• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 みつ子  Yoshida Mitsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80308288
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本赤十字看護大学, さいたま看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本赤十字看護大学, さいたま看護学部, 教授
2018年度 – 2023年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授
2007年度 – 2018年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授
2016年度: 日本赤十字看護大学, 准教授
2005年度 – 2006年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助教授
1998年度 – 2005年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 基礎・地域看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 基礎・地域看護学 / 基礎看護学 / 臨床看護学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
継続教育 / ナラティヴ / 緩和ケア / 看護教育 / 経験学習 / 看護学生 / プロフェッショナリズム教育 / 意思決定 / 助産師 / 支援プロセス … もっと見る / 助産ケア / 支援 / がんサバイバーシップ / 親役割 / がんサバイバー / 育児支援 / 妊娠期がん / 高度実践看護師 / 倫理調整 / 専門看護師 / ナラティヴ学習 / 看護倫理 / 看護実践 / 非がん / 慢性呼吸不全 / 慢性腎不全 / 慢性心不全 / 非がん疾患 / 患者・家族支援 / がん看護 / 難治性がん / ナラティブ・エシックス / 看護婦 / 倫理 / 倫理的課題 / セデーション / 看護 / サポート体制 / 患者の死 / 新卒看護婦 / ホスピスケア / パリアティブ・ケア / 死生観 … もっと見る
研究代表者以外
サポートグループ / がん / support group / 看護 / 看護学 / がん患者支援団体 / 患者サロン / 当事者支援 / 相談支援 / がんサバイバー / 意味づけ / 意味 / 長期サバイバー / 患者会 / ピアサポート / がんサバイバーシップ / 長期がんサバイバー / がん患者会 / がん相談支援 / 質的研究 / セルフヘルプグループ / サバイバーシップ / がん看護 / 意思決定 / アドバンスケアプラニング / 家族 / 文化 / 日本型アドバンスケアモデル / アクションリサーチ / 医療者の意識 / 死 / 意思決定支援 / ガイドブック / 腎不全 / 心不全 / 呼吸不全 / ケアモデル / ACP / 実践ガイドブック / アドバンス・ケア・プランニング / 日本型 / 多職種連携 / 慢性疾患 / ACP / Science of Nursing / Philosophy / Ethics / Nursing Ethics / 哲学 / 倫理学 / 看護倫理 / facilitator education and training Program / cancer / ファシリテータ / ファシリテーター / 教育プログラム / サポート・グループ / ファシリテーター育成プログラム / Students / Graduates / Social Support / Nursing Education / Needs of Study / Transferring to Nursing Universities / 看護系大学 / 生涯教育 / 卒後教育 / 看護短期大学 / 看護専門学校 / 学士編入 / 在校生 / 卒業生 / 社会的支援 / 看護教育 / 学習ニーズ / 編入学制度 / Nursing Philosophy / Nursing Science / 複雑系の科学 / 看護理論 / 看護科学 / 看護哲学 / support programs / medicalcounseling system / family / cancer patient / 調査研究 / 相談システム / サポートニード / 告知 / 聞き取り調査 / サポートプログラム / 医療相談システム / がん患者の家族 / がん患者 / ケアリング / 看護援助 / 事例分析 / 援助方法論 / 事例研究 / 援助方法 / 実践知 / 緩和ケア / 補完・代替医療 / 技術開発 / 癒し / 補完・代替療法 / 安楽 / リラクセーション / ハンドマッサージ / 代替医療 / 補完 / 看護技術 / システム評価 / サポート提供システム / 意識 / サポート・センターモデル / サポート・ニード / サポート・プログラム / 運営 / 評価 / プログラム / 包括的 / 地域拠点 / サポート 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  経験学習に基づく看護学生のプロフェッショナリズム教育プログラムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みつ子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  妊娠期がんと診断された女性と家族に対する支援プロセスの構造研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みつ子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  慢性疾患をもつ人々への多職種で実践する日本型アドバンスケアプランニングモデルの構築

    • 研究代表者
      守田 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  高度実践看護師の倫理調整能力強化のための継続教育カリキュラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みつ子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  非がん疾患患者の緩和ケア実践における教育プログラム開発に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みつ子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  がん闘病生活10年間におけるサポートグループ参加と当事者間支援の実際とその意味

    • 研究代表者
      福井 里美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  緩和ケアの実践知に基づく看護援助方法論のモデル構築

    • 研究代表者
      守田 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  難治性がんを生き抜く患者・家族への実践的看護モデル開発に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みつ子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  地域を拠点とした包括的ながんサポート提供システムの構築と評価に関する研究「がんサポート・センター」モデルの構築と評価

    • 研究代表者
      守田 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  癒しのプロセスを促進する看護技術に関する開発研究

    • 研究代表者
      川原 由佳里
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  看護学教育における倫理教育の内容と方法に関する研究

    • 研究代表者
      濱田 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  緩和ケアをめぐる倫理的課題に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みつ子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  ファシリテーター育成教育プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      守田 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  看護基礎教育における死に関する教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みつ子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  看護教育制度改革(学士編入)に対する看護専門学校・短期大学卒業生・在校生の意識調査

    • 研究代表者
      樋口 康子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  看護哲学の確立に向けての基礎的研究

    • 研究代表者
      守田 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  がん患者とその家族を対象とする医療相談システム開発のための基礎研究

    • 研究代表者
      竹中 文良
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 妊娠期にがんと診断された妊産婦とその家族に実施された助産ケアに関する記述研究2023

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子,谷口千絵,喜多里己,遠山義人
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 43 号: 0 ページ: 164-173

    • DOI

      10.5630/jans.43.164

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10741
  • [雑誌論文] 妊娠期にがんと診断された妊産婦とその家族に実施された助産ケアに関する記述研究2023

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子・谷口千絵・喜多里己・遠山義人
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10741
  • [雑誌論文] ナラティヴ学習に基づく専門看護師の倫理調整役割開発プログラムの活用可能性2022

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 14号

    • NAID

      130008051051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12007
  • [雑誌論文] 専門看護師の倫理調整に関する役割開発の契機となった経験2019

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子
    • 雑誌名

      日本看護倫理学会誌

      巻: 11(1) ページ: 20-29

    • NAID

      130007653106

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12007
  • [雑誌論文] Did Japan’s Cancer Control Act drive the spread of psychosocial care nationwide?2016

    • 著者名/発表者名
      Fukui, S., Morita, M., Yoshida, M., Okuhara, H., Endo, K.
    • 雑誌名

      9th World Research Congress of the European Association for Palliative Care

      巻: 9 号: 6 ページ: 352-352

    • DOI

      10.1177/0269216316646056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • [雑誌論文] がん闘病 10 年以上のサバイバーのがん患者支援団体とのかかわりの実態2015

    • 著者名/発表者名
      福井里美,守田美奈子,吉田みつ子,遠藤公久,奥原秀盛
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 18S ページ: 21-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • [雑誌論文] アイルランド・英国のがんサポート事情(1)アインランド2007

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子
    • 雑誌名

      がん看護 12・3

      ページ: 358-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [雑誌論文] アイルランド・英国のがんサポート事情I2007

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子
    • 雑誌名

      アイルランド,がん看護 12(3)

      ページ: 358-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [雑誌論文] がん患者のための地域開放型サポート・プログラムの効果検討2004

    • 著者名/発表者名
      吉田 みつ子
    • 雑誌名

      心身医学 44(2)

      ページ: 134-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470536
  • [雑誌論文] Examination of the Effects of a Support Group Program for Cancer Patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Mitsuko
    • 雑誌名

      Shinshin Igaku 44(2)

      ページ: 134-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470536
  • [雑誌論文] がん患者のための地域開放型サポート・プログラムの効果検討2004

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子他5名
    • 雑誌名

      心身医学 44(2)

      ページ: 117-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470536
  • [雑誌論文] がん患者のためのサポートグループ・ファシリテータ育成セミナー2004

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子他5名
    • 雑誌名

      がん看護 9(6)

    • NAID

      40006519906

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13470536
  • [学会発表] 妊娠期にがんと診断された女性と家族に対する看護職の実践:妊娠期および出産後の育児支援2024

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子、喜多里己、遠山義人、谷口千絵
    • 学会等名
      第38回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10741
  • [学会発表] 妊娠期にがんと診断された女性と家族の体験、ケアの現状と課題に関する文献検討2021

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子・喜多里己・谷口千絵・遠山義人
    • 学会等名
      日本看護科学学会第41回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10741
  • [学会発表] Opportunity to practice advance care planning (ACP) as regarded by nurses caring for people with chronic illnesses in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko YOSHIDA, Minako MORITA , Keiko HONJO , Takami TANAKA, Yoshie HIGUCHI, Yuuki TONOKI, Chie SAKAI ,Mitsue NAKAMURA,Akiko TANAKA, Yukari SUMIYA
    • 学会等名
      7th ACP-I Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 慢性病者のアドバンス・ケア・プランニングを多職種で実践することへの医療者の認識 全国質問紙調査の質的分析結果からの報告2019

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子、田中 孝美, 守田 美奈子, 本庄 恵子, 樋口 佳栄, 殿城 友紀, 酒井 千恵, 中村 光江, 田中 晶子, 住谷 ゆかり
    • 学会等名
      日本赤十字看護学会学術集会講演集 20回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] Awareness and challenges to advance care planning (ACP) among Japanese doctors and nurses involved in chronic heart failure treatment-Characteristics of Japanese medicine in this field as revealed by a survey2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshie HIGUCHI, Mitsuko YOSHIDA , Minako MORITA , Keiko HONJO , Mitsue NAKAMURA , Chie SAKAI, Takami TANAKA, Yuuki TONOKI, Akiko TANAKA
    • 学会等名
      the 16th World Congress of the European Association for Palliative Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] Opportunity to practice advance care planning (ACP) as regarded by nurses caring for people with chronic illnesses in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko YOSHIDA, Minako MORITA , Keiko HONJO , Takami TANAKA, Yoshie HIGUCHI, Yuuki TONOKI, Chie SAKAI ,Mitsue NAKAMURA, AKIko TANAKA, Yukari Sumiya
    • 学会等名
      7th ACP-I Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] がん専門看護師の倫理調整に関する継続教育ニーズ2019

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12007
  • [学会発表] Timing to start advance care planning (ACP) as regarded by nurses caring for people with chronic illnesses in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuki TONOKI,Keiko HONJO ,Minako MORITA ,Mitsuko YOSHIDA,Takami TANAKA, Yoshie HIGUCHI,Chie SAKAI,Mitsue NAKAMURA ,Akiko TANAKA,Yukari SUMIYA
    • 学会等名
      ICN Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] アドバンス・ケア・プランニングの実践で看護師が慢性病者・家族と関わるうえでの困難 全国質問紙調査の質的分析結果からの報告2019

    • 著者名/発表者名
      田中 孝美, 吉田 みつ子, 守田 美奈子, 本庄 恵子, 樋口 佳栄, 殿城 友紀, 酒井 千恵, 中村 光江, 田中 晶子, 住谷 ゆかり
    • 学会等名
      日本赤十字看護学会学術集会講演集 20回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] Advanced care planning (ACP) for persons living with chronic renal failure (CRF): From the nurses’ narratives2018

    • 著者名/発表者名
      酒井千恵、本庄恵子、中村光江、守田美奈子、吉田みつ子、田中孝美、樋口佳栄、殿城友紀、田中晶子
    • 学会等名
      第21回East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 慢性疾患医療におけるアドバンス・ケア・プランニングの実態:医師と看護師の比較(その3:実践課題)2018

    • 著者名/発表者名
      樋口佳栄、守田美奈子、本庄恵子、吉田みつ子、田中孝美、中村光江、田中晶子、 殿城友紀、酒井千恵
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 専門看護師の倫理調整に関する実践力の発達過程における経験ー資格取得5~10年のCNSに焦点を当てて2018

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12007
  • [学会発表] Advanced care planning (ACP) of people living with chronic respiratory disease (CRD): From nurses’ narratives2018

    • 著者名/発表者名
      田中晶子、田中孝美、守田美奈子、本庄恵子、吉田みつ子、中村光江、樋口佳栄、殿城友紀、酒井千恵
    • 学会等名
      第21回21East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] Survey on awareness of the need for advance care planning (ACP) among medical service providers in the chronic illness field in Japan: From the results of a questionnaire survey conducted with doctors and nurses dealing with healthcare provision for renal, cardiac and respiratory insufficiency2018

    • 著者名/発表者名
      MitsueNAKAMURA,Mitsuko YOSHIDA, Minako MORITA , Keiko HONJO , Takami TANAKA, Yoshie HIGUCHI, Yuuki TONOKI, ChieSAKA Akiko TANAKA , Yukari SumiyaI
    • 学会等名
      22nd international Congress on Plliative Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 慢性疾患医療におけるアドバンス・ケア・プランニングの実態:医師と看護師の比較(その2:困難さ)2018

    • 著者名/発表者名
      本庄恵子、守田美奈子、吉田みつ子、田中孝美、中村光江 、樋口佳栄、田中晶子、 殿城友紀、酒井千恵
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 英国におけるアドバンス・ケア・プランニングの取組み2018

    • 著者名/発表者名
      中村 光江, 守田 美奈子, 吉田 みつ子, 本庄 恵子, 酒井 千恵, 田中 孝美, 樋口 佳栄, 田中 晶子, 殿城 友紀.
    • 学会等名
      第12回日本慢性看護学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 慢性疾患医療におけるアドバンス・ケア・プランニングの実態:医師と看護師の比較(その1:認識の特性)2018

    • 著者名/発表者名
      守田美奈子、本庄恵子、吉田みつ子、田中孝美、中村光江 ,樋口佳栄、田中晶子、 殿城友紀、酒井千恵
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] Issues identified from nurses’ narratives concerning providing support with advanced care planning (ACP) for chronic heart failure (CHF) patients2018

    • 著者名/発表者名
      樋口佳栄、吉田みつ子、守田美奈子、本庄恵子、田中孝美、中村光江、田中晶子、殿城友紀、酒井千恵
    • 学会等名
      第21回East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 専門看護師の倫理調整に関する実践2017

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12007
  • [学会発表] 慢性腎不全のアドバンスケアプランニングに関する文献レビュー2017

    • 著者名/発表者名
      酒井千恵、本庄恵子、中村光江、守田美奈子、吉田みつ子、田中孝美、田中晶子、樋口佳栄、殿城友紀
    • 学会等名
      第11回慢性看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 慢性呼吸器疾患のアドバンスケアプランニングに関する文献レビュー2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝美、田中晶子、殿城友紀、守田美奈子、本庄恵子、吉田みつ子、中村光江、樋口佳栄、酒井千恵
    • 学会等名
      第18回日本赤十字看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 慢性腎不全患者のアドバンスケアプラニングの実践と課題ーA医師の経験から2017

    • 著者名/発表者名
      中村光江、本庄恵子、酒井千恵、守田美奈子、吉田みつ子、田中孝美、田中晶子、樋口佳栄、殿城友紀
    • 学会等名
      第18回日本赤十字看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 診断後10年以上の乳がん女性サバイバーがピアサポート活動に関わり続ける経験2017

    • 著者名/発表者名
      福井里美,守田美奈子,吉田みつ子,遠藤公久,奥原秀盛
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県立大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • [学会発表] 日本型アドバンスケアプラニングの実践に関するケアモデルの基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      守田美奈子、中村光江、本庄恵子、吉田みつ子、田中孝美、樋口佳栄、田中晶子、殿城友紀、酒井千恵
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05582
  • [学会発表] 非がん疾患患者のエンド・オブ・ライフケア期の緩和ケア・看護実践に関する実態.2015

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子
    • 学会等名
      第20回日本緩和医療学会 第20回学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463448
  • [学会発表] がん闘病 10 年以上のサバイバーのがん患者支援団体とのかかわりの実態2015

    • 著者名/発表者名
      福井里美,守田美奈子,吉田みつ子,遠藤公久,奥原秀盛
    • 学会等名
      第25回日本保健科学学会学術集会
    • 発表場所
      首都大学東京荒川キャンパス(東京都荒川区)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • [学会発表] 日本におけるがん患者がピアサポートを得る機会の動向2014

    • 著者名/発表者名
      福井里美 守田美奈子 吉田みつ子 遠藤公久 奥原秀盛 和久紀子 坂上順子
    • 学会等名
      第19回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • [学会発表] CHANGES IN PEER SUPPORT OPPORTUNITIES FOR CANCER PATIENTS IN JAPAN FROM 2006 TO 20132014

    • 著者名/発表者名
      FUKUI,Satomi, MORITA, Minako, YOSHIDA, Mistuko, OKUHARA, Hidemori, ENDO, Kimihisa, WAKU, Noriko, SAKAGAMI, Junko
    • 学会等名
      18th International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Panama City, Rebublic of Panama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • [学会発表] Difficulties Faced by and the Learning Needs of Nurses in Japan Involved in Providing Palliative Care to Patients with Chronic Heart Failure and Respiratory Failure2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko YOSHIDA,Yoshie HIGUCHI
    • 学会等名
      Te 8th World Research Congress of the EAPC
    • 発表場所
      Lleida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463448
  • [学会発表] TRENDS IN GYNECOLOGIC CANCER PATIENT PEER SUPPORT IN JAPAN2014

    • 著者名/発表者名
      WAKU, Noriko, FUKUI,Satomi, MORITA, Minako, YOSHIDA, Mistuko, OKUHARA, Hidemori, ENDO, Kimihisa, SAKAGAMI, Junko
    • 学会等名
      18th International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Panama City, Rebublic of Panama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • [学会発表] 緩和ケアにおける看護師の実践知-チーム全体でより良いケアを行う病棟文化の創出に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      奥原秀盛、守田美奈子、吉田みつ子、樋口佳栄、新藤悦子、福井里美、寄森梓
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] How to share a terminal patient's desire amongst the medical team - From the experience of a nurse on terminal sedation2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshie HIGUCHI, Minako MORITA, Mitsuko YOSHIDA, Hidemori OKUHARA, Etsuko SHINDO, Satomi FUKUI, Takami TANAKA, Shiori SAKAI, Yuko ADACHI
    • 学会等名
      13th European Association for Palliative Care
    • 発表場所
      Prague/Czech Republic(プラハ・チェコ共和国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] Yuko ADACHI Clinical Wisdom of Nurses Engaged In Palliative Care - Practical Characteristics of Nursing Care to Assist in Opening Up a Patient's Closed World2012

    • 著者名/発表者名
      Etsuko SHINDO,Minako MORITA, Hidemori OKUHARA, Satomi FUKUI, Mitsuko YOSHIDA, Yoshie HIGUCHI, Takami TANAKA, Shiori SAKAI, Azusa YORIMORI
    • 学会等名
      17thICCN(International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Prague/Czech Republic(プラハ・チェコ共和国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] がん看護ケアにおける実践知-外来での援助の方向性に対する価値観が転換した実践事例2012

    • 著者名/発表者名
      安達裕子、守田美奈子、吉田みつ子、樋口佳栄、田中孝美、坂井詩織、新藤悦子、奥原秀盛、福井里美、寄森梓
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] 難治性の癌を生き抜くための支援~看護師の経験事例の語りから~2012

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子・守田美奈子・樋口佳栄
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592784
  • [学会発表] 緩和ケアにおける看護師の実践知その2-患者の尊厳を守り生前の意思を貫くことをチームで支えた看護実践の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子他10名
    • 学会等名
      第17回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際天井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] 難治性の癌を生き抜くための支援-看護師の経験事例の語りから2012

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子、樋口佳栄、守田美奈子
    • 学会等名
      第26回がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592784
  • [学会発表] Nurses' praxis in palliative care.2012

    • 著者名/発表者名
      樋口佳栄、守田美奈子、吉田みつ子、奥原秀盛、新藤悦子、福井里美、寄森梓、田中孝美、安達裕子、坂井詩織、鈴木治子
    • 学会等名
      International Hiroshima Conference on Caring and Peace(Hiroshima,Japan)
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] 緩和ケアにおける看護師の実践知その2-患者の尊厳を守り生前の意思を貫くことをチームで支えた看護実践の特徴.2012

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子、守田美奈子、樋口佳栄、奥原秀盛、新藤悦子、福井里美、寄森梓、田中孝美、安達裕子、坂井詩織、鈴木治子
    • 学会等名
      第17回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] 緩和ケアにおける看護師の実践知その1-告知に関する面接場面のコンサルテーション実践の様相.2012

    • 著者名/発表者名
      樋口佳栄、守田美奈子、吉田みつ子、奥原秀盛、新藤悦子、福井里美、寄森梓、田中孝美、安達裕子、坂井詩織、鈴木治子
    • 学会等名
      第17回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] 寄森梓緩和ケアの実践知に関する研究その2.患者の意思と行為選択に関わる看護実践.2011

    • 著者名/発表者名
      田中孝美、守田美奈子、樋口佳栄、吉田みつ子、坂井志織、新藤悦子、奥原秀盛、福井里美、安達祐子、鈴木治子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] 難知性の癌を生き抜くために求める支援~膵臓癌女性の治療体験の語り~2011

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子・守田美奈子・樋口佳栄
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592784
  • [学会発表] 緩和ケアの実践知に関する研究その1.終末期の家族の混乱と看護実践2011

    • 著者名/発表者名
      坂井志織、守田美奈子、吉田みつ子、樋口佳栄、田中孝美、奥原秀盛、福井里美、新藤悦子、安達祐子、鈴木治子、寄森梓
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] 難治性のがんを生き抜くために求める支援-膵臓がん女性の治療体験の語り2011

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子、守田美奈子、樋口佳栄
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592784
  • [学会発表] 緩和ケアの実践知に関する研究方法の検討-看護師の体験事例の分析を通して2011

    • 著者名/発表者名
      守田美奈子、吉田みつ子, 他6名
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2011-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390586
  • [学会発表] がん患者・家族のための複合的プログラム:サポートルームの運営と評価-半年間の実施状況から-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子、守田美奈子、齋藤梓、樋口佳栄、鈴木治子、生山笑、奥原秀盛、福井里美
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] がん患者・家族のための複合的プログラム : サポート・ルームの運営と評価-半年間の実施状況から-2009

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子, 守田美奈子, 斎藤梓, 他5名
    • 学会等名
      第23回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] がん患者・家族のための複合的プログラム「がんサポート・ルーム」に関する実践的研究-その1ヨガ・プログラムの試みと評価-2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤梓、守田美奈子、吉田みつ子、遠藤公久、樋口佳栄、佐々木笑、奥原秀盛、福井里美
    • 学会等名
      第13回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] がん患者・家族のための複合的プログラム「がんサポート・ルーム」に関する実践的研究-その2ハンド・フットケアの試みと評価-2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木笑、守田美奈子、吉田みつ子、遠藤公久、樋口佳栄、齋藤梓、奥原秀盛、福井里美
    • 学会等名
      第13回日本緩和医療学会学術集
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] がん患者・家族のための複合的プログラム「がんサポート・ルーム」に関する実践的研究-その3「がん患者学セミナー」の試みと評価-2008

    • 著者名/発表者名
      樋口佳栄、守田美奈子、吉田みつ子、遠藤公久、齋藤梓、佐々木笑、奥原秀盛、福井里美
    • 学会等名
      第13回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] がん患者・家族のための複合的プログラム「がんサポート・ルーム」に関する実践的研究-その2ハンド・フットケアの試みと評価-2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木笑, 守田美奈子, 吉田みつ子, 他5名
    • 学会等名
      第13回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] がん患者・家族のための複合的プログラム「がんサポートリレーム」に関する実践的研究-その1ヨガ・プログラムの試みと評価-2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤梓, 守田美奈子, 吉田みつ子, 他5名
    • 学会等名
      第13回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] がん患者・家族のための支援組織の活動に関する調査2008

    • 著者名/発表者名
      守田美奈子、吉田みつ子、奥原秀盛、福井里美、佐々木笑
    • 学会等名
      第22回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] がん患者会運営における課題と求められる支援-主催者へのインタビューより2007

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子, ほか7名
    • 学会等名
      第12回緩和医療学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] がん患者会運営における課題と求められる支援-主催者へのインタビューより-2007

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子、守田美奈子、遠藤公久、朝倉隆司、奥原秀盛、福井里美、佐々木笑、奥田清子
    • 学会等名
      第12回日本緩和医療学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] がん患者・家族のための患者会に関する基礎調査2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤公久、守田美奈子、吉田みつ子、朝倉隆司、奥原秀盛、福井里美
    • 学会等名
      第20回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] The relation between care required by cancer patients and their families after discharge and outpatient nursing. Second International Conference2007

    • 著者名/発表者名
      MORITA,M.,YOSHIDA,M.,OKUHAR A,H.,FUKUI.S
    • 学会等名
      Japanese Society of Cancer Nursing
    • 発表場所
      Tokyo Japan
    • 年月日
      2007-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209070
  • [学会発表] 看護における癒しの技としてのタッチに関する記述的研究2006

    • 著者名/発表者名
      川原由佳里・安達祐子・守田美奈子・吉田みつ子・田中孝美・奥田清子・本江朝美、田中晶子、五味己寿枝
    • 学会等名
      第26回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390573
  • [学会発表] 「癒し」の看護技術の実践状況と今後の課題2006

    • 著者名/発表者名
      安達祐子・川原由佳里・守田美奈子・奥田清子・吉田みつ子・田中孝美・佐々木笑、五味己寿枝、田中晶子、本江朝美
    • 学会等名
      第10回日本代替・相補・伝統医療連合会議(JACT)第6回日本統合医療学会(JIM)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390573
  • [学会発表] オイルを用いたハンドマッサージの効果2006

    • 著者名/発表者名
      奥田清子・川原由佳里・守田美奈子、安達祐子・本江朝美、田中晶子、田中孝美・佐々木笑・五味己寿枝、吉田みつ子
    • 学会等名
      第10回日本代替・相補・伝統医療連合会議(JACT)第6回日本統合医療学会(JIM)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390573
  • [学会発表] 「癒し」の技-アロマセラピストたちのナラティブから2005

    • 著者名/発表者名
      川原由佳里・安達祐子・吉田みつ子・奥田清子・田中孝美・守田美奈子
    • 学会等名
      第9回日本代替・相補・伝統医療会議、第5回日本統合医療学会合同大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2005-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390573
  • [学会発表] がん患者・家族がピアサポートを受けられる機会の実態

    • 著者名/発表者名
      福井里美,守田美奈子,吉田みつ子,遠藤公久,奥原秀盛
    • 学会等名
      第27回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • [学会発表] Changes in peer support opportunities for cancer patients in Japan from 2006 to 2013

    • 著者名/発表者名
      Satomi Fukui, Noriko Waku, Minako Morita, Mistuko Yoshida, Kimihisa Endo, Hidemori Okuhara, Junko Sakagami
    • 学会等名
      18TH International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Panama city, Panama
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • [学会発表] 非がん疾患患者のエンド・オブ・ライフ期の緩和ケア・看護実践に関する実態

    • 著者名/発表者名
      吉田みつ子
    • 学会等名
      第20回日本緩和医療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463448
  • [学会発表] Difficulties Faced by and the Learining Needs of Nurses in Japan Involved in Providing Palliative Care to Patients with Chronic Heart Failure and Respiratory Failureter. (Poster Session)

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko YOSHIDA,Yoshie HIGUCHI, Minako MORITA
    • 学会等名
      8th World Research Congress of the European Asscociation for Palliative Care(EAPC)
    • 発表場所
      Lleida, Spain
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463448
  • [学会発表] Trends in gynecologic cancer patient peer support in Japan

    • 著者名/発表者名
      Noriko Waku, Satomi Fukui, Minako Morita, Mistuko Yoshida, Kimihisa Endo, Hidemori Okuhara, Junko Sakagami
    • 学会等名
      18TH International Conference on Cancer Nursing
    • 発表場所
      Panama city, Panama
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • [学会発表] 日本におけるがん患者がピアサポートを得る機会の動向

    • 著者名/発表者名
      福井里美,守田美奈子,吉田みつ子,遠藤公久,奥原秀盛,和久紀子,坂上順子
    • 学会等名
      第19回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463420
  • 1.  守田 美奈子 (50288065)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 58件
  • 2.  奥原 秀盛 (60288066)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  遠藤 公久 (40221816)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  福井 里美 (20436885)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 35件
  • 5.  樋口 佳栄 (00460098)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 6.  朝倉 隆司 (00183731)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  川原 由佳里 (70308287)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  樋口 康子 (50198991)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 孝美 (60336716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 10.  安達 裕子 (70248970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  本江 朝美 (80300060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  田中 晶子 (90424275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  濱田 悦子 (10208580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 幾美 (90257270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  奥田 清子 (10386790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  新藤 悦子 (20310245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  竹中 文良 (40288064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吾妻 知美 (90295387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西村 ユミ (00257271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷津 裕子 (90339771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 裕子 (90234616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  稲岡 文昭 (40151568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  出羽澤 由美子 (40277893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平木 民子 (60308286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西田 朋子 (20386791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  本庄 恵子 (70318872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 27.  中村 光江 (80381466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 28.  斎藤 梓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  鈴木 治子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  池川 清子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂本 成美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi