• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広田 光一  Hirota Kouichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

廣田 光一  HIROTA Koichi

広田 広一  ヒロタ コウイチ

隠す
研究者番号 80273332
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 教授
2015年度: 電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 教授
2015年度: 電気通信大学, 情報システム学研究科, 教授
2014年度: 東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 准教授
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 大学院情報学環, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授
2006年度 – 2009年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教授
2005年度: 東京大学, 大学院・領域創成科学研究科, 助教授
2005年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授
1999年度 – 2004年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教授
1995年度 – 1999年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース / ヒューマンインタフェース・インタラクション / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 情報システム学(含情報図書館学) / 合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
ヒューマンインタフェース・インタラクション / 情報システム学(含情報図書館学) / 理工系 … もっと見る / メディア情報学・データベース / 人文・社会系 / 生物系 / 知能機械学・機械システム / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連 / 大区分J / 知能情報学 / リハビリテーション科学・福祉工学 隠す
キーワード
研究代表者
バーチャルリアリティ / ハプティックス / 触力覚提示 / ヒューマンインタフェース / 触認識 / 変形モデル / インタラクション / HapticGEAR / Wearable / IPT … もっと見る / Haptic Display / CSCW / 仮想空間 / 有限要素法 / 人工現実感 / 力覚提示 / 把持操作 / VR手モデル / 触力覚デバイス / 触力覚 / Record and retrieval approach / Haptics / Deformation model / Elasticity / Virtual reality / 触覚カメラ / 力覚 / 弾性モデル / やわらかさ / Remote Collaboration System / Haptic Rendering / Haptic Information / 高精密な触覚呈示・触覚更新 / 遠隔協調作業システム / 高精細な触覚呈示・触覚更新 / HaptiGEAR / 触覚情報 / 触力覚フィードバック / 変形計算 / ハプティックレンダリング / 触力覚計算 / 手モデル / 電気粘性流体 / スイッチング動作 / ERクラッチ / トルク制御 / トルク変換 / スイッチングレギュレータ / ERクラッチ / 感覚情報 / ユーザインタフェース / コンピュータグラフィックス / 変形計測 / プティクス / ハプティクス / ユーザインターフェース / アルゴリズム / マルチモーダルインターフェース / 人口現実感 / 力フィードバック / マルチモーダルコミュニケーション / カフィードバック / 仮想物体モデル / 遠隔触診 / 遠隔操作 / テレイグジスタンス / 仮想環境 / 仮想物体 / モデル同定 / 弾性変形モデル … もっと見る
研究代表者以外
バーチャルリアリティ / 主観的体験記録 / ウェアラブルコンピュータ / 融合身体 / マルチモーダルインタフェース / シミュレーション / 身体性 / 没入型スクリーン / Virtual Reality / バネモデル / 仮想手術 / 医療画像通信 / 臓器の3次元モデル / 人間-AI融合 / 他者モデル / 身体技能学習 / 協調運動 / 触覚 / 変形シミュレーション / モデリング / 指 / VR身体 / 自己認識 / 身体化認知 / アバタ / 時空間的身体性 / 全身インタラクション / 身体性認知科学 / 自己身体認識 / 対人認知 / 運動コミュニケーション / Virtual Embodiment / スキル伝達 / we-mode / 身体図式 / 力覚インタラクション / 変形・接触モデル / 手掌触覚伝達 / 手掌触覚伝達遠隔VR実地訓練 / 手掌触覚伝遠隔VR実地訓練 / ハプティック / 遠隔VR実地訓練 / 手掌触覚伝 / 多指・手掌力触覚提示装 / 柔軟手シミュレーション / 手掌触覚伝達遠隔VR実装訓練 / 柔軟物インタラクション / 多指・手掌力触覚提示装置 / 軟組織シミュレーション / ハプティクス / マルチモーダルインターフェース / 医療・福祉 / 情動・感情 / 行動誘発 / 認知科学 / 感情・情動 / Spatial Information / Novel View Synthesis / Realtime Processing / Multi Cameras / Obstacle Elimination / ユビキタス / ユピキタス / コンピュータビジョン / 画像伝送 / 画像処理 / 障害物除去映像 / 特徴点クラスタリング / 自然特徴点抽出 / 障害物透視手法 / 障害物透視映像 / 実時間障害物除去 / 空間把握 / 自由視点移動 / 実時間処理 / 超多眼カメラ / 障害物除去 / tactile information / screen reader / the visually impaired / facial expression / automatic captioning system / the hearing impaired / non-verbal information / barrier free / タクタイルエイド / 字幕 / 復唱 / タクタルエイド / 音声認識 / 触覚情報 / スクリーンリーダ / 視覚障害者 / 表情 / 自動字幕システム / 聴覚障害者 / ノンバーバル情報 / バリアフリー / Haptic Display Among Remote Places / Communication Over Haptic Information / Cooperative Work / Haptic Server / Haptic Device / Immersive Projection Display / Wearable Force Display / 力覚仮想環境 / 力覚情報 / 触覚提示 / ウェアラブルフォースディスプレイ(HapticGEAR) / 没入型ディスプレイ / 遠隔多地点での力覚情報 / 力覚によるコミュニケーション / 協調作業 / 触覚サーバ / 触力覚表現 / 没入型多面ディスプレイ / ウェアラブルフォースディスプレイ / Vornoi Diagram / Force Feedback / spring constants / spring network model / Soft objects / 柔らかい物体のモデル / バブルモデル / 柔らかさの計測 / 柔らかいモデル / 力フィードバック / ボルノイ線図 / カフィードバック / 仮想現実感 / バネ係数 / バネネットワークモデル / 柔らかい物体 / neck cancer / facial cancer / spring network / 3D facial appearance / surgery simulation / 手術後再建形状推定 / 頸部がん / 手術シュミレーション / 頚部がん / 顔部がん / バネネットワーク / 手術後再建形状 / 手術シミュレーション / 受動刺激 / 皮質刺激 / 受動運動刺激 / 五感ディスプレイ / 上肢運動刺激 / 皮膚刺激 / 抹消刺激 / 歩行感覚 / 身体的追体験 / 受動性 / 能動性 / 身体知覚 / バーチャルボディ / 身体運動 / 身体投射 / 能動感 / 追体験 / 身体運動感覚 / バーチャルリアリテ / 介助支援 / 関節可動域訓練 / 福祉工学 / 生物・生体工学 / リハビリテーション / 水素吸蔵合金 / アクチュエータ / タンジブル地球儀コンテンツ / 物理現象体感コンテンツ / バーチャルリアリティ(VR)技術 / 理数科系教育 / タンジブルインタフェイス / 没入感 / インタフェイス技術 / 発話情報の俯瞰 / 位置情報の俯瞰 / 発話情報 / 位置情報 / ライフログ / 体験記録 / 可搬型VR環境システム / ゲノムネットワーク / 文献情報 / DNAチップ / ゲノムのコピー数 / 可視化 / Genome Imbalance Map (GIM) / 実空間共有 / 回転ディスプレイ / 全周映像 / 実世界指向 / 実写人物像 / 遠隔コミュニケーション / Mixed Reality / ネットワーク接続型VR / 時間コントローラ / 天文現象の理解 / 宇宙コンテンツ / ケーススタディ / 空間認知特性 / 周辺視野依存度 / 3D(8)VEGAS(Virtual Environment for Genome Analysis and Simulation) / Virtual Environment / Immersive Projection Technology / Visualization / EIM(Expression Imbalance Map) / Gene Expression Profiling / メディアファッション / 眼鏡型CCDカメラ / モバイル型記録デバイス / 身体装置型記録デバイス / 臓器の自動認識 / 3次元画像処理 / 3次元医療画像 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (313件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  融合身体VRを活用した協調運動の認知基盤解明と人間-AI融合型身体技能学習の実現

    • 研究代表者
      谷川 智洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  多点圧覚提示デバイスのための皮膚変形最適化触覚レンダリング研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
      合同審査対象区分:小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連、小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  多点圧覚提示装置を介した形状触認識特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  実測に基づくヒト指先の精緻な実時間変形・接触シミュレータ構築と触感情報提示

    • 研究代表者
      田川 和義
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      富山県立大学
      愛知工科大学
  •  融合身体VRによる身体図式変容の心理学的基盤解明と工学的応用

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分J
    • 研究機関
      東京大学
  •  VR身体を用いた全身運動における時空間的身体性変容メカニズムの解明と工学的応用

    • 研究代表者
      櫻井 翔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  手掌触覚伝達による手術手技の遠隔VR実地訓練基盤構築

    • 研究代表者
      田中 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      立命館大学
  •  計測に基づく手モデルの構築と操作シミュレーションの精緻化研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  原因帰属の操作による情動アクチュエーション手法

    • 研究代表者
      谷川 智洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      東京大学
  •  触力覚他部位提示による能動的触認識の特性解明研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  非一様かつ大変形を伴う仮想柔軟物間の精緻な実時間視力覚インタラクション手法の研究

    • 研究代表者
      田川 和義
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      愛知工科大学
      立命館大学
  •  能動的身体運動感覚の生成手法の解明

    • 研究代表者
      池井 寧
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  手の変形と接触特性を考慮した実時間把持操作モデル研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      電気通信大学
      東京大学
  •  エネルギー蓄積型力覚提示機構研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東京大学
  •  実対象物の計測に基づく動的変形特性の記録と再生研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東京大学
  •  能動的力覚インタラクションによる情報伝達研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東京大学
  •  弾性仮想物体の動的変形特性の力覚表現研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東京大学
  •  水素吸蔵合金アクチュエータを利用した関節可動域訓練システムに関する生体工学的研究

    • 研究代表者
      井野 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  共同学習を支援するためのVRを用いたインタフェイスと表現方法の研究

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  VR技術を用いた生命機能情報や知識の統合的可視化に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  装着型体験記録装置の情報を用いた,体験記憶再生方式に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  装着型機器を用いた体験記録による記憶構造の解明および記憶再生に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  問題解決型体験学習を支援するVR学習支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  実空間における実写人物像生成システムを用いたコミュニケーションに関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東京大学
  •  超多眼カメラによる障害物除去に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東京大学
  •  やわらかさ情報の符号化手法(触覚カメラ)に関する研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東京大学
  •  VR技術を用いた遺伝子機能情報の可視化に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウェアラブルコンピュータを用いた主観的体験記録の研究

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  情報バリアフリー支援におけるノンバーバル情報の活用に関する研究

    • 研究代表者
      伊福部 達
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  没入空間内における視覚・力覚の高度な融合による遠隔協調作業支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウェアラブル機器による追体験の自動記録と合成に関する研究

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  遠隔触診の実現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      東京大学
      豊橋技術科学大学
  •  ウェアラブルフォースディスプレイの開発とその評価

    • 研究代表者
      廣瀬 通孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  柔らかい物体の計測とモデルの作成および実時間で取り扱える仮想現実感環境の構築

    • 研究代表者
      金子 豊久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  テレイグジスタンスを目的とした対象物変形モデル獲得手法研究代表者

    • 研究代表者
      広田 光一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  顔面・頸部がんの手術シミュレーションと手術後再建形状推定システムの構築

    • 研究代表者
      金子 豊久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  医療のためのマルチメディア通信システムとそのユーザインタフェース

    • 研究代表者
      金子 豊久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  医療のためのマルチメディア通信システムとそのユーザインタフェース

    • 研究代表者
      金子 豊久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Emotional Engineering Vol.42016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ikei, Koichi Hirota, Tomohiro Amemiya and Michiteru Kitazaki
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [図書] 感覚デバイス開発--機器が担うヒト感覚の生成・拡張・代替技術2015

    • 著者名/発表者名
      池井 寧、広田光一、雨宮智浩、阿部浩二
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      株)NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [図書] Manipulation of Dynamically Deformable Object Using Impulse-Based Approach (In : Advances in Haptics)2010

    • 著者名/発表者名
      K.Tagawa, K.Hirota, M.Hirose
    • 出版者
      IN-TECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [図書] Michitaka Hirose : Manipulation of Dynamically Deformable Object Using Impulse-Based Approach2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 出版者
      Advances in Haptics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300041
  • [雑誌論文] Deformation Matching: Force Computation based on Deformation Optimization2022

    • 著者名/発表者名
      Hirota Koichi、Ujitoko Yusuke、Sakurai Sho、Nojima Takuya
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Haptics

      巻: - 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/toh.2022.3142053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754, KAKENHI-PROJECT-20H04224
  • [雑誌論文] Effect of the Opponent’s Appearance on Interpersonal Cognition that Affects User-to-User Relationship in Virtual Whole-Body Interaction2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Sho、Goto Takumi、Nojima Takuya、Hirota Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 33 号: 5 ページ: 1029-1042

    • DOI

      10.20965/jrm.2021.p1029

    • NAID

      130008106028

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2021-10-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04230
  • [雑誌論文] Inside Touch: Presentation of Tactile Feeling Inside Virtual Object Using Finger-Mounted Pin-Array Display2021

    • 著者名/発表者名
      Ota Yusuke、Ujitoko Yusuke、Sakurai Sho、Nojima Takuya、Hirota Koichi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 9 ページ: 75150-75157

    • DOI

      10.1109/access.2021.3082100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04224
  • [雑誌論文] Effects of Interpupillary Distance and Visual Avatar’s Shape on the Perception of the Avatar’s Shape and the Sense of Ownership2021

    • 著者名/発表者名
      Oka Tokio、Goto Takumi、Kimura Nobuhito、Sakurai Sho、Nojima Takuya、Hirota Koichi
    • 雑誌名

      Human Interface and the Management of Information. Information Presentation and Visualization. HCII2021. Lecture Notes in Computer Science.

      巻: 12765 ページ: 306-321

    • DOI

      10.1007/978-3-030-78321-1_24

    • ISBN
      9783030783204, 9783030783211
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04230
  • [雑誌論文] Development of Finger-Mounted High-Density Pin-Array Haptic Display2020

    • 著者名/発表者名
      Ujitoko Yusuke、Taniguchi Takaaki、Sakurai Sho、Hirota Koichi
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 145107-145114

    • DOI

      10.1109/access.2020.3015058

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04224
  • [雑誌論文] 身体的追体験の概念の提案と一部機能の試験実装―多感覚・運動情報提示による歩行・走行体験の共有2019

    • 著者名/発表者名
      池井寧, 広田光一, 阿部浩二, 雨宮智浩, 佐藤誠, 北崎充晃
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 24 号: 2 ページ: 153-164

    • DOI

      10.18974/tvrsj.24.2_153

    • NAID

      130007670309

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03283, KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [雑誌論文] Influence of Sparse Contact Point and Finger Penetration In Object on Shape Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Ujitoko Yusuke、Sakurai Sho、Hirota Koichi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Haptics

      巻: N/A 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/toh.2019.2954882

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01775, KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [雑誌論文] Multi-Point Pressure Sensation Display using Pneumatic Actuators2018

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Taniguchi, Sho Sakurai, Takuya Nojima, Koichi Hirota
    • 雑誌名

      EuroHaptics 2018

      巻: LNCS 10894 ページ: 58-67

    • DOI

      10.1007/978-3-319-93399-3_6

    • ISBN
      9783319933986, 9783319933993
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [雑誌論文] FiveStar VR: shareable travel experience through multisensory stimulation to the whole body2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Koichi、Sato Makoto、Hirota Koichi、Kitazaki Michiteru、Sueta Gaku、Yamaoka Kentaro、Sawamura Kazuki、Suzuki Yujin、Yoshida Keisuke、Yem Vibol、Ikei Yasushi、Amemiya Tomohiro
    • 雑誌名

      SIGGRAPH Asia 2018 Virtual & Augmented Reality (SA '18). ACM

      巻: No.2 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1145/3275495.3275502

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [雑誌論文] オフライン運動観察におけるVRアバターの外見や動作が自己身体認識に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      長野 瑞生、櫻井 翔、野嶋 琢也、広田 光一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 23 号: 3 ページ: 169-177

    • DOI

      10.18974/tvrsj.23.3_169

    • NAID

      130007491369

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01740
  • [雑誌論文] Substitution of hand-object pressure cues with the sole of the foot for haptic presentation using a tactile pin array2018

    • 著者名/発表者名
      Keigo Hiki, Tetsuhiro Okano, Sho Sakurai, Takuya Nojima, Michiteru ,Kitazaki, Yasushi Ikei, Koichi Hirota
    • 雑誌名

      EuroHaptics 2018

      巻: LNCS 10894 ページ: 239-251

    • DOI

      10.1007/978-3-319-93399-3_22

    • ISBN
      9783319933986, 9783319933993
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [雑誌論文] Object Manipulation by Hand with Force Feedback2017

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fujioka, Takao Uchiyama, Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Takuya Nojima, Katsuhito Akahane, Makoto Sato
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Electrical Engineering

      巻: Vol.432 ページ: 261-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02742
  • [雑誌論文] A New Experience Presentation in VR2.0. In: Yamamoto S. (eds) Human Interface and the Management of Information: Supporting Learning, Decision-Making and Collaboration.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikei Y., Amemiya T., Hirota K., Kitazaki M.
    • 雑誌名

      HIMI 2017. Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10274 ページ: 134-143

    • DOI

      10.1007/978-3-319-58524-6_12

    • ISBN
      9783319585239, 9783319585246
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [雑誌論文] Object Manipulation by Hand with Force Feedback2017

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Shunsuke、Uchiyama Takao、Tagawa Kazuyoshi、Hirota Koichi、Nojima Takusya、Akahane Katsuhito、Sato Makoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Electrical Engineering

      巻: Vol.432 ページ: 261-266

    • DOI

      10.1007/978-981-10-4157-0_45

    • ISBN
      9789811041563, 9789811041570
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754, KAKENHI-PROJECT-15H02734
  • [雑誌論文] 実映像オプテイツクフローと足裏振動による歩行感覚記録・体験手法の基礎検討,2016

    • 著者名/発表者名
      上田祥平, 池井 寧, 広田光一, 北崎充晃
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会

      巻: 1 ページ: 15-22

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [雑誌論文] 歩行を模擬した足底振動刺激による身体近傍空間の拡張2016

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 21 号: 4 ページ: 627-633

    • DOI

      10.18974/tvrsj.21.4_627

    • NAID

      130005306660

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [雑誌論文] 着座型揺動装置のピッチ回転による擬似的な起伏形状知覚2016

    • 著者名/発表者名
      雨宮智浩,広田光一,池井 寧
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 21(2) ページ: 359-362

    • NAID

      130006832252

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [雑誌論文] Tactile Apparent Motion on the Torso Modulates Perceived Forward Self-Motion Velocity2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya,,Koichi Hirota , Yasushi Ikei
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON HAPTICS

      巻: 9 号: 4 ページ: 474-482

    • DOI

      10.1109/toh.2016.2598332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [雑誌論文] To Relive a Valuable Experience of the World at the Digital Museum,2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ikei, Yujiro Okuya, Seiya Shimabukuro, Koji Abe, Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota
    • 雑誌名

      Human Interface and the Management of Information. Information and Knowledge in Applications and Services, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8522 ページ: 501-510

    • DOI

      10.1007/978-3-319-07863-2_48

    • ISBN
      9783319078625, 9783319078632
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [雑誌論文] Rendering of Virtual Walking Sensation by a Passive Body Motion2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ikei, Seiya Shimabukuro, Shunki Kato, Yujiro Okuya, Koji Abe, Koich Hirota, and Tomohiro Amemiya
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8618 ページ: 150-157

    • DOI

      10.1007/978-3-662-44193-0_20

    • ISBN
      9783662441923, 9783662441930
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [雑誌論文] Acquisition of elastically deformableobject model based on measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hirota, Kazuyoshi Tagawa
    • 雑誌名

      Proc. EuroHaptics

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300041
  • [雑誌論文] Acquisition of elastically deformable object model based on measurement2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIROTA, Kazuyoshi TAGAWA
    • 雑誌名

      Proc.EuroHaptics 2012

      巻: (印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300041
  • [雑誌論文] Switching Torque Converter: Concept and Preliminary Implementation2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi HIROTA, Yasushi IKEI
    • 雑誌名

      J. System Design and Dynamics

      巻: 6(4) ページ: 386-400

    • NAID

      130002100223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650050
  • [雑誌論文] エネルギー蓄積型力覚提示機構の基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美貴徳, 広田光一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 15 ページ: 623-632

    • NAID

      110008712365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] エネルギー蓄積型力覚提示機構の基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美貴徳、広田光一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 15(4) ページ: 623-632

    • NAID

      110008712365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650025
  • [雑誌論文] 振ってみるデバイス:対象指向慣性力提示装置の提案と試作2010

    • 著者名/発表者名
      関口裕一郎、広田光一、池井寧
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 15(4) ページ: 643-651

    • NAID

      110008712367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650025
  • [雑誌論文] Manipulation of Dynamically Deformable Object using Impulse-Based Approach2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi TAGAWA, Koichi HIROTA, Michitaka HIROSE
    • 雑誌名

      Advances in Haptics

      ページ: 315-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300041
  • [雑誌論文] 振ってみるデバイス:対象指向慣性力提示装置の提案と試作2010

    • 著者名/発表者名
      関口裕一郎, 広田光一, 池井寧
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 15 ページ: 643-651

    • NAID

      110008712367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] A data compressionmethod for impulse responsedeformation model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proc. WorldHaptics

      ページ: 428-433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300041
  • [雑誌論文] CUDAによる仮想柔軟物体の変形表現の検討2009

    • 著者名/発表者名
      李志成, 田川和義, 広田光一
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会力触覚の提示と計算研研究会予稿集 HDC-01

      ページ: 19-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] A data compression method for impulse response deformation model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of World Haptics 2009 (CD-ROM)

      ページ: 428-433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] Presentation of force-motion relationship by inertial force display2008

    • 著者名/発表者名
      K.Hirota, S.Sasaki, Y.Sekiguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of EuroHaptics 2008 (CD-ROM)

      ページ: 567-572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] Inertial force display-concept and implementation2008

    • 著者名/発表者名
      広田光一, 関口裕一郎
    • 雑誌名

      Proceedings of Second International Symposium on Universal Communication (CD-ROM)

      ページ: 281-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] Surface Contact Interaction with Dynamically Deformable Object using Impulse-based Approach2008

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      Proceedings of EuroHaptics 2008 (CD-ROM)

      ページ: 675-680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] 「振ってみる」インタフェース2008

    • 著者名/発表者名
      広田光一, 関口裕一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 HCI-106

      ページ: 7-10

    • NAID

      10024594491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] インパルス応答変形モデルのための柔らかさ情報の圧縮手法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集 10

      ページ: 63-66

    • NAID

      10021104412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] 力覚インタラクションのための動的変形モデル2007

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J90-D(9)

      ページ: 2615-2623

    • NAID

      110007380889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] 力覚インタラクションのための動的変形モデル2007

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 vol.J90-D(9)

      ページ: 2615-2623

    • NAID

      110007380889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [雑誌論文] 力覚インタラクションのための動的変形モデル2007

    • 著者名/発表者名
      田川 和義, 広田 光一, 廣瀬 通孝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D J90-D(9)

      ページ: 2615-2623

    • NAID

      110007380889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [雑誌論文] 力覚インタラクションのための動的変形モデル2007

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌D J90-D(9)

      ページ: 2615-2623

    • NAID

      110007380889

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [雑誌論文] Impulse Response Model : an Approach to Haptic Interaction with Dynamically Dformable Object2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      In Proc/ of IEEE Virtual Realoty 2006 (14th SYmposium on Haptic Interfaces for Virtual Environment and Teleoperator Systems)

      ページ: 209-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] 普及版CABINライブラリの概要2006

    • 著者名/発表者名
      立山義祐, 谷川智洋, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文集

      ページ: 408-409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011019
  • [雑誌論文] Impulse Response Model : an Approach to Haptic Interaction with Dynamically Deformable Object2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      In Proc. of IEEE Virtual Reality 2006 (14th Symposium on Haptic Interfaces for Virtual Environment and Teleoperator Systems)

      ページ: 209-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] 分散型物理シミュレータを用いたVR空間の構築 -処理および通信パイプラインの改良-2006

    • 著者名/発表者名
      幸坂大輔, 西村邦裕, 谷川智洋, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 11・3

      ページ: 421-431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011019
  • [雑誌論文] 多眼カメラを用いた実時間障害物除去に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      笹原翔太, 小林一郎, 村松孝治, 谷川智洋, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回大会論文集

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Real WorldVideoAvatar : Real-time and Real-size Transmission and Presentation of Human Figure2005

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanikawa, Yasuhiro Suzuki, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proc. of 15th International Conference on Artificial Reality and Telexistence (ICAT 2005)

      ページ: 112-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 実世界ビデオアバタ-人物像の記録・伝送・再生-2005

    • 著者名/発表者名
      廣瀬通孝, 広田光一, 谷川智洋
    • 雑誌名

      画像ラボ 16・2

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 回転ディスプレイによる実世界Avatarに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木康広, 谷川智洋, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      2005年度亜州藝術科学学会論文集・作品集 1・1

      ページ: 25-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 柔らかい物体の力覚表現-動的変形過程の考慮-2005

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      ロボティクス・メカトロニクス講演会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] 多視点カメラを利用した監視システムの状況把握効率向上2005

    • 著者名/発表者名
      村松孝治, 笹原翔太, 谷川智洋, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回大会論文集

      ページ: 433-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] ユビキタス・ゲーミング-博物館における実空間RPGの実践-2005

    • 著者名/発表者名
      西村勇一, 檜山敦, 山下淳, 西岡貞一, 葛岡英明, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      2005年度亜州藝術科学学会論文集・作品集 1・1

      ページ: 23-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011019
  • [雑誌論文] Improving the Situation Assessment Efficiency of Monitoring Systems Using Multiple Camera2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Muramatsu, Ichiro Kobayashi, Tomohiro Tanikawa, Jun Yamashita, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      The Journal of the Institute of Image Information and Television Engineers Vol.59, No.16

      ページ: 909-912

    • NAID

      110006837553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 多眼カメラを用いた実時間障害物除去に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      笹原翔太, 村松孝治, 谷川智洋, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回大会論文集

      ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Improving the Situation Assessment Efficiency of Monitoring Systems Using Multiple Cameras2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Muramatsu, Shota Sasahara, Tomohiro Tanikawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of the Virtual Reality Society of Japan, the 10th Annual Conference

      ページ: 433-436

    • NAID

      110006837553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 記録再生型手法を用いた柔軟物体の力覚表現とその評価2005

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] 実世界ビデオアバタ-人物像の記録・伝送・再生-2005

    • 著者名/発表者名
      廣瀬通孝, 広田光一, 谷川智洋
    • 雑誌名

      画像ラボ Vol.16 No.2

      ページ: 43-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650013
  • [雑誌論文] Research of real World Video Avatar by Rotating Display System2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suzuki, Tanikawa Tomohiro, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of Asian art science society Vol.1, No.1

      ページ: 25-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Research of real world life-size video avatar presentation system2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suzuki, Tomohiro Tanikawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of the Virtual Reality Society of Japan, the 10th Annual Conference

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 「ユビキタスゲーミング」位置駆動型モバイルシステムを利用したミュージアムガイドコンテンツ2005

    • 著者名/発表者名
      檜山敦, 山下淳, 西岡貞一, 葛岡英明, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 10・4

      ページ: 523-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011019
  • [雑誌論文] Real World Video Avatar : Real-time and Real-size Transmission and Presentation of Human Figure2005

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanikawa, Yasuhiro Suzuki, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of 15th International Conference on Artificial Reality and Telexistence(ICAT 2005)

      ページ: 112-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 多視点カメラによる監視システムの状況把握効率向上2005

    • 著者名/発表者名
      村松孝治, 小林一郎, 谷川智洋, 山下淳, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 59・6

      ページ: 909-912

    • NAID

      110006837553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Projected Appliications - Taking application from the desktop onto real world objects2005

    • 著者名/発表者名
      Jochen Ehnes, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      11th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI) (CDROM(Paper No.1966))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Projected Applications - Taking application from the desktop onto real world objects2005

    • 著者名/発表者名
      Jochen Ehnes, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      11th International Conference on Human-Computer Interaction(HCI) CDROM (Paper No.1966)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 実世界等身大ビデオアバタ提示システムの研究2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木康広, 谷川智洋, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回大会論文集

      ページ: 111-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 音声情報をもとにした日常体験記録の利用に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      曳野, 上岡, 広田, 廣瀬
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第7回ウェアラフル/アウトドアVR研究会 10・1

      ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016222
  • [雑誌論文] 装着型体験記録装置の再生方式に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      上岡, 広田, 廣瀬
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第7回ウェアラフル/アウトドアVR研究会 10・1

      ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016222
  • [雑誌論文] Information visualization of allelic copy number data for genome imbalance analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Nishimura, Shumpei Ishikawa, Koichi Hirota, Hiroyuki Aburatani, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      11th International Conference on Human - Computer Interaction (HCI International 2005) (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014205
  • [雑誌論文] 実世界ビデオアバタ-人物像の記録・伝送・再生-2005

    • 著者名/発表者名
      笹原 翔太, 谷川 智洋, 広田 光一, 廣瀬 通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第9回大会論文集

      ページ: 107-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650013
  • [雑誌論文] 物理法則に従う多物体構成されるVR環境の研究2005

    • 著者名/発表者名
      幸坂大輔, 西村邦裕, 谷川智洋, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第10回大会論文集

      ページ: 223-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17011019
  • [雑誌論文] Realtime Obstruct Erasing System with Multi Cameras2005

    • 著者名/発表者名
      Shota Sasahara, Ichiro Kobayashi, Koji Muramatsu, Tomohiro Tanikawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of the Virtual Reality Society of Japan, the 10th Annual Conference

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Real World Video Avatar2005

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Hirose, Koichi Hirota, Tomohiro Tanikawa
    • 雑誌名

      Image Lab Vol.6, No.2

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Actuation mechanism for high-resolution tactile dosplay2004

    • 著者名/発表者名
      NAKASHIGE Mutsuhiro, HIROTA Koichi, HIROSE Michitaka
    • 雑誌名

      The 14th International Conference on Artificial Reality and Telexistence

      ページ: 146-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] 高密度点刺激型触覚ディスプレイにおける駆動機構の検討2004

    • 著者名/発表者名
      中茂睦裕, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会第28回研究会「人工現実感」

      ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] 多視点カメラによる自由視点監視システム2004

    • 著者名/発表者名
      村松孝治, 小林一郎, 谷川智洋, 山下淳, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第9回大会論文集

      ページ: 115-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 柔軟体の記録再生型挙動・力覚シミュレーション2004

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第9回大会 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] 没入型多面ディスプレイの教育応用2004

    • 著者名/発表者名
      山下 淳, 西村 邦裕, 阿部 浩二, 広田 光一, 廣瀬 通孝
    • 雑誌名

      平成16年度情報処理教育研究集会 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014205
  • [雑誌論文] Linear actuator for high-resolution tactile display2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakashige, K.Hirota, M.Hirose
    • 雑誌名

      13th IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] Real World Video Avatar : Transmission and Presentation of Human Figure2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Maeda, Tomohiro Tanikawa, Jun Yamashita, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE VR 2004

      ページ: 237-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] VR環境を用いたゲノム関連展示とその操作ログの可視化2004

    • 著者名/発表者名
      西村 邦裕, 広田 光一, 油谷 浩幸, 廣瀬 通孝
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会 第28回研究会 6・3

      ページ: 49-52

    • NAID

      10013343640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014205
  • [雑誌論文] Projected Augmentation - Augmented Reality using Rotatable Video Projectors2004

    • 著者名/発表者名
      Jochen Ehnes, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceeding ISMAR2004 (International Symposium on Mixed and Augmented Reality)

      ページ: 26-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Real World Video Avatar : Transmission and Presentation of Human Figure2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Maeda, Tomohiro Tanikawa, Jun Yamashita, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proc. of ISMCR 2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Linear actuator foe high-resolution tactile display2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakashige, K.Hirota, M.Hirose
    • 雑誌名

      13th IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] 位置情報を利用した体験記録の構造化とその俯瞰2004

    • 著者名/発表者名
      相原, 上岡, 広田, 廣瀬
    • 雑誌名

      第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

      ページ: 913-914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016222
  • [雑誌論文] Study of Structuring and Recalling Life Log Experience Using Location Information2004

    • 著者名/発表者名
      Aihara, Ueoka, Hirota, Hirose
    • 雑誌名

      The second International Workshop on Man-Machine Symbiotic Systems

      ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016222
  • [雑誌論文] 超多眼カメラによる障害物消去に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      小林一郎, 村松孝治, 谷川智洋, 山下淳, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第9回大会論文集

      ページ: 143-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] ゲノムコピー数異常検出のための可視化2004

    • 著者名/発表者名
      西村 邦裕, 石川 俊平, 広田 光一, 油谷 浩幸, 廣瀬 通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 9

      ページ: 393-396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014205
  • [雑誌論文] Actuation mechanism for high-resolution tactile display2004

    • 著者名/発表者名
      NAKASHIGE Mutsuhiro, HIROTA Koichi, HIROSE Michitaka
    • 雑誌名

      The 14th International Conference on Artificial Reality and Telexistence

      ページ: 146-149

    • NAID

      10013343571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] Monitoring System Using Multi View Points of Multi Cameras2004

    • 著者名/発表者名
      Koji Muramatsu, Ichiro Kobayashi, Tomohiro Tanikawa, Jun Yamashita, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of the Virtual Reality Society of Japan, the 9th Annual Conference

      ページ: 115-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] VRが可能にする体験・共同学習の新しい展開2004

    • 著者名/発表者名
      山下 淳, 広田光一, 葛岡英明, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本教育工学会年会論文集

      ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020219
  • [雑誌論文] Linear actuator for high-resolution tactile display2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nakashige, K.Hirota, M.Hirose
    • 雑誌名

      13th IEEE International Workshop on Robot and Human Interactive Communication (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] RealWorld Video Avatar : Transmission and Presentation of Human Figure2004

    • 著者名/発表者名
      H.Maeda, T.Tanikawa, J.Yamashita, K.Hirota, M.Hirose
    • 雑誌名

      Proc. of ISMCR 2004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650013
  • [雑誌論文] 全周撮影システムによる任意視点ビデオアバタの実時間取得・提示2004

    • 著者名/発表者名
      笹原翔太, 谷川智洋, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会第9回大会論文集

      ページ: 107-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 位置情報をもとにした日常体験記録の構造化とその俯瞰に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      相原, 上岡, 広田, 廣瀬
    • 雑誌名

      第30回ヒューマンインタフェース学会研究会

      ページ: 29-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016222
  • [雑誌論文] Three-dimensional visualization of allelic copy number data2004

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Nishimura, Shumpei Ishikawa, Koichi Hirota, Hiroyuki Aburatani, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Genome Informatics 15

      ページ: 169-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16014205
  • [雑誌論文] 位置情報をもとにした日常体験記録の構造化および再生に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      相原, 上岡, 広田, 廣瀬
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2004

      ページ: 543-546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016222
  • [雑誌論文] High Resolution Tactile DIsplay2004

    • 著者名/発表者名
      Mutsuhiro Nakashige, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Transactions of the Virtual Reality Society of Japan Vol.9 No.3

      ページ: 275-282

    • NAID

      10013959792

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] 高密度点刺激型触覚ディスプレイ2004

    • 著者名/発表者名
      中茂睦裕, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.9,No.3

      ページ: 275-282

    • NAID

      10013959792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] Real World Video Avatar : Transmission and Presentation of Human Figure2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Maeda, Tomohiro Tanikawa, Jun Yamashita, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of ISMCR 2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] 高密度点刺激型触角ディスプレイ2004

    • 著者名/発表者名
      中茂 睦裕, 広田 光一, 廣瀬 通孝
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.9,No.3

      ページ: 275-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] Research of Obstacle Erasing by Using Multi Camera System2004

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kobayashi, Koji Muramatsu, Tomohiro Tanikawa, Jun Yamashita, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of the Virtual Reality Society of Japan, the 9th Annual Conference

      ページ: 143-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Realtime Modeling and Rendering of Three Dimension Video Avatar with Surround Capturing System2004

    • 著者名/発表者名
      Shota Sasahara, Tomohiro Tanikawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proceedings of the Virtual Reality Society of Japan, the 9th Annual Conference

      ページ: 107-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Real World Video Avatar : Transmission and Presentation of Human Figure2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Maeda, Tomohiro Tanikawa, Jun Yamashita, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE VR 2004

      ページ: 237-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200008
  • [雑誌論文] Haptic Interface Using Estimation of Box Contents Metaphor2003

    • 著者名/発表者名
      Yuchiro Sekiguchi, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proc. ICAT 2002

      ページ: 197-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] Haptic Interface Using Estimation of Box Contents Metaphor2003

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Sekiguchi, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proc. ICAT 2003

      ページ: 197-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] Haptics in Museum Exbitions2003

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proc. HCI 2003 vol.3

      ページ: 1401-1405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [雑誌論文] Haptics in Museum Exbitions2003

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 雑誌名

      Proc. HCI 2003 Vol.3

      ページ: 1401-1405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300030
  • [学会発表] 凹凸面なぞり時における指腹部表面の挙動の計測と考察 - 指固定方法の改良と凹部幅のみの変更が挙動に与える影響 -2023

    • 著者名/発表者名
      境 侑里,田川 和義,広田 光一,井上 康之,唐山 英明
    • 学会等名
      第31回日本バーチャルリアリティ学会ハプティクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04234
  • [学会発表] 凹凸なぞり面における指腹部表面の変位分布のマーカレス計測システム2023

    • 著者名/発表者名
      境 侑里,田川 和義,広田 光一,井上 康之,唐山 英明
    • 学会等名
      第28回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04234
  • [学会発表] 融合身体に合成する他者の動作データの違いがユーザの歩行動作に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      大原侑祐,後藤拓海,岡時生,櫻井翔,広田光一,野嶋琢也
    • 学会等名
      第27回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] 融合身体を用いた全身運動における鏡の効果2022

    • 著者名/発表者名
      岡時生,後藤拓海,櫻井翔,広田光一,野嶋琢也
    • 学会等名
      第27回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] 融合身体に合成する他者の動作データの違いがユーザの歩行動作に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      後藤拓海,岡時生,櫻井翔,広田光一,野嶋琢也
    • 学会等名
      第27回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] Effects of Interpupillary Distance and Visual Avatar’s Shape on the Perception of the Avatar’s Shape and the Sense of Ownership2021

    • 著者名/発表者名
      Tokio Oka, Takumi Goto, Nobuhito Kimura, Sho Sakurai, Takuya Nojima, Koichi Hirota
    • 学会等名
      HCI International (HCII) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] ユーザの筋運動に随伴して変化するアバタの視覚的な筋肉量が身体性に与える影響の基礎調査2021

    • 著者名/発表者名
      木村信人,櫻井翔,野嶋琢也,広田光一
    • 学会等名
      第26回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04230
  • [学会発表] VRツイスターにおける自身のアバタの外見が相手とのインタラクションに及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      後藤拓海、櫻井翔、野嶋琢也、広田光一
    • 学会等名
      第26回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04230
  • [学会発表] Effects of Interpupillary Distance and Visual Avatar’s Shape on the Perception of the Avatar’s Shape and the Sense of Ownership2021

    • 著者名/発表者名
      Tokio Oka, Takumi Goto, Nobuhito Kimura, Sho Sakurai, Takuya Nojima & Koichi Hirota
    • 学会等名
      HCII2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] 怪獣アバタを用いたバーチャル破壊体験による非主張性軽減手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井翔,武井友里恵,野島琢也,広田光一
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04230
  • [学会発表] 客体化された自己としてのアバタの外見がアバタへの自他判断と行動評価に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井翔,帆山遼,野島琢也,広田光一
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04230
  • [学会発表] 客体化された自己としてのアバタの外見がアバタへの自他判断と行動評価に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井翔,帆山遼,野島琢也,広田光一
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] 怪獣アバタを用いたバーチャル破壊体験による非主張性軽減手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      櫻井翔,武井友里恵,野島琢也,広田光一
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05661
  • [学会発表] 計測に基づく手のリンクモデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      広田光一, 田川和義, 小森 優, 櫻井 翔, 野嶋琢也
    • 学会等名
      日本VR学会 ハプティックス研究会 第22回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01775
  • [学会発表] 粒子表現された仮想レオロジー体に対する円滑な力覚レンダリング法2019

    • 著者名/発表者名
      高野 雅崇, 田川 和義, 広田 光一, 田中 弘美
    • 学会等名
      平成30年度 電子情報通信学会 東海支部 卒業研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] A Feature Extraction Approach to Handle Variations in Camera Viewpoint for Computer Vision Tasks2019

    • 著者名/発表者名
      Dinh Tuan Tran, Hirotake Yamazoe, Nobutaka Shimada, Joo-Ho Lee
    • 学会等名
      The 15th Joint Workshop on Machine Perception and Robotics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 実指先のStick-Slip 現象の計測環境の構築2019

    • 著者名/発表者名
      小澤 弘希, 田川 和義, 広田 光一, 田中 弘美
    • 学会等名
      平成30年度 電子情報通信学会 東海支部 卒業研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 指紋を有する柔軟指のStick-Slip シミュレーションの実測に基づく評価2019

    • 著者名/発表者名
      刺刀 光佑, 田川 和義, 田中 弘美, 広田 光一
    • 学会等名
      平成30年度 電子情報通信学会 東海支部 卒業研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 凹凸粒子を用いたDEM法によるレオロジー物体の変形表現2019

    • 著者名/発表者名
      加古 将規, 田川 和義, 広田 光一, 田中 弘美
    • 学会等名
      平成30年度 電子情報通信学会 東海支部 卒業研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 計測に基づく手のリンクモデルの構築2019

    • 著者名/発表者名
      広田光一, 田川和義, 小森優, 櫻井翔, 野嶋琢也
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 ハプティックス研究委員会 第22回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] Multi-Point Pressure Sensation Display using Pneumatic Actuators2018

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Taniguchi, Sho Sakurai, Takuya Nojima, Koichi Hirota
    • 学会等名
      Eurohaptics 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01775
  • [学会発表] VRツイスターにおけるアバタのサイズが自己の身体動作に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      長野瑞生, 櫻井翔, 野嶋 琢也, 広田光一
    • 学会等名
      第23回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01740
  • [学会発表] Substitution of hand-object pressure cues with the sole of the foot for haptic presentation using a tactile pin array2018

    • 著者名/発表者名
      Keigo Hiki, Tetsuhiro Okano, Sho Sakurai, Takuya Nojima, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei, Koichi Hirota
    • 学会等名
      Eurohaptics 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12474
  • [学会発表] ru Kitazaki,Electrical and Kinesthetic Stimulation for Virtual Walking Sensation2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kaneko, Ren Koide, Yasushi Ikei, Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota, and Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Haptics Symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] ピンアレイ触力覚ディスプレイを用いた細かな皮膚変形による接線方向への圧覚提示2018

    • 著者名/発表者名
      谷口登章, 櫻井翔, 野嶋琢也, 広田光一
    • 学会等名
      第23回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 歩行感覚生成のための機能的電気刺激の提示手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      金子拓史,池井寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2017年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] VR環境における 変形物体の表現と操作2017

    • 著者名/発表者名
      広田 光一
    • 学会等名
      第17回日本VR医学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01775
  • [学会発表] 歩行VR表現のための前提感覚提示手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      清水広一,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2017年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 身体運動感覚追体験のための視覚表現手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮下史也,神田大地,池井寧,雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2017年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Pom-Pomモデルに基づく和菓子の粒子ベース変形シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      山内博貴,田川和義,広田光一,田中 弘美
    • 学会等名
      第22回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02742
  • [学会発表] Presentation of Animation based on Real Time Motion Capture by Wearable Sensor2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Yasushi Ikei, Makoto Sato, Koichi Hirota, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Asiagraph 2017 in Kaohsiung
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 空気圧駆動ピンを用いた多点圧覚提示デバイス2017

    • 著者名/発表者名
      谷口 登章, 櫻井 翔, 野嶋 琢也, 広田 光一
    • 学会等名
      日本VR学会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12474
  • [学会発表] 気流提示ディスプレイのVR空間表現特性2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木勇仁,黒澤雅人,池井 寧,雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Stereoscopic image capture system for remote experience2017

    • 著者名/発表者名
      Toi Fujie, Kento Tashiro, Yasushi Ikei, Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Asiagraph 2017 in Kaohsiung
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行の身体的追体験における能動性に関する研2017

    • 著者名/発表者名
      清水広一,池井 寧,雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行のVR表現のための前庭感覚提示手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      清水広一,池井寧,雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2017年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] A new experience presentation in VR2.02017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ikei, Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      HCII 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Evaluation of airflow effect on a VR walk2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Kurosawa, Ken Ito,Y asushi Ikei, Koichi Hirota, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      IEEE Virtual Reality 2017
    • 発表場所
      Los Angeles(USA)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 遠隔体験のための全天周立体映像取得シス2017

    • 著者名/発表者名
      藤江柊生,田代研人,池井 寧,雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 気流提示ディスプレイにおける身体運動感覚生成に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木勇仁,黒澤雅人,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2017年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 足底部周辺への電気刺激による歩行感覚生成に関す2017

    • 著者名/発表者名
      金子拓史, 池井 寧,雨宮智浩, 広田光一, 北崎充晃
    • 学会等名
      第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 屋外環境における光学式モーションキャプチャーを用2017

    • 著者名/発表者名
      田村秀貴,池井 寧,雨宮智浩, 広田光一, 北崎充晃
    • 学会等名
      第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] リアルタイム遠隔体験のための全天球立体映像提示手法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      梨木玲穏,藤江柊生,池井 寧,雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] pompomモデルに基づく和菓子の粒子ベース変形シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      山内 博貴、田川 和義、広田 光一、田中 弘美
    • 学会等名
      第22回日本VR学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] Presentation method of functional electrical stimulation for generation of virtual walking sensation2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kaneko, Yasushi Ikei, Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Asiagraph 2017 in Kaohsiung
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Vibration on the Soles of the Feet Evoking a Sensation of Walking Expands Peripersonal Space2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya, Yasushi Ikei, Koichi Hirota and Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      World Haptics 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 遠隔体験のための立体映像取得システムに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤江柊生,田代研人,池井寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2017年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行感覚生成における映像提示の効果に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      梨木玲穏,山田清貴,池井寧,雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2017年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行VRにおける姿勢依存症に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      小出 蓮,池井 寧,雨宮智浩, 広田光一, 北崎充晃
    • 学会等名
      第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 時間的制約下での創造的作業における時計の認識調査2017

    • 著者名/発表者名
      吉永 亮佑, 櫻井 翔, 伴 祐樹, 野嶋 琢也, 広田 光一
    • 学会等名
      第22回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01740
  • [学会発表] 腕振り運動提示による旋回歩行VRに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      阪 直幸,池井 寧,雨宮智浩, 広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] VR酔いを軽減する全周囲立体視テレプレゼンスシステムに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      田代研人,藤江柊生,池井 寧,雨宮智浩, 広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] ウェアラブルセンサによるリアルタイム計測に基づく運動再現に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑,池井寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2017年度第1回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Presentation of Animation based on Real Time Motion Capture by Wearable Sensor2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Yoshida, Yasushi Ikei, Makoto Sato, Koichi Hirota, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Asiagraph 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00754
  • [学会発表] 人間の手のモデル化と操作2017

    • 著者名/発表者名
      広田 光一
    • 学会等名
      計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01775
  • [学会発表] VRツイスターにおけるアバタの外見がゲームプレイに及ぼす影響の評価2017

    • 著者名/発表者名
      長野 瑞生, 櫻井 翔, 野嶋 琢也, 広田 光一
    • 学会等名
      第22回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01740
  • [学会発表] 気流提示による歩行時の皮膚感覚生成に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      黒澤雅人,池井 寧,雨宮智浩, 広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      第2回VRと超臨場感研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 気流提示による身体運動感覚の生成に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      黒澤 雅人,伊藤 健,池井 寧,広田 光一,雨宮 智浩,北崎 充晃
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 身体的追体験のための前庭感覚提示手法2016

    • 著者名/発表者名
      今尾 祥吾,小出 蓮,池井 寧,広田 光一,雨宮 智浩,北崎 充晃
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行追体験汎用生成法の定量的評価2016

    • 著者名/発表者名
      吉保克哉,濱田健夫,池井寧,広田光一,雨宮智浩,近藤亮太,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行表現のための腕振り運動の振幅特性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      阪 直幸,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Haptic feedback for foot sole using pneumatic pressure device2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro Okano, Koichi Hirota, Takuya Nojima, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      Asiagraph 2016 in Toyama
    • 発表場所
      富山市ガラス美術館
    • 年月日
      2016-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Audio-Haptic Display for a Sense of Walking :Influence of Arm Swing Interaction and User’s Posture on Reproduced Walking in Real Space2016

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Okuya, Yasushi Ikei, Yo Kamihohara, Koichi Hirota
    • 学会等名
      The23rd International Display Workshops
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 追体験におけるバーチャルボディの効果に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑,平沼英朔,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 力覚的対話操作が可能なレオロジー物体の粒子ベース大変形シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      山内 博貴, 田川 和義, 広田 光一, 田中 弘美
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02742
  • [学会発表] High-Resolution Tactile Display for Lips2016

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Tsutsui, Koichi Hirota, Takuya Nojima, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      HCII International
    • 発表場所
      Toronto(Canada)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 力覚提示システムを用いた触認識に関する評価2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡 駿介、広田 光一、野嶋 琢也、赤羽 克仁、佐藤 誠
    • 学会等名
      第21回日本VR学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12474
  • [学会発表] 歩行感覚生成と身体所有感における映像提示の効果に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山田清貴,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 知覚される自己身体サイズの改変が可能な歩行感覚生成装置2016

    • 著者名/発表者名
      濱田 健夫,吉保 克哉,近藤 亮太,池井 寧,広田 光一,雨宮 智浩,北崎 充晃
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] リアルタイム追体験における運動計測システムに関する研究(第2報)2016

    • 著者名/発表者名
      田村秀貴,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 遠隔立体映像提示におけるVR酔いの軽減手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      田代研人,藤江柊生,池井 寧,雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Generation effect of the walking sensation by airflow displays2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Kurosawa, Ken Itoh, Yasushi Ikei, Koichi Hirota, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Asiagraph 2016 in Toyama
    • 発表場所
      富山市ガラス美術館
    • 年月日
      2016-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 下肢運動提示機構の運動自由度と歩行感覚に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      小出 蓮,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Vestibulohaptic passive stimulation for a walking sensation2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ikei, Shogo Imao, Shunki Kato, Kohei Komase, Sho Sakurai, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki, Koichi Hirota
    • 学会等名
      IEEE Virtual Reality 2016
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2016-03-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 加速度センサを用いた歩行モーションの計測に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      楊 暢,広田光一,野嶋琢也,北崎充晃,池井 寧
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 風覚情報による歩行感覚の提示手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      黒澤雅人,池井寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 身体と超臨場感2016

    • 著者名/発表者名
      池井 寧,山田 清貴,今尾 祥吾,広田 光一,雨宮 智浩,北崎 充晃
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行感覚生成のための機能的電気刺激の提示手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      金子拓史,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Telepresence reliving experience and the virtual body2016

    • 著者名/発表者名
      Ren Koide,Yasushi Ikei, Koichi Hirota, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      HCII International 2016
    • 発表場所
      Toronto(Canada)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Particle based deformation simulation for haptic interaction with rheological objects2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamauchi, Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Hiromi T. Tanaka
    • 学会等名
      MPR2016
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02742
  • [学会発表] 屋外計測による身体運動の自己所有感に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      神田大地,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 競技運動の視覚提示と身体所有感に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      神田大地,池井 寧,広田広一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Bodily Reliving Experience based on Multisensory Passive Stimulation2016

    • 著者名/発表者名
      Ren Koide, ShogoImao, Kiyotaka Yamada, Naoyuki Saka, Kento Tashiro, Masato Kurosawa, Yasushi Ikei, Koichi Hirota, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      The23rd International Display Workshops
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Interaction with Virtual Objects using Deformable Hand2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hirota, Kazuyoshi Tagawa
    • 学会等名
      IEEE Virtual Reality
    • 発表場所
      Hyatt Regency Greenville hotel (Greenville, USA)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02742
  • [学会発表] Object Manipulation by Hand with Force Feedback2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fujioka, Takao Uchiyama, Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Takusya Nojima, Katsuhito Akahane, Makoto Sato
    • 学会等名
      AsiaHaptics 2016
    • 発表場所
      Kashiwanoha Conference Center (Kashiwa, Chiba)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12474
  • [学会発表] 空気圧駆動型デバイスを用いた足裏への触覚提示による物体の位置認識2016

    • 著者名/発表者名
      岡野 哲大、日岐 桂吾、広田 光一、野嶋 琢也、北崎 充晃、池井 寧
    • 学会等名
      第21回日本VR学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12474
  • [学会発表] リアルタイム追体験における運動計測システムに関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      田村秀貴,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] VR酔いを抑制する歩行感覚表現手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      田代 研人,山田 清貴,今尾 祥吾,池井 寧,広田 光一,雨宮 智浩,北崎 充晃
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 座席駆動タイミング入力条件下のVR歩行感覚2016

    • 著者名/発表者名
      今尾祥吾,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 遠隔体験のための立体映像の処理手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤江柊生,田代研人,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Passive arm swing motion for virtual walking sensation2016

    • 著者名/発表者名
      N. Saka,Y. Ikei, T. Amemiya, K. Hirota, M. Kitazaki
    • 学会等名
      ICAT-EGVE 2016
    • 発表場所
      Little rock(USA)
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 気流の皮膚刺激による歩行感覚の提示手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      黒澤雅人,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Virtual Walking Generator by Rhythmical Modulation of Omnidirectional Images and Foot Sensations2016

    • 著者名/発表者名
      Takeo Hamada, Katsuya Yoshiho, Ryota Kondo, Yasushi Ikei, Koichi Hirota, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      EuroHaptics 2016
    • 発表場所
      London(UK)
    • 年月日
      2016-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 下肢運動提示による歩行感覚表現関す研究2016

    • 著者名/発表者名
      小出蓮,駒瀬航平,池井 寧,広田光一,雨宮智 浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Topographic surface perception modulated by pitch rotation of motion chair2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      HCII International
    • 発表場所
      Toronto(Canada)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 遠隔追体験のための映像処理手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤江柊生,田代研人,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Object Manipulation by Hand with Force Feedback2016

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fujioka, Takao Uchiyama, Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Takuya Nojima, Katsuhito Akahane, Makoto Sato
    • 学会等名
      AsiaHaptics2016
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02742
  • [学会発表] Synchronized multisensory presentation for alleviation of VR sickness2016

    • 著者名/発表者名
      Kento Tashiro, Yasushi Ikei, Koichi Hirota, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Asiagraph 2016 in Toyama
    • 発表場所
      富山市ガラス美術館
    • 年月日
      2016-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 足裏触覚提示による位置認識精度の評価2016

    • 著者名/発表者名
      日岐桂吾、岡野哲大、広田光一、野嶋琢也、北崎充晃、池井寧
    • 学会等名
      第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12474
  • [学会発表] 歩行感覚提示デバイスにおいて歩行運動に含まれている感情を提示する可能性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      楊 暢,,櫻井 翔, 広田光一, 野嶋琢也, 北崎充晃, 池井 寧
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] VR酔いを軽減した歩行感覚表現に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      田代研人,池井 寧,雨宮智浩,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 足裏触覚提示による位置認識精度の評価2016

    • 著者名/発表者名
      日岐桂吾,岡野哲大,広田光一,野嶋琢也,北崎充晃, 池井 寧
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] A study on the effect of virtual body in a vicarious walk experience2016

    • 著者名/発表者名
      Hideto Hiranuma, Kento Tashiro, Kohei Komase, Yasushi Ikei, Koichi Hirota, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Asiagraph 2016 in Toyama
    • 発表場所
      富山市ガラス美術館
    • 年月日
      2016-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 周期的な複数電気刺激による歩行感覚生成に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      金子拓史,池井 寧,北崎充晃,広田光一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 並進カメラ映像からの歩行者視点映像および足裏感覚の生成手法2016

    • 著者名/発表者名
      演田健夫,吉保克哉,近藤亮太,池井 寧,広田光一,北崎 充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Perceptual analysis of walking re-experience using 2ch vibrations on heels and walker's viewing motion images2016

    • 著者名/発表者名
      Michiteru Kitazaki, Katsuya Yoshiho, Yasushi Ikei, Koichi Hirota
    • 学会等名
      Asiagraph 2016 in Toyama
    • 発表場所
      富山市ガラス美術館
    • 年月日
      2016-03-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] ウェアラブルセンサによる歩行運動のリアルタイム計測に基づく運動再現に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      吉田圭佑,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第2回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 磁気的干渉の少ない多指力覚提示装置の提案2016

    • 著者名/発表者名
      内山 貴雄, 赤羽 克仁, 佐藤 誠, 広田 光一
    • 学会等名
      日本VR学会 力触覚の提示と計算研究会
    • 発表場所
      東京工業大学 すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280072
  • [学会発表] 歩行感覚生成における腕振り運動提示の有効性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      阪 直幸 ,池井 寧,雨宮智浩,北崎充晃,広田光一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 受動腕振り運動が歩行感覚生成に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      阪 直幸,池井 寧,雨宮智浩,北崎充晃,広田光一
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 下肢運動による歩行感覚表現の特性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      小出 蓮,池井 寧,広田 光一,雨宮 智浩,北崎 充晃
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Minimal Virtual Reality System for Virtual Walking in a Real Scene2016

    • 著者名/発表者名
      Michiteru Kitazaki, Koichi Hirota, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      HCII International
    • 発表場所
      Toronto(Canada)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 空気圧駆動型デバイスを用いた足裏への触覚提示による物体の位置認識2016

    • 著者名/発表者名
      岡野 哲大,日岐 桂吾,広田 光一,野嶋 琢也,北崎 充晃,池井 寧
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行動作における身体感覚と視覚情報の不一致による違和感の評価2016

    • 著者名/発表者名
      長野瑞生,広田光一,野嶋琢也,北崎充晃,池井 寧
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Interaction with Virtual Object using Deformable Hand2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hirota, Kazuyoshi Tagawa
    • 学会等名
      IEEE VR 2016
    • 発表場所
      Greenville (USA)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280072
  • [学会発表] Development of a Sole Pressure Display2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro Okano, Kengo Hiki, Koichi Hirota, Takusya Nojima, Michiteru Kitazaki, Yasushi Ikei
    • 学会等名
      AsiaHaptics 2016
    • 発表場所
      Kashiwanoha Conference Center (Kashiwa, Chiba)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12474
  • [学会発表] 歩行感覚、身体所有感における映像提示の効果に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山田清貴,池井 寧,広田光一,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会2016年度第1回VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都日野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 前庭感覚ディスプレイによる歩行感覚の生成に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      今尾祥吾,島袋誠也,加藤隼輝,櫻井 翔 ,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 VR と超臨場感研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 超臨場感研究の作業仮説2015

    • 著者名/発表者名
      池井 寧,広田光一,櫻井 翔,雨宮智浩,北崎充晃
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行追体験におけるバーチャルボディの効果に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      平沼英翔,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行感覚表現のための映像提示手法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      田代研人,長井秀司,池井 寧,北崎充晃 ,広田光一
    • 学会等名
      第20 回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Generation of walking sensation by presenting translational motion of the lower limbs2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Komase, Yasushi Ikei, Michiteru Kitazaki, Koichi Hirota
    • 学会等名
      ASIAGRAPH 2015 in Tainan
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2015-04-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 座席運動による階段歩行感覚提示に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      加藤隼輝,池井 寧,広田光一,北崎充晃,雨宮智浩
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Presentation Method of Walking Sensation Based on Walking Behavior Measurement with Inertial Sensors and Pressure Sensors2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ichihara, Koichi Hirota, Yasushi Ikei, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Human-Computer Interaction International
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] VR歩行感覚生成に適した映像提示手法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      田代研人,長井秀司,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 VR と超臨場感研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Experience simulator for the digital museum2015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ikei, Seiya Shimabukuro, Shunki Kato, Kohei Komase, Koichi Hirota, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki
    • 学会等名
      Human-Computer Interaction International
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 下肢部前後並進運動提示による歩行感覚特性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      阪 直幸,駒瀬航平,池井 寧,北崎充晃,広田光一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 VR と超臨場感研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 前庭感覚・固有感覚提示の最適化による歩行感覚強度の向上2015

    • 著者名/発表者名
      今尾祥吾,加藤隼輝,駒瀬航平,櫻井 翔 ,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 変形可能な手モデルによる把持操作2015

    • 著者名/発表者名
      広田 光一, 田川 和義
    • 学会等名
      日本VR学会 第20回大会
    • 発表場所
      芝浦工大 豊洲キャンパス
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280072
  • [学会発表] 機能的電気刺激による歩行感覚提示のための基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      小林直仁,池井 寧,北崎充晃,広田光一
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] つま先と踵への振動と視覚映像による歩行体験装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      後藤景介,吉保克哉,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 前庭感覚・固有感覚提示による歩行感覚の生成に関する研究,2015

    • 著者名/発表者名
      今尾祥吾,島袋誠也,加藤隼輝,櫻井 翔 ,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      第20 回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 計測に基づく歩行感覚提示に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      市原紘平,広田光一,池井 寧,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 VR と超臨場感研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行の表現における気流の提示手法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      黒澤雅人,伊藤 健,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 VR と超臨場感研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 視覚と前庭覚の統合刺激提示によるVR 酔いの抑制に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      田代研人,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 変形可能な手モデルによる把持操作2015

    • 著者名/発表者名
      広田光一,田川和義
    • 学会等名
      第20回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02742
  • [学会発表] ER クラッチを用いたトルクコンバータに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      桐山和也, 広田光一
    • 学会等名
      日本VR学会VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京日野キャンパス(東京都、日野市)
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650050
  • [学会発表] 歩行感覚提示における下肢運動制御手法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      駒瀬航平,今尾祥吾,阪 直幸,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 腕振り運動提示による歩行感覚特性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      阪 直幸,池井 寧,北崎充晃,広田光一,
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 触力覚対側提示に関する検討,2015

    • 著者名/発表者名
      黒木文弥 1) ,広田光一 2) ,池井寧,
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 足裏振動の同期性が歩行体験に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太,吉保克哉,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行感覚表現における気流提示に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 健,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 計測に基づく歩行感覚提示に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      市原紘平, 広田光一, 池井 寧, 北崎充晃
    • 学会等名
      第20 回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] ,座席の運動による疑似歩行感覚提示に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      加藤隼輝 1) ,池井 寧 1) ,島袋誠也 1) ,広田光一 2) ,北崎充晃 3) ,雨宮智浩
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会,
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 歩行感覚提示における下肢運動提示の効果に関する研究,2015

    • 著者名/発表者名
      駒瀬航平,阪 直幸,今尾祥吾,広田光一 ,北崎充晃 ,池井 寧
    • 学会等名
      第20 回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 座席運動と映像による歩行感覚の生成に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      平沼英翔, 富澤亮佑, 島袋誠也,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 VR と超臨場感研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 経皮電気刺激提示による歩行感覚の生成手法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      山田清貴,小林直仁,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 VR と超臨場感研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 気流提示の歩行感覚生成効果に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      黒澤雅人,伊藤 健,池井 寧,広田光一,北崎充晃
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] バーチャルリアリティの新しい作業仮説2015

    • 著者名/発表者名
      池井 寧,北崎充晃,櫻井 翔,広田光一,雨宮智浩,加藤隼輝,伊藤 健
    • 学会等名
      第20 回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 可動座席による VR 歩行感覚の生成に関する研究,2015

    • 著者名/発表者名
      島袋誠也 1) ,池井 寧 1) ,広田光一 2) ,北崎充晃 3) ,雨宮智浩,
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会,
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 下肢部前後並進運動提示による歩行感覚生成手法に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      駒瀬航平, 池井 寧, 北崎充晃, 広田光一,,
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会,
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 超臨場感の研究2015

    • 著者名/発表者名
      池井 寧,櫻井 翔,広田光一,雨宮智浩
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会 VR と超臨場感研究会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 映像オプティックフローと同期した足裏振動による歩行感覚の誘発と評価,2015

    • 著者名/発表者名
      野澤純希 ,藤田敦啓 ,上田祥平 ,広田光一 2) ,池井寧 3) ,北崎充晃,実
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 受動的な身体駆動による歩行感覚の提示に関する研究,2014

    • 著者名/発表者名
      島袋誠也,加藤隼輝,阿部浩二,池井 寧,雨宮智浩,広田光一,
    • 学会等名
      VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 実時間の柔変形可能な手モデルに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      宇治土公雄介, 広田光一,田川和義
    • 学会等名
      日本VR学会VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都、八王子市)
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280072
  • [学会発表] 風・香り情報の提示システムに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓人,伊藤 健,池井 寧,広田光一,雨宮智浩
    • 学会等名
      , VRと超臨場感研究会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2014-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 計測にもとづく弾性変形モデルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      広田光一,田川和義
    • 学会等名
      日本VR学会力触覚の提示と計算研究会第8回研究会(HDC08)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300041
  • [学会発表] 計測にもとづく弾性変形モデルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      広田光一, 田川和義
    • 学会等名
      日本VR学会 力触覚の提示と計算研究会 第8回研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300041
  • [学会発表] エネルギー蓄積型力覚提示装置2009

    • 著者名/発表者名
      広田光一, 宇佐美貴徳
    • 学会等名
      日本VR学会力触覚の提示と計算研究会第3回研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650025
  • [学会発表] A Data Compression Method for Impulse Response Deformation Model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      World Haptics 2009
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] 記録再生型力触覚提示手法2009

    • 著者名/発表者名
      広田光一,田川和義
    • 学会等名
      日本VR学会第14回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300041
  • [学会発表] CUDAによる仮想柔軟物体の変形表現の検討2009

    • 著者名/発表者名
      李志成,田川和義,広田光一
    • 学会等名
      日本VR学会力触覚の提示と計算研究会第1回研究会
    • 発表場所
      東工大・すずかけ台
    • 年月日
      2009-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] A data compression method for impulse response deformation model2009

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      2009 World Haptics Conference
    • 発表場所
      Salt Lake City(USA)
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [学会発表] エネルギー蓄積型力覚提示のためのトルク変換機構2009

    • 著者名/発表者名
      宇佐美貴徳, 広田光一
    • 学会等名
      日本VR学会第14回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650025
  • [学会発表] Transmission of Information Through Haptic Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hirota, Yuichiro Sekiguchi
    • 学会等名
      HCII 2009
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • 年月日
      2009-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650025
  • [学会発表] CUDA による仮想柔軟物体の変形表現の検討2009

    • 著者名/発表者名
      李志成, 田川和義, 広田光一
    • 学会等名
      日本VR学会力触覚の提示と計算研究会第1回研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] Record Reproduction Deformation Model for Haptic Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota
    • 学会等名
      Fifth Joint Workshop on Machine Perception and Robotics(MPR2009)
    • 発表場所
      Ritsumeikan University Kinugasa Campus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300041
  • [学会発表] A data compression method for impulse response deformation model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      World Haptics 2009
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] 記録再生型力触覚提示手法2009

    • 著者名/発表者名
      広田光一, 田川和義
    • 学会等名
      日本VR学会第14回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300041
  • [学会発表] Inertial force display-concept and implementation2008

    • 著者名/発表者名
      広田光一, 関口裕一郎
    • 学会等名
      ISUC 2008
    • 発表場所
      Osaka(Japan)
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [学会発表] インパルス応答変形モデルのための柔らかさ情報の圧縮手法の検討〜圧縮率の向上2008

    • 著者名/発表者名
      田川和義,広田光一,廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本VR学会第13回大会
    • 発表場所
      奈良先端大
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] Manipulation of Dynamically Deformable Object2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      IEEE Haptics 2008
    • 発表場所
      Reno (USA)
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] Presentation of force-motion relationship by inertial force display2008

    • 著者名/発表者名
      K.Hirota, S.Sasaki, Y.Sekiguchi
    • 学会等名
      EuroHaptics 2008
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [学会発表] インパルス応答変形モデルのための柔らかさ情報の圧縮手法の検討~圧縮率の向上2008

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本VR学会第13回大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] インパルス応答変形モデルのための柔らかさ情報の圧縮手法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      第48回ヒューマンインタフェース学会研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] Surface Contact Interaction with Dynamically Deformable Object using Impulse-based Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      EuroHaptics 2008
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] ManipUlation of Dynamically Deformable Object2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      IEEE Haptics 2008
    • 発表場所
      Reno,USA
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] Manipulation of dynamically deformable obiect2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      IEEE Haptics 2008
    • 発表場所
      Reno (USA)
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [学会発表] 振り子の慣性力を利用した力覚ディスプレイの検討2008

    • 著者名/発表者名
      関口裕一郎, 広田光一
    • 学会等名
      日本VR学会第13回大会
    • 発表場所
      生駒
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [学会発表] Presentation of force-motion relationship by inertial force display2008

    • 著者名/発表者名
      K.Hirota, S.Sasaki, Y.Sekiguchi
    • 学会等名
      EuroHaptics 2008
    • 発表場所
      Madrid(Spain)
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [学会発表] インパルス応答変形モデルのための柔らかさ情報の圧縮手法の検討~圧縮率の向上2008

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本VR学会第13回大会
    • 発表場所
      生駒
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [学会発表] PONYO-PONYO!2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      ICAT 2008(demonstration)
    • 発表場所
      Yokoyama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] Surface Contact Interaction with Dynamically Deformable Object using Impulse-based Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      EuroHaptics 2008
    • 発表場所
      Madrid(Spain)
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] Surface Contact Interaction with Dynamically Deformable Object using Impulse-based Approach2008

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      EuroHaptics 2008
    • 発表場所
      Madrid(Spain)
    • 年月日
      2008-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [学会発表] 動的な変形と運動を伴う柔軟物体の力覚表現-トルクの考慮2007

    • 著者名/発表者名
      山崎貴史, 田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      日本VR学会第12回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] 動的な変形と運動を伴う柔軟物体の力覚表現-トルクの考慮c2007

    • 著者名/発表者名
      山崎 貴史, 田川 和義, 広田 光一, 廣瀬 通孝
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第12回大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] A Study on Haptic Interaction and Simulation of Motion and Deformation of Elastic Object2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      HCI International 2007
    • 発表場所
      Beijing,China
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] A Study on Haptic Interaction and Simulation of Motion and Deformation of Elastic Object2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Tagawa, Koichi Hirota, Michitaka Hirose
    • 学会等名
      HCI International 2007
    • 発表場所
      Beijing(China)
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] 柔軟物体との力覚インタラクションにおける物体運動の考慮方法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      田川和義, 広田光一, 廣瀬通孝
    • 学会等名
      Human Interface 2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300034
  • [学会発表] 重心移動型力覚デバイスによる内容物再現の研究2007

    • 著者名/発表者名
      関口裕一郎, 広田光一
    • 学会等名
      日本VR学会第12回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300191
  • [学会発表] Third Person's Footsteps Enhanced Moving Sensation of Seated Person

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Okuya, Yasushi Ikei, Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota
    • 学会等名
      IEEE Virtual Reality 2015
    • 発表場所
      Arles, France
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] VR環境における操作性向上のための手モデル

    • 著者名/発表者名
      桐山和也, 広田光一, 田川和義, 宇治土公雄介
    • 学会等名
      日本VR学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280072
  • [学会発表] A study on generation of walking sensation by the presentation of proprioception at the lower limb

    • 著者名/発表者名
      Komase, Yujiro Okuya, Yasushi Ikei, Koji Abe, Tomohiro Amemiya, Koichi Hirota
    • 学会等名
      Asiagraph 2014 in Bali
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 座席のピッチ運動による擬似歩行運動感覚提示に関する研究,

    • 著者名/発表者名
      加藤隼輝,池井 寧,阿部浩二,島袋誠也,広田光一,雨宮智浩,
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 下肢部固有感覚提示による歩行感覚生成手法に関する研究

    • 著者名/発表者名
      駒瀬航平, 池井 寧, 阿部 浩二(首都大学東京大学院), 増田 幸矩(元首都大学東京大学院), 広田 光一(東京大学大学院), 雨宮 智浩,,
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 把持操作のための柔軟な手モデルの構築

    • 著者名/発表者名
      宇治土公雄介,広田光一,田川和義
    • 学会等名
      日本VR学会第18回大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪ナレッジキャピタル(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280072
  • [学会発表] Characteristics of Virtual Walking Sensation Created by a 3-dof Motion Seat,

    • 著者名/発表者名
      Seiya Shimabukuro, Shunki Kato, Yasushi Ikei, Koichi Hirota, Tomohiro Amemiya, Michiteru Kitazaki,
    • 学会等名
      IEEE Virtual Reality 2015
    • 発表場所
      Arles, France
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 剪断力法線振動提示型触覚ディスプレイに関する研究

    • 著者名/発表者名
      香取海輝,金井 陸,池井 寧,阿部浩二,雨宮智浩,広田光一,,
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] Object Manipulation by Deformable Hand

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hirota, Yusuke Ujitoko, Kazuya Kiriyama, Kazuyoshi Tagawa
    • 学会等名
      AsiaHaptics2014
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280072
  • [学会発表] 実時間の柔変形可能な手モデルに関する研究; 日本VR学会研究報告

    • 著者名/発表者名
      宇治土公雄介,広田光一,田川和義
    • 学会等名
      日本VR学会力触覚研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280072
  • [学会発表] Five Senses Theatre project: Sharing experiences through Bodily Ultra-Reality

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Ikei, Koichi Hirota, Michiteru Kitazaki, Tomohiro Amemiya
    • 学会等名
      IEEE Virtual Reality 2015
    • 発表場所
      Arles, France
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • [学会発表] 把持捜査のための柔軟な手モデルの構築

    • 著者名/発表者名
      宇治土公雄介,広田光一
    • 学会等名
      日本VR学会超臨場感とVR研究会
    • 発表場所
      首都大学東京日野キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25280072
  • [学会発表] he effect of the footstep sound of another walker on self-motion perception

    • 著者名/発表者名
      Yujiro Okuya, Yasushi Ikei, Koji Abe, Koichi Hirota, Tomohiro Amemiya
    • 学会等名
      Asiagraph 2014 in Bali
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26240029
  • 1.  廣瀬 通孝 (40156716)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田川 和義 (40401319)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 53件
  • 3.  金子 豊久 (10262974)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷川 智洋 (80418657)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  山下 淳 (80345157)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  田中 弘美 (10268154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  井野 秀一 (70250511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊福部 達 (70002102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  櫻井 翔 (70739523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  油谷 浩幸 (10202657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  小森 優 (80186824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  鳴海 拓志 (70614353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北川 智利 (60336500)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  雨宮 智浩 (70396175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青山 一真 (60783686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 和彦 (00370198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 満 (10300047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中島 佐和子 (40453542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 敏明 (40248670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  和田 親宗 (50281837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  池井 寧 (00202870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 125件
  • 22.  青木 公也 (40324488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福島 智 (50285079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上岡 玲子 (30401318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  北崎 充晃 (90292739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 107件
  • 26.  渡邊 克巳 (20373409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  尾藤 誠司 (60373437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野間 春生 (00374108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  島田 伸敬 (10294034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  木村 朝子 (20324832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 誠 (50114872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  陳 延偉 (60236841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  赤羽 克仁 (70500007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  平井 慎一 (90212167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山田 篤史 (40534334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊藤 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉田 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  白銀 暁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  関口 隆三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森山 紀之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  似鳥 寧信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  赤羽 克人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  広瀬 通孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 66件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi