• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青山 道夫  AOYAMA Michio

研究者番号 80343896
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0362-7602
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 福島大学, 学内共同利用施設等, 特任教授
2013年度 – 2016年度: 福島大学, 環境放射能研究所, 特任教授
2013年度: 福島大学, 学内共同利用施設等, 特任教授
2011年度 – 2012年度: 気象庁気象研究所, 地球化学研究部, 主任研究官
2011年度: 気象庁気象研究所, その他
2008年度: 気象研究所, 地球化学研究部, 主任研究官
2002年度 – 2008年度: 気象庁気象研究所, 地球化学研究部, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
理工系 / 環境動態解析 / 森林科学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
海水 / 栄養塩 / seawater / tracerbility / reference material / sallinity / 塩化カリウム標準液 / 相互比較実験 / IAPSO標準海水 / 標準海水 … もっと見る / トレーサビリティ / 標準 / 塩分 / データセット / 比較可能性 / 地球温暖化 / 環境計測 / 化学海洋 / 環境化単 / 環境科学 / 標準溶解 / 全炭酸 / 環境分析 / 物質循環 / 環境化学 / 標準溶液 / 環境組成標準 … もっと見る
研究代表者以外
環境分析 / 福島第一原発事故 / 海洋拡散シミュレーション / 海洋 / 福島第一原子力発電所事故 / 放射性物質 / 環境動態解析 / 計数効率 / サム効果 / 井戸型HPGe / 海生生物 / 放射性セシウム / 放射性銀 / 極微弱放射線測定 / 林学 / 森林科学 / 気象学 / 土壌圏現象 / 放射線 / 海水 / 栄養塩 / 全炭酸 / 物質循環 / 環境化学 / 標準溶液 / 環境組成標準 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (198件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  福島県沖生物中の微弱放射性銀/セシウム比精密定量法開発と移行過程解明への応用

    • 研究代表者
      浜島 靖典
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  森林生態系の土壌に沈着したセシウム137の分布の長期変動予測

    • 研究代表者
      三浦 覚
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
      東京大学
  •  海洋および海洋底における放射性物質の分布状況要因把握

    • 研究代表者
      山田 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      弘前大学
  •  比較可能性がとれた海水中栄養塩濃度の全球分布及び総量に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青山 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      福島大学
      気象庁気象研究所
  •  比較可能性がとれた海水中栄養塩濃度の全球分布及び総量に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青山 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  マルチトレーサーデータセットと海洋大循環モデルの結合による海洋物質循環変動の研究

    • 研究代表者
      廣瀬 勝己
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  海洋における炭素・栄養塩変動把握のための国際標準物質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      青山 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  海水中塩分測定用標準のトレーサビリティに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      青山 道夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 平成25・26年 環境年表2013

    • 著者名/発表者名
      浅島誠、林正彦編集、青山道夫他
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [図書] 「平成25・26年 環境年表」 P204 表 海域、深度帯別の硝酸塩、リン酸塩、ケイ酸塩の濃度および溶存酸素量2013

    • 著者名/発表者名
      浅島誠、林正彦 編集  青山道夫(P204)データ提供、執筆
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [図書] DETERMINATION OF DISSOLVED NUTRIENTS IN SEAWATER (ISBN978-4-903944-07-4 C3044)2012

    • 著者名/発表者名
      David J.Hydes、Michio Aoyama、Alain Aminot、Karel Bakker、Susan Becker、Stephen Coverly、Anne Daniel、Andrew G.Dickson、Olivier Grosso、Roger Kerouel、Jan van Ooijen、Kenichiro Sato、Toste Tanhua、E.Malcolm, S.Woodward、Jia-Zhong Zhang
    • 総ページ数
      87
    • 出版者
      IOCCP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [図書] Marine anthropogenic radiotracers in the Southern Hemisphere: New sampling and analytical strategies, in International Conference on Environmental Radioactivity: From Measurements and Assessments to Regulation, Book of Extended Synopses, IAEA-CN-145/0172007

    • 著者名/発表者名
      J.A. Sanchez - Cabeza, M. Eriksson, J. Gastaud, S. H. Lee, I. Levy-Palomo, B. Oregioni, I. Osvath, S. Pezzoug. M. Aoyama, P. Povinec, P. Roos
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      IAEA, Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [図書] Long Term Behaviour of 137Cs in the Global Marine Environment: Observations and Model Simulations, in Proceeding of the International Symposium on Environmental Modeling and Radioecology, ISBN 978-4-9980604-9-9 C30402006

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama, K. Hirose, K. Komura, R.F.C. Mantoura, P.P. Povinec, J.A. Sanchez-Cabeza, D. Tsumune
    • 出版者
      nstitute for Environmental Sciences, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [図書] Southern Hemisphere Ocean Tracer Study (SHOTS): An overview and preliminary results, in Radionuclides in the Environment :International Conference on Isotopes in Environmental Studies: Aquatic Forum 2004, 25-29 October, Monaco, Radioactivity in the Environment, Vol. 8, ISBN-13: 978-0-08-044909-8, ISBN-10: 0-08-044909-32006

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama, M. Fukasawa, K. Hirose, R.F.C. Mantoura, P.P. Povinec, C.S. Kim, K. Komura
    • 出版者
      Elsevier, Amsterdam, London
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [雑誌論文] Radiocaesium derived from the TEPCO Fukushima accident in the North Pacific Ocean: Surface transport processes until 20172018

    • 著者名/発表者名
      Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Yayoi Inomata, Yuichiro Kumamoto, Eitarou Oka, Takaki Tsubono, Daisuke Tsumune
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 189 ページ: 93-102

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2018.03.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05652, KAKENHI-PROJECT-15K00520, KAKENHI-PROJECT-18K11616, KAKENHI-PROJECT-16H05624
  • [雑誌論文] Radiocesium in the western subarctic area of the North Pacific Ocean, Bering Sea, and Arctic Ocean in 2013 and 2014,2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Shigeto Nishino, Akihiko Murata, Takashi Kikuchi
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: - ページ: 83-87

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2017.02.036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004, KAKENHI-PROJECT-15K00520
  • [雑誌論文] Fukushima-derived radiocesium in the western North Pacific in 20142017

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto, Y., Aoyama, M., Hamajima, Y., Nagai, H., Yamagata, T., Kawai, Y., Oka, E., Yamaguchi, A., Imai, K., Murata, A.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 311(2) 号: 2 ページ: 1209-1217

    • DOI

      10.1007/s10967-016-5055-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110004, KAKENHI-PROJECT-25287118
  • [雑誌論文] Fukushima Daiichi-Derived Radionuclides in the Ocean: Transport, Fate, and Impacts2017

    • 著者名/発表者名
      Buesseler, K., Dai, M., Aoyama, M., Benitez-Nelson, C., Charmasson, S., Higley, K., Maderich, V., Masque, P., Oughton, D. and Smith, J. N.
    • 雑誌名

      Annual Review of Marine Science

      巻: 9 号: 1 ページ: 173-203

    • DOI

      10.1146/annurev-marine-010816-060733

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] 2014年末までの西部北太平洋における福島第一原子力発電所事故起源放射性セシウムの拡がり2017

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎,青山道夫,浜島靖典,永井尚生,山形武靖,村田昌彦
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 66 ページ: 137-148

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Temporal Variations of Global Fallout-Derived Plutonium and 137Cs in River Water in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Hirose and Aoyama, M..
    • 雑誌名

      International Journal of Earth & Environmental Sciences

      巻: 1 号: 1 ページ: 163-172

    • DOI

      10.15344/2456-351x/2017/125

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Spatial and temporal distribution of 134Cs and 137Cs derived from TEPCO Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident into the North Pacific Ocean by using optimal interpolation analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Inomata, M.Aoyama, T. Tsubono, D.Tsunume, K.Hirose
    • 雑誌名

      Environmental Science Processes & Impacts

      巻: 18 号: 1 ページ: 126-136

    • DOI

      10.1039/c5em00324e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110511, KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Evaluation of radioactive cesium impact from atmospheric deposition and direct release fluxes into the North Pacific from the Fukushima Daiichi nuclear power plant2016

    • 著者名/発表者名
      Tsubono, T., K. Misumi, D. Tsumune, F. O. Bryan, K. Hirose, M. Aoyama
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 115 ページ: 10-21

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2016.02.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Development of a copper-substituted, Prussian blue-impregnated, nonwoven cartridge filter to rapidly measure radiocesium concentration in seawater2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Yasutaka, Susumu Miyazu, Yoshihiko Kondo, Hideki Tsuji, Koichi Arita, Seiji Hayashi, Akira Takahashi, Tohru Kawamoto, Michio Aoyama
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: - 号: 9 ページ: 1243-1250

    • DOI

      10.1080/00223131.2015.1135302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004, KAKENHI-PROJECT-26241023
  • [雑誌論文] Impact of Fukushima-derived radiocesium in the western North Pacific Ocean about ten months after the Fukushima Dai-ichi nuclear power plant accident2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Akihiko Murata, Takeshi Kawano
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 140 ページ: 114-122

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.11.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] 134Cs and 137Cs in the North Pacific Ocean derived from the March 2011 TEPCO Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, Japan. Part two: estimation of 134Cs and 137Cs inventories in the North Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., Kajino, M., Tanaka, Y. T., Sekiyama, T. T., Tsumune, D., Tsubono, T., Hamajima , Y., Inomata, Y., and Gamo, T.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 号: 1 ページ: 67-76

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0332-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110002, KAKENHI-PLANNED-24110004, KAKENHI-PROJECT-23253001, KAKENHI-PROJECT-24340115, KAKENHI-PLANNED-24110003, KAKENHI-PROJECT-15K00520
  • [雑誌論文] Tracing radioactivity from Fukushima in the Northern Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., Hult, M., Hamajima, Y, .Lutter, G., Marissens, G., Stroh, H., Tzika, F
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 109 ページ: 435-440

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2015.11.103

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110004, KAKENHI-PROJECT-15K00520
  • [雑誌論文] 134Cs and 137Cs in the North Pacific Ocean derived from the March 2011 TEPCO Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident, Japan. Part one: surface pathway and vertical distributions2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., Hamajima, Y., Hult, M., Uematsu, M., Oka, E., Tsumune, D., and Kumamoto, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 号: 1 ページ: 53-65

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0335-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110004, KAKENHI-PROJECT-25287118
  • [雑誌論文] Meridional distribution of Fukushima-derived radiocesium in surface seawater along a trans-Pacific line from the Arctic to Antarctic Oceans in summer2015

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto, Y., Aoyama, M., Hamajima, Y., Nishino, S., Murata, A., Kikuchi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry

      巻: 307 号: 3 ページ: 1703-1710

    • DOI

      10.1007/s10967-015-4439-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] 134Cs and 137Cs in the North Pacific Ocean derived from the TEPCO Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident, Japan in March 2011: Part One - Surface pathway and vertical distributions2015

    • 著者名/発表者名
      2.Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Mikael Hult, Mitsuo Uematsu, Eitarou Oka, Daisuke Tsumune, Yuichiro Kumamoto
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 72 ページ: 53-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00520
  • [雑誌論文] Factors controlling the spatiotemporal variation of 137Cs in seabed sediment off the Fukushima coast: Implications from numerical simulations2014

    • 著者名/発表者名
      K. Misumi, Tsumune, D., Tsubono, T., Tateda, Y., Aoyama, M., Kobayashi, T., and Hirose, K.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 136 ページ: 218-228

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2014.06.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Distribution of radionuclides in surface seawater obtained by an aerial radiological survey2014

    • 著者名/発表者名
      Inomata, Y., Aoyama, M., Hirose, K., Sanada, Y., Torii, T., Tsubono, T., Tsumune, D., and Yamada, M.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 51(9) 号: 9 ページ: 1059-1063

    • DOI

      10.1080/00223131.2014.914451

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24110001, KAKENHI-PLANNED-24110004, KAKENHI-PROJECT-24310002, KAKENHI-PUBLICLY-25110511
  • [雑誌論文] Southward spreading of the Fukushima-derived radiocesium across the Kuroshio Extension in the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Tatsuo Aono, Shinya Kouketsu, Akihiko Murata, Takeshi Kawano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/srep04276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004, KAKENHI-PLANNED-24110005, KAKENHI-PLANNED-24121002
  • [雑誌論文] 西部北太平洋における海水中の放射性セシウム濃度分布 - KOK 航海およびKH-12-4 航海2013

    • 著者名/発表者名
      辻田一樹、長谷川憲、原田直弥、山形武靖、永井尚生、青山道夫
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 14 ページ: 249-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] 福島沖および北太平洋における海水中の I-129 濃度分布2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川憲、山形武靖、永井尚生、青山道夫、松崎浩之
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 14 ページ: 257-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Surface pathway of radioactive plume of TEPCO Fukushima NPP1 released 134Cs and 137Cs2013

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., Uematsu, M., Tsumune, D., and Hamajima, Y.
    • 雑誌名

      Biogeosciences Discussions

      巻: 10 ページ: 265-283

    • DOI

      10.5194/bgd-10-265-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] One-year, regional-scale simulation of 137Cs radioactivity in the ocean following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      Tsumune, D., T. Tsubono, M. Uematsu, K. Misumi, Y. Maeda, Y. Yoshida, H. Hayami
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 10 号: 8 ページ: 5601-5617

    • DOI

      10.5194/bg-10-5601-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] One-year, regional-scale simulation of 137Cs radioactivity in the ocean following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      D. Tsumune, T. Tsubono, M. Aoyama, M. Uematsu, K. Misumi, Y. Maeda, Y. Yoshida, and H. Hayami
    • 雑誌名

      Biogeosciences discussions

      巻: 10 ページ: 6259-6314

    • DOI

      10.5194/bgd-10-6259-2013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Temporal variation of 134Cs and 137Cs activities in surface water at stations along the coastline near the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident site, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., D. Tsumune, M. Uematsu, F. Kondo and Y. Hamajima
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 46 ページ: 321-325

    • NAID

      130004469334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Radiostrontium in the Western north pacific: characteristics, behavior, and the Fukushima impact2012

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., D. Tsumune, M. Uematsu, F. Kondo and Y. Hamajima
    • 雑誌名

      Environmental Science Technology

      巻: 46 号: 18 ページ: 10356-10363

    • DOI

      10.1021/es301997c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Current Status of Homogeneity and Stability of the Reference Materials for Nutrients in Seawater2012

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 28 ページ: 911-916

    • NAID

      10031069452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [雑誌論文] Distribution of 137Cs and 134Cs in the North Pacific Ocean: impacts of the TEPCO Fukushima-Daiichi NPP accident2012

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., D. Tsumune, Y. Hamajima
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalitical Nuclear Chemistry

      巻: 296 号: 1 ページ: 535-539

    • DOI

      10.1007/s10967-012-2033-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Current Status of Homogeneity and Stability of the Reference Materials for Nutrients in Seawater2012

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., H. Ota, M. Kimura, T. Kitao, H. Mitsuda, A. Murata and K. Sato
    • 雑誌名

      Analytical Science

      巻: 28巻 ページ: 911-916

    • NAID

      10031069452

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/analsci/28/9/28_911/_pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [雑誌論文] Distribution of oceanic 137Cs from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant simulated numerically by a regional ocean model2012

    • 著者名/発表者名
      Tsumune, D., T. Tsubono, M. Aoyama, K. Hirose
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 111 ページ: 100-108

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2011.10.007

    • NAID

      40019132515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [雑誌論文] Determination of dissolved nutrients (N, P, Si) in seawater with high precision and inter-comparability using gas-segmented continuous flow analysers2010

    • 著者名/発表者名
      Hydes D, Aoyama M, Aminot Alain, Bakker K, Becker S, Coverly S, Daniel Anne, Dickson A, Grosso O, Kerouel Roger, Van Ooijen J, Sato K, Tanhua T, Woodward M, Zhang J 2012
    • 雑誌名

      In: The GO-SHIP Repeat Hydrography Manual: A Collection of Expert Reports and guidelines (UNESCO/IOC) (ISBN978-4-903944-07-4)

      巻: IOCCP Report No 14, ICPO Publication Series No. 134, version 1

    • URL

      http://www.go-ship.org/Manual/Hydes_et_al_Nutrients.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [雑誌論文] 239,240Pu/137Cs ratios in the water column of the North Pacific: a proxy of biogeochemical processes2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hirose, M. Aoyama, P.P. Povinec
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity 100

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [雑誌論文] ^<239,240>Pu/^<137>Cs ratios in the water column of the North Pacific : a proxy of biogeochemical processes2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Hirose, Michio Aoyama, P. P. Povinec
    • 雑誌名

      Journal of Environment Radioactivity 100

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [雑誌論文] 栄養塩測定用海水組成標準の2006年国際共同実験報告2008

    • 著者名/発表者名
      青山道夫, J. Barwell-Clarke S. Becker, M. Blum, Braga E. S., S. C. Coverly, E. Czobik, I. Dahllof, M. Dai, G. O Donnell, C. Engelke, Gwo-Ching Gong, Gi-Hoon Hong, D. J. Hydes, Ming-Ming Jin, 葛西広海, R. Kerouel, 清本容子, M. Knockaert, N. Kress, K. A. K
    • 雑誌名

      気象研究所技術報告 58

      ページ: 1-104

    • NAID

      40016498466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [雑誌論文] 栄養塩測定用海水組成標準の2006年国際共同実験報告2008

    • 著者名/発表者名
      青山道夫、J. Barwell-Clarke、S. Becker、M. Blum、Braga E.S.、S. C. Coverly、E. Czobik、I. Dahllof、M. Dai、G. O Donnell、C. Engelke、Gwo-Ching Gong、Gi-Hoon Hong、D. J. Hydes、Ming-Ming Jin、葛西広海、R. Kerouel、清本容子、M. Knockaert、N. Kress、K. A. Krogslund、熊谷正光、S. Leterme、Yarong Li、増田真次、宮尾孝、T. Moutin、村田昌彦、永井直樹、G. Nausch、A. Nybakk、 M. K. Ngirchechol、小川浩史、J. van Ooijen、太田秀和、J. Pan、C. Payne、 O. Pierre-Duplessix、M. Pujo-Pay、T. Raabe、齊藤一浩、佐藤憲一郎、C. Schmidt、M. Schuett、T. M. Shammon、J. Sun、T. Tanhua、L. White、E.M.S. Woodward、P. Worsfold、P. Yeats、芳村毅、A.Youenou、Jia-Zhong Zhang
    • 雑誌名

      気象研究所技術報告 58

      ページ: 1-104

    • NAID

      40016498466

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [雑誌論文] Plutonium and 137Cs in surface water of the South Pacific Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirose, M. Aoyama, M. Fukasawa, C.S. Kim, K. Komura, P. P. Povinec, J. A. Sanchez-Cabeza
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 381

      ページ: 243-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [雑誌論文] Recent comparability of Oceanographic Nutrients Data: Results of a 2003 Intercomparison Exercise using Reference Materials2007

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama, S. Becker, M. Dai, H. Daimon, L. I. Gordon, H. Kasai, R. Kerouel, N. Kress, D. Masten, A. Murata, N. Nagai, H. Ogawa, H. Ota, H. Saito, K. Saito, T. Shimizu, H. Takano, A. Tsuda, K. Yokouchi, A. Youenou
    • 雑誌名

      Analytical Science 23

      ページ: 1151-1154

    • NAID

      10019747396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [雑誌論文] Plutonium and 137Cs in surface water of the South Pacific Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      0Hirose, K., M. Aoyama, M. Fukasawa, C.S. Kim, K. komura, P.P. Povinec, J.A. Sanchez-Cabeza
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment 381

      ページ: 243-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [雑誌論文] Recent comparability of Oceanographic Nutrients Data:Results of a2003Intercomparison Exercise using Reference Materials2007

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., S. Becker, M. Dai, H. Daimon, L.I. Gordon, H. Kasai, R. Kerouel, N. Kress, D. Masten, A. Murata, N. Nagai, H. Ogawa, H. Ota, H. Saito, K. Saito, T. Shimizu, H. Takano, A. Tsuda, K. Yokouchi, A. Youenou
    • 雑誌名

      Analytical Science 23

      ページ: 1151-1154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [雑誌論文] 2003 Intercomparison Exercise for Reference Material for Nutrients in Seawater in a Seawater Matrix2006

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama
    • 雑誌名

      TECHNICAL REPORTS OF THE METEOROLOGICAL RESEARCH INSTITUTE 50

      ページ: 1-91

    • NAID

      40015941639

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [雑誌論文] Inconsistency in the conductivity of standard potassium chloride solutions made from different high-quality reagent2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawano, M.Aoyama, Y.Takatsuki
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part-I 52

      ページ: 389-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540413
  • [雑誌論文] Inconsistency in the conductivity of standard potassium chloride solutions made from different high-quality reagents2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawano, M.Aoyama, Y.Takatsuki
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part-I 52

      ページ: 389-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540413
  • [雑誌論文] Standard seawater comparison up to P1292002

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., M.Joyce, T.Kawano, Y.Takatsuki
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part-I 49, 6

      ページ: 1103-1114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540413
  • [雑誌論文] Standard seawater comparison up to P1292002

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., M.Joyce, T.Kawano, Y.Takatsuki
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part-I 49

      ページ: 1103-1114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540413
  • [学会発表] Radiocaesium derived FNPP1 accident in the western North Pacific Ocean as tracer of transfer processes at surface layer and within STMW and CMW2017

    • 著者名/発表者名
      MICHIO AOYAMA, YASUNORI HAMAJIMA YAYOI INOMATA, YUICHIRO KUMAMOTO, EITAROU OKA, TAKAKI TSUBONO AND DAISUKE TSUMUNE
    • 学会等名
      Goldschmidt2017
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2017-08-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00520
  • [学会発表] 海洋における放射性物質の分布状況・要因の把握2017

    • 著者名/発表者名
      山田 正俊,青山道夫,池原研,猪股弥生,植松光夫,内山雄介,帰山秀樹,加藤義久,日下部正志,熊本雄一郎,高畑直人,田副 博文,張勁,坪野考樹,津旨大輔,鄭建,永井尚生,浜島靖典,本多牧生,三角和弘,楊 国勝
    • 学会等名
      第18回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 東電福島第一原発事故起源の放射性セシウムの日本沿岸での挙動2011-20162017

    • 著者名/発表者名
      青山道夫, 浜島靖典, 猪股弥生, 熊本雄一郎, 岡英太郎, 坪野考樹、津旨大輔
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年度春季大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 日本の森林土壌中のグローバルフォールアウト2017

    • 著者名/発表者名
      三浦覚、伊藤江利子、青山道夫、志知幸治
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292099
  • [学会発表] Fukushima accident: Environmental impact on land and ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Michio Aoyama
    • 学会等名
      9th International Conference on Nuclear and Radiochemistry
    • 発表場所
      Helsinki(Finland)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] How much the radiocesium fallout remain in forest surface soils?2016

    • 著者名/発表者名
      ITO Eriko, MIURA Satoru, AOYAMA Michio, SHICHI Koji, ONO Kenji
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292099
  • [学会発表] Re-circulation of FNPP1 derived radiocaesium observed in winter 2015/2016 at coastal region in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Michio AOYAMA, HAMAJIMA, Yasunori, INOMATA, Yayoi,OKA, Eitarou
    • 学会等名
      Low-Level Radioactivity Measurement Techniques (LLRMT) 2016
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00520
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所から北太平洋に拡散した134Cs,137Csの総量の検証2016

    • 著者名/発表者名
      坪野考樹,三角和弘,津旨大輔,青山道夫
    • 学会等名
      第24回地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Five-years, regional-scale simulation of 137Cs radioactivity in the ocean following the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident2016

    • 著者名/発表者名
      Tsumune, D., T. Tsubono, T. Yoshimura, K. Misumi, Y. Tateda, M. Aoyama
    • 学会等名
      The 26th V. M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama(Japan)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Vertical profiles of 134Cs and 137Cs in 1980, 2002, 2011, 2012 and 2015 along 165 deg. E in the North Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Michio Aoyama, Daisuke Tsumune, Takaki Tsubono, Yasunori Hamajima, Yuichiro Kumamoto、Oka Eitarou and Toshiya Nakano
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Fukushima-derived radiocesium in the western North Pacific in 20142016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Hisao Nagai, Yoshimi Kawai, Eitaro Oka, Atsushi Yamaguchi, Keiri Imai, Akihiko Murata
    • 学会等名
      The First International Conference on Radioanalytical and Nuclear Chemistry (RANC-2016)
    • 発表場所
      Budapest (Hungary)
    • 年月日
      2016-04-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Trans Pacific Ocean in surface layer and subduction and re-circulation in the ocean interior of radiocaesium released from TEPCO FNPP1 accident through the end of 20152016

    • 著者名/発表者名
      Michio Aoyama, Daisuke Tsumune, Takaki Tsubono, Yasunori Hamajima, Yayoi Inomata, Yuichiro Kumamoto
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna(Austria)
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故による放出した放射性物質の沿岸域における5年間の挙動2016

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、芳村 毅、三角 和弘、立田 穣、青山 道夫
    • 学会等名
      第53回アイソトープ・放射線研究発表会2016
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故により海洋に漏洩した137Csの4年半の挙動2016

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、三角 和弘、立田 穣、青山 道夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Deep penetration of Fukushima-derived radiocesium in the North Pacific Ocean revealed by hydrographic surveys along trans-basin sections2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Akihiko Murata
    • 学会等名
      The 26th V. M. Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Yokohama(Japan)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 2014年夏季の北太平洋亜寒帯域および北極海における福島第一原子力発電所事故由来の放射性セシウムの分布2016

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎、青山道夫、浜島靖典、西野茂人、村田昌彦、菊地隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 連合大会 2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Trans Pacific Ocean in surface layer and subduction and re-circulation in the ocean interior of radiocaesium released from TEPCO FNPP1 accident through the end of 20152016

    • 著者名/発表者名
      Michio Aoyama, Daisuke Tsumune, Takaki Tsubono, Yasunori Hamajima, Yayoi Inomata, andYuichiro Kumamoto
    • 学会等名
      European Geosciences Union
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00520
  • [学会発表] 福島沖における137Csの4年半の挙動2016

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、立田 穣、芳村 毅、坪野 考樹、三角 和弘、青山 道夫、石丸 隆
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島原発事故起源の放射性セシウムは事故から約4年間に北太平洋のどこまで拡がったのか?2016

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎、青山道夫、浜島靖典、永井尚生、川合義美、岡英太郎、山口篤、今井圭理、村田昌彦
    • 学会等名
      2016年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Intrusion of Fukushima-derived radiocesium into the Arctic Ocean from the Bering Sea in summer 20142016

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Shigeto Nishino, Akihiko Murata, Takashi Kikuchi
    • 学会等名
      The Low-Level Radioactivity Measurement Techniques 2016 Conference
    • 発表場所
      Seattle(USA)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故で放出された放射性物質の沿岸域における5カ年の挙動の再構築2016

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、三角 和弘、立田 穣、速水 洋、豊田 康嗣、青山 道夫
    • 学会等名
      第24回地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Estimation of total released amount of Cs-137 and Cs-134 derived fromTEPCO-FNPP1 accident into the North Pacific Ocean by using optimal interpolation analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Inomata, Michio Aoyama, Takaki Tsubono, Daisuke Tsumune, Katsumi Hirose
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2015
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2015-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 2011年の海域モニタリングで採取された予備海水試料中に含まれる放射性セシウム濃度の測定2015

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎、山田正俊、青山道夫、浜島靖典、村田昌彦、河野健
    • 学会等名
      2015年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故によって放出された放射性セシウム濃度の沿岸域における再構築2015

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、三角 和弘、立田 穣、速水 洋、豊田 康嗣、青山 道夫
    • 学会等名
      第23回地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学工学部(札幌市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 134Cs and 137Cs in the North Pacific Ocean Derived from the Tepco Fukushima Dai-Ichi Nuclear Power Plant Accident in March 2011.2015

    • 著者名/発表者名
      Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Mikael Hult, Mitsuo Uematsu, Eitaro Oka, Daisuke Tsumune, Yuichiro Kumamoto
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Radioactivity 2015
    • 発表場所
      Thessaloniki(Greece)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Four-years, regionalscale simulation of 137Cs radioactivity in the ocean following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2015

    • 著者名/発表者名
      D. Tsumune, M. Aoyama, K. Hirose, T. Tsubono, K. Misumi, Y. Tateda
    • 学会等名
      International Conference on Environmental Radioactivity 2015
    • 発表場所
      Thessaloniki(Greece)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Behaviour of oceanic 137Cs following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident for four years simulated numerically by a regional ocean model2015

    • 著者名/発表者名
      D. Tsumune, M. Aoyama, K. Hirose, T. Tsubono, K. Misumi, Y. Tateda
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Towards prediction of redistribution of fallout radiocesium on forested area discharged from Fukushima Nuclear Power Plant2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Miura, Michio Aoyama, Eriko Ito, Koji Shichi, Daisuke Takata, Masaya Masumori, Nobuhito Sekiya, Natsuko I. Kobayashi, Naoto Takano, Shinji Kaneko, Keitaro Tanoi, Tomoko M. Nakanishi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2015
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292099
  • [学会発表] Distribution of radiocesium fallout on forest area throughout Japan after decades from former atmospheric nuclear tests2015

    • 著者名/発表者名
      MIURA, Satoru, AOYAMA, Michio, ITO, Eriko, SHICHI, Koji, TAKATA, Daisuke, MASUMORI, Masaya,SEKIYA, Nobuhito, KOBAYASHI, Natsuko I., TAKANO, Naoto, KANEKO, Shinji, TANOI, Keitaro, NAKANISHI, Tomoko M.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292099
  • [学会発表] 最適内挿法による福島原発事故により放出された134Cs及び137Csの分布及びインベントリ見積もり2015

    • 著者名/発表者名
      猪股弥生、青山道夫、坪野孝樹、津旨大輔、廣瀬勝己
    • 学会等名
      2015年度日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Meridional distribution of Fukushima-derived radiocesium in surface seawaters along a trans-Pacific line from the Arctic Sea to Southern Ocean in summer 20122015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Yasunari Hamajima, Akihiko Murata
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Methods and Applications of Radioanalytical Chemistry (MARC X)
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-04-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故によって海洋に放出された放射性セシウムの3年9か月間の挙動2015

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、青山 道夫、坪野 考樹、三角 和弘、立田 穣、速水 洋、豊田 康嗣
    • 学会等名
      第52回 アイソトープ・放射線 研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 2011年度海域モニタリングで得られた福島第一原子力発電所から約300km圏内の放射性セシウムの拡がり2015

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎、山田正俊、帰山秀樹、青山道夫、浜島靖典、村田昌彦、河野健
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 栄養塩標準を使った航海を基準とした全球栄養塩データ同化の結果:栄養塩総量と分布について(最終報告)2014

    • 著者名/発表者名
      青山道夫
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] GLOBAL NUTIENTS DATASET 20132014

    • 著者名/発表者名
      AOYAMA,M.
    • 学会等名
      2014OCEAN SCIENCES MEETING
    • 発表場所
      ハワイ
    • 年月日
      2014-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 海水標準物質の開発と今後の取組み2014

    • 著者名/発表者名
      光田均、木村宗人、北尾隆、太田秀和、内田裕、村田昌彦、青山道夫
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Tritium in the ocean off the coast of Japan after the Fukushima Daiichi nuclear disaster2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomonaga, N. Takahata, H. Obata, T. Gamo, R. Kipfer, M. Aoyama, M. Hult, Y. Sano
    • 学会等名
      2014 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Honolulu(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] COMPARABILITY OF NUTRIENTS FROM US CLIVAR EXPEDITION AND USE OF REFERENCE MATERAILS FOR NUTRIENTS IN SEAWATER2014

    • 著者名/発表者名
      Becker,S.M.,Schuller,D.,Miller,M.,M.Aoyama,Sato,K.
    • 学会等名
      2014OCEAN SCIENCES MEETING
    • 発表場所
      ハワイ
    • 年月日
      2014-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Akihiko Murara, Takeshi Kawano Inventory of the Fukushima-derived radiocesium in the western North Pacific about 10 months after the disaster2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Yasunori Hamajima, Akihiko Murara, Takeshi Kawano
    • 学会等名
      2014 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Honolulu(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 東北沖表層海水のトリチウム濃度2014

    • 著者名/発表者名
      高畑直人・Yama Tomonaga・小畑元・蒲生俊敬・青山道夫・Mikael Hult・西川淳・植松光夫・田中潔・田副博文・佐野有司
    • 学会等名
      Geotracesシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(柏市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 「みらい」CLIVAR 航海における栄養塩標準の利用と比較可能性の確保2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲一郎、鎌田稔、有井康博、榎正憲、林えれな、浜中純子、村田昌彦、青山道夫
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] DISTRIBUTION OF CAESIUM-134 IN THE NORTH PACIFIC OCEAN FOR SEVERAL YEARS AFTER THE FUKUSHIMA DAI-ICHI NUCLEAR POWER PLANT ACCIDENT BY EDDY RESOLVING MODEL2014

    • 著者名/発表者名
      坪野 考樹、津旨 大輔、青山 道夫、廣瀬 勝巳、Frank Bryan
    • 学会等名
      2014 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      Honolulu(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Vertical distribution of the Fukushima-derived radiocesium in the western North Pacific in January and February 20122013

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Akihiko Murata, Takeshi Kawano, Michio Aoyama
    • 学会等名
      APSORC13 - 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      Kanazawa(Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 西部北太平洋における海水中の放射性セシウム濃度分布 - KOK 航海およびKH-12-4 航海2013

    • 著者名/発表者名
      辻田一樹、長谷川憲、原田直弥、山形武靖、永井尚生、青山道夫
    • 学会等名
      第14回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島沖の放射性物質に対する1年間の領域海洋拡散シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、青山 道夫、植松 光夫、三角 和弘、前田 義明、吉田 義勝、速水 洋
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故によって海洋に放出された放射性セシウムの 1年間の挙動2013

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、青山 道夫、植松 光夫、三角 和弘、前田 義明、吉田 義勝、速水 洋
    • 学会等名
      第21回地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Distribution of radioactive caesium in the North Pacific one year and a half after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2013

    • 著者名/発表者名
      K.Tsujita, A.Hasegawa, N.Harada, T.Yamagata, H.Nagai, M.Aoyama
    • 学会等名
      APSORC13 - 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      Kanazawa(Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島沖における原子力発電所事故後一年間の放射性物質海洋拡散シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、青山 道夫、植松 光夫、三角 和弘、前田 義明、吉田 義勝、速水 洋
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] One year tracking of 134 Cs and 137Cs in the North Pacific Ocean released from Fukushima Dai-ichi NPP accident, Special Symposium on the Transport and Diffusion of Contaminants from the Fukushima Dai-Ichi Nuclear Power Plant: Present Status and Future Directions2013

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., M. Kajino, T. Y. Tanaka, T. T. Sekiyama, D. Tsumune, T. Tsubono, Y. Hamajima, T. Gamo, M. Uematsu, T. Kawano, A. Murata, Y. Kumamoto, M. Fukasawa, and M. Chino
    • 学会等名
      AMS annual meeting
    • 発表場所
      Austin, TX
    • 年月日
      2013-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島沖および北太平洋における海水中のI-129 濃度分布2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川憲、山形武靖、永井尚生、青山道夫、松崎浩之
    • 学会等名
      第14回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2013-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 北太平洋での東電福島原発事故起源セシウム137の拡散: 表層輸送及びサブダクションの観測及びモデル計算2013

    • 著者名/発表者名
      青山 道夫、津旨 大輔、坪野 考樹、浜島 靖典
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Distribution of Iodine-129 in off Fukushima and the North Pacific one year and a half after the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident.2013

    • 著者名/発表者名
      A.Hasegawa, T.Yamagata, H.Nagai, M.Aoyama, H.Matsuzaki
    • 学会等名
      APSORC13 - 5th Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry
    • 発表場所
      Kanazawa(Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Spatial and temporal variations and budget of radiocesium in the ocean following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、青山 道夫、梶野 瑞王、田中 泰宙、関山 剛、坪野 考樹、三角 和弘、前田 義明、吉田 義勝、速水 洋、浜島 靖典、蒲生 俊敬、植松 光夫、河野 健、村田 昌彦、本 雄一郎、深澤 理郎、茅野 政道
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna(Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] チャクチ海の生物学的ホットスポットにおける物理・化学環境2013

    • 著者名/発表者名
      西野茂人,菊地隆,平譯享,川合美千代,青山道夫
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故に由来する放射性物質の北太平洋での表層輸送経路および冬季沈み込みについて2013

    • 著者名/発表者名
      青山 道夫、植松 光夫、浜島 靖典、津旨 大輔
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Southward transport of radiocesium discharged directly from Fukushima Dai-ichi nuclear power plants across the Kuroshio Extension Current2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Akihiko Murata, Takeshi Kawano, Michio Aoyama
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      Vienna(Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 2012年1-2月の北西部太平洋における福島第一原子力発電所由来放射性セシウムの分布 第2報2013

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎、村田昌彦、河野健、青山道夫
    • 学会等名
      2013年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Southward transport of the Fukushima-derived radiocesium due to the subtropical mode water2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Akihiko Murata, Takeshi Kawano, Michio Aoyama
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2013
    • 発表場所
      Florence(Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 直接流入由来福島原発放射性セシウムの黒潮続流を超えた亜熱帯域への拡がりの可能性2013

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎、村田昌彦、河野健、青山道夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 東電福島第一原子力発電所から海洋に放出された核分裂生成物および中性子放射化生成物の総量と時空間変動2013

    • 著者名/発表者名
      青山道夫
    • 学会等名
      第14回「環境放射能」研究会
    • 発表場所
      エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2013-02-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 領域海洋拡散シミュレーションにおける福島沖の放射性物質の供給経路2013

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、青山 道夫、植松 光夫、三角 和弘、前田 義明、吉田 義勝、速水 洋
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故によって海洋に放出された放射性セシウムの総量と挙動2012

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、青山 道夫、廣瀬 勝巳
    • 学会等名
      土木学会第20回地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 酸素量および栄養塩のシンセシス結果2012

    • 著者名/発表者名
      小 埜恒夫, 青山道夫
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      つくば市,日本
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 「みらい」MR11-08 航海栄養塩測定速報‐RMNSを用いた2005年P10ラインとの比較2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲一郎, 鎌田稔, 榎正憲, 有井康博, 村田昌彦, 青山道夫
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      つくば市,日本
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Interdisciplinary study on environmental transfer of radionuclides from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident: Theme 3, Fate of radionuclides in the ocean.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, M. Aoyama, Y. Hamajima, M. Honda,Y. Kato, H. Kawakami, Y. Kumamoto, M. Kusakabe,H. Nagai, H. Tazoe, D. Tsumune, M. Uematsu, J. Zheng
    • 学会等名
      Fukushima Ocean Impacts Symposium: Exploring the impacts of the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plants on the Ocean
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 東電福島第一原子力発電所から放出された放射性セシウム同位体の北太平洋における総量と分布2012

    • 著者名/発表者名
      青山 道夫
    • 学会等名
      日本原子力学会2012年秋総会特別講演
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 気象庁 WHP-P9 ・P13 revisit航海における観測結果2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊也, 永井直樹, 中村哲也, 延与和敬, 北川隆洋, 高谷祐介, 梅田振一郎, 北村知之, 小嶋 惇, 石井雅男, 青山道夫, 笹野大輔, 小杉如央
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      つくば市,日本
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 「栄養塩国際スケールシステム」パネルの設立申請およびA20/22 航海での栄養塩標準の使用について2012

    • 著者名/発表者名
      青山道夫
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      つくば市,日本
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 気象庁WHP-P13再観測-栄養塩分析の不確かさ-2012

    • 著者名/発表者名
      北川隆洋, 藤原弘行, 岩野園城, 永井直樹, 中野俊也, 青山道夫
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      つくば市,日本
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Activity summary of SGONS, 2012 RMNS I/C study and future2012

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M.
    • 学会等名
      INSS Workshop
    • 発表場所
      held at NIOZ, the Netherlands in Collaboration with PML, テクセル, オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 気象庁WHP-P9・P13 revisit航海における観測結果2012

    • 著者名/発表者名
      中野俊也、永井直樹、中村哲也、延与和敬、北側隆洋、高谷祐介、梅田振一郎。北村知之、小嶋惇、石井雅男、青山道夫、笹野大輔、小杉如央
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 酸素量および栄養塩のシンセシス結果2012

    • 著者名/発表者名
      小埜恒夫、青山道夫
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 「みらい」MR11-08航海栄養塩測定速報-RMNSを用いた2005年P10ラインとの比較-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲一郎、鎌田稔、榎正憲、有井康博、村田昌彦、青山道夫
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Temporal variation of radiocaesium activity along the coast line near Fukushima Dai-ichi NPP2012

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., D. Tsumune, M. Uematsu, T. Gamo, F. Kondo, Y. Hamajima
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Biwako Hall
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 「栄養塩国際スケールシステム」パネルの設立申請およびA20/22航海での栄養塩標準の使用について2012

    • 著者名/発表者名
      青山道夫
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 福島沖における放射性物質の拡散シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、三角 和弘、青山 道夫
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] A numerical simulation for distribution of 137Cs from the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant by a regional ocean model2012

    • 著者名/発表者名
      Tsumune, D., T. Tsubono, M. Aoyama, K. Hirose
    • 学会等名
      2012 ASLO Aquatic Sciences Meeting
    • 発表場所
      Biwako Hall
    • 年月日
      2012-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 気象庁WHP-P13再観測-溶存酸素量測定について-2012

    • 著者名/発表者名
      梅田振一郎,高谷祐介,永井直樹,榊原良介,日比野祥,小河原秀水,中野俊也,青山道夫
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      つくば市,日本
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Development of Non-toxic Reference Material for Oceanic Inorganic Carbonate System Parameters2011

    • 著者名/発表者名
      Murata, A., H. Mitsuda, H. Ota and M. Aoyama
    • 学会等名
      ICAS2011 (IUPAC International Congress on Analytical Sciences)
    • 発表場所
      京都,日本
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Towards developing an International Nutrients Scale System (INSS) using RMNS solutions2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M.
    • 学会等名
      Joint IOC-ICES Study Group on Nutrient Standards (SGONS), Second Meeting
    • 発表場所
      ラホヤ,アメリカ
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Results of global stability tests2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M.
    • 学会等名
      Joint IOC-ICES Study Group on Nutrient Standards (SGONS), Second Meeting
    • 発表場所
      ラホヤ,アメリカ
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] INSS endorsement by IAPSO & IOC2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M. and D. Hydes
    • 学会等名
      Joint IOC-ICES Study Group on Nutrient Standards (SGONS), Second Meeting
    • 発表場所
      ラホヤ,アメリカ
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Present Homogeneity and Stability of Reference Materials for Nutrients in Seawater2011

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M., H. Ota, M. Kimura, T. Kitao, H. Mitsuda, A. Murata and K. Sato
    • 学会等名
      ICAS2011 (IUPAC International Congress on Analytical Sciences)
    • 発表場所
      京都,日本
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Production of a Reference Material for Nutrients in Seawater and Current2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuda, H., M. Kimura, T. Kitao, H. Ota, R. Ishii, Y. Takeda, A. Torao, H. Uchida, A. Murata and M. Aoyama
    • 学会等名
      ICAS2011 (IUPAC International Congress on Analytical Sciences)
    • 発表場所
      京都,日本
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 溶存有機リン・窒素・炭素の分析のための標準物質の開発2011

    • 著者名/発表者名
      芳村毅, Sharp JH,青山道夫,太田秀和,光田均
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      春日市,日本
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Developing Reference Materials for Dissolved Organic Matter Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T., J. H. Sharp, M. Aoyama and H. Ota
    • 学会等名
      ICAS2011 (IUPAC International Congress on Analytical Sciences)
    • 発表場所
      京都,日本
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Nutrient distributions simulated in an Ocean General Circulation model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Misumi, Daisuke Tsumune, Takeshi Yoshimura, Yoshikatsu Yoshida, Frank O. Bryan, Keith Lindsay, Keith Moore, Scott C. Doney, Michio Aoyama
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] Results of short-term stability test of RMNS and improve comparability of nutrients data2009

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Sato, Michio Aoyama
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] Preliminary report of 2008 RMNS inter-laboratory comparison study2009

    • 著者名/発表者名
      Michio Aoyama
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] International Nutrients Scale System, INSS, in seawater, Proposal2009

    • 著者名/発表者名
      Michio Aoyama
    • 学会等名
      2009 INSS International Workshop
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] Development of non-toxic RM for dissolved inorganic carbon2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Murata, Masao Ishii, Michio Aoyama, Hidekazu Ota, Hitoshi Mitsuda
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] Development of Seawater Reference Material for Dissolved Oxygen2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Mitsuda, Asami Murao, Yoshiko Takeda, Hidekazu Ota, Michio Aoyama
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] How do we improve the comparability of nutrient measurements?2009

    • 著者名/発表者名
      David J Hydes, Michio Aoyama
    • 学会等名
      2009 INSS International Workshop
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] Comparability of Cruise-to-Cruise Using Reference Material for Nutrients in Seawater2009

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Sato, Michio Aoyama
    • 学会等名
      2009 INSS International Workshop
    • 発表場所
      UNESCO HEAD QUARTERS, Paris, France
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] 3-D structure of 137Cs in the subtropical gyre in the North Pacific in 2002-20052008

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama, K. Hirose, T. Kawano
    • 学会等名
      2008 SHOTS Workshop (Southern Hemisphere Ocean Tracer Studies: Tracer studies using ocean circulation models)
    • 発表場所
      電力中央研究所
    • 年月日
      2008-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] 137Cs as a global tracer in the Ocean General Circulation Model2008

    • 著者名/発表者名
      D. Tsumune, M. Aoyama, K. Hirose, F. Bryan, K. Lindsay, G. Danabasoglu
    • 学会等名
      2008 SHOTS Workshop (Southern Hemisphere Ocean Tracer Studies: Tracer studies using ocean circulation models)
    • 発表場所
      電力中央研究所
    • 年月日
      2008-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Anthropogenic radionuclides in the central South Pacific: results of the SHOTS project2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hirose, M. Aoyama, M. Fukazawa, Y. Hanajima, C.S. Kim, K. Komura, P.P. Povinec, J.A. Sanchez- Cabeza, S.A. Yim
    • 学会等名
      South Pacific Environmental Radioactivity Association Conference
    • 発表場所
      University of Canterbury, Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] 生物地球化学の指標としてのPu/137Cs比について2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝己、青山道夫
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Long term behaviour of 137Cs in surface seawater in the global marine environment: HAM global data base results2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Inomata, M. Aoyama, K. Hirose
    • 学会等名
      2008 SHOTS Workshop (Southern Hemisphere Ocean Tracer Studies: Tracer studies using ocean circulation models)
    • 発表場所
      電力中央研究所
    • 年月日
      2008-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] 北太平洋亜熱帯循環域でのセシウム137の長期挙動2008

    • 著者名/発表者名
      青山 道夫
    • 学会等名
      第11回みらいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜市立大学金沢八景キャンパス
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Anthropogenic radionuclides in the central South Pacific : results of the SHOTS project (中部南太平洋の人類起源放射性核種:SHOTSプロジェクトの結果について)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Hirose, M. Aoyama, M. Fukazawa, Y. Hanajima, C. S. Kim, K. Komura, P. P. Povinec, J. A. Sanchez-Cabeza, S. A. Yim
    • 学会等名
      South Pacific Environmental Radioactivity Association Conference
    • 発表場所
      University of Canterbury Christchurch, New Zealand
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] 無毒全炭酸栄養塩一体型標準の作成および保存実験2008

    • 著者名/発表者名
      太田秀和、福田和宏、有井康博、青山道夫
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] Profiles of 137Cs in South Indian Ocean water along the 20°S latitude - an evidence for accumulation of pollutants in the subtropical gyre2008

    • 著者名/発表者名
      P.P. Povinec, M. Aoyama, M. Fukasawa, K. Hirose, K. Komura, J.A. Sanchez-Cabeza, J. Gastaud, M.Jeskovsky, I. Levy-Palomo, I. Sykora
    • 学会等名
      2008 SHOTS Workshop (Southern Hemisphere Ocean Tracer Studies: Tracer studies using ocean circulation models)
    • 発表場所
      電力中央研究所
    • 年月日
      2008-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Vertical profiles of plutonium in the central South Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      K. Hirose, C.S. Kim, S.A. Yim, M. Aoyama, M. Fukasawa, K. Komura, P.P. Povinecf, J.A. Sanchez-Cabeza
    • 学会等名
      2007 SHOTS Workshop (Southern Hemisphere Ocean Tracer Studies)
    • 発表場所
      Marine Environment Laboratory, IAEA
    • 年月日
      2007-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Development of Nontoxic RM for Dissolved Inorganic Carbon2007

    • 著者名/発表者名
      A. Murata, M. Aoyama, M. Ishii, H. Ota, K. Hirose, T. Miyao, H.Y. Inoue, Y. Arii, K. Fukuda
    • 学会等名
      2007 Workshop on chemical reference materials in ocean science
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] 太平洋におけるセシウム137の長期挙動2007

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama, K. Hirose, K. Komura, P.P. Povinec, J.A. Sanchez-Cabeza, D. Tsumune
    • 学会等名
      Blue Earth'07 第10回みらいシンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター5階
    • 年月日
      2007-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Simulated 137Cs distributions in the Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      D. Tsumune, M. Aoyama, K. Hirose, F. Bryan, K. Lindsay, G. Danabasoglu
    • 学会等名
      2007 SHOTS Workshop (Southern Hemisphere Ocean Tracer Studies)
    • 発表場所
      Marine Environment Laboratory, IAEA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Recent Comparability of the Nutrients Data in the World Ocean: Results of 2003 and 2006 RMNS Intercomparisons and an International Nutrients Scale System (INSS) in Sea Water2007

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama, T. Midorikawa, K. Hirose
    • 学会等名
      2007 Workshop on chemical reference materials in ocean science
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] Long Term Behaviour of 137Cs in the Pacific Ocean and results of high density observation along P6 line in 20032007

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama, K. Hirose, Y. Hamajima, K. Komura, P.P. Povinec, J.A. Sanchez-Cabeza
    • 学会等名
      2007 SHOTS Workshop (Southern Hemisphere Ocean Tracer Studies)
    • 発表場所
      Marine Environment Laboratory, IAEA
    • 年月日
      2007-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Recent Comparability of the Nutrients Data in the world Ocean:Results of2003and2006RMNS Intercomparisons and an"International Nutrients Scale System(INSS)in Sea Water"2007

    • 著者名/発表者名
      青山 道夫
    • 学会等名
      BERM11(11th International Symposium on Biological and Environmental Reference Material)
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] 太平洋及びその縁辺海における海水中炭素14 のデータベースかの試み2007

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎、渡辺修一、深澤理郎、青山道夫、廣瀬勝己
    • 学会等名
      2007年度日本海洋化学会秋季大会
    • 発表場所
      琉球大学工学部
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] 南太平洋の海水中のプルトニウムの鉛直分布について2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝己、C.S. Kim、S.A. Kim、青山道夫、小村和久、深澤理郎
    • 学会等名
      2007年度日本地球化学会第54回年会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] HAM2007 global version2007

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama, K. Hirose, Y. Inomata, J.A. Sanchez-Cabeza
    • 学会等名
      2007 SHOTS Workshop (Southern Hemisphere Ocean Tracer Studies)
    • 発表場所
      Marine Environment Laboratory, IAEA
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Preliminary spatial distribution of 137Cs in South Indian Ocean waters2007

    • 著者名/発表者名
      P.P. Povinec, M. Aoyama, K. Hirose, J.A. Sanchez-Cabeza, J. Gastaud, M. Jeskovsky, I. Levy-Palomo, I. Sykora
    • 学会等名
      2007 SHOTS Workshop (Southern Hemisphere Ocean Tracer Studies)
    • 発表場所
      Marine Environment Laboratory, IAEA
    • 年月日
      2007-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Recent Comparability of the Nutrients Data in the World Ocean:Results of2003and2006RMNS Intercomparisons and an"International Nutrients Scale System(INSS)in Sea Water"2007

    • 著者名/発表者名
      青山 道夫
    • 学会等名
      2007Workshop on chemical reference materials in ocean science
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] Status report of the HORP (Historical Oceanic Radiocarbon in the Pacific and its marginal seas) database: Part I2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kumamoto, M. Aoyama, K. Hirose
    • 学会等名
      2007 SHOTS Workshop (Southern Hemisphere Ocean Tracer Studies)
    • 発表場所
      Marine Environment Laboratory, IAEA
    • 年月日
      2007-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] Reference Material for Nutrients in Seawater (RMNS) on the Seawater Base2006

    • 著者名/発表者名
      H. Ota, M. Aoyama, A. Murata, Y. Arii, K. Fukuda, K. Sato, J. Hamanaka
    • 学会等名
      BERM11 (11th International Symposium on Biological and Environmental Reference Material)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2006-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] 海洋における塩分、栄養塩および全炭酸の測定標準の現状と開発研究2006

    • 著者名/発表者名
      青山道夫、河野健
    • 学会等名
      2006年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      横浜市立大学瀬戸キャンパス
    • 年月日
      2006-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] Recent Comparability of the Nutrients Data in the world Ocean: Results of 2003 and 2006 RMNS Intercomparisons and an "International Nutrients Scale System (INSS) in Sea Water"2006

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama, T. Midorikawa, K. Hirose
    • 学会等名
      BERM11 (11th International Symposium on Biological and Environmental Reference Material)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)
    • 年月日
      2006-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] WOCE再観測における栄養塩精度管理-高精度分析と分析信頼性の保証への取り組み-2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲一郎、浜中純子、青山道夫、渡辺修
    • 学会等名
      2006年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      横浜市立大学瀬戸キャンパス
    • 年月日
      2006-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] 太平洋における137Csとプルトニウムの分布について : BEAGLE2003の結果について2006

    • 著者名/発表者名
      廣瀬勝己、青山道夫、小村和久
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第49回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2006-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] 栄養塩標準物質の開発研究と国際共同実験2006

    • 著者名/発表者名
      青山道夫、緑川貴、廣瀬勝己、太田秀和
    • 学会等名
      2006年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2006-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] 137Cs and Pu isotope distribution in the subtropical gyres in the Southern Hemisphere in 2003-20042006

    • 著者名/発表者名
      M. Aoyama, M. Fukasawa, K. Hirose, C.S. Kim, K. Komura, R.F.C.Mantoura, P.P. Povinec and J.A. Sanchez-Cabeza
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2006-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310017
  • [学会発表] 海水中栄養塩分析用標準溶液の現状と全炭酸-栄養塩一体型の無毒標準溶液の開発研究について2005

    • 著者名/発表者名
      青山道夫、石井雅男、太田秀和、北尾隆、廣瀬勝己、宮尾孝、村田昌彦、吉川(井上)久幸
    • 学会等名
      日本分析化学学会第54年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2005-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310015
  • [学会発表] 栄養塩標準を使った航海を基準とした全球栄養塩データ同化の結果:栄養塩総量と分布について(最終報告)

    • 著者名/発表者名
      青山道夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会日本海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Long-term Simulation of Cs-137 Activity in the Ocean Following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、青山 道夫、坪野 考樹、速水 洋、三角 和弘、豊田 康嗣、植松 光夫
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] LONG TERM SIMULATION OF 137Cs RADIOACTIVITY IN THE REGIONAL OCEAN FOLLOWING THE FUKUSHIMA DAIICHI NUCLEAR POWER PLANT ACCIDENT

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、青山 道夫、植松 光夫、三角 和弘、前田 義明、吉田 義勝、速水 洋
    • 学会等名
      International Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity 2014
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Temporal variability of Fukushima-derived radiocesium and its balance at pelagic time-series station in the western North Pacific

    • 著者名/発表者名
      Makio C. Honda, Hajime Kawakami, Minoru Kitamura, Tatsuo Aono, Michio Aoyama, Yukio Masumoto, Masayuki Takigawa, Seiya Nagao
    • 学会等名
      nternational Conference on Radioecology and Environmental Radioactivity 2014
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 「みらい」CLIVAR航海における栄養塩標準の利用と比較可能性の確保

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲一郎、鎌田稔、有井康博、榎正憲、林えれな、浜中純子、村田昌彦、青山道夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会日本海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] COMPARABILITY OF NUTRIENTS FROM US CLIVAR EXPEDITIONS AND USE OF REFERENCE MATERAILS FOR NUTRIENTS IN SEAWATER

    • 著者名/発表者名
      Becker,S.M.;Schuller,D;Miller,M.;Aoyama,M.;Sato,K.
    • 学会等名
      2014 OCEAN SCIENCES MEETING
    • 発表場所
      ハワイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故に由来する放射性セシウムの2012年夏季の北太平洋全域における分布

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎、青山道夫、浜島靖典、西野茂人、村田昌彦、菊地隆
    • 学会等名
      ブルーアース2015
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島沖領域海洋シミュレーションによる137Cs濃度の再構築

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、立田 穣、三角 和弘、速水 洋、豊田 康嗣、吉田 義勝、青山 道夫、植松 光夫
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故によって海洋に漏洩したCs-137の海洋中の長期間の挙動

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、青山 道夫、坪野 考樹、立田 穣、三角 和弘、速水 洋、豊田 康嗣、前田 義明、吉田 義勝、植松 光夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合大会2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Impacts of the Fukushima nuclear power station accident on the marine environment in the North Pacific Ocean

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kumamoto, Michio Aoyama, Akihiko Murata, Takeshi Kawano
    • 学会等名
      2014 Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      サクラメント(米国)
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故によって放出された放射性セシウムの沿岸域における長期挙動

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、三角 和弘、立田 穣、速水 洋、豊田 康嗣、青山 道夫
    • 学会等名
      土木学会地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学 駿河台記念館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Distribution of radionuclides in the surface seawater developed by aerial radiological survey

    • 著者名/発表者名
      猪股 弥生、青山 道夫、広瀬 勝己、眞田 幸尚、鳥居 建男、坪野 考樹、津旨 大輔、山田 正俊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合連合大会2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] GLOBAL NUTRIENTS DATASET 2013

    • 著者名/発表者名
      AOYAMA,M.
    • 学会等名
      2014 OCEAN SCIENCES MEETING
    • 発表場所
      ハワイ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Reconstruction of 137Cs activity in the ocean following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、青山 道夫、坪野 考樹、立田 穣、三角 和弘、速水 洋、豊田 康嗣、前田 義明、吉田 義勝、植松 光夫
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2014
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 2012年9月-12月の北極海-太平洋-南大洋縦断観測で得られた表面海水中放射性セシウム濃度

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎、青山道夫、浜島靖典、村田昌彦、西野茂人、菊地隆、勝又勝郎、河野健
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Distribution of radionuclides in the surface sea water developed by aerial radiological survey

    • 著者名/発表者名
      猪股 弥生、青山 道夫、広瀬 勝己、眞田 幸尚、鳥居 建男、坪野 考樹、津旨 大輔、山田 正俊
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2014
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Activity summary of SGONS

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, M
    • 学会等名
      2012 RMNS I/C study and future, INSS Workshop 12-15 Nov 2012, held at NIOZ, the Netherlands in Collaboration with PML
    • 発表場所
      テクセル、オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Factors controlling the spatiotemporal variation of 137Cs in seabed sediment off the Fukushima Coast: Implications from numerical simulations

    • 著者名/発表者名
      三角 和弘、津旨 大輔、坪野 考樹、立田 穣、青山 道夫、小林 卓也、廣瀬 勝己
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島沖の海底土中の137Csのシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      三角 和弘、津旨 大輔、坪野 考樹、立田 穣、青山 道夫、小林 卓也、廣瀬 勝己
    • 学会等名
      土木学会地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学 駿河台記念館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故によって海洋に放出された放射性セシウムの挙動

    • 著者名/発表者名
      津旨 大輔、坪野 考樹、三角 和弘、青山 道夫
    • 学会等名
      第51回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 極低バックグランドガンマ線検出器を用いた南大洋における海水中放射性セシウム濃度の測定

    • 著者名/発表者名
      熊本雄一郎、青山道夫、浜島靖典、佐々木建一、村田昌彦、河野健
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] Temporal variability of Fukushima-derived radiocesium and its balance at pelagic time-series station in the western North Pacific

    • 著者名/発表者名
      Makio C. Honda, Hajime Kawakami, Minoru Kitamura, Tatsuo Aono, Michio Aoyama, Yukio Masumoto, Masayuki Takigawa, Seiya Nagao
    • 学会等名
      International symposium of Interdisciplinary Study on Environmental Transfer of Radionuclides from the Fukushima Daiichi NPP Accident (ISET-R)
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 海水標準物質の開発と今後の取組み

    • 著者名/発表者名
      光田均、木村宗人、北尾隆、太田秀和、内田裕、村田昌彦、青山道夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会日本海洋学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23221003
  • [学会発表] Hindcast of 137Cs in the North Pacific Ocean from 1945 to 2013 by eddy-resolving ROMS

    • 著者名/発表者名
      坪野 考樹、三角 和弘、津旨 大輔、青山 道夫、廣瀬 勝巳
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2014
    • 発表場所
      Vienna (Austria)
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所から放出された134Csの北太平洋における拡散

    • 著者名/発表者名
      坪野 考樹、三角 和弘、津旨 大輔、青山 道夫
    • 学会等名
      土木学会地球環境シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学 駿河台記念館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24110004
  • 1.  廣瀬 勝己 (70343895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  村田 昌彦 (60359156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  津旨 大輔 (10371494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 57件
  • 4.  熊本 雄一郎 (70359157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 5.  浜島 靖典 (60172970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 6.  吉川 久幸 (60344496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  石井 雅男 (70354553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小村 和久 (00110601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  芳村 毅 (20371536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  日置 昭治 (20357833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 裕 (00359150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  ハイド デイビット (60537083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  ディクソン アンドリュー (70537084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  小杉 如央 (20553168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  三浦 覚 (30353866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  河野 健 (80359158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  山田 正俊 (10240037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  植松 光夫 (60203478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 19.  川上 創 (20415988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  池原 研 (40356423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  入野 智久 (70332476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高畑 直人 (90345059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  升本 順夫 (60222436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  磯部 篤彦 (00281189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  木田 新一郎 (50543229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坪野 考樹 (40371497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 44件
  • 27.  三角 和弘 (10462889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 28.  猪股 弥生 (90469792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 29.  帰山 秀樹 (10392218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  志知 幸治 (10353715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  伊藤 江利子 (20353584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 32.  小野 賢二 (30353634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  加藤 義久 (00152752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  永井 尚生 (10155905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 35.  本多 牧生 (20359160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 36.  鄭 建 (30370878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  田副 博文 (60447381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  金子 真司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  日下部 正志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  楊 国勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  中野 俊也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  Povinec Pavel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  Buesseler Ken
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  Hult Mikael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  Nies Hartmut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  岡 英太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  小埜 恒男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi