIMA
    • 学会等名
      AGU-Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, New Orleans, U.S.A.
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] ウルップ海峡での係留・乱流観測2016

    • 著者名/発表者名
      田中雄大、柳本大吾、安田一郎、藤尾伸三、後藤恭敬、西岡純、Yuri. N. Volkov
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 千島海峡部の流動と混合2016

    • 著者名/発表者名
      柳本大吾・藤尾伸三・田中雄大・後藤恭敬・安田一郎・西岡純
    • 学会等名
      OMIX全体会議
    • 発表場所
      東大大気海洋研(柏)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] ロシア船を用いた親潮源流域の観測研究-航海の概要と親潮上流の栄養物質分布-2016

    • 著者名/発表者名
      西岡 純、安田一郎、小野数也、中村知裕、鈴木光次、渡辺 豊、山下洋平、平譯 享、Hongbin LIU、藤尾伸三、柳本大吾、田中雄大、原田尚美、関 宰、岡崎裕典、長尾誠也、井上睦夫、小畑 元、田副博文、小川浩史、宗林留美、三寺史夫、江淵直人、若土正暁、Y. N. Volkov
    • 学会等名
      2016海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] ベーリング海南東部陸棚域から大陸斜面域への溶存鉄輸送量の見積もり2016

    • 著者名/発表者名
      田中雄大,安田一郎,久万健志,西岡純
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学理学部1号館小柴ホール 東京
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 日本周辺の潮汐混合ホットスポットと18.6年振動2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      水産海洋学会シンポジウム:潮汐混合が強い海域を利用する海洋生物資源の変動
    • 発表場所
      東京大学理学部1号館小柴ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [学会発表] クリル海峡における混合過程が西部北太平洋亜寒帯域の物質循環に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      西岡 純、 安田一郎
    • 学会等名
      JpGU 2016 session AOS14-02
    • 発表場所
      Makuhari Messe(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] BIOGEOCHEMICAL PROCESSES IN THE SEA OF OKHOTSK AND THE LINKAGES TO THE PACIFIC OCEAN2016

    • 著者名/発表者名
      J. Nishioka, I. Yasuda, Y. N. Volkov, A. Scherbinin
    • 学会等名
      PIECE8
    • 発表場所
      Vladivostok (ロシア)
    • 年月日
      2016-08-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Ocean mixing processes: impact on biogeochemistry, climate and ecosystems2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda I
    • 学会等名
      PICES annaul meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [学会発表] ベーリング海南東部陸棚縁辺域での溶存鉄輸送過程の観測的研究2016

    • 著者名/発表者名
      田中雄大,安田一郎,久万健志,西岡純
    • 学会等名
      京大学大気海洋研究所共同利用研究集会,
    • 発表場所
      東大大気海洋研 柏
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 千島ブッソル海峡での乱流観測:ロシア船マルタノフスキー観測から2016

    • 著者名/発表者名
      安田 一郎 ・田中雄大 ・柳本大吾 ・藤尾伸三 ・後藤恭敬 ・西岡純 ・Y.Volko
    • 学会等名
      海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Impact of isopycnal transport of nitrate along the Kuroshio on the high productivity in the Kuroshio-Oyashio interfrontal zone2016

    • 著者名/発表者名
      Kosei KOMATSU, Yutaka HIROE, Ichiro YASUDA, and Masachika MASUJIMA
    • 学会等名
      AGU-Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Convention Center, New Orleans, U.S.A.
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] ベーリング海南東部陸棚域から大陸斜面域への溶存鉄輸送量の見積もり2016

    • 著者名/発表者名
      田中雄大,安田一郎,久万健志,西岡純
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学 文京区
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Glider observation in the Bussol Strait2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Ichiro Yasuda, Jun Nishioka, Yuri N. Volkov,
    • 学会等名
      7th EGO Conference on autonomous ocean gliders and their applications
    • 発表場所
      Southampton (英国)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Variability and mixing in the Kuroshio and impact on ecosystem and climate2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 学会等名
      Keynote presentation in CLIVAR/JAMSTEC Kuroshio International Symposium
    • 発表場所
      JAMSTEC-Yokoham(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2016-01-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05817
  • [学会発表] 日本周辺の潮汐混合ホットスポットと18.6年振動2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      水産海洋学会シンポジウム,潮汐混合が強い海域を利用する海洋生物資源の変動
    • 発表場所
      東京大学理学部1号館小柴ホール 東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Variability and mixing in the Kuroshio and impact on ecosystem and climate2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda.I
    • 学会等名
      Keynote presentation in CLIVAR/JAMSTEC Kuroshio International Symposium
    • 発表場所
      JAMSTEC-Yokohama,Japan
    • 年月日
      2016-01-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Biogeochemical processes in the Sea of Okhotsk and the linkages to the Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., I. Yasuda, Y. N. Volkov, A. Scherbinin
    • 学会等名
      The 8 th science workshop program of the East Asian Cooperative Experiments
    • 発表場所
      ウラジオストック POI (ロシア)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281002
  • [学会発表] ウルップ海峡での流速・乱流観測2016

    • 著者名/発表者名
      田中雄大・柳本大吾・安田一郎・藤尾伸三・後藤恭敬・西岡純・Yuri Volkov
    • 学会等名
      2016海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 周辺の潮汐混合ホットスポットと18.6年振動2016

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      水産海洋学会シンポジウム,潮汐混合が強い海域を利用する海洋生物資源の変動
    • 発表場所
      東京大学理学部1号館小柴ホール 東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Availability of turbulence measurements using a microstructure profiler attached to a CTD frame2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Goto・Ichiro Yasuda・Maki Nagasawa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union MEETING 2016
    • 発表場所
      Makuhari Messe(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 硝酸塩乱流鉛直フラックスの高解像度計測に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川大介,安田一郎,田中雄大,後藤恭敬
    • 学会等名
      日本海洋学会 2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] アリューシャン渦のクロロフィル分布の時間変化2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 類,安田一郎,小松幸生,石山宙夢,上野洋路
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 外洋域での乱流鉛直混合に伴う物質輸送に関する観測的研究2015

    • 著者名/発表者名
      田中雄大,安田一郎,西岡純,鈴木光次,小川浩史
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 気候モデル実験結果を用いた千島付近の鉛直混合18.6年周期変動に伴う北太平洋熱帯域の変動に関する解析2015

    • 著者名/発表者名
      古川琢朗,安田 一郎,羽角博康,建部洋晶,田中祐希
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] アリューシャン渦のクロロフィル分布の時間変化2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 類,安田一郎,小松幸生,石山宙夢,上野洋路
    • 学会等名
      日本海洋学会 2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] アリューシャン渦の海表面における一次生産への影響2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 類、安田 一郎、小松 幸生、石山 宙夢、上野 洋路
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大 品川区
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 黒潮親潮移行域における硝酸塩の等密度面輸送量の収支2015

    • 著者名/発表者名
      小松幸生,廣江豊,安田一郎,増島雅親
    • 学会等名
      2015年度日本水産海洋学会
    • 発表場所
      釧路国際観光センター 釧路
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 鉛直混合の観測手法・システム開発と広域観測2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・柳本大吾・岡英太郎・田中雄大・後藤恭敬・井上龍一郎・長谷川大介・中野俊也
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「北太平洋・縁辺海中深層における鉛直混合と熱塩物質循環」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、柏市
    • 年月日
      2015-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [学会発表] 物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の統合的理解にむけて2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の統合的理解にむけて 東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「北太平洋・縁辺海中深層における鉛直混合と熱塩物質循環」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所、柏市
    • 年月日
      2015-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [学会発表] アリューシャン渦の海表一郎面における一次生産への影響2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤 類、安田 、小松 幸生、石山 宙夢、上野 洋路、
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大、品川区
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [学会発表] 鉛直混合プロセスと海洋循環・物質輸送2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      OMIXキックオフ会議, 「海洋混合学」構想を補強するための講演
    • 発表場所
      箱根, 静雲荘
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯海域の密度・流速・乱流場の構造2015

    • 著者名/発表者名
      柳本大吾・安田一郎・藤尾伸三・田中雄大・後藤恭敬
    • 学会等名
      ロシア船ワークショップ
    • 発表場所
      北大低温研(札幌)
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] Vertical turbulent iron flux sustains the Green Belt along the shelf break in the southeastern Bering Sea2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Ichiro Yasuda, Kenshi Kuma, Jun Nishioka
    • 学会等名
      18th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      Naha, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 鉛直混合プロセスと海洋循環・物質輸送2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      OMIXキックオフ会議
    • 発表場所
      箱根, 静雲荘
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 気候モデル実験結果を用いた千島付近の鉛直混合18.6年周期変動に伴う北太平洋熱帯域の変動に関する解析2015

    • 著者名/発表者名
      古川琢朗,安田 一郎,羽角博康,建部洋晶,田中祐希
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 西部北太平洋亜寒帯海域の密度・流速・乱流場の構造2015

    • 著者名/発表者名
      柳本大吾・安田一郎・藤尾伸三・田中雄大・後藤恭敬
    • 学会等名
      ロシア船ワークショップ
    • 発表場所
      北大低温研(札幌)
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 硝酸塩乱流鉛直フラックスの高解像度計測に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川大介,安田一郎,田中雄大,後藤恭敬
    • 学会等名
      日本海洋学会 2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 長澤真樹,高速水温計を用いたCTDフレーム搭載型乱流観測の有用性検証2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 恭敬,安田一郎
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 鉛直混合の観測手法・システム開発と広域観測2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・柳本大吾・岡英太郎・田中雄大・後藤恭敬・井上龍一郎・長谷川大介・中野俊也
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「北太平洋・縁辺海中深層における鉛直混合と熱塩物質循環」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所 柏市
    • 年月日
      2015-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 外洋域での乱流鉛直混合に伴う物質輸送に関する観測的研究2015

    • 著者名/発表者名
      田中雄大,安田一郎,西岡純,鈴木光次,小川浩史
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の統合的理解にむけて2015

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「北太平洋・縁辺海中深層における鉛直混合と熱塩物質循環」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所 柏市
    • 年月日
      2015-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Vertical turbulent iron flux sustains the Green Belt along the shelf break in the southeastern Bering Sea2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Ichiro Yasuda, Kenshi Kuma, Jun Nishioka
    • 学会等名
      18th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      Naha, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2015-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 硝酸塩乱流鉛直フラックスの高解像度計測に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川大介,安田一郎,田中雄大,後藤恭敬
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 外洋域での乱流鉛直混合に伴う物質輸送に関する観測的研究2015

    • 著者名/発表者名
      田中雄大,安田一郎,西岡純,鈴木光次,小川浩史
    • 学会等名
      日本海洋学会 2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05818
  • [学会発表] 高速水温計を用いたCTDフレーム搭載型乱流観測の有用性検証2015

    • 著者名/発表者名
      後藤 恭敬,安田一郎,長澤真樹
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学 松山
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 黒潮親潮移行域における硝酸塩の等密度面輸送量の収支2015

    • 著者名/発表者名
      小松幸生,廣江豊,安田一郎,増島雅親
    • 学会等名
      2015年度日本水産海洋学会
    • 発表場所
      釧路市観光国際センター 釧路
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] アリューシャン渦における物理環境の特徴の比較2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 類、安田 一郎、小松 幸生、石山 宙夢、上野 洋路、大西 広二、瀬藤 聡、清水 学
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会、
    • 発表場所
      長崎大学、長崎市
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Direct breaking of large-amplitude internal waves in the Urup Strait, Kuril Islands,2014

    • 著者名/発表者名
      Sachihiko Itoh, Yuki Tanaka, Satoshi Osafune, Ichiro Yasuda, Masahiro Yagi, Hitoshi Kaneko, Shunsuke Konda, Jun Nishioka, and Yuri. N. Volkov
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2014
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] 高速水温センサの精度検証及びCTDフレーム搭載型乱流計への適用2014

    • 著者名/発表者名
      後藤恭敬・安田一郎・長澤真樹、
    • 学会等名
      海洋学会秋季 大会
    • 発表場所
      長崎大学、長崎市
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [学会発表] 高速水温センサの精度検証及びCTDフレーム搭載型乱流計への適用2014

    • 著者名/発表者名
      後藤恭敬・安田一郎・長澤真樹
    • 学会等名
      海洋学会秋季 大会
    • 発表場所
      長崎大学、長崎市
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] アラスカンストリームの水塊構造とその特性2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 類、安田 一郎、小松 幸生、石山 宙夢、上野 洋路、大西 広二、山口 篤、瀬藤 聡・清水 学
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学・品川
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] アリューシャン渦における物理環境の特徴の比較2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 類、安田 一郎、小松 幸生、石山 宙夢、上野 洋路、大西 広二、瀬藤 聡、清水 学
    • 学会等名
      大西海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学・長崎市
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [学会発表] Comparison of characteristics of hydrographic structures in Aleutian eddies2014

    • 著者名/発表者名
      Rui Saito、Ichiro Yasuda、Kosei Komatsu、Hiromu Ishiyama、Hiromichi Ueno、Hiroji Onishi、Takeshi Setou、Manabu Shimizu
    • 学会等名
      AGU-fall meeting
    • 発表場所
      モスコンコンベンションセンター・米国・サンフランシスコ
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Comparison of characteristics of hydrographic structures in Aleutian eddies2014

    • 著者名/発表者名
      Rui Saito、Ichiro Yasuda、Kosei Komatsu、Hiromu Ishiyama、Hiromichi Ueno、Hiroji Onishi、Takeshi Setou、Manabu Shimizu、
    • 学会等名
      AGU-fall meeting
    • 発表場所
      モスコンコンベンションセンター・米国・サンフランシスコ、
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [学会発表] ベーリング海プリビロフ峡谷の陸棚縁辺周辺における流動・鉛直混合強度の集中観測2014

    • 著者名/発表者名
      田中雄大、安田一郎、大西広二、上野洋路、増島雅親
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大、品川
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Hydrography of an Aleutian eddy in the developing phase and the potential influence to lower trophic level ecosystems2014

    • 著者名/発表者名
      Rui Saito、Ichiro Yasuda、Kosei Komatsu、Hiromu Ishiyama、Hiromichi Ueno、Hiroji Onishi、Atsushi Yamaguchi、Takeshi Setou、Manabu Shimizu
    • 学会等名
      PICES 2014 Annual Meeting、
    • 発表場所
      エキスポホール、大韓民国、麗水
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [学会発表] Observation and modeling of turbulent mixing in the Kuril Straits and impact of 18.6-year period tidal cycle on ocean and climate.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      AGU-OSM S107: Tides and Ocean Mixing: Past, Present and Future
    • 発表場所
      ホノルル、米国
    • 年月日
      2014-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Hydrography of an Aleutian eddy in the developing phase and the potential influence to lower trophic level ecosystems、2014

    • 著者名/発表者名
      Rui Saito、Ichiro Yasuda、Kosei Komatsu、Hiromu Ishiyama、Hiromichi Ueno、Hiroji Onishi、Atsushi Yamaguchi、Takeshi Setou、Manabu Shimizu、
    • 学会等名
      PICES 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      エキスポホール、大韓民国、麗水
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] ウルップ海峡における大振幅内部波の砕波2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦,・田中祐希,長 船哲史,安田一郎,八木雅宏,金子仁,近田俊輔,西岡純,Yuri. N. Volkov
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] 潮汐18.6年周期変動・黒潮流路変動と関連する日本南岸域の栄養塩変動2013

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・長船哲史
    • 学会等名
      2013 海洋学会秋季大会、海域の貧栄養化シンポジウム
    • 発表場所
      北大、札幌市
    • 年月日
      2013-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] 夏季の西部アリューシャン列島南岸域における中規模高気圧性渦が動物プランクトンの分布に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤 類、山口 篤、安田 一郎、上野 洋路、石山 宙夢、大西 広二、今井 一郎
    • 学会等名
      日本ベントス学会・プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      東北大学農学部・仙台市
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Internal Tides and Turbulent Mixing Observed in the Bussol Strait2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., I. Yasuda, S. Osafune, T. Tanaka, J. Nishioka, and Y. N. Volkov
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 浅い海峡(ウルップ海峡)での混合過程 ~ 大振幅内部波の直接砕波 ~2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 幸彦, 田中 祐希, 長船 哲史, 安田 一郎, 八木 雅宏, 金子 仁, 近田 俊輔, 西岡 純, Yuri N. Volkov:
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] 齋藤 類、山口 篤、安田 一郎、上野 洋路、大西 広二、今井 一郎2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤 類、山口 篤、安田 一郎、上野 洋路、大西 広二、今井 一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌市
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Variability of the Japanese sardine in relation to the Kuroshio environmental variability2013

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda, Haruka Nishikawa, Sachihiko Itoh, Kosei Komatsu and Hitoshi Kaneko
    • 学会等名
      IAPSO
    • 発表場所
      ヨーテボリ、デンマーク
    • 年月日
      2013-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Influence of mesoscale anticyclonic eddies on zooplankton distribution south of the western Aleutian Islands during summer2013

    • 著者名/発表者名
      Rui Saito、Atsushi Yamaguchi、Hiromichi Ueno, Hiromu Ishiyama, Hiroji Onishi, Ichiro Imai, Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      2013 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコンコンベンションセンター・米国・サンフランシスコ
    • 年月日
      2013-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Influence of Aleutian eddies on calanoid copepods south of the western Aleutian Islands during summer2013

    • 著者名/発表者名
      Rui Saito、Atsushi Yamaguchi、Hiromichi Ueno、Hiromu Ishiyama、Hiroji Onishi、Ichiro Imai、Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      2013-PICES Annual Meeting
    • 発表場所
      バンクーバーアイランドコンベンションセンター・カナダ・ナナイモ
    • 年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Observation and modeling of turbulent mixing in the Kuril Straits and impact of 18.6-year period tidal cycle on ocean and climate2013

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      IAPSO-P03
    • 発表場所
      ヨーテボリ、デンマーク
    • 年月日
      2013-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206
  • [学会発表] Impacts of epipycnal and diapycnal nutrient-transport by the Kuroshio on the productivity in the adjacent epipelagic waters2012

    • 著者名/発表者名
      Kosei Komatsu, Ichiro Yasuda, Sachihiko Itoh, Toru Ikeya, Hitoshi Kaneko, Kiyotaka Hidaka and Satoshi Osafune
    • 学会等名
      PICES 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 春季の黒潮前線域における イワシ類仔魚分布・成長速2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 幸彦, 安田 一郎, 小松 幸生, 西川 悠
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「黒潮・黒潮続流域における前線・水塊・混合・輸送の実態と海洋生態系・魚種交替へのインパクト」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] Distribution of calanoid copepods of the genus Paracalanus around Izu Ridge, south of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hidaka, Takumi Nonomura, Kosei Komatsu, Sachihiko Itoh, Ichiro Yasuda and Shingo Kimura
    • 学会等名
      PICES 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Strong vertical mixing in the Urup Strait, Kuril Islands2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, M. Yagi, S. Osafune, H. Kaneko, J. Nishioka, T. Nakatsuka and Y. N. Volkov
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] mpacts of epipycnal and diapycnal nutrient-transport by the Kuroshio on the productivity in the adjacent epipelagic waters2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K., I. Yasuda, S. Itoh, T. Ikeya, H. Kaneko, K. Hidaka and S. Osafune
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] 御前崎沖定線(O-line:138E線)に見られる高栄養塩帯について2012

    • 著者名/発表者名
      廣江豊・塩本明弘・渡邊朝生・市川忠史・安田一郎・小松幸生
    • 学会等名
      平成24年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      静岡県東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 釧路沖高気圧渦の再生:暖水塊から冷水塊へ2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦・安田一郎・上野洋路・須賀利雄
    • 学会等名
      平成24年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      静岡県東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Interactions between fisheries production, planktonic ecosystems, physicaloceanographic processes and climate change2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 学会等名
      Plenary Talk at Second International Symposium on "Effects of climate change on the world's oceans" in Yeosu Korea
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Influences of phytoplankton confronting across the Kuroshio front and the eastward confluence from the Japan coasts toward the Kuroshio extension2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeya, T., S. Itoh, K. Komatsu, I. Yasuda and K. kawanobe
    • 学会等名
      ASLO summer meeting
    • 発表場所
      コラボしが21(滋賀県大津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] 釧路沖高気圧渦の再生:暖水塊から冷水塊へ2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 幸彦, 安田 一郎, 上野 洋路, 須賀利雄
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学清水校舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] Impacts of epipycnal and diapycnal nutrient-transport by the Kuroshio on the productivity in the adjacent epipelagic waters2012

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K., I. Yasuda, S. Itoh, T. Ikeya, H. Kaneko, K. Hidaka and S. Osafune
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] 乱流計搭載グライダー観測の実施状況2012

    • 著者名/発表者名
      田中雄大・安田一郎・伊藤幸彦・小松幸生・長澤真樹・廣江豊・岡崎淳一
    • 学会等名
      平成24年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      静岡県東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Distribution of surface chlorophyll and phytoplankton assemblages around the Kuroshio front and confluence toward the Kuroshio Extension2012

    • 著者名/発表者名
      T. IKEYA, S. ITOH, K. KOMATSU, I. YASUDA, and K. KAWANOBE
    • 学会等名
      2012 Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Lake Biwa Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Distribution of calanoid copepods of the genus Paracalanus around the Izu Ridge, south of Japan, and extent of ‘island mass effect’ in the region,2012

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, K., T. Nonomura, K. Komatsu, S. Itoh, I. Yasuda , T. Ikeya and S. Kimura
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      広島市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] Vertical turbulent iron flux sustains the Green Belt along the shelf break in the2012

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Ichiro Yasuda, Kenshi Kuma & Jun Nishioka
    • 学会等名
      PICES 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Mixed layer depth and chlorophyll-a concentration in winter2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, A. Tsuda, K. Komatsu, and T. Ikeya
    • 学会等名
      ASLO summer meeting
    • 発表場所
      コラボしが21(滋賀県大津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310002
  • [学会発表] Oceanic and atmospheric forcing for the recruitment of Japanese sardine (Sardinops melanstictus)2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      ICES
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] マイワシ太平洋系群の資源変動要因:黒潮と黒潮続流域に焦点を当てて2011

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      水産海洋シンポジウムー近年の海洋環境とマイワシ等の動向
    • 発表場所
      春日市、福岡県
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 趣旨説明:北太平洋の生物地球化学過程に果たす環オホーツク圏の海洋循環・物質循環の役割2011

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      北大低温研共同研究集会
    • 発表場所
      北大低温研 北海道
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 日本海洋学会賞記念講演「北太平洋中層水の形成・輸送・変質過程に関する研究」2011

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      福岡 福岡県(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Impact of 18.6-year period tidal cycle on ocean and climate2011

    • 著者名/発表者名
      I.Yasuda
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Nutrient Stream in the Kuroshio region2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K., I.Yasuda, S.Itoh, T.Ikeya, K.Hidaka, M.Yagi, T.Nonomura, S.Osafune, H.Nishikawa, H.Kaneko
    • 学会等名
      AGU 2010 Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 潮汐混合過程と水塊変質・長期変動2010

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会春季大会シンポジウム「太平洋における物質循環のキープロセス」
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18067002
  • [学会発表] 潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程の問題.2010

    • 著者名/発表者名
      安田一郎, 他
    • 学会等名
      シンポジウム「潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程:白鳳丸KH09-4航海・おしょろ丸・クロモフ2006/2007シンセシス」
    • 発表場所
      大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 白鳳丸KH09-4航海物理観測の概要2010

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      シンポジウム「潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程:白鳳丸KH09-4航海・おしょろ丸・クロモフ2006/2007シンセシス」
    • 発表場所
      大気海洋研究所
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 趣旨説明:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程の問題2010

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      シンポジウム「潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程:白鳳丸KH09-4航海・おしょろ丸・クロモフ2006/2007シンセシス」
    • 発表場所
      大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 18.6-year moon-tidal cycle in ocean/climate and its impact on climate/ecosystem predictability (P1-D1-6184).2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda I., S.Osafune, S.Konda, S.Itoh, H.Hasumi
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change effects on Fish and Fisheries"
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 18.6-year moon-tidal cycle in ocean/climate and its impact on climate/ecosystem predictability (P1-D1-6184)2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuda I.
    • 学会等名
      International Symposium "Climate Change effects on Fish and Fisheries"
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Frontal waves along the Kuroshio Extension and formation of distinctive salinity minimum2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I., S. Kouketsu and Y. Hiroe
    • 学会等名
      US-Clivar Westtern Boundary Current workshop
    • 発表場所
      Pheonix, U. S. A
    • 年月日
      2009-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 18.6-year period moon-tidal cycle and North Pacific ocean-climate variability2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I
    • 学会等名
      J09-IAPSO/IAMAS MOCA09
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 18.6-year period moon-tidal cycle and North Pacific ocean-climate variability.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuda I.
    • 学会等名
      J09-IAPSO/IAMAS MOCA09
    • 発表場所
      Montreal国際学会招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Yasuda Nutrient distribution around the BussoI Strait.2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H. and I. Yasuda
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 房総沖で採集されたマイッワシ・カタクtジイワシ仔魚の輸送経路・経験環境と成長履歴2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤幸彦・猿渡敏郎・西川悠・小松幸生・安田一郎・津田敦・清水学・瀬藤聡
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] ブッソル海峡における栄養塩鉛直輸送2008

    • 著者名/発表者名
      金子仁・安田一郎・池谷透・西岡純・中塚武・伊藤幸彦・長船哲史・八木雅
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県呉市)
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] OFESを用いた黒潮続流域混合層深度変動とマイワシRPS変動の解析2008

    • 著者名/発表者名
      西川悠・安田一郎・伊藤幸彦・笹井義一・佐々木英治
    • 学会等名
      水産海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Mixed layer variations in the Kuroshion Extension in relation to Japanese sardine2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda I., H. Nishikawa and S. Itoh
    • 学会等名
      AGU-fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] ブッソル海峡における密度逆転を用いた乱流強度の見積もり2008

    • 著者名/発表者名
      八木雅宏・安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県呉市)
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Frontal Waves along the Kuroshio2008

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., T. Sugimoto and I. Yasuda
    • 学会等名
      AGU-fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 18.6-year nodal tidal cycle and bidecadal ENSO/PDO2007

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      PICES 16th annual meeting
    • 発表場所
      Victoria in Canad
    • 年月日
      2007-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [学会発表] 18.6-year nodal tidal cycle and bidecadal ENSO/PDO2007

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yasuda
    • 学会等名
      PICES 16th annual meeting
    • 発表場所
      カナダ・ビクトリア
    • 年月日
      2007-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17253004
  • [学会発表] 初春の中央モード水形成域観測 -KH13-3航海速報―

    • 著者名/発表者名
      岡英太郎、石井雅男、植原量行、大森裕子、川合義美、纐纈信也、小杉如央、須賀利雄、鋤柄千穂、角階潤、野中正見、藤田実季子、Vincent Faure、細田滋毅、村山利幸、安田一郎、柳本大吾、山崎誠
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106006
  • [学会発表] Interactions between fisheries production, planktonic ecosystems, physical oceanographic processes and climate change.

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I.
    • 学会等名
      Plenary Talk at Second International Symposium on "Effects of climate change on the world's oceans"
    • 発表場所
      Yeosu Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 春期黒潮周辺海域における懸濁粒子のサイズ分布およびその凝集・沈降特性

    • 著者名/発表者名
      福田秀樹・小松幸生,・伊藤幸彦・齊藤宏明・鈴木光次・高橋一生・日高清隆・廣江 豊・安田一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 高速水温センサの精度検証及び CTD フレーム搭載型乱流計への適用

    • 著者名/発表者名
      後藤 恭敬・安田 一郎・長澤 真樹
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710002
  • [学会発表] Numerical study on tidal mixing along the shelf break in the southeastern Bering Sea

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tanaka, Ichiro Yasuda, Yuki Tanaka
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 多項目観測漂流ブイで見られた遠州灘沖の急激な水塊変動

    • 著者名/発表者名
      小松 幸生, 廣江 豊, 伊藤 幸彦, 安田 一郎
    • 学会等名
      2012年度水産海洋学会研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 黒潮続流の海洋物理構造とマイワシ加入との関係

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・西川悠・伊藤幸彦・小松幸生
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 潮汐混合が海洋・気候に与える影響はどこまでわかったか?18.6年周期変動

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      研究集会:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Strong vertical mixing in the Urup Strait, Kuril Islands

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, M. Yagi, S. Osafune, H. Kaneko, J. Nishioka, T. Nakatsuka and Y. N. Volkov
    • 学会等名
      PICES annual meeting
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] ブッソル海峡で観測された内部潮汐波と乱流混合

    • 著者名/発表者名
      田中祐希・安田一郎・長船哲史・田中雄大・西岡純・Yuri N. Volkov
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Observation and modelling of turbulent mixing in the Kuril and Aleutian Straits and impact of its 18.6-year period tidal cycle on ocean and climate

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, I,Y Tanaka,S Itoh,H Hasumi,K Komatsu,S Osafune,S Konda,M Yagi,T Tanaka,H Kaneko,J Nishioka,T Nakatsuka,Y.W Watanabe,Y Hiroe,T Ikeya,K Katsumata,T Nakamura and H. Tatebe
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San-Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 潮汐混合が海洋・気候に与える影響はどこまでわかったか?混合過程

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・伊藤幸彦
    • 学会等名
      研究集会:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 春季黒潮域における光合成活性の鉛直断面構造

    • 著者名/発表者名
      小松幸生・藤木徹一・鈴木光次・齊藤宏明・廣江 豊・福田秀樹・安田一郎・伊藤幸彦・高橋一生・日高清隆
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] アリューシャン・ベーリング海域での動物プランクトン分布・変動

    • 著者名/発表者名
      齋藤 類・上野洋路・大西広二・山口 篤・今井一郎・津田 敦・安田一郎
    • 学会等名
      研究集会:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 外洋域の乱流観測に基づく物質鉛直輸送に関する研究

    • 著者名/発表者名
      安田一郎・小松幸生・西岡 純・鈴木光次・小川浩史・田中雄大・後藤恭敬・斎藤 類・古川琢朗
    • 学会等名
      新学術領域研究「新海洋像:その機能と持続的利用」領域全体集会:平成26年度成果報告
    • 発表場所
      東京大学農学部、文京区
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [学会発表] 春季の黒潮前線域におけるイワシ類仔魚分布・成長速度

    • 著者名/発表者名
      伊藤 幸彦, 安田 一郎, 小松 幸生, 西川 悠
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「黒潮・黒潮続流域における前線・水塊・混合・輸送の実態と海洋生態系・魚種交替へのインパクト」
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所, 柏
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] Mixed layer depth and chlorophyll-a concentration in winter

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., I. Yasuda, A. Tsuda, K. Komatsu, and T. Ikeya
    • 学会等名
      ASLO summer meeting
    • 発表場所
      Otsu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] 海氷融解過程を考慮した極域海洋像の構築 淡水流入に伴う寒冷圏海洋の植物プランクトン増殖の鉄供給

    • 著者名/発表者名
      西岡 純・安田一郎・武居信行
    • 学会等名
      新学術領域研究「新海洋像:その機能と持続的利用」領域全体集会:平成26年度成果報告
    • 発表場所
      東京大学農学部、文京区
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503
  • [学会発表] 趣旨説明:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程の問題

    • 著者名/発表者名
      安田一郎
    • 学会等名
      研究集会:潮汐混合とオホーツク海・ベーリング海の物理・化学・生物過程
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] CTD に搭載した乱流計測機器(MicroRider6000)による乱流観測の実用化に向けて

    • 著者名/発表者名
      長澤 真樹・安田 一郎
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • [学会発表] ベーリング海陸棚斜面域における潮汐混合に関する数値的研究

    • 著者名/発表者名
      田中雄大・安田一郎・田中祐希
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002
  • 1.  日比谷 紀之 (80192714)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西岡 純 (90371533)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  渡辺 豊 (90333640)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  羽角 博康 (40311641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  小松 幸生 (30371834)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 6.  伊藤 幸彦 (80345058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 45件
  • 7.  小畑 元 (90334309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大島 慶一郎 (30185251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中塚 武 (60242880)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  中村 知裕 (60400008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  西川 悠 (10625396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  長澤 真樹 (60447448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  藤尾 伸三 (00242173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 14.  柳本 大吾 (40260517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 15.  升本 順夫 (60222436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 雄大 (10750391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 66件
  • 17.  三寺 史夫 (20360943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  郭 新宇 (10322273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  松村 義正 (70631399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平譯 享 (70311165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 洋平 (50432224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鶴島 修夫 (40357538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  建部 洋晶 (40466876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  勝又 勝郎 (80450774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  広江 豊 (20371833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 26.  長船 哲史 (50638723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 27.  田中 祐希 (80632380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 28.  池谷 透 (70361590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 29.  野中 正見 (90358771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  久保川 厚 (00178039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐々木 英治 (50359220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  中野 英之 (60370334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  細田 滋毅 (60399582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  田口 文明 (80435841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  辻野 博之 (50343893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  碓氷 典久 (50370333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  笹井 義一 (40419130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  相木 秀則 (60358752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高谷 康太郎 (60392966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡邊 良朗 (90280958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  池田 元美 (50261227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山形 俊男 (50091400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  尹 宗煥 (80111459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  淡路 敏之 (40159512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  川崎 康寛 (20416027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  井上 龍一郎 (80624022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 47.  長谷川 大介 (10624728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 25件
  • 48.  川口 悠介 (00554114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  増田 周平 (30358767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  原田 尚美 (70344281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  伊藤 進一 (00371790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  杉本 亮 (00533316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  黒田 寛 (30531107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  纐纈 慎也 (30421887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  山崎 大 (70736040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  田中 潔 (20345060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中田 聡史 (70540871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  鈴木 光次 (40283452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  近藤 能子 (40722492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  三角 和弘 (10462889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  南 秀樹 (60254710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  岡 顕 (70396943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 63.  友定 彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  後藤 恭敬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  渡邊 朝生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  川崎 清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  上野 洋路
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  江淵 直人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  岡 英太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  須賀 利雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  若土 正曉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  平譯 亨
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi