• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚住 明生  UOZUMI Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80345545
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2016年度: 三重大学, 教育学部, 教授
2007年度: 富山大学, 人間発達科学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 富山大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育
研究代表者以外
教科教育学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
国際情報交換 / アメリカ / 海外調査 / 学習過程 / 教材 / 技術・家庭科 / カリキュラム開発 / 技術科教育 / 技術倫理
研究代表者以外
ものづくり … もっと見る / 教育課程 / Making things and Education / World Exposition / Evaluation / Teaching materials / Practice of Lesson / Education of Making Things / 音響教材 / 教材・教具 / ものづくり基盤技術振興基本法 / 工業 / 技術・家庭 / 理科 / ロボットコンテスト / 教材化 / グライダー / 周波数分析 / アンクロン / 割り箸 / 生活科 / 日本国際博覧会 / ものづくりと教育 / 国際博覧会 / 評価 / 教材 / 授業実践 / ものづくり教育 / 米国 / フィンランド / 国研究者交流(米国) / 比較教育 / 国際協力 / 技術教育 / コンテンツ / プログラム / 安全衛生 / 科学 / 教育課程開発 / PISA / 安全衛生教育 / 生物育成 / 教科書 / リテラシー / PISA / ESD / 科学技術 / ESD / システム構築 / 教員免許更新制 / 指導能力認定試験 / 技術科教育 / 技術料 / データベース / モデルカリキュラム / 支援システム / 講習 / 教員免許更新 / カリキュラム構成・開発 / 技術科 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  科学・ものづくり教育における安全衛生プログラムとコンテンツの開発

    • 研究代表者
      宮川 秀俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      中部大学
      愛知教育大学
  •  ESDに基づく科学技術リテラシーとPISA型学力育成を目指した新しい教育課程開発

    • 研究代表者
      谷口 義昭
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  指導能力認定試験制度に基づく技術科教員免許更新支援システムの構築と検証

    • 研究代表者
      橋本 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  これからの日本に求められる科学技術倫理を養う実践型カリキュラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      魚住 明生
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      三重大学
      富山大学
  •  ものづくり学習を基盤にした科学技術教育の支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      谷口 義昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      奈良教育大学

すべて 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 台北市における技術コンテストの動向2017

    • 著者名/発表者名
      磯部征尊,魚住明生,宮川秀俊
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 59 ページ: 67-70

    • NAID

      40021179179

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330244
  • [雑誌論文] [報告]台湾における技術コンテストの最新動向2016

    • 著者名/発表者名
      魚住明生,宮川秀俊
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 第58巻1号 ページ: 55-58

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330244
  • [雑誌論文] セメントを素材としたものづくり教育での題材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      魚住明生,中村友紀
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 64 ページ: 217-226

    • NAID

      120005228845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [雑誌論文] 「技術を適切に評価し活用する能力と態度」の育成に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      古市裕太,魚住明生
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 64 ページ: 227-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [雑誌論文] 中学校技術科のガイダンス的内容において耐震構造を題材とした教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      魚住明生・野村聡志
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 63 ページ: 131-144

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [雑誌論文] 制御・計測技術の発展過程に視点をあてだ学習過程の構築2012

    • 著者名/発表者名
      古市裕太・魚住明生
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 63 ページ: 119-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [雑誌論文] 中学校技術・家庭科の作物栽培において制御技術を取り入れた教材の開発2011

    • 著者名/発表者名
      魚住明生,牝鹿晃久
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要

      巻: 62 ページ: 189-199

    • NAID

      40018867906

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [雑誌論文] 第2回「産業技術教育」のための国際協力シンポジウムの成果-ものづくりのための人材育成-2010

    • 著者名/発表者名
      宮川秀俊, 魚住明生, 谷口義昭, 他8名
    • 雑誌名

      日本産業技術教育学会誌

      巻: 52巻 ページ: 243-250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [雑誌論文] 技術科教育の導入段階における生徒の課題意識に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      魚住明生・出口智則
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要 第61巻

      ページ: 359-368

    • NAID

      120002261779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500729
  • [雑誌論文] 技術科教育の導入段階における生徒の課題意識に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      魚住明生・出口智則
    • 雑誌名

      三重大学教育学部研究紀要 61

      ページ: 359-368

    • NAID

      120002261779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500729
  • [雑誌論文] 技術科教育における協同学習に関する研究-ものづくり学習での授業実践からの考察-2006

    • 著者名/発表者名
      安吉聡, 魚住明生
    • 雑誌名

      富山大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 第23巻

      ページ: 39-44

    • NAID

      110005421861

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500548
  • [雑誌論文] A Study on environmental education in technology education2006

    • 著者名/発表者名
      AKIO UOZUMI, SATOSHI YASUYOSHI
    • 雑誌名

      Studies on teaching materials Vol.17

      ページ: 163-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500548
  • [雑誌論文] A Study of Collaborative Learning in Technology Education2006

    • 著者名/発表者名
      SATOSHI YASUYOSHI, AKIO UOZUMI
    • 雑誌名

      Bulletin of Center for Educational Research and Development in TOYAMA UNIVERSITY Vol.23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500548
  • [雑誌論文] 技術科教育における環境教育の教材に関する研究-エネルギー変換学習での教材開発-2006

    • 著者名/発表者名
      魚住明生, 安吉聡
    • 雑誌名

      教材学研究 第17巻

      ページ: 163-166

    • NAID

      40015275662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500548
  • [雑誌論文] 技術科教育での協同学習における教材の研究2005

    • 著者名/発表者名
      魚住明生
    • 雑誌名

      日本教材学会誌 第16号第1号

      ページ: 163-166

    • NAID

      40007371458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500548
  • [学会発表] 台湾における技術コンテストの最新動向2016

    • 著者名/発表者名
      魚住明生,宮川秀俊
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学,京都市,京都府
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330244
  • [学会発表] 中学校の技術倫理教育における安全衛生コンテンツとプログラムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      魚住明生,宮川秀俊
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会,第58回全国大会講演要旨集,135頁
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330244
  • [学会発表] 中学校技術科において「技術を適切に評価し活用する能力と態度」の育成に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      古市裕太・魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会東海支部
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [学会発表] 技術科教育のガイダンス的学習における教材の開発2011

    • 著者名/発表者名
      魚住明生・安吉聡
    • 学会等名
      日本教材学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [学会発表] ものづくり学習における不安に関する研究-小・中学生を対象としたロボット製作における一考察-2011

    • 著者名/発表者名
      上田勝也・魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会東海支部
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [学会発表] 技術科教育における技術倫理の育成に関する研究-情報倫理と情報モラルの関連とその学習指導法について-2010

    • 著者名/発表者名
      魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500729
  • [学会発表] 中学校技術科における技術倫理教育カリキュラムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500729
  • [学会発表] Study on Fostering Ethics in Technology Education2008

    • 著者名/発表者名
      AKIO UOZUMI, HIDETOSHI MIYAKAWA
    • 学会等名
      ITEA(International Technology Education Association)
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500729
  • [学会発表] Study on Fostering Ethics in Technology Education2008

    • 著者名/発表者名
      魚住 明生
    • 学会等名
      ITEA (International Technology Education Association)
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2008-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500729
  • [学会発表] 技術科教育の導入段階における生徒の課題意識に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      出口智規・魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会東海支部大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500729
  • [学会発表] 技術科教育における技術倫理の育成に関する研究-アメリカの高校における教育実践についての一考察-2008

    • 著者名/発表者名
      魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会全国大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500729
  • [学会発表] 技術科教育における技術倫理の育成に関する研究-葛藤場面での生徒の意識について-2007

    • 著者名/発表者名
      魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2007-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500729
  • [学会発表] 「技術を適切に評価し活用する能力と態度」を育成する授業の構築と有効性の検証

    • 著者名/発表者名
      古市裕太,魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会東海地区大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [学会発表] 協同学習における「外化」・「内化」のサイクルを活性化する単位時間授業の構築とその有効性の検証

    • 著者名/発表者名
      安吉 聡,魚住明生
    • 学会等名
      日本教材学会全国大会
    • 発表場所
      福山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [学会発表] 3泊4日のロボット製作合宿における取組とその有効性について

    • 著者名/発表者名
      村瀬達耶,池沢広美,魚住明生,渥美勇輝
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会東海地区大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [学会発表] 「生きる力」を育むものづくりコミュニティの構築とその実践

    • 著者名/発表者名
      喜覚駿介,魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会東海地区大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [学会発表] 中学校技術・家庭科における技術分野と家庭分野の統合に関する研究

    • 著者名/発表者名
      佐藤亜由美,魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会東海地区大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • [学会発表] 「技術を適切に評価し活用する能力と態度」の育成に関する研究

    • 著者名/発表者名
      古市裕太,魚住明生
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会全国大会
    • 発表場所
      北海道教育大学旭川校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530970
  • 1.  宮川 秀俊 (30181986)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  浅田 茂裕 (40272273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷口 義昭 (50240859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  古川 稔 (90112276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 孝之 (30026273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤木 卓 (00218992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山下 晃功 (40032594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安東 茂樹 (40273817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松永 泰弘 (80181741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永冨 一之 (00228040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杵淵 信 (30261366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安孫子 啓 (10282146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 誠 (40314520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂口 謙一 (30284425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村松 浩幸 (80378281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  有川 誠 (50325437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安藤 明伸 (60344743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  楊 萍 (70253705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大谷 忠 (80314615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  澤本 章 (70117125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 勇 (50230537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  黎 子椰 (30283047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  入江 隆 (70253325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  藤本 登 (60274510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  道法 浩孝 (90457408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  長澤 郁夫 (70457183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平尾 健二 (70301348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡 正明 (50292355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  菊地 章 (20127822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊藤 陽介 (90249855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  川島 芳昭 (70282374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  巖淵 守 (80335710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  上野 耕史 (20390578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹野 英敏 (80344828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi