• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 樹海  Maeda Jukai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80291574
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京有明医療大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2024年度: 東京有明医療大学, 看護学部, 教授
2011年度: 東京有明医療大学, 看護学部・看護学科, 教授
2009年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助教授
2006年度 – 2009年度: 長野県看護大学, 看護学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 長野県看護大学, 助教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助教授
2004年度: 長野県看護大学, 看護学部, 講師
1999年度: 長野県看護大学, 看護学部, 講師
1997年度 – 1998年度: 長野県看護大学, 看護学部, 助手
1997年度 – 1998年度: 長野県看護大学, 看護学部・看護学科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分61050:知能ロボティクス関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 教育心理学 / 知能ロボティクス / 看護学 / 高齢看護学 / 知覚情報処理・知能ロボティクス
キーワード
研究代表者
暗黙知 / 看護技術 / 世代特性 / 就業行動 / 看護師 / 看護師の就業動態 / 就業率 / 就業動態 / 形式知 / ヒュ-リスティクス … もっと見る / 技術教育 / 実践知 / 熟達化 / 経験 / local authorities / health promotion / questionnaire / screening / nursing / education for preventing osteoporosis / osteopenia / osteoporosis / 地方公共団体 / 健康増進活動 / 問診票 / スクリーニング / 看護 / 予防教育 / 骨量減少症 / 骨粗しょう症 / 技術獲得 / 看護技術教育 / ヒューリスティクス / 直感的把握 / 熟達過程 / 看護教育 / 看護情報学 / Data collection / Career style / Vital statistics / Manpower / License holder / Nursing … もっと見る
研究代表者以外
看護学 / 道徳的感受性 / 看護学生 / 看護 / 看護師 / 尺度開発 / 看護倫理 / 尺度 / 看護教育 / 尊厳 / 倫理学 / ロボット工学 / 看護学史 / 看護の学問史 / NI2006 / Medinfo2004 / 解析・評価 / 看護情報学 / 道徳的苦悩 / 倫理教育 / 看護倫理学 / 患者 / プライバシー / 患者情報 / 意思決定 / 入院患者 / 情報プライバシー / レジリエンス / 道徳的レジリエンス / モラルレジリエンス / リスク解析 / キャリア / キャリアイメージ / 人材育成 / ケア / Z世代 / DX / プロフェッショナリズム / 訪問看護師 / ACP / 学習転移性 / 動作計測 / 転移学習 / ロボット / アドミッタンス制御 / リスク評価 / 車椅子移乗 / 学習 / 地域生活 / 健康行動 / 生活習慣 / フィジカルマネジメント / 身体活動量 / 統合失調症 / 批判的思考能力 / 看護学の特殊性 / 一般学問 / 聞き書き / 看護理論 / 倫理的問題 / フォーカスグループインタビュー / 思考プロセス / 知覚 / 判断 / 情報処理 / 情報生産プロセス / 観察 / 熟達化 / 倫理的行動力 / 教育プログラム / 倫理的行動 / 臨床倫理 / 思想 / 看護の大学教育 / 学問史 / オーラルヒストリー / 戦後の大学教育 / 看護教育の大学化 / 小児医療環境 / 子どもの病気理解についての大人の推定 / 病気に関する表現行動の発達 / 説明と同意 / 発達心理学 / 看護師の発達観 / 子どもへの説明と同意 / 小児看護 / 病気の子どもとのコミュニケーション / 病気理解の発達 / 学校保健 / 小児医療 / 素朴生物学 / 子どもの病気理解 / 認知発達 / 情報工学 / エージェント / 知能ロボティクス / website / information ethics / electronic health record / standard / (nursing informatics specialists / promotion of nursing informatics / 個人情報保護法 / Open Source / Reference Terminology Models / 標準教育プログラム / 国際情報ナーススペシャリスト / 予備知識 / NI Special Interest Groups / Consumer Heaalth Informatics / 普及 / 標準教育項目 / Webページ / 情報倫理 / 電子カルテ / 標準化 / 看護情報専門看護師 / 看護情報学普及 / culture / ethnography / public health nurse / community health nursing practice / rural area / 看護活動 / 地域看護 / 保健婦 / 文化 / エスノグラフィー / 地域看護活動 / 農村 / ベンチマーク / 香港 / 広東語 / 英語版 / 日本語版 / 広東語版 / 短縮版 / 認知症 / 家族 / 患者家族 / 代理回答 / 認知症患者 / 水分量 / 食事量 / SGA / 要介護高齢者 / 高齢者 / 自然死 / 終末期ケア / エンドオブライフ / 水分 / 栄養 / 食事 / BMI / 看取り / 終末期 / アクションリサーチ / 日本版道徳的感受性尺度 / 事例検討 / 道徳的責任感 / 道徳的感受性質問紙 / 看護部倫理委員会 / 倫理サポート / 患者搬送 / 自習システム / 看護スキル / 実世界情報処理 / 感覚行動システム / 知能ロボット / 行動環境認識 / 物理エージェント / 自己学習 / 基礎看護技術 / 動作分析 / キネクトセンサ / 自己学習システム / キネクト / kinect / 看護技術 / オンラインシステム / 国際情報交換 / 異文化 / Good Work / 道徳的ジレンマ / 道徳的不確かさ / 看護倫理教育 / 学び / 職業上の喜び / よい実践 / 卓越性 / 忠誠 / 道徳的感性 / 倫理的感性 / 臨床看護師 / 事例分析 / 徳倫理 / 職場環境 / よい仕事 / 守秘 / プライバシー保護 / 全国調査 / 意志決定 / 倫理的ジレンマ / 個人情報 / 地域保健 / 行政保健師 / 住民 / 情報共有 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (190件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  訪問看護師の継続教育DX教材の開発:プロフェッショナリズム基盤のACP実践

    • 研究代表者
      二神 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      佐久大学
  •  患者自立性への「気づき」を与える看護ケア学習システム

    • 研究代表者
      太田 順
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護師がモラルレジリエンスを獲得するための要因

    • 研究代表者
      中村 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京有明医療大学
  •  出生年による看護師の就業行動の差とその要因研究代表者

    • 研究代表者
      前田 樹海
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京有明医療大学
  •  看護学生の批判的思考が道徳的感受性に与える影響-道徳的感受性育成プログラムの開発

    • 研究代表者
      滝沢 美世志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  統合失調症者の地域生活を支えるためのフィジカルマネジメントプログラムの開発

    • 研究代表者
      水野 恵理子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  Z世代のケアに対するイメージと看護キャリア志向との関連

    • 研究代表者
      太田 勝正
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東都大学
  •  我が国の看護教育に種々の理論を導入しようとした人々の語りから形成する学問史の研究

    • 研究代表者
      北島 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京有明医療大学
  •  患者視点の付与により学習転移性を飛躍的に向上させる看護患者ロボットシステム

    • 研究代表者
      太田 順
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61050:知能ロボティクス関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護師の熟達化における情報生産プロセス変化の仮説構築とその検証

    • 研究代表者
      辻 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
      東京有明医療大学
  •  道徳的感受性尺度看護学生版ver.3の開発

    • 研究代表者
      滝沢 美世志 (大熊 美世志)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
      中部大学
  •  看護学生の道徳的感受性の全国調査と育成のための教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      太田 勝正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東都大学
      名古屋大学
  •  看護師の倫理的行動を促進する教育・支援プログラム開発のアクションリサーチ

    • 研究代表者
      福宮 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  戦後我が国の看護の発展に寄与した人物の語りから形成する学問史の基礎的研究

    • 研究代表者
      北島 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京有明医療大学
  •  ホリスティックな看護技術の獲得を可能にする暗黙知とゲシュタルトに関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 樹海
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京有明医療大学
  •  改訂道徳的感受性質問紙日本語版(J-MSQ) 学生版の開発

    • 研究代表者
      大熊 美世志 (滝沢 美世志)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      中部大学
  •  看護スキル学習の転移を促進する患者ロボットの開発

    • 研究代表者
      太田 順
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能ロボティクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  病気やケガに関する子どもの理解・表現と大人の対応に関する研究

    • 研究代表者
      中島 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  認知症患者の尊厳への思いを測定する尺度と評価法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      太田 勝正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  患者尊厳測定尺度国際版iPDSを英国の病院評価のための標準ツールにする研究

    • 研究代表者
      太田 勝正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  暗黙的な看護技術獲得過程とその影響要因に関する理論構築研究代表者

    • 研究代表者
      前田 樹海
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京有明医療大学
  •  BMIの推移から見る虚弱高齢者における終末期の特徴と適切な栄養量の検討

    • 研究代表者
      川上 嘉明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京有明医療大学
  •  看護ケア行為の自習を支援する要介護ロボットの開発

    • 研究代表者
      太田 順
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  看護師に対する倫理サポートのアクションリサーチ

    • 研究代表者
      小西 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  患者動作に基づく新たな看護技術教育システムの基盤構築

    • 研究代表者
      中村 充浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京有明医療大学
  •  国際オンラインフォーラムを利用した患者情報プライバシー認識尺度(国際版)の開発

    • 研究代表者
      太田 勝正
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  看護倫理教育モデルの構築と検証:実践場面の倫理的判断・対応の検討と国際比較から

    • 研究代表者
      小西 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      佐久大学
  •  情報プライバシーの視点からの患者情報の収集と共有のあり方:尺度開発と全国調査

    • 研究代表者
      太田 勝正
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  女性の骨粗鬆症予防:リスク特性と症状の国際比較に基づく生活指導研究代表者

    • 研究代表者
      前田 樹海
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  看護情報学普及のためのWebページ作成

    • 研究代表者
      山内 一史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      岩手県立大学
  •  看護免許保持者のキャリアスタイルと看護供給量に関する研究〜全国調査に向けたデータ収集に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      前田 樹海
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      長野県看護大学
  •  農材文化に基づく看護活動に関する民族誌学的研究-農村看護モデルの構築をめざして-

    • 研究代表者
      麻原 きよみ
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      信州大学
      長野県看護大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エッセンシャル看護情報学 2022年版2022

    • 著者名/発表者名
      太田 勝正、前田 樹海
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263237625
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03074
  • [図書] エッセンシャル看護情報学第3版2020

    • 著者名/発表者名
      太田勝正、前田樹海
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03074
  • [図書] 病気やケガの子どもに配慮した医療環境に関する調査報告2018

    • 著者名/発表者名
      子どもの病気理解研究会(中島伸子, 住吉智子, 外山紀子,向井隆久,木内妙子,亀崎路子,前田樹海,山下雅子)
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      デザインエッグ社
    • ISBN
      9784815005665
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03451
  • [図書] 少子超高齢社会の「幸福」と「正義」 倫理的に考える「医療の論点」2016

    • 著者名/発表者名
      福山美季,金城隆展,尾藤誠司,大生定義,大西基喜,江口惠子,久保田聰美,前田樹海,岡本慎平,和田和子,藤田みさお,山崎祥光,戸田聡一郎,谷田憲俊,児玉聡,會澤久仁子,門岡康弘,服部俊子,大西香代子,大北全俊、他
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [図書] ツイッターで看護学生が解剖画像をアップし、退学となった事例を元に、医療者の倫理教育を考えてみよう. in:少子超高齢社会の「幸福」と「正義」2016

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [図書] 臨床ナースから看護研究者まで 研究発表のプレゼンもっとよくなります!2016

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [図書] この1冊でできるはじめての看護研究2015

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      ナツメ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [図書] 第III章12.インフォームドコンセント, in: 小西編よい看護・よい看護師への道しるべ 改訂第2版2014

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [図書] 第VII章看護研究における倫理 in: 小西編よい看護・よい看護師への道しるべ 改訂第2版2014

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [図書] エッセンシャル看護情報学第2版2014

    • 著者名/発表者名
      太田勝正, 前田樹海
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [図書] エッセンシャル看護情報学第2版2014

    • 著者名/発表者名
      太田勝正,前田樹海
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [図書] Digital Human Modeling and Applications in Health, Safety, Ergonomics, and Risk Management. Healthcare and Safety of the Environment and Transport, DHM/HCII 2013, Part I, LNCS 80252013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Mitsuhiro, Kitajima, Yasuko, Ota, Jun, Ogata, Taiki,Huang, Zhifeng, Nagata, Ayanori, Aida, Kyoko, Kuwahara, Noriaki, Maeda, Jukai, & Kanai-Pak, Masako
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [図書] Digital Human Modeling and Applications in Health, Safety, Ergonomics, and Risk Management. Healthcare and Safety of the Environment and Transport, DHM/HCII 2013, Part I, LNCS 80252013

    • 著者名/発表者名
      Nagata, Ayanori, Huang, Zhifeng, Kanai-Pak, Masako, Maeda, Jukai, Kitajima, Yasuko, Nakamura, Mitsuhiro, Aida, Kyoko, Kuwahara, Noriaki, Ogata, Taiki, & Ota, Jun
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [図書] Digital Human Modeling and Applications in Health, Safety, Ergonomics, and Risk Management. Healthcare and Safety of the Environment and Transport, DHM/HCII 2013, Part I, LNCS 80252013

    • 著者名/発表者名
      Huang, Zhifeng, Nagata, Ayanori, Kanai-Pak, Masako, Maeda, Jukai, Kitajima, Yasuko, Nakamura, Mitsuhiro, Aida, Kyoko, Kuwahara, Noriaki, Ogata, Taiki, & Ota, Jun
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [図書] 「看護情報管理論」第1章、第2章、第4章 (太田勝正, 上泉和子 編集)2004

    • 著者名/発表者名
      太田勝正, 水流聡子, 前田樹海 他
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      日本看護協会出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592112
  • [雑誌論文] Development of a questionnaire to measure the moral sensitivity of nursing students2021

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Takizawa, Katsumasa Ota、Jukai Maeda
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 83 号: 3 ページ: 477-493

    • DOI

      10.18999/nagjms.83.3.477

    • NAID

      120007147354

    • ISSN
      0027-7622
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/2001440

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03074, KAKENHI-PROJECT-18K10219
  • [雑誌論文] Development and Validation of Robot Patient Equipped with an Inertial Measurement Unit and Angular Position Sensors to Evaluate Transfer Skills of Nurses2021

    • 著者名/発表者名
      Lin Chingszu、Ogata Taiki、Zhong Zhihang、Kanai-Pak Masako、Maeda Jukai、Kitajima Yasuko、Nakamura Mitsuhiro、Kuwahara Noriaki、Ota Jun
    • 雑誌名

      International Journal of Social Robotics

      巻: 13 号: 5 ページ: 899-917

    • DOI

      10.1007/s12369-020-00673-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04261
  • [雑誌論文] Development of a questionnaire to measure the moral sensitivity of nursing students2021

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Miyoshi, Ota Katsumasa, Maeda Jukai
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 83(3)

    • NAID

      120007147354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10219
  • [雑誌論文] Proxy evaluation of dignity expectations and satisfaction of older patients with dementia by family members and nurses2021

    • 著者名/発表者名
      Otake Eriko、Ota Katsumasa、Ikegami Chikako、Niimi Yukari、Yamada Satoko、Maeda Jukai、Matsuda Masami
    • 雑誌名

      Nursing Open

      巻: 8 号: 6 ページ: 3120-3134

    • DOI

      10.1002/nop2.1024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03074, KAKENHI-PROJECT-18K10531
  • [雑誌論文] Development of Robot Patient Lower Limbs to Reproduce the Sit-to-Stand Movement with Correct and Incorrect Applications of Transfer Skills by Nurses2021

    • 著者名/発表者名
      Lin Chingszu、Ogata Taiki、Zhong Zhihang、Kanai-Pak Masako、Maeda Jukai、Kitajima Yasuko、Nakamura Mitsuhiro、Kuwahara Noriaki、Ota Jun
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 6 ページ: 2872-2872

    • DOI

      10.3390/app11062872

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04261
  • [雑誌論文] Multistream Temporal Convolutional Network for Correct/Incorrect Patient Transfer Action Detection Using Body Sensor Network2021

    • 著者名/発表者名
      Zhong Zhihang、Lin Chingszu、Kanai-Pak Masako、Maeda Jukai、Kitajima Yasuko、Nakamura Mitsuhiro、Kuwahara Noriaki、Ogata Taiki、Ota Jun
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: 8 号: 23 ページ: 17000-17013

    • DOI

      10.1109/jiot.2021.3075477

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04261, KAKENHI-PLANNED-19H05730
  • [雑誌論文] Development of the Inpatient Dignity Scale Through Studies in Japan, Singapore, and the United Kingdom2019

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Ota, Jukai Maeda, Ann Gallagher, Michiko Yahiro, Yukari Niimi, Moon F. Chan, Masami Matsuda
    • 雑誌名

      Asian Nursing Research

      巻: 13 号: 1 ページ: 76-85

    • DOI

      10.1016/j.anr.2019.01.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03074
  • [雑誌論文] 道徳的感受性質問紙日本語版2018(J-MSQ 2018):下位概念「道徳的責任感」を見直して2019

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,小西恵美子,八尋道子,福宮智子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 11 ページ: 100-102

    • NAID

      130007653093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10219
  • [雑誌論文] 道徳的感受性質問紙日本語版2018(J-MSQ2018):下位概念「道徳的責任感」を見直して2019

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,小西恵美子,八尋道子,福宮智子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 11(1) ページ: 100-102

    • NAID

      130007653093

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12093
  • [雑誌論文] Effect of practice on similar and dissimilar skills in patient transfer through training with a robot patient2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Chingszu、Huang Zhifeng、Kanai-Pak Masako、Maeda Jukai、Kitajima Yasuko、Nakamura Mitsuhiro、Kuwahara Noriaki、Ogata Taiki、Ota Jun
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 33 号: 6 ページ: 278-292

    • DOI

      10.1080/01691864.2019.1578689

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02761
  • [雑誌論文] Learning patient transfer skill by using a robot patient2018

    • 著者名/発表者名
      Lin,C. Kanai-Pak,M., Maeda,J., Kitajima,Y., Nakamura,M., Ogata,T., & Ota,J
    • 雑誌名

      Joint international conference of service science and innovation and serviceology (ICSSI2018 & ICServ2018)

      巻: - ページ: 415-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02761
  • [雑誌論文] 全国の総合病院における小児の成長発達に配慮した入院および外来診療環境の実態調査 -インフォームド・アセントの視点を加えて-2018

    • 著者名/発表者名
      住吉智子,中島伸子,外山紀子,向井隆久,木内妙子,前田樹海,亀崎路子,山下雅子
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 77 ページ: 175-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03451
  • [雑誌論文] Indirect evaluation of nurse’s transfer skill through the measurement of patient2018

    • 著者名/発表者名
      Lin,Chingszu, Huang,Zhifeng, Kanai-Pak,Masako, Maeda,Jukai, Kitajima,Yasuko, Nakamura,Mitsuhiro, Kuwahara,Noriaki, Ogata,Taiki, & Ota,Jun
    • 雑誌名

      Digital Human Modeling. Applications in Health, Safety, Ergonomics, and Risk Management: Ergonomics and design, 9th International conference , DHM2018, Proceedings, LNCS 10917

      巻: - ページ: 440-453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02761
  • [雑誌論文] Translational Acceleration, Rotational Speed, and Joint Angle of Patients Related to Correct/Incorrect Methods of Transfer Skills by Nurses2018

    • 著者名/発表者名
      Lin Chingszu、Kanai-Pak Masako、Maeda Jukai、Kitajima Yasuko、Nakamura Mitsuhiro、Kuwahara Noriaki、Ogata Taiki、Ota Jun
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 18 号: 9 ページ: 2975-2975

    • DOI

      10.3390/s18092975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02761
  • [雑誌論文] 生命徴候の変化によらず急変等の予測ができる看護師の特徴 前向き調査の結果から2017

    • 著者名/発表者名
      中村 充浩, 前田 樹海, 北島 康子, 山下 雅子
    • 雑誌名

      第18回日本医療情報学会看護学術大会論文集

      巻: 18 ページ: 1213-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [雑誌論文] Impact of Using a Robot Patient for Nursing Skill Training in Patient Transfer2017

    • 著者名/発表者名
      Huang Zhifeng、Lin Chingszu、Kanai-Pak Masako、Maeda Jukai、Kitajima Yasuko、Nakamura Mitsuhiro、Kuwahara Noriaki、Ogata Taiki、Ota Jun
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Learning Technologies

      巻: 10 号: 3 ページ: 355-366

    • DOI

      10.1109/tlt.2016.2599537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120006, KAKENHI-PROJECT-15H02761
  • [雑誌論文] Tacit Process for Obtaining Nursing Skills2017

    • 著者名/発表者名
      Maeda Jukai、Kitajima Yasuko、Yamashita Masako、Tsuji Yuki
    • 雑誌名

      In: Duffy V. (eds) Digital Human Modeling. Applications in Health, Safety, Ergonomics, and Risk Management: Health and Safety. DHM 2017. Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10287 ページ: 52-60

    • DOI

      10.1007/978-3-319-58466-9_5

    • ISBN
      9783319584652, 9783319584669
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [雑誌論文] 生命徴候の変化によらず入院患者の急変等を予見するといわれる看護師の特徴 他者評価の誤想2017

    • 著者名/発表者名
      北島 泰子, 中村 充浩, 前田 樹海, 山下 雅子
    • 雑誌名

      第18回日本医療情報学会看護学術大会論文集

      巻: 18 ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [雑誌論文] 精神科看護におけるSOデータに拠らない臨床判断の内容と分布2017

    • 著者名/発表者名
      前田 樹海, 北島 泰子, 中村 充浩, 山下 雅子
    • 雑誌名

      第18回日本医療情報学会看護学術大会論文集

      巻: 18 ページ: 131-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [雑誌論文] Robot Patient Design to Simulate Various Patients for Transfer Training2017

    • 著者名/発表者名
      Huang Zhifeng、Lin Chingszu、Kanai-Pak Masako、Maeda Jukai、Kitajima Yasuko、Nakamura Mitsuhiro、Kuwahara Noriaki、Ogata Taiki、Ota Jun
    • 雑誌名

      IEEE/ASME Transactions on Mechatronics

      巻: 22 号: 5 ページ: 2079-2090

    • DOI

      10.1109/tmech.2017.2730848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120006, KAKENHI-PROJECT-15H02761
  • [雑誌論文] 患者の多様な状況を考慮した患者ロボットの開発2016

    • 著者名/発表者名
      緒方 大樹, 林 静思, 黄 之峰, 金井 Pak 雅子, 前田 樹海, 北島 泰子, 中村 充浩, 桑原 教彰, 太田 順.
    • 雑誌名

      サービス学会第4回国内大会講演論文集

      巻: 1 ページ: 187-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02761
  • [雑誌論文] Design and evaluation of robot patient for nursing skill training in patient transfer2015

    • 著者名/発表者名
      Huang,Zhifeng, Katayama,Takahiro, Kanai-Pak,Masako, Maeda,Jukai, Kitajima,Yasuko, Nakamura,Mitsuhiro, Aida,Kyoko Kuwahara,Noriaki, Ogata,Taiki & Ota,Jun
    • 雑誌名

      Advanced Robotics

      巻: 29 号: 19 ページ: 1269-1285

    • DOI

      10.1080/01691864.2015.1052012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079, KAKENHI-PROJECT-15H02761
  • [雑誌論文] 臨地実習におけるハピネスの促進:3つのエピソードが示すもの2015

    • 著者名/発表者名
      中村光浩、鈴木真理子、八尋道子、前田樹海、小西恵美子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 7 ページ: 89-91

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [雑誌論文] 看護技術教育における還元主義性と行動主義性 ―ゲシュタルトと暗黙知の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      システム/制御/情報

      巻: 58(4) ページ: 164-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [雑誌論文] Automatic evaluation of trainee nurses' patient transfer skills using multiple kinect sensors2014

    • 著者名/発表者名
      Huang Zhifeng, Nagata Ayanori, Kanai-Pak Masako, Maeda Jukai, Kitajima Yasuko, Nakamura Mitsuhiro, Aida Kyoko, Kuwahara Noriaki, Ogata Taiki, & Ota Jun
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E97-D(1) ページ: 107-118

    • NAID

      130003385470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] BMIの推移を根拠とした高齢者の看取りの時期および死期の推定2014

    • 著者名/発表者名
      川上嘉明 前田樹海
    • 雑誌名

      東京有明医療大学雑誌

      巻: 6 ページ: 13-19

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25671003
  • [雑誌論文] エキスパートの暗黙知を学ぶ2014

    • 著者名/発表者名
      楠見孝,前田樹海
    • 雑誌名

      週刊医学界新聞

      巻: 3065 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [雑誌論文] チーム医療と倫理:思いを言葉に!2014

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 6 ページ: 98-99

    • NAID

      130007656944

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [雑誌論文] Self-help training system for nursing students to learn patient transfer skills2014

    • 著者名/発表者名
      Huang,Zhifeng, Nagata,Ayanori, Kanai-Pak,Masako, Maeda,Jukai, Kitajima,Yasuko, Nakamura,Mitsuhiro, Aida,Kyoko, Kuwahara,Noriaki, Ogata,Taiki, & Ota,Jun
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Learning Technologies

      巻: 7 号: 4 ページ: 319-332

    • DOI

      10.1109/tlt.2014.2331252

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [雑誌論文] Automatic Evaluation of Trainee Nurses' Patient Transfer Skills Using Multiple Kinect Sensors2014

    • 著者名/発表者名
      Huang,Zhifeng, Nagata,Ayanori, Kanai-Pak,Masako, Maeda,Jukai, Kitajima,Yasuko, Nakamura,Mitsuhiro, Aida,Kyoko, Kuwahara,Noriaki, Ogata,Taiki, & Ota,Jun
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E97.D 号: 1 ページ: 107-118

    • DOI

      10.1587/transinf.E97.D.107

    • NAID

      130003385470

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [雑誌論文] 看護部倫理委員会: 日本流の進展への課題と期待2014

    • 著者名/発表者名
      小西恵美子、前田樹海、八尋道子、坂本明子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 6 ページ: 78-80

    • NAID

      130007656932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [雑誌論文] 本物の共著者は誰だ?: 著者資格(authorship)の倫理2013

    • 著者名/発表者名
      勝原裕美子、前田樹海、小西恵美子、ウイリアムソン彰子、星和美、田中高政
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 5 ページ: 47-51

    • NAID

      130007679161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [雑誌論文] Development of a measurement and evaluation system for bed-making activity for self-training. In V.G. Duffy (Ed.), Digital Human Modeling and Applications in Health, Safety, Ergonomics, and Risk Management. Healthcare and Safety of the Environment and Transport2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata Ayanori, Huang Zhifeng, Kanai-Pak Masako, Maeda Jukai, Kitajima Yasuko, Nakamura Mitsuhiro, Aida Kyoko, Kuwahara Noriaki, Ogata Taiki, & Ota Jun
    • 雑誌名

      DHM/HCII 2013

      巻: Part I, LNCS 8025(Berlin Heidelberg : Springer) ページ: 268-275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] 教材の評価アンケートは教材の善し悪しを本当に評価しているか2013

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,北島泰子,中村充浩,相田京子,金井Pak雅子,黄之峰,永田英憲,緒方大樹,桑原教彰,太田順
    • 雑誌名

      日本医療情報学会看護学術大会論文集(2187-1469)

      巻: 14回 ページ: 57-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] Feedback-based self-training system of patient transfer. In V.G. Duffy (Ed.), Digital Human Modeling and Applications in Health, Safety, Ergonomics, and Risk Management. Healthcare and Safety of the Environment and Transport2013

    • 著者名/発表者名
      Huang Zhifeng, Nagata Ayanori, Kanai-Pak Masako, Maeda Jukai, Kitajima Yasuko, Nakamura Mitsuhiro, Aida Kyoko, Kuwahara Noriaki, Ogata Taiki, & Ota Jun
    • 雑誌名

      DHM/HCII 2013

      巻: Part I, LNCS 8025(Berlin Heidelberg : Springer) ページ: 197-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] Measurement and evaluation system for self-training system of bed-making activity2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata Ayanori, Huang Zhifeng, Kanai-Pak Masako, Maeda Jukai, Kitajima Yasuko, Nakamura Mitsuhiro, Aida Kyoko, Kuwahara Noriaki, Ogata Taiki, & Ota Jun
    • 雑誌名

      Transaction on Control and Mechanical Systems

      巻: 2(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] 『APAに学ぶ 看護系論文執筆のルール』から考える、研究論文を書くためのヒント2013

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 46(4) ページ: 434-441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [雑誌論文] The relationship between nursing students' attitudes towards learning and effects of self-learning system using Kinect.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Mitsuhiro, Kitajima, Yasuko, Ota, Jun, Ogata, Taiki,Huang, Zhifeng, Nagata, Ayanori, Aida, Kyoko, Kuwahara, Noriaki, Maeda, Jukai, & Kanai-Pak, Masako.
    • 雑誌名

      Digital Human Modeling and Applications in Health, Safety, Ergonomics, and Risk Management.

      巻: 2 ページ: 111-116

    • DOI

      10.1007/978-3-642-39182-8_13

    • ISBN
      9783642391811, 9783642391828
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] 実生活のアナロジーでSNSを知る2013

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 54(7) ページ: 568-575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [雑誌論文] The relationship between nursing students' attitudes towards learning and effects of self-learning system using Kinect. In V.G. Duffy (Ed.), Digital Human Modeling and Applications in Health, Safety, Ergonomics, and Risk Management. Healthcare and Safety of the Environment and Transport2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Mitsuhiro, Kitajima Yasuko, Ota Jun, Ogata Taiki, Huang Zhifeng, Nagata Ayanori, Aida Kyoko, Kuwahara Noriaki, Maeda Jukai, & Kanai-Pak Masako
    • 雑誌名

      DHM/HCII 2013

      巻: Part II, LNCS 8026(Berlin Heidelberg : Springer) ページ: 111-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] 看護学生の自己学習支援ツールによる学習効果と教育タイプへの選考2013

    • 著者名/発表者名
      北島泰子,山下雅子,中村充浩,前田樹海,相田京子,金井Pak雅子,黄之峰,永田英憲,緒方大樹,桑原教彰,太田順
    • 雑誌名

      日本医療情報学会看護学術大会論文集(2187-1469)

      巻: 14回 ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] 本物の共著者は誰だ? : 著者資格(authorship)の倫理2013

    • 著者名/発表者名
      勝原裕美子、前田樹海、小西恵美子, 他
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 5 ページ: 47-51

    • NAID

      130007679161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [雑誌論文] わが国の看護研究における倫理審査委員会の形式性2013

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 38(6) ページ: 14-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [雑誌論文] 改訂道徳的感受性質問紙日本版(J-MSQ)の開発と検証:第1報2012

    • 著者名/発表者名
      前田樹海、小西恵美子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 4(1) ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [雑誌論文] 看護管理者・教育者のためのICT活用法Vol.12「個人情報保護法と看護」2012

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 37(9) ページ: 52-55

    • NAID

      40019391862

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [雑誌論文] 自己学習支援ツールを用いた学習環境が看護学生に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      北島泰子,中村充浩,金井Pak雅子,相田京子,前田樹海,黄之峰,永田英憲,緒方大樹,桑原教彰,山下雅子,太田順
    • 雑誌名

      日本医療情報学会看護学術大会論文集(2187-1469)

      巻: 13回 ページ: 172-175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] 看護管理者・教育者のためのICT活用法Vol.1「看護と情報学との邂逅」2011

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 36(10) ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [雑誌論文] 看護管理者・教育者のためのICT 活用法Vol.3「看護過程におけるデータ・情報・知識(その1)」2011

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 36(12) ページ: 42-45

    • NAID

      40019039457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [雑誌論文] 【看護と工学の連携加速度センサの開発を出発点として】研究の実際-加速度センサを用いた看護技術教育支援システム開発のプロセス加速度センサが識別可能な看護技術の特定2011

    • 著者名/発表者名
      北島泰子,平田美和,相田京子,高畠有理子,中村充浩,前田樹海,金井Pak雅子
    • 雑誌名

      看護研究(0022-8370)

      巻: 44巻6号 ページ: 575-582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] 看護管理者・教育者のためのICT 活用法Vol.1「看護と情報学との邂逅2011

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 36(10) ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [雑誌論文] 看護管理者・教育者のためのICT 活用法Vol.4「看護過程におけるデータ・情報・知識(その2)2011

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 36(13) ページ: 48-51

    • NAID

      40019076503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [雑誌論文] 【看護と工学の連携加速度センサの開発を出発点として】研究の実際加速度センサを用いた看護技術教育支援システム開発のプロセス教科書に記載された車椅子移乗介助技術の比較検討ビデオ映像と加速度センサを用いて2011

    • 著者名/発表者名
      相田京子,高畠有理子,中村充浩,北島泰子,平田美和,前田樹海,金井Pak雅子
    • 雑誌名

      看護研究(0022-8370)

      巻: 44巻6号 ページ: 591-598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] 【看護と工学の連携加速度センサの開発を出発点として】研究の実際加速度センサを用いた看護技術教育支援システム開発のプロセス臨床看護師における車椅子移乗介助技術の現状の探究2011

    • 著者名/発表者名
      平田美和,相田京子,高畠有理子,中村充浩,北島泰子,前田樹海,金井Pak雅子
    • 雑誌名

      看護研究(0022-8370)

      巻: 44巻6号 ページ: 583-590

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [雑誌論文] 看護管理者・教育者のためのICT活用法Vol.2「データと情報の相違」2011

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 36(11) ページ: 47-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [雑誌論文] 職種および関係性の違いによるカルテ情報の共有範囲:入院患者を対象とした全国調査より2009

    • 著者名/発表者名
      前田樹海, 太田勝正, 井口弘子, 新實夕香理, 中村惠, 浅沼優子, 山内一史, 唐澤由美子, 門井貴子, 鈴木千智, 藤井徹也, 松田正巳
    • 雑誌名

      医療情報学 29(Suppl.)

      ページ: 728-731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390571
  • [雑誌論文] 職種および関係性の違いによるカルテ情報の共有範囲 : 入院患者を対像とした全国調査より2009

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 雑誌名

      医療情報 29(Suppl.)

      ページ: 729-831

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390571
  • [雑誌論文] Nurses' Perception on Information Privacy in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ota, H. Iguchi, Y. Asanuma, K. Yamanouchi, T. Kadoi, M. Nakamura, Y. Karasawa, J. Maeda, M. Matsuda
    • 雑誌名

      in Proceedings of Nursing Informatics 2006 (IOS Press)

      ページ: 860-861

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390571
  • [雑誌論文] Consuier Health Inforiatics教育上の問題点2006

    • 著者名/発表者名
      山内 一史, 太田 藤正, 猫田 泰敏, 水流 聡子, 真嶋 由貴恵, 前田 樹海, 佐々木 典子, 浅沼 優子, 遠藤 良仁
    • 雑誌名

      医療情報学 26(Suppl.)

      ページ: 774-775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592112
  • [雑誌論文] 諸外国の看護情報学協会並びにワークグループがWeb上で発信する情報資源2005

    • 著者名/発表者名
      山内一史, 太田勝正, 猫田泰敏, 水流聡子, 真嶋由貴恵, 前田樹海, 浅沼優子
    • 雑誌名

      第25回医療情報学連合大会(第6回日本医療情報学会秋季学術大会)論文集 (CD-ROM版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592112
  • [雑誌論文] 看護情報学におけるconsumer informatics研究の動向2005

    • 著者名/発表者名
      山内一史, 太田勝正, 猫田泰敏, 水流聡子, 真嶋由貴恵, 前田樹海, 浅沼優子
    • 雑誌名

      第25回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 130-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592112
  • [雑誌論文] 外国の看護情報学協会ならびにワークグループがWeb上で発信する情報資源2005

    • 著者名/発表者名
      山内 一史, 太田 勝正, 猫田 泰敏, 水流 聡子, 真嶋 由貴恵, 前田 樹海, 浅沼 優子
    • 雑誌名

      第25回医療情報額連合大会プログラム.抄録集(CD-ROM版)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592112
  • [雑誌論文] 予備知識が看護情報学の学習におよぼす効果2005

    • 著者名/発表者名
      山内一史, 浅沼優子, 太田勝正, 猫田泰敏, 真嶋由貴恵, 前田樹海
    • 雑誌名

      日本看護研究学会誌 28・3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592112
  • [雑誌論文] 予備知識が看護情報学の学習に及ぼす効果2005

    • 著者名/発表者名
      山内 一史、浅沼 優子、太田 勝正、猫田 泰敏、真嶋 由貴恵、前田 樹海
    • 雑誌名

      日本看護研究学会誌 28・3

      ページ: 234-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16592112
  • [学会発表] 道徳的感受性尺度看護学生版第3版の開発‐中間報告‐2024

    • 著者名/発表者名
      滝沢美世志、太田勝正、前田樹海
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第17回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10219
  • [学会発表] Usability of moral issue vignettes in revising the Moral Sensitivity Scale - Student Edition2023

    • 著者名/発表者名
      M.Takizawa, K.Ota, J.Maeda, C.Sone, M.Natsume
    • 学会等名
      International Council of Nurses;ICN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10720
  • [学会発表] Z世代のケアならびにケアの担い手に対するイメージについて― 高校生へのアンケート調査から ―2023

    • 著者名/発表者名
      太田勝正, 前田樹海, 青石恵子, 中山奈津紀, 新實夕香理, 嶋崎和代, 山田聡子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第16回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24638
  • [学会発表] Development of a nursing skill training system based on manipulator variable admittance control2023

    • 著者名/発表者名
      Zhou,Yuhao, Takamido,Ryota, Kanai-Pak,Masako, Maeda,Jukai, Kitajima,Yasuko, Nakamura,Mitsuhiro, Kuwahara,Noriaki, Ogata,Taiki, & Ota,Jun
    • 学会等名
      2023 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04261
  • [学会発表] Literature review of physical health for people with schizophrenia2023

    • 著者名/発表者名
      Mizuno E, Sakai I, Maeda J, Takataya K
    • 学会等名
      9th International Conference on Public Health 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10797
  • [学会発表] Z世代のケアならびにケアの担い手に対するイメージについて ― 高校生へのアンケート調査から ―2023

    • 著者名/発表者名
      太田勝正, 前田樹海, 青石恵子, 中山奈津紀, 新實夕香理, 嶋﨑和代, 山田聡子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第16回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24638
  • [学会発表] Usability of moral issue vignettes in revising the Moral Sensitivity Scale - Student2023

    • 著者名/発表者名
      M. Takizawa, K. Ota, J.Maeda, C.Sone, M.Natsume
    • 学会等名
      International Council of Nurses (ICN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10219
  • [学会発表] 看護師の世代による就業行動の違い:衛生行政報告例の分析から2022

    • 著者名/発表者名
      前田樹海、北島泰子、伊豆上智子、望月聡一郎
    • 学会等名
      第23回日本医療情報学会看護学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10717
  • [学会発表] 車椅子移乗動作における患者の安全性を評価するための患者ロボットシステムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 暖, 高御堂 良太, 金井Pak 雅子, 前田 樹海, 北島 泰子, 中村 充浩, 桑原 教彰, 緒方 大樹, 太田 順
    • 学会等名
      2022年度サービス学会 第10回 国内大会予稿集, A-2-1-01, (pp. 1-5). オンライン, 2022年3月7日~9日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04261
  • [学会発表] 道徳的感受性尺度看護学生版第3版の開発 -内容妥当性の検討-2022

    • 著者名/発表者名
      滝沢美世志,太田勝正,前田樹海
    • 学会等名
      第15回日本看護倫理学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10219
  • [学会発表] 車椅子移乗動作における患者ロボットの立ち上がり動作の制御則の提案2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 暖, 高御堂 良太, 金井 Pak 雅子, 前田 樹海, 北島 泰子, 中村 充浩, 桑原 教彰, 緒方 大樹, 太田 順
    • 学会等名
      第39回日本ロボット学会学術講演会予稿集, RSJ2021AC1J2-07, (pp. 1-4), オンライン, 2021年9月8日~11日.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04261
  • [学会発表] 終末期における看護師による死期の予測に関する一考察2019

    • 著者名/発表者名
      北島 泰子, 前田 樹海
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [学会発表] Development of the Japanese version of the Moral Sensitivity Questionnaire for nursing students2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Okuma, Katsumasa Ota, Jukai Maeda
    • 学会等名
      9th Nursing Ethics Conference and 4rd International Ethics in Care Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03074
  • [学会発表] 看護記録の適時記載に資するユビキタス・コンピューティングのあり方に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      北島 泰子, 前田 樹海, 山下 雅子, 中村 充浩
    • 学会等名
      医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [学会発表] Indirect evaluation of nurse’s transfer skill through the measurement of patient. In V. G. Duffy (Ed.), Digital Human Modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Lin,Chingszu, Huang,Zhifeng, Kanai-Pak,Masako, Maeda,Jukai, Kitajima,Yasuko, Nakamura,Mitsuhiro, Kuwahara,Noriaki, Ogata,Taiki, & Ota,Jun
    • 学会等名
      9th International conference on Digital Human Modeling, Applications in Health, Safety, Ergonomics, and Risk Management: Ergonomics and design, DHM2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02761
  • [学会発表] 精神科看護におけるSOデータに拠らない臨床判断の内容と分布(第2報)2018

    • 著者名/発表者名
      前田 樹海, 北島 泰子, 山下 雅子, 中村 充浩
    • 学会等名
      日本医療情報学会看護学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [学会発表] Learning patient transfer skill by using a robot patient2018

    • 著者名/発表者名
      Lin,C. Kanai-Pak,M., Maeda,J., Kitajima,Y., Nakamura,M., Ogata,T., & Ota,J
    • 学会等名
      Joint international conference of service science and innovation and serviceology (ICSSI2018 & ICServ2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02761
  • [学会発表] 看護記録記載前に潜在的に行われる情報の取捨選択について2018

    • 著者名/発表者名
      北島 泰子, 前田 樹海, 山下 雅子, 中村 充浩
    • 学会等名
      日本医療情報学会看護学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [学会発表] ユビキタス時代の看護記録への提言 看護師の思考過程と看護記録の研究から2018

    • 著者名/発表者名
      前田 樹海, 北島 泰子, 山下 雅子, 中村 充浩, 辻 由紀, 古澤 圭壱
    • 学会等名
      医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [学会発表] 改訂道徳的感受性質問紙日本語版(J-MSQ)の学生版第2版の開発-中間報告-2017

    • 著者名/発表者名
      大熊美世志、太田勝正、前田樹海
    • 学会等名
      日本看護倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11488
  • [学会発表] Development of a Moral Sensitivity Questionnaire for Nursing Students (MSQ-ST)2017

    • 著者名/発表者名
      Takizawa Miyoshi, Ota Katumasa, Maeda Jukai
    • 学会等名
      The 20th The East Asian Forum of Nursing Scholars(EAFONS)
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11488
  • [学会発表] Method of Estimation of Expectation and Satisfaction with Dignity of Patients with Dementia - Examining the Feasibility of the IPDS as a Proxy Estimation of Patient Dignity -2017

    • 著者名/発表者名
      Ota, K., Otake, E., Niimi Y., Sone C,. Yamada S., Maeda, J., Matsuda M.
    • 学会等名
      3rd International Ethics in Care Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293445
  • [学会発表] Development of Japanese version of Moral Sensitivity Questionnaire2017

    • 著者名/発表者名
      Jukai Maeda, Emiko Konishi, Michiko Yahiro, Tomoko Fukumiya, Yumi Ide, Yoko Sato
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum Of Nursing Scholars
    • 発表場所
      新界沙田区(香港)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [学会発表] Patient's Dignity in Nursing2017

    • 著者名/発表者名
      Ota K., Matsuda M., Yahiro M., Maeda J.
    • 学会等名
      Seminar in PAPRSB Institute of Health Sciences
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293445
  • [学会発表] Method of Estimation of Expectation and Satisfaction with Dignity of Patients with Dementia - Examining the Feasibility of the IPDS as a Proxy Estimation of Patient Dignity -2017

    • 著者名/発表者名
      Ota, K., Otake, E., Niimi Y., Sone C,. Yamada S., Maeda, J., Matsuda M.
    • 学会等名
      3rd International Ethics in Care Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670921
  • [学会発表] 道徳的感受性に関する看護師への実態調査:臨床看護師のための倫理教育に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      福宮智子 井出由美 佐藤陽子 柏崎純子 前田樹海 八尋道子 小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第10回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12093
  • [学会発表] 子どもに配慮した医療に関する全国調査 -小児病棟あるいは混合病棟を有する病院比較-2017

    • 著者名/発表者名
      住吉智子、中島伸子、外山紀子、向井隆久,木内妙子,前田樹海,亀崎路子,山下雅子
    • 学会等名
      第64回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03451
  • [学会発表] Method of Estimation of Expectation and Satisfaction with Dignity of Patients with Dementia - Examining the Feasibility of the iPDS as a Proxy Estimation of Patient Dignity -2017

    • 著者名/発表者名
      Ota, K., Otake, E., Niimi Y., Sone C,. Yamada S., Maeda, J., Matsuda M.
    • 学会等名
      18th Nursing Ethics Conference
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2017-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293445
  • [学会発表] 道徳的感受性質問紙日本語版J-MSQ2017の開発2017

    • 著者名/発表者名
      前田樹海 小西恵美子 八尋道子 福宮智子 井出由美
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第10回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12093
  • [学会発表] 看護師の急変予知の表現特徴の暗黙知性:情報学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,北島泰子,山下雅子,古澤圭壱
    • 学会等名
      第17回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] A Second Revision of the Japanese Version of the Revised Moral Sensitivity Questionnaire for Use with Nursing Students: Surface Validity Testing Using a Focus Group Interview2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi TAKIZAWA, Katsumasa OTA, Jukai MAEDA
    • 学会等名
      The 19th East Aian Forum of Nurisng Scholars (EAFONS)
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293445
  • [学会発表] 看護師の急変予知の 表現特徴の暗黙知性―情報学的考察―2016

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,山下雅子,北島泰子,古澤圭壱
    • 学会等名
      第17回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [学会発表] 看護師の急変予知についての報告の表現特徴―心理学的考察―2016

    • 著者名/発表者名
      山下雅子,北島泰子,前田樹海
    • 学会等名
      第17回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [学会発表] 看護師の急変予測研究におけるチャンスレベルに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,山下雅子,北島泰子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第14回大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] A Second Revision of the Japanese Version of the Revised Moral Sensitivity Questionnaire for Use with Nursing Students: Surface Validity Testing Using a Focus Group Interview2016

    • 著者名/発表者名
      滝沢美世志、太田勝正、前田樹海
    • 学会等名
      EAFONS
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11488
  • [学会発表] 看護師の急変予知についての主観的報告の表現特徴―経済学的考察―2016

    • 著者名/発表者名
      北島泰子,前田樹海,山下雅子
    • 学会等名
      第17回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [学会発表] 教育と研究の相克:手段の目的化ないしはルール化2016

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第9回年次大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [学会発表] 看護師の急変予測研究におけるチャンスレベルに関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,山下雅子,北島泰子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第14回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11485
  • [学会発表] 看護師の急変予知の表現特徴の暗黙知性:経済学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      北島泰子,山下雅子,前田樹海
    • 学会等名
      第17回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護師の急変予知の表現特徴の暗黙知性:心理学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      山下雅子,前田樹海,北島泰子
    • 学会等名
      第17回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護職による入院患者の死期予見研究における経済学的考察2015

    • 著者名/発表者名
      北島泰子,山下雅子,前田樹海,辻由紀
    • 学会等名
      第16回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 言語表出が不可能な根拠に基づく看護判断とその看護行為の記録に関する試案2015

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,山下雅子,北島泰子,古澤圭壱,辻由紀
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] Proposal for the clinical application of the international Patient Dignity Scale by using its short version2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Ota, Michiko Yahiro, Jukai Maeda, Masami Matsuda, Yukari Niimi, Martha Wrigley, Ann Gallagher
    • 学会等名
      1st International Care Ethics (ICE) Observatory and 16th Nursing Ethics Conference
    • 発表場所
      University of Surrey, UK
    • 年月日
      2015-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670921
  • [学会発表] 看護職による入院患者の死期予見研究における情報学的考察2015

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,山下雅子,北島泰子,辻由紀,古澤圭壱
    • 学会等名
      第16回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] Proposal for the clinical application of the international Patient Dignity Scale by using its short version2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Ota, Michiko Yahiro, Jukai Maeda, Masami Matsuda, Yukari Niimi, Martha Wrigley, Ann Gallagher
    • 学会等名
      1st International Care Ethics (ICE) Observatory and 16th Nursing Ethics Conference
    • 発表場所
      University of Surrey, UK
    • 年月日
      2015-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293445
  • [学会発表] 看護職による入院患者の死期予見研究における認知心理学的考察2015

    • 著者名/発表者名
      山下雅子,前田樹海,北島泰子,辻由紀
    • 学会等名
      第16回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      松江市
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護記録の内容の煩雑 化回避と情報網羅の両立に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      北島泰子,山下雅子,前田樹海,辻由紀
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      宜野湾市
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護師の暗黙的な情報処理に関する研究-患者の死期を認識する方法の特性-2014

    • 著者名/発表者名
      北島泰子,前田樹海,山下雅子,辻由紀
    • 学会等名
      第15回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2014-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護職による入院患者の死期予見経験の内容2014

    • 著者名/発表者名
      山下雅子,前田樹海,北島泰子,辻由紀
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護職による入院患者の死期の予見に関する研究:予見できる看護職の特性2014

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,山下雅子,北島泰子,辻由紀
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護職による入院患者の死期の予見に関する研究:予見経験の有無についての調査研究2014

    • 著者名/発表者名
      山下雅子,前田樹海,北島泰子,辻由紀
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護師の暗黙的な情報処理に関する研究:患者の死期を認識する方法の特性2014

    • 著者名/発表者名
      北島泰子,前田樹海,山下雅子,辻由紀
    • 学会等名
      第15回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護師の暗黙的な情報処理技術に関する研究:死の予知ができる看護師は存在するか2014

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,北島泰子,山下雅子,辻由紀
    • 学会等名
      第15回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護ケアスキルの自習を支援する患者ロボットの開発2014

    • 著者名/発表者名
      緒 方 大樹, 黄 之峰, 永田 英憲, 片山 貴裕, 金井 Pak 雅子, 前田 樹海, 北島 泰子, 中村 充浩, 相田 京子, 桑原 教彰, 太田 順
    • 学会等名
      サービス学会第2回国内大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道・函館市)
    • 年月日
      2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] 複数の症状を再現可能な患者ロボットを用いた看護動作教育システム2014

    • 著者名/発表者名
      片山 貴裕, 黄 之峰, 永田 英憲, 金井 Pak 雅子, 前田 樹海, 北島 泰子, 中村 充浩, 相田 京子, 桑原 教彰, 緒方 大樹, 太田 順
    • 学会等名
      2014年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] 看護師の暗黙的な情報処理技術に関する研究 死の予知ができる看護師は存在するか2014

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,北島泰子,山下雅子,辻由紀
    • 学会等名
      第15回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2014-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] Robot patient for nursing self-training in transferring patient from bed to wheel chair2014

    • 著者名/発表者名
      Huang,Zhifeng, Katayama,Takahiro, Kanai-Pak,Masako, Maeda,Jukai, Kitajima,Yasuko, Nakamura,Mitsuhiro, Aida,Kyoko, Kuwahara,Noriaki, Ogata,Taiki, & Ota,Jun
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2014
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] 寝衣交換動作における患者の被動作を測定するためのマネキン開発2014

    • 著者名/発表者名
      永田 英憲, 黄 之峰, 片山 貴裕, 金井 Pak 雅子, 前田 樹海, 北島 泰子, 中村 充浩, 相田 京子, 桑原 教彰, 緒方 大樹, 太田 順
    • 学会等名
      2014年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] PATIENTS' PERCEPTIONS OF DIGNITY IN CARE : A STUDY IN JAPAN AND SINGAPORE2013

    • 著者名/発表者名
      CHAN Moon Fai, Ota K, Maeda J, Yahiro M, Yamaguchi T, Eguchi A, Matsuda M
    • 学会等名
      The 16th EAFONS Developing International Networking for Nursing Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] Development of International Patient Dignity Scale2013

    • 著者名/発表者名
      Ota K, CHAN Moon Fai, Maeda J, Tiew Lay Hwa, Yahiro M, Eguchi A, Yamaguchi T, Matsuda M
    • 学会等名
      14th International Nursing Ethics Conference
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] Automatic measurement and evaluation system for bed-making activity for self-training2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata,Ayanori, Huang,Zhifeng, Kanai-Pak,Masako, Maeda,Jukai, Kitajima,Yasuko, Nakamura,Mitsuhiro, Aida,Kyoko, Kuwahara,Noriaki, Ogata,Taiki, & Ota,Jun
    • 学会等名
      the 1st International Conference on Serviceology
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] 看護倫理研修会によって道徳的感受性は変化するのか2013

    • 著者名/発表者名
      前田樹海、小西恵美子、八尋道子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第6回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [学会発表] アン先生と語ろう看護部倫理委員会2013

    • 著者名/発表者名
      小西恵美子、前田樹海、坂本明子、八尋道子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第6回年次大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [学会発表] 教材の評価アンケートは教材の善し悪しを本当に評価しているか2013

    • 著者名/発表者名
      前田 樹海, 北島 泰子, 中村 充浩, 相田 京子, 金井Pak 雅子, 黄 之峰, 永田 英憲, 緒方 大樹, 桑原 教彰, 太田 順
    • 学会等名
      第14回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [学会発表] 看護学生の自己学習支援ツールによる学習効果と教育タイプへの選考2013

    • 著者名/発表者名
      北島 泰子, 山下 雅子, 中村 充浩, 前田 樹海, 相田 京子, 金井Pak 雅子, 黄 之峰, 永田 英憲, 緒方 大樹, 桑原 教彰, 太田 順
    • 学会等名
      第14回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [学会発表] 看護学生の自己学習支援ツールによる学習効果と教材タイプへの選好2013

    • 著者名/発表者名
      北島 泰子, 山下 雅子, 中村 充浩, 前田 樹海, 相田 京子, 金井Pak 雅子, 黄 之峰, 永田 英憲, 緒方 大樹, 桑原 教彰, 太田 順
    • 学会等名
      第14回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] PATIENTS' PERCEPTIONS OF DIGNITY IN CARE: A STUDY IN JAPAN AND SINGAPORE2013

    • 著者名/発表者名
      CHAN Moon Fai, Ota K, Maeda J, Yahiro M, Yamaguchi T, Eguchi A, Matsuda M.
    • 学会等名
      The 16th EAFONS Developing International Networking for Nursing Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] Design of a robot for patient transfer training2013

    • 著者名/発表者名
      Huang,Zhifeng, Nagata,Ayanori, Kanai-Pak,Masako, Maeda,Jukai, Kitajima,Yasuko, Nakamura,Mitsuhiro, Aida,Kyoko, Kuwahara,Noriaki, Ogata,Taiki, & Ota,Jun
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2013
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] The relationship between patients’ expectations of dignity and privacy2013

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Yamaguchi T, Yahiro M, Eguchi A, Niimi Y, Maeda J and Matsuda M
    • 学会等名
      Summer Institute in Nursing Informatics (SINI) 2013
    • 発表場所
      Maryland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] The relationship between patients' expectations of dignity and privacy2013

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Yamaguchi T, Yahiro M, Eguchi A, Niimi Y, Maeda J, Matsuda M
    • 学会等名
      Summer Institute in Nursing Informatics (SINI) 2013
    • 発表場所
      Maryland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] 看護ケアスキルの自習を支援するシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      太田 順,金井Pak 雅子,前田樹海,北島泰子,中村充浩,相田 京子,桑原 教彰,緒方 大樹,黄之峰,永田英憲
    • 学会等名
      2013年度サービス学会第1回国内大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] 看護ケアスキルの自習を支援するシステムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      太田順,金井Pak雅子,前田樹海,北島泰子,中村充浩,相田京子,桑原教彰,緒方大樹,黄之峰,永田英憲
    • 学会等名
      2013年度サービス学会第1回国内大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2013-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [学会発表] Posture Study for Self-training System of Patient Transfer2012

    • 著者名/発表者名
      Zhifeng Huang, Ayanori Nagata, Masako Kanai-Pak, Jukai Maeda, Yasuko Kitajima, Mitsuhiro Nakamura, Kyoko Aida, Noriaki Kuwahara, Taiki Ogata, and Jun Ota
    • 学会等名
      2012 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] 自己学習ツールを用いた学習環境が看護学生に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      北島 泰子, 中村 充浩, 金井Pak 雅子, 相田 京子, 前田 樹海, 黄 之峰, 永田 英憲, 緒方 大樹, 桑原 教彰, 山下 雅子, 太田 順
    • 学会等名
      第13回日本医療情報学会看護学術大会論文集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] 「いまどきの」学生に最適な学習支援ツールとは2012

    • 著者名/発表者名
      中村充浩,北島泰子,相田京子,前田樹海,金井Pak雅子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [学会発表] 職場環境は看護師の道徳的感受性を高めるか2012

    • 著者名/発表者名
      小西恵美子、前田樹海
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第5回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] 本物の共著者は誰だ?:オーサーシップの倫理2012

    • 著者名/発表者名
      勝原裕美子,小西恵美子,前田樹海, 他
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第5回年次大会
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • 年月日
      2012-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [学会発表] Sensor System for Skill Evaluation of Technicians2012

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Kuwahara, Zhifeng Huang, Ayanori Nagata, Kazunari Morimoto, Jun Ota, Masako Kanai-Pak, Jukai Maeda, Mitsuhiro Nakamura, Yasuko Kitajima and Kyoko Aida
    • 学会等名
      4th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] 本物の共著者は誰だ?:オーサーシップの倫理2012

    • 著者名/発表者名
      勝原祐美子、小西恵美子、前田樹海、星和美、ウイリアムソン彰子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第5回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] チェックリストで学生の技術評価は可能か看護技術教育方法に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,中村充浩,北島泰子,相田京子,金井Pak雅子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [学会発表] 職場環境は看護師の道徳的感受性を高めるか2012

    • 著者名/発表者名
      小西恵美子,前田樹海
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第5回年次大会
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • 年月日
      2012-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [学会発表] チェックリストで学生の技術評価は可能か:看護技術教育方法に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [学会発表] Towards creating an international Patient Dignity Scale : The development of a Japanese version as the first step2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ota, M.Yahiro, A.Eguchi, T.Yamaguchi, Y.Niimi, J.Maeda, M.Matsuda, E.Konishi
    • 学会等名
      13th International Nursing Ethics Conference
    • 発表場所
      Surmeli Efes Hotel & Resort, Izmir, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] KinectTMを応用した自己学習支援ツールの評価精度の研究2012

    • 著者名/発表者名
      北島 泰子, 中村 充浩, 相田 京子, 前田 樹海, 金井Pak 雅子, 黄 之峰, 永田 英憲, 緒方 大樹, 桑原 教彰, 太田 順
    • 学会等名
      第32回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] 色情報と距離情報を用いたベッドメイキング動作の自習支援システム2012

    • 著者名/発表者名
      永田 英憲, 黄 之峰, 金井 Pak 雅子, 前田 樹海, 北島 泰子, 中村 充浩, 相田 京子, 桑原 教彰, 緒方 大樹, 太田 順
    • 学会等名
      日本ロボット学会学術講演会第30回記念学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] Towards creating an international Patient Dignity Scale: The development of a Japanese version as the first step2012

    • 著者名/発表者名
      K.Ota, M.Yahiro, A.Eguchi, T.Yamaguchi, Y.Niimi, J.Maeda, M.Matsuda, E.Konishi
    • 学会等名
      13th International Nursing Ethics Conference
    • 発表場所
      Surmeli Efes Hotel & Resort, Izmir, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] Development of a Nursing Self-training System for Transferring Patient from Bed to Wheelchair2012

    • 著者名/発表者名
      Zhifeng Huang, Ayanori Nagata, Masako Kanai-Pak, Jukai Maeda, Yasuko Kitajima, Mitsuhiro Nakamura, Kyoko Aida, Noriaki Kuwahara, Taiki Ogata and Jun Ota
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2012
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] 教員の単純フィードバックが看護学生の技術習得に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      中村充浩,前田樹海,北島泰子,相田京子,金井Pak雅子
    • 学会等名
      第38回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [学会発表] Supporting System for Self Training of Bed-Making Using Image Processing with Color and Distance Information2012

    • 著者名/発表者名
      Ayanori Nagata, Zhifeng Huang, Masako Kanai-Pak, Jukai Maeda, Yasuko Kitajima, Mitsuhiro Nakamura, Kyoko Aida, Noriaki Kuwahara, Taiki Ogata, and Jun Ota
    • 学会等名
      2012 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300079
  • [学会発表] ATTRIBUTES OF THE ETHICAL PROBLEMS EXPERIENCED BY MIDWIVES IN JAPAN2011

    • 著者名/発表者名
      K. Ota, K. Sugiura, C. Suzuki, J. Maeda, Yukari Niimi,M. Matsuda
    • 学会等名
      ICN Conference and CNR 2011
    • 発表場所
      Malta
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] Validation of a Japanese version of therevised Moral Sensitivity Questionnaire2011

    • 著者名/発表者名
      Jukai Maeda, Emiko Konishi
    • 学会等名
      The International Center for Nursing Ethics 12th International Conference
    • 発表場所
      Surrey, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] よりよい論文を生み出すための著者・査読者・編集者間の協働2011

    • 著者名/発表者名
      田中高政、前田樹海、大森純子、大久保功子、田村恵子、濱口恵子、中嶋尚子、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第4回年次大会
    • 発表場所
      岩手県滝沢村
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] Validation of a Japanese version of the revised Moral Sensitivity Questionnaire2011

    • 著者名/発表者名
      Jukai Maeda, Emiko Konishi
    • 学会等名
      12th International Nursing Ethics Conference
    • 発表場所
      Surrey, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] Perceptions of work environment and moral sensitivity among Japanese nurses : a preliminary study2011

    • 著者名/発表者名
      Emiko Konishi, Jukai Maeda
    • 学会等名
      The International Center for Nursing Ethics 12th International Conference
    • 発表場所
      UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] 自己学習による看護技術習得の可能性機械による評価の効果2011

    • 著者名/発表者名
      中村充浩,前田樹海,北島泰子,相田京子,金井Pak雅子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知県民文化ホール
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [学会発表] 患者はカルテ情報を誰と共有してよいと考えているのか : 情報の種類,職種および関係性の違いによる分析2010

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,太田勝正, 井口弘子, 新實夕香里, 中村惠, 浅沼優子, 山内一史, 唐澤由美子, 門井貴子, 鈴木千智, 藤井徹也, 松田正己
    • 学会等名
      第14回日本医療情報学会春季学術大会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] Patient Perception of Information Sharing with Medical Professionals in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      K.Ota, J.Maeda, H.Iguchi, Y.Niimi, M.Nakamurad,Y.Asanuma, K. Yamanouchi, Y.Karasawa, T.Kadoi, C.Suzuki, T.Fujii, M.Matsuda
    • 学会等名
      Medinfo2010 in Cape Town
    • 発表場所
      International Convention Center, Cape Town, South Africa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] 患者はカルテ情報を誰と共有してよいと考えているのか情報の種類、職種および関係性の違いによる分析2010

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 学会等名
      第14回日本医療情報学会春季学術大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(愛媛)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390407
  • [学会発表] 職種および関係性の違いによるカルテ情報の共有範囲:入院患者を対象とした全国調査より2009

    • 著者名/発表者名
      前田樹海, 太田勝正, 井口弘子, 新實夕香理, 中村惠, 浅沼優子, 山内一史, 唐澤由美子, 門井貴子, 鈴木千智, 藤井徹也, 松田正巳
    • 学会等名
      第29回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390571
  • [学会発表] 田樹海, 門井貴子, 鈴木千智:入院患者の情報プライバシーに対する認識の全国調査(第2報) PIPSスコアと属性およびJHLCとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      新實夕香理, 藤井徹也, 太田勝正, 井口弘子, 中村惠, 浅沼優子, 山内一史, 前田樹海, 門井貴子, 鈴木千智
    • 学会等名
      第35回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390571
  • [学会発表] Patient Perception of Information Privacy in Japan-Development of the Scale and Nationwide Survey-2009

    • 著者名/発表者名
      K. Ota, H. Iguchi, M. Matsuda, Y. Niimi, K. Yamanouchi, J. Maeda, Y. Asanuma, M. Nakamura, T. Kadoi, C. Suzuki, T. Fujii, Y. Karasawa
    • 学会等名
      ICN Congress 2009 in South Africa
    • 発表場所
      South Africa
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390571
  • [学会発表] 職種および関係性の違いによるカルテ情報の共有範囲 : 入院患者を対象とした全国調査より2009

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 学会等名
      第29回医療情報学会
    • 発表場所
      広島国際会議場, 広島
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390571
  • [学会発表] 全国調査に基づく入院患者のプライバシー認識尺度PIPSへの影響要因の検討2008

    • 著者名/発表者名
      太田勝正, 井口弘子, 新實夕香理, 中村恵, 浅沼優子, 山内一史, 唐澤由美子, 前田樹海, 門井貴子, 鈴木千智, 藤井徹也, 松田正巳
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390571
  • [学会発表] 入院患者の情報プライバシーに対する認識の全国調査(第1報)2008

    • 著者名/発表者名
      太田勝正, 井口弘子, 新實夕香理, 浅沼優子, 山内一史, 中村恵, 前田樹海, 門井貴子, 藤井徹也, 鈴木千智
    • 学会等名
      第34回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390571
  • [学会発表] Perceptions of work environment and moral sensitivity among Japanese nurses : a preliminary study

    • 著者名/発表者名
      Emiko Konishi, Jukai Maeda
    • 学会等名
      12th International Nursing Ethics Conference
    • 発表場所
      Surrey, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390547
  • [学会発表] 看護職による入院患者の死期予見研究における経済学的考察

    • 著者名/発表者名
      北島泰子,山下雅子,前田樹海,辻由紀
    • 学会等名
      第16回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 年月日
      2015-07-03 – 2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護職による入院患者の死期予見研究における情報学的考察

    • 著者名/発表者名
      前田樹海,山下雅子,北島泰子,辻由紀,古澤圭壱
    • 学会等名
      第16回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 年月日
      2015-07-03 – 2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] Cultural Differences in Patient’s Perception of Dignity as shown by the international Patient Dignity Scale (iPDS)

    • 著者名/発表者名
      K. Ota, M. Wrigley, J. Maeda, M. Yahiro, Y. Niimi, A. Gallagher
    • 学会等名
      15th International Nursing Ethics Conference
    • 発表場所
      Bangalore(インド)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293445
  • [学会発表] 看護ケアスキルの自習を支援するシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      太田 順,金井Pak 雅子,前田樹海,北島泰子,中村充浩,相田 京子,桑原 教彰,緒方 大樹,黄之峰,永田英憲.
    • 学会等名
      2013年度サービス学会
    • 発表場所
      同志社大学(寒梅館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593194
  • [学会発表] 臨地実習は辛い? 楽しい?: みんながhappyになる実習は存在するのか

    • 著者名/発表者名
      河野梢子、中村光浩、鈴木真理子、八尋道子、山下早苗、前田樹海、小西恵美子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会 第7回年次大会
    • 発表場所
      名古屋(ウインクあいち)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390482
  • [学会発表] 教養教育における心理学:一般社会や他学問からの誤解や誤信念の問題を考える「近接する学問から見た心理学」

    • 著者名/発表者名
      前田樹海
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • [学会発表] 看護職による入院患者の死期予見研究における認知心理学的考察

    • 著者名/発表者名
      山下雅子,前田樹海,北島泰子,辻由紀
    • 学会等名
      第16回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 年月日
      2015-07-03 – 2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670931
  • 1.  太田 勝正 (60194156)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  八尋 道子 (10326100)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  北島 泰子 (30434434)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 60件
  • 4.  金井PAK 雅子 (50204532)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 53件
  • 5.  太田 順 (50233127)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 48件
  • 6.  桑原 教彰 (60395168)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 44件
  • 7.  山下 雅子 (20563513)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 34件
  • 8.  大熊 美世志 (20736269)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  松田 正己 (90295551)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 10.  新實 夕香理 (20319156)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 11.  小西 恵美子 (70011054)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 12.  中村 充浩 (60553899)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 13.  鈴木 真理子 (10281255)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  山田 聡子 (80285238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  緒方 大樹 (80598037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 16.  守田 恵理子 (10423849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  山内 一史 (20125967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 18.  田中 高政 (80398354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  宮原 香里 (30520837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  辻 由紀 (10771678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 21.  唐澤 由美子 (40277893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井口 弘子 (60345907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 23.  鈴木 千智 (10263675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  藤井 徹也 (50275153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  浅沼 優子 (10305261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  中村 惠 (00363888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  門井 貴子 (90315911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  竹尾 惠子 (00114538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  雨宮 多喜子 (10382392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宮崎 紀枝 (50349172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中嶋 尚子 (40347373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  吉岡 恵 (20520836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  江口 晶子 (00339061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 34.  相田 京子 (80582676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 35.  川上 嘉明 (20582670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  麻原 きよみ (80240795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  百瀬 由美子 (20262735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  柳沢 節子 (90200534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  猫田 泰敏 (30180699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 40.  水流 聡子 (80177328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 41.  真嶋 由貴恵 (70285360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 42.  深山 智代 (70060746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  野坂 俊弥 (90281253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  STANLEY Grace (70405124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  中島 伸子 (40293188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  福宮 智子 (00644593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  楠元 裕佳 (10347106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  山下 早苗 (40382444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  八代 利香 (50305851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  足立 智孝 (70458636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  持留 里奈 (00613671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  池上 千賀子 (40336623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  征矢野 あや子 (20281256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  向井 隆久 (30622237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  木内 妙子 (50279775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 56.  住吉 智子 (50293238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 57.  亀崎 路子 (50413026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  外山 紀子 (80328038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 59.  夏目 美貴子 (60434578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  望月 聡一郎 (10727754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  伊豆上 智子 (40582226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  水野 恵理子 (40327979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  坂井 郁恵 (10404815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  高田谷 久美子 (20125983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  二神 真理子 (70636381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  高岸 弘美 (10453052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  吉田 文子 (80509430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  青石 恵子 (00454372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  中山 奈津紀 (30454375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 70.  嶋崎 和代 (70611424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  高橋 梢子 (90453240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  古澤 圭壱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 73.  出羽澤 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 74.  曽根 千賀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi