• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木澤 義之  Kizawa Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80289181
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2016年度 – 2023年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 特命教授
2016年度: 神戸大学, 医学研究科, 特命教授
2013年度 – 2015年度: 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 内科学一般(含心身医学)
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分52010:内科学一般関連 / 医療社会学 / 小区分53020:循環器内科学関連 … もっと見る / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 社会医学、看護学およびその関連分野 / ネオ・ジェロントロジー / 臨床看護学 隠す
キーワード
研究代表者
アドバンス・ケア・プランニング / 緩和ケア / 意思決定 / がん / 行動経済学 / 行動学 / 倫理学 / 社会学 / 医療・福祉 / 混合研究法 … もっと見る / 化学療法 / 行動研究法 / 意思決定支援 / エンドオブライフディスカッション / インフォームドコンセント / Relational Autonomy / 終末期 / 自己決定 / 自律 / ランダム化比較試験 / 予後予測 / 経済学 / アドバンスケアプランイング / フレーミング / バイアス / 緩和医療学 / 人生の最終段階における医療 / 介入研究 / 高総額 / アドバンスケアプランニング / アドバンスディレクティブ / コミュニケーション / 医学教育 / 終末期医療 … もっと見る
研究代表者以外
緩和ケア / 終末期 / 安楽死 / 鎮静 / 終末期ケア / 苦痛緩和 / クリニカルパス / 情報機器・知能機器システム / 行動意思決定 / がん看護 / アドバンス・ケア・プランニング / がん疼痛 / 治療抵抗性の苦痛 / がん / パスウエイ / 遺族 / よい最期 / 個別化医療 / 進行がん / 看護倫理 / 意思決定支援 / 苦痛緩和のための鎮静 / Bereaved Family / Prolonged Grief / Emergency Department / 終末期医療 / 心不全 / リアルワールドデータ / 観察研究 / ランダム化試験 / 腹水 / せん妄 / 呼吸困難 / クリティカルケア / ER / ICU / アンメットニーズ / 看取りのパス / クリにカルパス / 死亡直前 / 緩和ケアAIプログラム / 終末期の苦痛 / AI / 情報機器・知能機械システム / 行動意思決定論 / 国際研究 / 国際共同研究 / デルファイ / アドバンス・ケア・プラニング / 日本版ACP介入の開発 / 文化 / デルファイ研究 / 国際共同 / 予防投与 / オピオイド / オピオイドレスキュー / BAT / 突出痛 / コホート研究 / DPCデータ / 鎮静薬 / DPCデータ / レセプトデータ / 予後 / DPC / ナショナルデータベース / 麻薬 / 尊厳死 / 希死念慮 / 癌 / 緩和医療 / 医療 / バイオエシックス / がん看護学 / 協働 / キュア / ケア / 症状マネジメント / 質的研究 / 構造化 / 質的解析 / 小児科医の葛藤 / 倫理教育 / プロフェッショナリズム / 方針決定 / 生命維持治療 / 医学教育 / 意思決定 / 葛藤 / 小児科医 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  心不全患者の苦痛症状と終末期医療の質に関する研究

    • 研究代表者
      山本 昌良
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  救急領域で死別経験をした遺族の遷延性悲嘆障害予防に向けた長期的支援モデルの開発

    • 研究代表者
      加藤 茜
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  心不全患者の苦痛症状と終末期医療の質に関する研究

    • 研究代表者
      長岡 広香
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      筑波大学
  •  苦痛なく心残りのないお別れがどこでもできるためのグッドデス・ケアパスウエイの検証

    • 研究代表者
      森田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      一般社団法人コミュニティヘルス研究機構
  •  終末期の鎮静と安楽死のグレーゾーンに関する大規模国際共同研究

    • 研究代表者
      恒藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      一般社団法人コミュニティヘルス研究機構
      京都大学
  •  患者の希望を支える日本型ACP支援モデルの実装と効果検証:ランダム化比較試験

    • 研究代表者
      竹之内 沙弥香
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  AI支援型がん患者の意思決定支援プラットホーム開発

    • 研究代表者
      川崎 優子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  ICU・ERにおける緩和ケアアンメットニーズ解消ケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      加藤 茜
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  ビッグデータを用いてランダム化試験に代わる終末期ケアのエビデンスを構築する研究

    • 研究代表者
      恒藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  専門家レベルの緩和ケアAIプログラムの開発と検証~終末期の苦痛を一掃する

    • 研究代表者
      森 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  苦痛なく心残りのないお別れができるためのグッドデス・ケアパスウエイの検証

    • 研究代表者
      森田 達也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      一般社団法人コミュニティヘルス研究機構
  •  アドバンスケアプランニングのきっかけとして予後予測が役立つか?ランダム化比較試験研究代表者

    • 研究代表者
      木澤 義之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
      神戸大学
  •  アジア文化に即したアドバンス・ケア・プラニング(ACP)の開発と有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      木澤 義之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
      神戸大学
  •  終末期の鎮静の生命倫理学的・医学的位置づけに関するアジア・ヨーロッパ国際共同研究

    • 研究代表者
      恒藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  行動経済学を取り入れたアドバンスケアプランニングの効果に関する検証試験研究代表者

    • 研究代表者
      木澤 義之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
      神戸大学
  •  がん患者の突出痛治療における予防的オピオイドレスキュー効果の検討

    • 研究代表者
      西島 薫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  患者・家族と創る日本版アドバンス・ケア・プラニング~人生最終段階の幸せを支える

    • 研究代表者
      森 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  AI支援型がん患者の意思決定構造解析を基盤とした情報提供システムの開発

    • 研究代表者
      川崎 優子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  麻薬と鎮静薬は命を縮めるのか?全国データベースと周辺構造モデルを用いた大規模研究

    • 研究代表者
      坂下 明大
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  看護師と医師が協働するケア・キュア融合型症状マネジメントモデルの開発

    • 研究代表者
      内布 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  終末期の鎮静の生命倫理学的・医学的位置づけに関する東アジア大規模研究

    • 研究代表者
      恒藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スピリチュアルケアを取り入れたアドバンス・ケア・プランニングの有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      木澤 義之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高齢者の終末期の緩和できない苦痛と尊厳死・安楽死の希望に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      恒藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      京都大学
  •  行動経済学に基づいた終末期の医学上の決定に影響を与えるバイアスに関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      木澤 義之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  重篤な疾患や障害をもつ子どもの延命に関わる治療方針決定について

    • 研究代表者
      戸田 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      九州大学
  •  わが国におけるアドバンスケアプランニングの方法論の確立とその有効性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      木澤 義之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 看護実践にいかすエンド・オブ・ライフケア2014

    • 著者名/発表者名
      阿部泰之、木澤義之. 長江弘子編.
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460886
  • [雑誌論文] Factors Involved in Shared Decision-making Regarding Treatment Selection by Patients With Cancer2024

    • 著者名/発表者名
      KAWASAKI YUKO、HIRAI KEI、NII MANABU、KIZAWA YOSHIYUKI、UCHINUNO ATSUKO
    • 雑誌名

      Cancer Diagnosis & Prognosis

      巻: 4 号: 1 ページ: 57-65

    • DOI

      10.21873/cdp.10286

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24651
  • [雑誌論文] Actual situation of decision-making support from medical staff when cancer patients make treatment choices2023

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Yuko、Hirai Kei、Nii Manabu、Kizawa Yoshiyuki、Uchinuno Atsuko
    • 雑誌名

      Future Oncology

      巻: 19 号: 33 ページ: 2263-2272

    • DOI

      10.2217/fon-2023-0335

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24651
  • [雑誌論文] Communication in Cancer Care in Asia: A Narrative Review2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Masanori、Lin Cheng-Pei、Cheng Shao-Yi、Suh Sang-Yeon、Takenouchi Sayaka、Ng Raymond、Chan Helen、Kim Sun-Hyun、Chen Ping-Jen、Yuen Kwok Keung、Fujimori Maiko、Yamaguchi Takashi、Hamano Jun、Kizawa Yoshiyuki、Morita Tatsuya、Martina Diah
    • 雑誌名

      JCO Global Oncology

      巻: 9 号: 9

    • DOI

      10.1200/go.22.00266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24645
  • [雑誌論文] Improving Access to Advance Care Planning in Current and Future Public Health Emergencies: International Challenges and Recommendations.2023

    • 著者名/発表者名
      Lin CP, Peng JK, Hsieh WT, Martina D, Mori M, Takenouchi S, Chan HY, Suh SY, Kim SH, Yuen KK, Kizawa Y, Cheng SY.
    • 雑誌名

      J Palliat Med

      巻: 26(4) 号: 4 ページ: 462-463

    • DOI

      10.1089/jpm.2023.0030

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [雑誌論文] Preference of Japanese cancer patients for being informed about their prognosis2022

    • 著者名/発表者名
      Hamano Jun、Hiratsuka Yusuke、Morita Tatsuya、Kizawa Yoshiyuki、Maeda Isseki、Mori Masanori
    • 雑誌名

      Annals of Palliative Medicine

      巻: 11 号: 11 ページ: 3426-3435

    • DOI

      10.21037/apm-22-772

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03872, KAKENHI-PROJECT-18H03084, KAKENHI-PROJECT-23K24563
  • [雑誌論文] Effect of advance care planning discussions with trained nurses in older adults with chronic diseases in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Okada Hiroko、Kiuchi Takahiro、Okuhara Tsuyoshi、Kizawa Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Annals of Palliative Medicine

      巻: 11 号: 2 ページ: 412-422

    • DOI

      10.21037/apm-21-2161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24251, KAKENHI-PROJECT-19H03872
  • [雑誌論文] Culturally Adapted Consensus Definition and Action Guideline: Japan's Advance Care Planning2022

    • 著者名/発表者名
      Miyashita Jun、Shimizu Sayaka、Shiraishi Ryuto、Mori Masanori、Okawa Kaoru、Aita Kaoruko、Mitsuoka Satoru、Nishikawa Mitsunori、Kizawa Yoshiyuki、Morita Tatsuya、Fukuhara Shunichi、Ishibashi Yoshitaka、Shimada Chiho、Norisue Yasuhiro、Ogino Mieko、Higuchi Norio、Yamagishi Akemi、Miura Yasuhiko、Yamamoto Yosuke
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management

      巻: 64 号: 6 ページ: 602-613

    • DOI

      10.1016/j.jpainsymman.2022.09.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07418, KAKENHI-PROJECT-19KK0240, KAKENHI-PROJECT-18H03084, KAKENHI-PROJECT-23K21581
  • [雑誌論文] アドバンス・ケア・プランニングの実践とその効用2021

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 105 ページ: 105-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03872
  • [雑誌論文] Preparedness to Face the COVID-19 Pandemic in Hospice and Palliative Care Services in the Asia-Pacific Region: A Rapid Online Survey2021

    • 著者名/発表者名
      Lin Cheng-Pei、Boufkhed Sabah、Kizawa Yoshiyuki、Mori Masanori、Hamzah Ednin、Aggarwal Ghauri、Namisango Eve、Higginson Irene J.、Goh Cynthia、Harding Richard
    • 雑誌名

      American Journal of Hospice and Palliative Medicine?

      巻: 38 号: 7 ページ: 861-868

    • DOI

      10.1177/10499091211002797

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0240
  • [雑誌論文] Physician's Communication in Code Status Discussions for Terminally Ill Cancer Patients in Inpatient Hospice/Palliative Care Units in Japan: A Nationwide Post-Bereavement Survey2021

    • 著者名/発表者名
      Kizawa Yoshiyuki、Yamaguchi Takashi、Sakashita Akihiro、Aoyama Maho、Morita Tatsuya、Tsuneto Satoru、Shima Yasuo、Miyashita Mitsunori
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management

      巻: * 号: 3 ページ: e120-e129

    • DOI

      10.1016/j.jpainsymman.2021.03.011

    • NAID

      120007148945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22760, KAKENHI-PROJECT-18KK0001, KAKENHI-PROJECT-19KK0240, KAKENHI-PROJECT-19H03872
  • [雑誌論文] Patients' Self-Assessment of the Symptoms and Impact of Opioid-Induced Constipation: Results From a Prospective Observational Cohort Study of Japanese Patients With Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Fumita S., Imai H., Harada T., Noriyuki T., Gamoh M., Akashi Y., Sato H., Kizawa Y., Tokoro A.
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management

      巻: 59(5) 号: 5 ページ: 1043-1051

    • DOI

      10.1016/j.jpainsymman.2019.11.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [雑誌論文] 【人を生かし自分を活かす 意思決定支援とACP 話し合いの手引き】アドバンス・ケア・プランニング(ACP)とは何か2020

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 30(2) ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [雑誌論文] Effects of Brief Nurse Advance Care Planning Intervention with Visual Materials on Goal-of-Care Preference of Japanese Elderly Patients with Chronic Disease: A Pilot Randomized-Controlled Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Kizawa Yoshiyuki、Okada Hiroko、Kawahara Takuya、Morita Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Palliative Medicine

      巻: 23 号: 8 ページ: 1076-1083

    • DOI

      10.1089/jpm.2019.0512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15302, KAKENHI-PROJECT-19K22760, KAKENHI-PROJECT-19KK0240, KAKENHI-PROJECT-18H03084, KAKENHI-PROJECT-19H03872
  • [雑誌論文] Frequency of discussing and documenting advance care planning in primary care: secondary analysis of a multicenter cross-sectional observational study2020

    • 著者名/発表者名
      Hamano Jun、Oishi Ai、Morita Tatsuya、Kizawa Yoshiyuki
    • 雑誌名

      BMC Palliative Care

      巻: 19 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1186/s12904-020-00543-y

    • NAID

      120006826793

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15302, KAKENHI-PROJECT-18H03084, KAKENHI-PROJECT-19K22760, KAKENHI-PROJECT-19KK0240, KAKENHI-PROJECT-19K10551, KAKENHI-PROJECT-19H03872
  • [雑誌論文] 【人を生かし自分を活かす 意思決定支援とACP 話し合いの手引き】「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」と意思決定支援のプロセス2020

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 30(2) ページ: 108-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [雑誌論文] 特集 人を生かし自分を活かす 意思決定支援とACP 話し合いの手引き 「意思決定支援とACP」の基本的知識とエビデンス 「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」と意思決定支援のプロセス2020

    • 著者名/発表者名
      木澤 義之
    • 雑誌名

      看護管理

      巻: 30 ページ: 108-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15302
  • [雑誌論文] 本人の意向を反映した人生の最終段階の医療・ケアの実現のために何が求められるのか? 増加する高齢者救急搬送に係る地域包括ケア現場の課題2020

    • 著者名/発表者名
      山岸 暁美, 中神 祐介, 妹尾 栄治, 坂田 宗昭, 木澤 義之, 越智 深, 吉田 泰久, 野瀬 隆一郎, 水川 克, 林 一, 置塩 隆
    • 雑誌名

      日本在宅救急医学会誌

      巻: 4 ページ: 61-8

    • NAID

      130008066430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03872
  • [雑誌論文] Decision-making dilemmas of paediatricians: a qualitative study in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Sasazuki M, Sakai Y, Kira R, Toda N, Ichimiya Y, Akamine S, Torio M, Ishizaki Y, Sanefuji M, Narama M, Itai K, Hara T, Takada H, Kizawa Y, Ohga S.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9 号: 8 ページ: e026579-e026579

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-026579

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09991, KAKENHI-PROJECT-19K08281, KAKENHI-PROJECT-19H03613, KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [雑誌論文] 2019 Taipei Declaration on Advance Care Planning: A Cultural Adaptation of End-of-Life Care Discussion2019

    • 著者名/発表者名
      Lin, C. P., Cheng, S. Y., Mori, M., Suh, S. Y., Chan, H. Y., Martina, D., . . . Chiu, T. Y.
    • 雑誌名

      Journal of Palliative Medicine

      巻: 22 号: 10 ページ: 1175-1177

    • DOI

      10.1089/jpm.2019.0247

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10270, KAKENHI-PROJECT-19K22760, KAKENHI-PROJECT-19KK0240, KAKENHI-PROJECT-18H02736, KAKENHI-PROJECT-18H03084, KAKENHI-PROJECT-19H03872
  • [雑誌論文] Attitude of Japanese palliative care specialists towards adjuvant analgesics cancer-related neuropathic pain refractory to opioid therapy: a nationwide cross-sectional survey.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka H, Tagami K, Ariyoshi K, Oyamada S, Kizawa Y, Inoue A, Koyama A.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 49 号: 5 ページ: 486-490

    • DOI

      10.1093/jjco/hyz002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09336, KAKENHI-PROJECT-17H04149, KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [雑誌論文] Validation of the Integrated Palliative care Outcome Scale (IPOS) - Japanese Version.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H, Otani H,et al
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 257-262

    • DOI

      10.1093/jjco/hyy203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19875, KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [雑誌論文] Incidence of opioid‐induced constipation in Japanese patients with cancer pain: A prospective observational cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Tokoro A., Imai H., Fumita S., Harada T., Noriyuki T., Gamoh M., Akashi Y., Sato H., Kizawa Y.
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 8(10) 号: 10 ページ: 4883-4891

    • DOI

      10.1002/cam4.2341

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [雑誌論文] Bereaved Family Members' Perceptions of the Distressing Symptoms of Terminal Patients With Cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Morita T, Tsuneto S, Aoyama M, Kizawa Y, Shima Y, Miyashita M.
    • 雑誌名

      American Journal of Hospice and Palliative Medicine

      巻: - 号: 7 ページ: 972-977

    • DOI

      10.1177/1049909118765409

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [雑誌論文] A Nationwide Survey About Palliative Sedation Involving Japanese Palliative Care Specialists: Intentions and Key Factors Used to Determine Sedation as Proportionally Appropriate2018

    • 著者名/発表者名
      Hamano Jun、Morita Tatsuya、Ikenaga Masayuki、Abo Hirofumi、Kizawa Yoshiyuki、Tunetou Satoru
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management

      巻: 55 号: 3 ページ: 785-791

    • DOI

      10.1016/j.jpainsymman.2017.10.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695, KAKENHI-PROJECT-16H05212
  • [雑誌論文] Changes in opinions on palliative sedation of palliative care specialists over 16?years and their effects on clinical practice2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda Sayaka、Morita Tatsuya、Ikenaga Masayuki、Abo Hirofumi、Kizawa Yoshiyuki、Tsuneto Satoru
    • 雑誌名

      Supportive Care in Cancer

      巻: 27 号: 6 ページ: 2211-2219

    • DOI

      10.1007/s00520-018-4497-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0001, KAKENHI-PROJECT-16H05212
  • [雑誌論文] Differences between Pediatricians and Internists in Advance Care Planning for Adolescents with Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Yotani N, Kizawa Y, Shintaku H.
    • 雑誌名

      J Pediatr

      巻: ー ページ: 356-362

    • DOI

      10.1016/j.jpeds.2016.11.079

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695, KAKENHI-PROJECT-16K16623, KAKENHI-PROJECT-16K15302, KAKENHI-PROJECT-16H05214
  • [雑誌論文] Effects of End-of-Life Discussions on the Mental Health of Bereaved Family Members and Quality of Patient Death and Care.2017

    • 著者名/発表者名
      8. Yamaguchi T, Kizawa Y, et.al.
    • 雑誌名

      J Pain Symptom Manage.

      巻: 54 ページ: 17-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05214
  • [雑誌論文] Advance care planning for adolescent patients with life-threatening neurological conditions: a survey of Japanese paediatric neurologists.2017

    • 著者名/発表者名
      Yotani N, Kizawa Y, Shintaku H.
    • 雑誌名

      BMJ Paediatr Open.

      巻: 28 号: 1 ページ: e000102-e000102

    • DOI

      10.1136/bmjpo-2017-000102

    • NAID

      120006619815

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15302, KAKENHI-PROJECT-16K16623, KAKENHI-PROJECT-16H05214
  • [雑誌論文] Continuous Deep Sedation: A Proposal for Performing More Rigorous2017

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Imai K, Yokomichi N, Mori M, Kizawa Y, Tsuneto S.
    • 雑誌名

      Continuous Deep Sedation: A Proposal for Performing More Rigorous

      巻: 53 ページ: 146-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05212
  • [雑誌論文] Benefits of the Japanese version of the advance care planning facilitators education program.2017

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Kizawa Y, Bito S, Onozawa S, Shimizu T, Higuchi N, Takanashi S, Kubokawa N, Nishikawa M, Harada A, Toba K.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 17 号: 2 ページ: 350-352

    • DOI

      10.1111/ggi.12814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15302, KAKENHI-PROJECT-16H05214
  • [雑誌論文] がん診療連携拠点病院のソーシャルワーカー・退院調整看護師から見た緩和ケア病棟転院の障壁2017

    • 著者名/発表者名
      長岡広香、坂下明大、濱野淳、岸野恵、岩田直子、福地智巴、志真泰夫、木澤 義之
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 12 号: 4 ページ: 789-799

    • DOI

      10.2512/jspm.12.789

    • NAID

      130006288040

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [雑誌論文] End-of-life care and discussions in Japanese geriatric health service facilities: A nationwide survey of managing directors’ viewpoints.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanoh A, Kizawa Y, Tsuneto S, Yokoya S.
    • 雑誌名

      Am J Hosp Palliat Care

      巻: ー 号: 1 ページ: 83-91

    • DOI

      10.1177/1049909117696203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695, KAKENHI-PROJECT-16K15302, KAKENHI-PROJECT-16H05214
  • [雑誌論文] Effects of End-of-Life Discussions on the Mental Health of Bereaved Family Members and Quality of Patient Death and Care.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Kizawa Y, et.al.
    • 雑誌名

      J Pain Symptom Manage.

      巻: 54 ページ: 17-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15302
  • [雑誌論文] がん薬物療法とアドバンス・ケア・プランニング2016

    • 著者名/発表者名
      木澤義之, 山口崇, 余谷暢之
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 43(3) ページ: 277-280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [雑誌論文] 【前立腺癌 がん・合併症・有害事象での薬物治療戦略を総まとめ】前立腺癌患者の骨病変と痛みへのアプローチ, 前立腺癌有痛性骨転移患者の疼痛緩和におけるオピオイドの匙加減2016

    • 著者名/発表者名
      島田麻美, 木澤義之
    • 雑誌名

      薬局

      巻: 67(11) ページ: 3063-3068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [雑誌論文] Current Status of Distress Screening in Designated Cancer Hospitals: A Cross-Sectional Nationwide Survey in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Okuyama T, Kizawa Y, Morita T, Kinoshita H, Uchida M, Shimada A, Naito AS, Akechi T.
    • 雑誌名

      J Natl Compr Canc Netw

      巻: 14(9) ページ: 1098-1104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [雑誌論文] 【意外に知らない!? 泌尿器緩和ケアのすべて】 がん疼痛のマネジメント2016

    • 著者名/発表者名
      木原里香, 木澤義之
    • 雑誌名

      泌尿器外科

      巻: 29(3) ページ: 223-229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [雑誌論文] 包括的アセスメント これからのことを話し合う アドバンス・ケア・プランニング2015

    • 著者名/発表者名
      木澤 義之, 山口 崇,
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460886
  • [雑誌論文] 【現場で活用できる意思決定支援のわざ】 アドバンス・ケア・プランニングと意思決定支援を行うためのコツ2015

    • 著者名/発表者名
      木澤 義之
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 25 ページ: 174-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460886
  • [雑誌論文] アドバンス・ケア・プランニング "もしもの時"に備え、"人生の終わり"について話し合いを始める2015

    • 著者名/発表者名
      木澤 義之
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア

      巻: 23 ページ: 49-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460886
  • [雑誌論文] Assessing medical decision making capacity among cancer patients: Preliminary clinical experience of using a competency assessment instrument.2015

    • 著者名/発表者名
      Akechi T, Kizawa Y.
    • 雑誌名

      Palliat Support Care.

      巻: 13 号: 2 ページ: 1529-1533

    • DOI

      10.1016/j.jpainsymman.2015.02.025

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460886
  • [雑誌論文] Outcome evaluation of the Palliative care Emphasis program on symptom management and Assessment for Continuous Medical Education: nationwide physician education project for primary palliative care in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Kizawa Y, Nakazawa Y, Ohde S, Tetsumi S, Miyashita M.
    • 雑誌名

      Journal of Palliative Medicine

      巻: 18 号: 1 ページ: 45-49

    • DOI

      10.1089/jpm.2014.0122

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460886
  • [雑誌論文] Palliative care physicians' practices and attitudes regarding advance care planning in palliative care units in Japan: a nationwide survey.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K, Kizawa Y, Maeno T, Takayashiki A, Abe Y, Hamano J, Maeno T
    • 雑誌名

      American Journal of Hospice and Palliative Medicine

      巻: 31 号: 7 ページ: 699-709

    • DOI

      10.1177/1049909113507328

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460886
  • [雑誌論文] Assessing medical decision making capacity among cancer patients : Preliminary clinical experience of using a competency assessment instrument2013

    • 著者名/発表者名
      Akechi T, et al
    • 雑誌名

      Palliat Support Care

      巻: 1-5(Epub ahead of print) 号: 6 ページ: 232-240

    • DOI

      10.1017/s1478951513000588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659264, KAKENHI-PROJECT-25460886
  • [雑誌論文] Palliative Care Physicians' Practices and Attitudes Regarding Advance Care Planning in Palliative Care Units in Japan: A Nationwide Survey.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa K, Kizawa Y, Maeno T, Takayashiki A, Abe Y, Hamano J, Maeno T.
    • 雑誌名

      Am J Hosp Palliat Care.

      巻: Epub ahead of print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460886
  • [雑誌論文] Advance directives and do-not-resuscitate orders among patients with terminal cancer in palliative care units in Japan: a nationwide survey.2013

    • 著者名/発表者名
      Kizawa Y, Tsuneto S, Hamano J, Nagaoka H, Maeno T, Shima Y.
    • 雑誌名

      Am J Hosp Palliat Care.

      巻: 30 号: 7 ページ: 664-669

    • DOI

      10.1177/1049909112462860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460886
  • [学会発表] がん患者の意思決定支援アプリのfeasibility study2023

    • 著者名/発表者名
      川崎優子, 新居 学, 内布敦子, 木澤義之, 平井 啓, 清原 花, 西岡 英菜
    • 学会等名
      第28回日本緩和医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24651
  • [学会発表] Challenges of Establishing Non Cancer Palliative Care Focusing on Chronic Heart Failure2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kizawa
    • 学会等名
      The 15th Asia Pacific Hospice Palliative Care Conference (APHC2023). September 7th, 2023. Oral presentation. Songdo ConvensiA. Incheon, Korea.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0240
  • [学会発表] Implementation of Palliative Care Screening for All Hospitalized Patients - the Experience of a University Hospital in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kizawa
    • 学会等名
      The 15th Asia Pacific Hospice Palliative Care Conference (APHC2023). September 7th, 2023. Oral presentation. Songdo ConvensiA. Incheon, Korea.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0240
  • [学会発表] Advance Care Planning Education Training for Health Care Provider in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kizawa
    • 学会等名
      Project ACP-Ⅱ Enhancing Professional Capabilities of the Health Care Providers Engaged in Advance Care Planning May 20, 2023, Kaohsiung Exhibition Center, Taiwan.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0240
  • [学会発表] がん治療に関わる看護師、薬剤師、MSWの意思決定支援状況 Part22022

    • 著者名/発表者名
      川崎優子, 平井 啓, 内布敦子, 木澤義之, 新居学
    • 学会等名
      第36回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [学会発表] ACP「アドバンス・ケア・プランニング」2021

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      第18回日本臨床腫瘍学会学術集会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22760
  • [学会発表] Real world implementation of ACP perspective from Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kizawa
    • 学会等名
      Advance Care Planning International Digital Exchange
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0240
  • [学会発表] がん治療に関わる看護師、薬剤師、MSWの意思決定支援状況2021

    • 著者名/発表者名
      川崎 優子, 平井 啓, 中村 友理香, 内布 敦子, 木澤 義之, 新居 学
    • 学会等名
      日本がん看護学会学術集会 35回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [学会発表] 病院・施設を超え地域全体で紡ぐアドバンス・ケア・プランニング がん医療におけるアドバンス・ケア・プランニングOverview2021

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      日本がん看護学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03872
  • [学会発表] がん患者の遺族のアドバンス・ケア・プランニング(ACP)が他者との関係性や死生観に与える影響.2020

    • 著者名/発表者名
      宮地由佳、塩崎麻里子、恒藤暁、森田達也、木澤義之、 升川研人、 宮下光令、 志真泰夫.
    • 学会等名
      緩和・支持・心のケア 合同学術大会2020.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22760
  • [学会発表] Factors involved in decision making regarding treatment selection by cancer patient2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kawasaki, Kei Hirai, Yukari Nakamura, Atsuko Uchinuno, Yoshiyuki Kizawa, Manabu Nii
    • 学会等名
      ONS 45th Annual Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [学会発表] がん治療に関わる看護師、薬剤師、MSWの意思決定支援状況2020

    • 著者名/発表者名
      川崎優子、平井啓 , 中村友理香 , 内布敦子 , 木澤義之 , 新居学
    • 学会等名
      第35回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [学会発表] Status of support provided by physicians treating cancer patients for decision making regarding treatment selection by these patients2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kawasaki, Kei Hirai, Yukari Nakamura, Atsuko Uchinuno, Yoshiyuki Kizawa, Manabu Nii
    • 学会等名
      ONS 45th Annual Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [学会発表] 終末期の意思決定支援を考える-EOLDとACP.2020

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      第61回日本肺癌学会学術集会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22760
  • [学会発表] がん患者の意思決定支援における医療従事者の臨床判断構造2019

    • 著者名/発表者名
      川崎優子, 内布敦子, 木澤義之, 平井啓, 新居学
    • 学会等名
      第24回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [学会発表] Physician recognition of concepts of care and their caring activities while performing symptom management on cancer patients: Qualitative findings2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H., Uchinuno, A., Matsuoka, J., Kizawa, M., Fukuda, M., Wakiguchi, Y.
    • 学会等名
      The 22th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [学会発表] Physician recognition of concepts of care and their caring activities while performing symptom management on cancer patients: Qualitative findings.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakano, H., Uchinuno, A., Matsuoka, J., Kizawa, M., Fukuda, M., Wakiguchi, Y.
    • 学会等名
      The 22th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03084
  • [学会発表] アドバンス・ケア・プランニング 患者の意向を尊重したケアの実践のために2018

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      第14回日本クリティカルケア看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05214
  • [学会発表] 意思決定支援~私たち医療者ができることの具体を討論する~2018

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      アドバンス・ケア・プランニングの現状と課題
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15302
  • [学会発表] 意思決定支援~私たち医療者ができることの具体を討論する~2018

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      第14回日本クリティカルケア看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15302
  • [学会発表] Advance Directive & Advance Care Planning in Japan: focusing on education for health care professionals2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kizawa
    • 学会等名
      アドバンス・ケア・プランニングの現状と課題
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15302
  • [学会発表] アドバンス・ケア・プランニングの現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      第14回日本クリティカルケア看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15302
  • [学会発表] 意思決定支援~私たち医療者ができることの具体を討論する~非がん患者の緩和ケアとACP(アドバンスケアプランニング)2018

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      第1回日本緩和医療学会中国四国支部学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05214
  • [学会発表] 意思決定支援~私たち医療者ができることの具体を討論する~2018

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      日本在宅医学会第20回記念大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05214
  • [学会発表] Advance Directive & Advance Care Planning in Japan: focusing on education for health care professionals2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kizawa
    • 学会等名
      Korean Society for Hospice & Palliative Care, Seoul, South Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05214
  • [学会発表] アドバンス・ケア・プランニングの現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      第1回日本緩和医療学会中国四国支部学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05214
  • [学会発表] 苦痛のスクリーニングでトリガーされた患者のフォローアップ方法における課題と対策2017

    • 著者名/発表者名
      南口陽子、荒尾晴惠、松本禎久、木澤義之、明智龍男、高尾鮎美、青木美和、畠山明子、森田達也
    • 学会等名
      第22回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [学会発表] 初診患者に対する苦痛のスクリーニングと対応の有効性2017

    • 著者名/発表者名
      西村晴美、伊藤由美子、西海嘉能、池垣淳一、長澤君子、成田康子、木澤義之
    • 学会等名
      第22回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [学会発表] Does negative PMI indicate a need for further pain treatment? Concordance between PMI and other indicators2016

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kishino, Yoshiyuki Kizawa, Yuko Sato, Mitsunori Miyashita, Tatsuya Morita, Jun Hamano, Toyoshi Hosokawa
    • 学会等名
      21st International Congress on Palliative Care
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [学会発表] がん患者の突出痛の評価と治療2016

    • 著者名/発表者名
      木澤義之
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • [学会発表] 転移性脊椎腫瘍への最新の知見ー転移性脊椎腫瘍に対する緩和ケア2016

    • 著者名/発表者名
      木澤義之, 坂下明大, 山口 崇
    • 学会等名
      第87回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02695
  • 1.  森田 達也 (70513000)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  宮下 光令 (90301142)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  恒藤 暁 (70372604)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  森 雅紀 (10771868)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  山口 拓洋 (50313101)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  田村 恵子 (30730197)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内布 敦子 (20232861)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  川崎 優子 (30364045)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  山岸 暁美 (30433626)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹之内 沙弥香 (00520016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山口 崇 (10725394)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  坂下 明大 (90514662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浜野 淳 (10709190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田上 恵太 (50813458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平井 啓 (70294014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  新居 学 (80336833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  清原 花 (80876821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  加藤 茜 (90883215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山勢 博彰 (90279357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川松 直人 (00873481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  戸田 尚子 (60645993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  笹月 桃子 (40809125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西島 薫 (10366354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  酒井 康成 (10380396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  奈良間 美保 (40207923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  脇口 優希 (90520982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  福田 正道 (00781139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  宮下 美香 (60347424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  松岡 順治 (30332795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  荒尾 晴惠 (50326302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  秋元 典子 (90290478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中野 宏恵 (00632457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  吉田 沙蘭 (70636331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  井上 彰 (70361087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  余谷 暢之 (70593127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 一樹 (60583789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  長岡 広香 (40790978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小山田 隼佑 (00774085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山本 昌良 (20730386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  石津 智子 (10507859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  白井 真理子 (70802271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田中 雄太 (01000893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  魚住 龍史 (30738836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  西岡 英菜 (80963719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  實藤 雅文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  佐藤 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  明智 龍男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  小池 宏子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  松岡 弘道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  大谷 弘行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  福原 俊一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  清水 さやか
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  山本 洋介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  宮下 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi