• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢野 博明  Yano Hiroaki

研究者番号 80312825
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2418-6500
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, システム情報系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 筑波大学, システム情報系, 教授
2011年度 – 2016年度: 筑波大学, システム情報系, 准教授
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授
2006年度: 筑波大学, 大学院システム情報工学研究科, 助教授
2005年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 助教授
2004年度: 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師
2000年度 – 2003年度: 筑波大学, 機能工学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
ヒューマンインタフェース・インタラクション / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / メディア情報学・データベース / 知能機械学・機械システム / 知能機械学・機械システム
研究代表者以外
小区分90010:デザイン学関連 / ヒューマンインタフェース・インタラクション / メディア情報学・データベース / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 … もっと見る / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 小区分55060:救急医学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 知能機械学・機械システム 隠す
キーワード
研究代表者
バーチャルリアリティ / ハプティックインタフェース / マルチモーダルインターフェース / マルチモーダルインタフェース / 力覚提示 / 力覚提示装置 / ハプティックインターフェース / 没入型ディスプレイ / HMI / モビリティ … もっと見る / 外向きHMI / 歩車混在空間 / external HMI / 拡張現実感 / 外向けHMI / 歩車共有空間 / 空中力覚提示 / 非接触力覚提示 / 空気噴流 / 空中非接触力覚提示 / 協調歩行 / マルチモーダル / 機械学習 / 歩行感覚提示 / 間接提示 / 間接指示 / ハプティクインタフェース / 擬似力覚 / 力覚レンダリング / 非接地型 / 低自由度 / 広可動範囲 / 全周映像呈示 / 全周囲力覚呈示 / 力覚呈示 / 移動型力覚提示装置 / ジャイロモーメント / 非装着 / 非接地 … もっと見る
研究代表者以外
バーチャルリアリティ / ロコモーションインタフェース / リスクマネジメント / 歩行 / ロボットリハビリテーション / ロボットアシスト歩行 / 脳卒中 / リハビリテーション / 間接的計測 / 立体音響効果 / 曖昧性の活用 / 認知エントロピー / 歩車共存 / 振動 / 舗装 / 道路環境デザイン / 外傷手術 / 教育 / シミュレーション / 外傷外科 / 腹部外傷 / アクセシビリティ / 力覚フィードバック / リスク評価 / 環境デザイン / 多職種連携教育 / 状況対応トレーニング / チーム医療教育 / バーチャルリアリティー / シミュレーション教育 / immersive display / locomotion interface / walking / virtual reality / 空間知覚 / 移動感覚 / 歩行感覚 / ロコモーション インタフェース / 全方位映像 / 歩行移動 / 人工現実感 / ロコモーション・インタフェース / トレッドミル / 全方向可動床 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (114件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  環世界と音認知の曖昧性を活用したマニピュレーションの方法論

    • 研究代表者
      善甫 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ロボットアシスト歩行リハビリテーションの歩行回復機序の解明

    • 研究代表者
      田中 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東京保健医療専門職大学
  •  大規模サイバー空間における身体的ウォークスルー

    • 研究代表者
      岩田 洋夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      武蔵野大学
      筑波大学
  •  日本版シェアード・スペースに適した道路環境デザインの要件と適用範囲の抽出

    • 研究代表者
      山本 早里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  患者個別バーチャルリアリティと拡張現実を複合した腹部外傷外科シミュレーター構築

    • 研究代表者
      伊藤 香
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  人と移動体が混在する空間における外向けHMI開発・評価基盤技術研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 博明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  バーチャルリアリティ技術を活用したシミュレーション教育プログラムの開発と検証

    • 研究代表者
      前野 哲博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  対向空気流を用いた指先への3次元動作提示研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 博明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本版シェアードスペースのためのデザインシステム構築

    • 研究代表者
      山本 早里
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  可変形状床を用いた歩行移動インタフェース

    • 研究代表者
      岩田 洋夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      筑波大学
  •  バーチャルモデルとの協調歩行に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 博明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      筑波大学
  •  間接フィードバック型力覚提示に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 博明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      筑波大学
  •  歩行移動インタフェースを用いた避難行動研究基盤の構築

    • 研究代表者
      岩田 洋夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      筑波大学
  •  非接地型低自由度力覚提示装置によるバーチャル物体表現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 博明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      筑波大学
  •  歩行移動インタフェース基盤技術の構築

    • 研究代表者
      岩田 洋夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      筑波大学
  •  3次元無限歩行空間の生成とその評価

    • 研究代表者
      岩田 洋夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      筑波大学
  •  全周囲力覚呈示環境に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 博明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  全方位無限歩行空間の生成とその評価

    • 研究代表者
      岩田 洋夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  没入型ディスプレイ用非装着型ハプティックデバイスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      矢野 博明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] シェアード・スペースにおける道路舗装の揺動とデザインに関する研究:印象評価を中心として2024

    • 著者名/発表者名
      山本早里・伊藤礼登・呉雲輝・矢野博明・佐藤健治・安部原也・伊藤誠
    • 雑誌名

      日本デザイン学会研究発表大会概要集

      巻: 71

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03757
  • [雑誌論文] Elderly Pedestrian-Crossing Strategy When Perceiving an Autonomous Vehicle in a Shared Space2024

    • 著者名/発表者名
      Yichen Dong, Andrijanto, Hiroaki Yano, and Makoto Itoh
    • 雑誌名

      Proc. The 4th IEEE International Conference on Human-Machine Systems (ICHMS)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03757
  • [雑誌論文] Influence of Robot-Assisted Gait Training on Lower-Limb Muscle Activity in Patients With Stroke: Comparison With Conventional Gait Training2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Naoki、Yano Hiroaki、Ebata Yasuhiko、Ebihara Kazuaki
    • 雑誌名

      Annals of Rehabilitation Medicine

      巻: 47 号: 3 ページ: 205-213

    • DOI

      10.5535/arm.22147

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10489
  • [雑誌論文] 人と小型モビリティが 共存する空間のデザインに向けて: -運転者間相互作用の検討2021

    • 著者名/発表者名
      田中 伸之輔、原田 悦子、安久 絵里子、伊藤 誠、矢野 博明
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 28 号: 4 ページ: 551-564

    • DOI

      10.11225/cs.2021.041

    • NAID

      130008129539

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2021-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00806
  • [雑誌論文] Pulling Illusion Based on the Phase Difference of the Frequency Components of Asymmetric Vibrations2021

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Takeshi、Yano Hiroaki、Endo Hiroshi、Ino Shuichi、Iwata Hiroo
    • 雑誌名

      IEEE/ASME Transactions on Mechatronics

      巻: 26 号: 1 ページ: 203-213

    • DOI

      10.1109/tmech.2020.3009384

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24374, KAKENHI-PROJECT-17H00751
  • [雑誌論文] Haptic interface for presenting enveloping force from remote obstacles in a personal vehicle2021

    • 著者名/発表者名
      Takuma Yabe and H. Yano
    • 雑誌名

      2021 IEEE 2nd International Conference on Human-Machine Systems (ICHMS)

      巻: 2021 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/ichms53169.2021.9582645

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03480
  • [雑誌論文] 腕振り動作を利用した半能動歩行練習システム2020

    • 著者名/発表者名
      増田 拓巳, 矢野 博明, 澁谷 長史, 田中 直樹, 岩田 洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 25 号: 3 ページ: 196-205

    • DOI

      10.18974/tvrsj.25.3_196

    • NAID

      130007920716

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 年月日
      2020-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00751
  • [雑誌論文] 3自由度可動式タッチスクリーンを用いた臓器硬さ提示2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 弘一郎(筑波大学 大学院システム情報工学研究科), 矢野 博明, 伊藤 香, 大城 幸雄
    • 雑誌名

      日本コンピュータ外科学会誌

      巻: 21 ページ: 269-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09443
  • [雑誌論文] Large-Scale Projection-Based Immersive Display: The Design and Implementation of LargeSpace2019

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Takatori, Masashi Hiraiwa, Hiroaki Yano, Hiroo Iwata
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE VR 2019

      巻: 1 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00751
  • [雑誌論文] 拡張現実による外傷外科バーチャルリアリティ教育システムの展望2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 香(帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター), 杉本 真樹, 大城 幸雄, 矢野 博明, 北原 格, 藤田 尚, 三宅 康史, 坂本 哲也
    • 雑誌名

      日本臨床救急医学会雑誌

      巻: 22 ページ: 239-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09443
  • [雑誌論文] スマートシェアードスペースの実現に向けた取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      山本早里, 伊藤誠, 岡瑞起, 亀田能成, 矢野博明, 川本雅之
    • 雑誌名

      HCGシンポジウム2018

      巻: A-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03480
  • [雑誌論文] Evaluation of the Perceptual Characteristics of a Force Induced by Asymmetric Vibrations2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tanabe, Hiroaki Yano, Hiroo Iwata
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Haptics

      巻: 99 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1109/toh.2017.2743717

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J01330, KAKENHI-PROJECT-17H00751
  • [雑誌論文] 3自由度可動式タッチスクリーンを用いたマルチタッチ力覚提示装置2017

    • 著者名/発表者名
      高中 駿 矢野 博明 岩田 洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 22 号: 3 ページ: 325-334

    • DOI

      10.18974/tvrsj.22.3_325

    • NAID

      130006108051

    • ISSN
      1344-011X, 2423-9593
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00751
  • [雑誌論文] 振動スピーカを用いた力覚提示手法の知覚特性2017

    • 著者名/発表者名
      田辺 健, 矢野 博明,岩田 洋夫
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: Vol.53, No.1 ページ: 31-40

    • NAID

      130005297377

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [雑誌論文] 2チャンネル振動スピーカを用いた非対称振動による非接地型並進力・回転力提示2017

    • 著者名/発表者名
      田辺 健, 矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.22, No.1, ページ: 125-134

    • NAID

      130005519702

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [雑誌論文] 大規模没入ディスプレイLargeSpaceの開発2016

    • 著者名/発表者名
      高鳥 光, 圓崎 祐貴, 矢野 博明,岩田 洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.21, No.3 ページ: 493-502

    • NAID

      130005268386

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [雑誌論文] Properties of Proprioceptive Sensation with a Vibration Speaker-Type Non-Grounded Haptic Interface2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tanabe, Hiroaki Yano, Hiroo Iwata
    • 雑誌名

      Proceedings of Haptics Symposium 2016

      巻: Proceedings ページ: 21-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [雑誌論文] 2自由度力覚提示装置による間接力覚提示2014

    • 著者名/発表者名
      谷口 将一郎, 矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 19号4巻 ページ: 585-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540096
  • [雑誌論文] LRF を用いた低自由度遠隔触知覚システムにおける形状と表面粗さの複合提示2014

    • 著者名/発表者名
      (1)山下貴之、矢野博明、岩田洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 19 ページ: 513-522

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [雑誌論文] モジュラー構造を有するトーラストレッドミル2013

    • 著者名/発表者名
      岩田 洋夫、矢野 博明、圓崎 祐貴、鈴木 一弘
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18 ページ: 197-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [雑誌論文] 疑似力覚によるねじりトルク感覚の増強2013

    • 著者名/発表者名
      吉田晃順,矢野博明、岩田洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.18, No.2, (印刷中) ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [雑誌論文] 疑似力覚によるねじりトルク感覚の増強2013

    • 著者名/発表者名
      吉田晃順、矢野博明、岩田洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: 18-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [雑誌論文] Interactive Gait Rehabilitation System with a Locomotion Interface for Training Patients to Climb Stairs2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano
    • 雑誌名

      Presence:Teleoperators and Virtual Environments

      巻: Vol. 21, No. 1 ページ: 16-30

    • NAID

      120007137240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [雑誌論文] Interactive Gait Rehabilitation System with a Locomotion Interface for Training Patients to ClimbStairs2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano, Shintaro Tamefusa,Naoki Tanaka, Hideyuki Saitou and Hiroo Iwata
    • 雑誌名

      Presence:Teleoperators and Virtual Environments

      巻: Vol.21, No.1 ページ: 16-30

    • NAID

      120007137240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [雑誌論文] 直動アクチュエータと空気圧バルーンを用いた体積型ハプティックディスプレイ"Volflex+"の開発2011

    • 著者名/発表者名
      圓崎 祐貴, 矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.16, No.3 ページ: 327-334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [雑誌論文] ロボットタイルとリアドームの統合に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      真中勇太、矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.16, No.3 ページ: 426-426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [雑誌論文] ロボットタイルとリアドームの統合に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      真中勇太、矢野博明, 岩田洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.16, No.3 ページ: 449-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [雑誌論文] デバイスアート・ツールキットの開発2010

    • 著者名/発表者名
      圓崎 祐貴, 矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌

      巻: Vol.15, No.3 ページ: 417-426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [雑誌論文] Gait Rehabilitation for Stair Climbingwith a Locomotion Interface2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano, Shintaro Tamefusa, Naoki Tanaka, Hideyuki Saitou and Hiroo Iwata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2009 IEEE 11th Inrnational Conference on Rehabilitation Robotics.

      ページ: 218-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [雑誌論文] Gait Rehabilitation for Stair Climbing with a Locomotion Interface2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano, Shintaro Tamefusa, Naoki Tanaka, Hideyuki Saitou, Hiroo Iwata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2009 IEEE 11^<th> International Conference on Rehabilitation Robotics

      ページ: 218-223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [雑誌論文] 小型没入球面ディスプレイ「スピンドーム」における立体視2008

    • 著者名/発表者名
      棚橋新七,矢野博明,岩田洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vo.13,No.3

      ページ: 836-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [雑誌論文] 小型没入球面ディスプレイ「スピンドーム」における立体視2008

    • 著者名/発表者名
      棚橋新七, 矢野博明, 岩田洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vo.13, No.3

      ページ: 325-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [雑誌論文] 1DOF Sensor and Display system of Haptic and Temperature Sensation2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano, Itsuro Hayashi and Hiroo Iwata
    • 雑誌名

      Proceedings of HAPTICS2008

      ページ: 369-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [雑誌論文] 光トポグラフィによる歩行動作の評価2007

    • 著者名/発表者名
      矢野博明, 中島陽介, 岩田洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.12, No.1

      ページ: 67-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [雑誌論文] 全方位移動ロボットを用いた歩行感覚呈示装置CirculaFloor2006

    • 著者名/発表者名
      福島寛之, 矢野博明, 野間春生, 岩田洋夫
    • 雑誌名

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 Vol.11,No.2

      ページ: 237-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [学会発表] ロボットアシスト歩行が脳卒中患者の筋活動に与える効果の検証-通常歩行トレーニングと比較して-2024

    • 著者名/発表者名
      田中直樹,海老原一彰,深谷考平,矢野博明
    • 学会等名
      第7回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10489
  • [学会発表] 歩車共存道路における空間デザインの違いがドライバの視行動に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      岸 将史、伊藤 誠、齊藤 裕一、矢野 博明、山本 早里
    • 学会等名
      計測自動制御学会知能システムシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03757
  • [学会発表] Application of LargeSpace for Investigating Pedestrians' Behaviors when Interacting with Autonomous Vehicles in Shared Spaces2022

    • 著者名/発表者名
      Andrijanto, Zhangyijing Chen, Takuro Kodama, Hiroaki Yano, Makoto Itoh
    • 学会等名
      Workshop of 2022 IEEE Conference on Virtual Reality and 3D User Interfaces
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00806
  • [学会発表] 指腹接線方向からの対向噴流を用いた指先への非接触法線力提示2022

    • 著者名/発表者名
      七枝佑哉,矢野博明
    • 学会等名
      電気学会2022年3月9日-2022年3月10日知覚情報研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19797
  • [学会発表] 歩行者に車両の存在予測範囲を提示するeHMI2021

    • 著者名/発表者名
      児玉 拓郎、矢野 博明
    • 学会等名
      第26回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00806
  • [学会発表] ひだ制御機構と可動タッチスクリーンを用いた大動脈止血シミュレータ2021

    • 著者名/発表者名
      新屋拓己、矢野博明、伊藤香
    • 学会等名
      第30回コンピューター外科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09443
  • [学会発表] 歩車共存空間における人とモビリティの移動支援2021

    • 著者名/発表者名
      矢野 博明
    • 学会等名
      HARCS 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00806
  • [学会発表] 球面ディスプレイ搭載電動車いすを用いた加減速における視覚提示情報操作2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 賢太朗、矢野 博明
    • 学会等名
      第26回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00806
  • [学会発表] 人と小型モビリティが共存する空間のデザイン:博物館・空港における歩行者・運転者間相互作用の検討2020

    • 著者名/発表者名
      田中伸之輔・原田悦子・伊藤誠・矢野博明
    • 学会等名
      日本認知科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00806
  • [学会発表] 高臨場感没入型遠隔制御を実現するヒトの視力分布に着目した低遅延ストリーム圧縮2020

    • 著者名/発表者名
      牛若光太,山口佳樹,矢野博明
    • 学会等名
      電子情報通信学会リコンフィギャラブル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00806
  • [学会発表] バーチャルな歩車混在空間における外向けHMI評価実験システム2020

    • 著者名/発表者名
      児玉 拓郎、矢野 博明
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00751
  • [学会発表] バーチャルな歩車混在空間における外向けHMI評価実験システム2020

    • 著者名/発表者名
      児玉 拓郎、矢野 博明
    • 学会等名
      第25回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00806
  • [学会発表] 歩車混在空間における相互作用とリスク低減行動:新しい交差空間におけるリスク共有コミュニケーションの検討2020

    • 著者名/発表者名
      安久絵里子・後藤将志・原田悦子・矢野博明
    • 学会等名
      日本認知科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00806
  • [学会発表] 歩行感覚提示装置を用いた歩行トレーニングが回復期脳卒中患者の下肢筋活動に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      田中直樹,海老原一彰,江幡安彦,新井明香,福田将大,金森毅繁,矢野博明,柳久子
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] 拡張現実による外傷外科バーチャルリアリティ教育システムの展望2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 香、杉本真樹、大城幸雄、矢野博明、北原格、藤田尚、三宅康史、坂本哲也
    • 学会等名
      第22回臨床救急医学会・学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09443
  • [学会発表] 非対称振動の周波数成分間の位相差に基づく牽引力錯覚の特性2019

    • 著者名/発表者名
      田辺 健、矢野 博明、遠藤 博史、井野 秀一、岩田 洋夫
    • 学会等名
      第24回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00751
  • [学会発表] 対向噴流を用いた非接触型力覚提示装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      内山 敬太、矢野 博明、岩田 洋夫
    • 学会等名
      第24回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19797
  • [学会発表] Development of a Rigidity and Volume Control Module Using a Balloon Filled with Dilatant Fluid2018

    • 著者名/発表者名
      Saizoh Kojima, Hiroaki Yano, and Hiroo Iwata
    • 学会等名
      Proceedings of AsiaHaptics 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03480
  • [学会発表] Torus Treadmillにおける全方向歩行によるUAVの操縦2018

    • 著者名/発表者名
      甲斐 繁、内藤 友貴、矢野 博明、岩田 洋夫
    • 学会等名
      第23回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] ワイヤ駆動モーションベースを用いた月面跳躍体験2018

    • 著者名/発表者名
      平井 亜季子、岩田 洋夫、矢野 博明
    • 学会等名
      第23回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] Torus Treadmill における歩行動作による UAV の操縦2018

    • 著者名/発表者名
      甲斐 繁、 内藤 友貴、矢野 博明、 岩田 洋夫
    • 学会等名
      日本機械学会 ROBOMECH2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00751
  • [学会発表] 歩行感覚提示装置による歩行運動が維持期脳卒中患者の筋活動に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      田中直樹,永井智,金森毅繁,海老原一彰,矢野博明,伊佐地隆,柳久子
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] 部分面型ロコモーションインタフェースを用いた柔軟床面提示2018

    • 著者名/発表者名
      米澤 綾恭、矢野 博明、岩田 洋夫
    • 学会等名
      第23回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] スマートシェアードスペースにおける人通行支援技術2018

    • 著者名/発表者名
      矢野博明
    • 学会等名
      HCGシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03480
  • [学会発表] Big Robot Mk.2を用いた歩行感覚の拡大2018

    • 著者名/発表者名
      森田 大輔、圓崎 裕貴、矢野 博明、岩田 洋夫
    • 学会等名
      第23回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] Classification for Sequential Data Involving Human Trial and Error2017

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Enoki, Takeshi Shibuya and Hiroaki Yano
    • 学会等名
      The SICE Annual Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] 歩行移動型モーションベース Big Robot Mk.22017

    • 著者名/発表者名
      森田 大輔、圓崎 祐貴、矢野 博明、岩田 洋夫
    • 学会等名
      第22回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00751
  • [学会発表] 部分面型歩行感覚提示装置における最尤推定を用いた歩幅変更2017

    • 著者名/発表者名
      坂下 史弥、澁谷 長史、矢野 博明
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] Visual Haptic Interface by Using 2-DOF Indirect Haptic Interface2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Ishikawa, Hiroaki Yano, Hiroo Iwata
    • 学会等名
      Asia Haptics 2016
    • 発表場所
      Kashiwanoha Conference Center, Kashiwanoha, Chiba, Japan
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540096
  • [学会発表] 最尤推定法による部分面型 LI の歩幅変更意図の検出2016

    • 著者名/発表者名
      夏神 龍之介, 矢野 博明, 澁谷 長史, 岩田 洋夫
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] 微小重力環境下での小型歩行体験システム2016

    • 著者名/発表者名
      村上 康秀、矢野 博明、岩田 洋夫
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [学会発表] 3DOF Multitouch Haptic Interface with Movable Touch Screen2016

    • 著者名/発表者名
      Shun Takanaka, Hiroaki Yano, Hiroo Iwata
    • 学会等名
      Asia Haptics 2016
    • 発表場所
      Kashiwanoha Conference Center, Kashiwanoha, Chiba, Japan
    • 年月日
      2016-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540096
  • [学会発表] 微小重力環境下での小型歩行体験システム2016

    • 著者名/発表者名
      村上 康秀、矢野 博明、岩田 洋夫
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] ワイヤー駆動モーションベースの開発と身体運動による制御2016

    • 著者名/発表者名
      榎本 嵩久、矢野 博明、岩田 洋夫
    • 学会等名
      第21回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [学会発表] Multitouch Haptic Interface with Movable Touch Screen2015

    • 著者名/発表者名
      Shun Takanaka, Hiroaki Yano, Hiroo Iwata
    • 学会等名
      SIGGRAPH Asia 2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-11-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540096
  • [学会発表] Development of Encountered-type Haptic Interface that can Independently Control Volume and Rigidity of 3D Virtual Object2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takizawa, Hiroaki Yano, Yukio Oshiro, Hiroo Iwata, and Nobuhiro Ohkohchi
    • 学会等名
      ICAT 2015
    • 発表場所
      Kyoto International Community House(京都府)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [学会発表] 歩行時の床へのせん断力を考慮した歩行感覚提示2015

    • 著者名/発表者名
      夏神 龍之介, 矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 学会等名
      第20回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] 歩行感覚提示装置を用いた歩行トレーニングの有用性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中 直樹, 高尾 敏文, 渡邉 大貴, 金森 毅繁, 矢野 博明, 柳 久子
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] Shape and Friction Recognition of 3D Virtual Objects by Using 2-DOF Indirect Haptic Interface2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano, Shoichiro Taniguchi, and Hiroo Iwata
    • 学会等名
      World Haptics Conference 2015
    • 発表場所
      米国、シカゴ
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540096
  • [学会発表] 部分面型ロコモーションインタフェースにおける歩幅変更意図の検出2015

    • 著者名/発表者名
      古家 和樹,矢野 博明,澁谷 長史,岩田 洋夫
    • 学会等名
      第82回福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター別館(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02733
  • [学会発表] 1自由度間接提示による2次元VR物体の力覚提示2014

    • 著者名/発表者名
      谷口 将一郎, 矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 学会等名
      SICE2014
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2014-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540096
  • [学会発表] 1 DOF Tabletop Haptic Mouse for Shape Recognition of 3D Virtual Objects2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki, Hiroaki Yano and Hiroo Iwata
    • 学会等名
      ACHI2013
    • 発表場所
      ニース(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 距離画像センサを用いたTousTreadmill上の歩行者の位置検出2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木 一弘, 橋本 悠希, 矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 学会等名
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [学会発表] Pseudo-Haptic Rendering for Displaying a Torsional Torque2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano, Teruyuki Yoshida and Hiroo Iwata
    • 学会等名
      World Haptics Conference 2013, Abstract Digest of World Haptic Conference 2013
    • 発表場所
      Center(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 1 自由度ハプティックマウスによる段差提示手法2013

    • 著者名/発表者名
      矢野博明, 鈴木洋志, 岩田洋夫
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • 年月日
      2013-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 3D対応超短焦点プロジェクタを用いた背面投射型全周球面ディスプレイ2013

    • 著者名/発表者名
      中川 克人, 矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 学会等名
      第18回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [学会発表] 1 DOF Tabletop Haptic Mouse for Shape Recognition of 3D Virtual Objects2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Suzuki, Hiroaki Yano and Hiroo Iwata
    • 学会等名
      Proceedings of ACHI2013
    • 発表場所
      ニース(フランス)
    • 年月日
      2013-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] Pseudo-Haptic Rendering for Displaying a Torsional Torque2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano, Teruyuki Yoshida and Hiroo Iwata
    • 学会等名
      World Haptics Conference 2013
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] アンカーレス2自由度力覚提示装置を用いた広域VR 物体の力覚提示2012

    • 著者名/発表者名
      朴成洙, 矢野博明, 岩田洋夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2012-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 1 自由度力覚提示装置における直接指示と間接指示の比較2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 洋志,矢野 博明,岩田 洋夫
    • 学会等名
      第17 回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      慶応大学(埼玉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 腰部搖動機能を有した装着型歩行感覚提示装置2012

    • 著者名/発表者名
      佐野英雄、矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 学会等名
      第17回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [学会発表] ねじりトルクの疑似力覚提示に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      吉田晃順, 矢野博明, 岩田洋夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会研究報告
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] Handheld Haptic Interface for Touching Remote Objects with Visual Display2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano, Takeyuki Aoki, and Hiroo Iwata
    • 学会等名
      Proceedings of Haptics 2012
    • 発表場所
      Sheraton Wall Centre(カナダ・バンクーバー)
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 疑似力覚と力覚提示装置の組み合わせによるねじりトルク感覚の増強2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 晃順,矢野 博明,岩田 洋夫
    • 学会等名
      第17 回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      慶応大学(埼玉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 1 自由度力覚提示装置における直接指示と間接指示の比較2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋志,矢野博明,岩田洋夫
    • 学会等名
      第17回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • 発表場所
      慶応大学(埼玉)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] Handheld Haptic Interface for Touching Remote Objects with Visual Display2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano, Takeyuki Aoki, Hiroo Iwata
    • 学会等名
      Haptics 2012
    • 発表場所
      Sheraton Wall Centre(カナダ・バンクーバー)
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 疑似力覚と力覚提示装置の組み合わせによるねじりトルク感覚の増強2012

    • 著者名/発表者名
      吉田晃順,矢野博明,岩田洋夫
    • 学会等名
      第17回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • 発表場所
      慶応大学(埼玉)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] アンカーレス2自由度力覚提示装置を用いた広域VR物体の力覚提示2012

    • 著者名/発表者名
      朴 成洙, 矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会人工現実感研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 拡張現実感遠隔触知覚システム2012

    • 著者名/発表者名
      青木健将, 矢野博明, 岩田洋夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会研究報告
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 拡張現実感遠隔触知覚システム2012

    • 著者名/発表者名
      青木健将, 矢野博明, 岩田洋夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会力触覚の提示と計算研究会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2012-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 歩行中の腰部搖動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      佐野英雄、矢野博明, 岩田洋夫
    • 学会等名
      第16回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [学会発表] 直接指示環境における1自由度力覚提示に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋志, 矢野博明, 岩田洋夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      はこだて未来大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] マウス型一自由度力覚提示装置に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋志, 矢野博明, 岩田洋夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会研究報告
    • 発表場所
      慶應義塾大学・日吉キャンパス
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 直接指示環境における 1 自由度力覚提示に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋志, 矢野博明, 岩田洋夫
    • 学会等名
      第16回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
    • 発表場所
      はこだて未来大学(北海道)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 1 DOF Haptic Mouse for Shape Recognition of Virtual Objects2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yano, Hiroshi Suzuki and Hiroo Iwata
    • 学会等名
      Abstract Digest of World Haptic Conference 2011
    • 発表場所
      イスタンブール(トルコ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 歩行中の腰部搖動に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      佐野英雄、矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 学会等名
      第16回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      第16回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [学会発表] マウス型-自由度力覚提示装置に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋志、矢野博明、岩田洋夫
    • 学会等名
      力触覚の提示と計算研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500103
  • [学会発表] 円環型位置センサを用いた歩行移動インタフェースの制御2010

    • 著者名/発表者名
      高橋広之、矢野博明, 岩田洋夫
    • 学会等名
      第15回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [学会発表] 円環型位置センサを用いた歩行移動インタフェースの制御2010

    • 著者名/発表者名
      高橋広之、矢野 博明, 岩田 洋夫
    • 学会等名
      第15回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240006
  • [学会発表] レーザー距離センサを用いた遠隔触知覚システム2008

    • 著者名/発表者名
      宮本優一, 岩田洋夫, 矢野博明
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第13回大会論文集
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [学会発表] 脳活動の温度呈示に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      森本健浩、矢野博明、岩田洋夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第13回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県)
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [学会発表] 脳活動の温度呈示に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      森本健浩, 岩田 洋夫, 矢野博明
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第13回大会論文集
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [学会発表] レーザー距離センサを用いた遠隔触知覚システム2008

    • 著者名/発表者名
      宮本優一、矢野博明、岩田洋夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第13回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県)
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [学会発表] String Walker2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Iwata, Hiroaki Yano and Masaki Tomiyoshi
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2007 Full Conference DVD
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [学会発表] 改良型GaitMasterによる歩行リハビリテーション2007

    • 著者名/発表者名
      中島陽介, 矢野博明, 岩田洋夫, 斉藤秀之, 田中直樹
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2007論文集
    • 発表場所
      工学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [学会発表] 視覚と歩行感覚統合呈示システム2006

    • 著者名/発表者名
      増田敬之, 中島陽介, 矢野博明, 岩田洋夫
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会第11回大会論文抄録集
    • 発表場所
      仙台市青年文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300040
  • [学会発表] Panoramic Movie-rendering Method with Superimposed Computer Graphics for Immersive Walk-through System

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Takatori, Hiroaki Yano, Hiroo Iwata
    • 学会等名
      Asia Haptics 2014
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [学会発表] 2方向の距離画像によるTorusTreadmill 上の 歩行者の位置・方向検出

    • 著者名/発表者名
      鈴木 一弘, 岩田 洋夫, 矢野 博明
    • 学会等名
      第19回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • [学会発表] Prototype of Evacuation Simulator using TorusTreadmill and Spherical Immersive Display

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Takatori, Hiroaki Yano and Hiroo Iwata
    • 学会等名
      10th AEARU Workshop on Computer Science and Web Technology
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-02-25 – 2015-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25240030
  • 1.  岩田 洋夫 (60184884)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 56件
  • 2.  伊藤 誠 (00282343)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  山本 早里 (90300029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  田中 直樹 (40754601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  澁谷 長史 (90582776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  橋本 渉 (80323278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前野 哲博 (40299227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 香 (00814633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  足立 和隆 (70221041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柳 久子 (10241811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  掛谷 英紀 (70334050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  稲葉 崇 (90826182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  亀田 能成 (70283637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  杉本 真樹 (70398733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  山口 佳樹 (30373377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  井上 和哉 (50631967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北原 格 (70323277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原田 悦子 (90217498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  善甫 啓一 (70725712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  若槻 尚斗 (40294433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三浦 智史 (20643464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福嶋 政期 (30761861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石橋 直樹 (80348854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  谷口 将一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  石川 貴之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  高中 駿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  田辺 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi