• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高松 邦彦  Takamatsu Kunihiko

研究者番号 80392017
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4172-7612
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 戦略本部, マネジメント教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東京工業大学, 企画本部, マネジメント教授
2020年度 – 2023年度: 神戸常盤大学, 保健科学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 神戸常盤大学, 教育学部こども教育学科, 准教授
2019年度: 神戸常盤大学, 短期大学部口腔保健学科, 准教授
2018年度: 神戸常盤大学, 教育学部こども教育学科, 准教授 … もっと見る
2011年度: 神戸常盤大学・短期大学部, 口腔保健学科, 助教
2010年度: 神戸常盤大学短期大学部, 口腔保健学科, 講師
2009年度: 神戸常盤大学, 短大部・口腔保健学科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者以外
高等教育 / 可視化 / 内部質保証 / 学生の成功 / 可視化法 / 学修成果 / 非認知能力 / 阻害 / 促進 / 実質化 … もっと見る / 認証評価 / 支援モデル構築 / 産学協働 / 子育て否定感 / 子育て当事者 / 子ども / 大学教育の改善 / 議論の促進 / テキストデータ / 学生調査 / 読解力・表現力の向上 / eラーニングAIシステム / 縮約 / ChatGPT / 縮約基盤型eラーニングAIシステム / 模範解答作成ツール / 採点システム / 解析 / 縮約学修データ / 圏論 / データウェアハウス / オントロジー工学 / 高等教育論 / インスティテューショナル・リサーチ / 評価 / 経営改善 / IR / 大学 / 国立大学法人評価 / 大学経営 / 経営計画 / 中期計画 / 教育 医療 / 専門職 / 対人援助職 / 減災 / 災害 / ミニマム エッセンシャルズ / エッセンシャルワーカー / 対人援助専門職 / 防災教育 / 数理・データサイエンス / モデルカリキュラム / 哲学的背景 / データドリブン型(データ駆動型)アプローチ / 信念対立 / アブダクション(仮説推論) / ミニマム・エッセンシャルズ / アブダクション / データ駆動型アプローチ / 数理・データサイエンス教育 / 看護基礎教育 / Basic Nursing Education / Abduction / Data-Driven Approach / Minimum Essentials / Data Science Education / 教学PDCA / カリキュラム・マップ / コンピテンシー / ICT / 学修成果の可視化 / 新可視化法 / New Visualization / Eduinformatics / セマンティックウェブ / 遺伝子変異 / 知識表現 / 深層学習 / 薬剤 / 疾患 / 自然言語処理 / 分散表現 / 推論 / 遺伝子 / オントロジー / ナレッジグラフ / 熱スイッチ / ^4He希釈冷凍機 / ^3He / COPD(慢性閉塞性肺疾患) / Brute force method / 急速融解 / MRI / 液体^3HeのNMRスペクトル / ポメランチュク冷却 / 超偏極^3He-MRI / ^3He/^4He希釈冷凍機 / ポメランチュクセル / 核スピンイメージング / 高速融解法 / 強制偏極法 / 超偏極MRI 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  テキストデータとの対話を可能にするマイニングシステムと可視化手法

    • 研究代表者
      椿本 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  子どもと子育て当事者の両者にWin-Winな産学協働型子育て支援モデルの構築

    • 研究代表者
      伊東 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  内部質保証の実質化の阻害要因と促進要因に関する研究

    • 研究代表者
      高田 英一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  教育DXに基づく非認知能力も含めた汎用的「学修成果」可視化法の開発

    • 研究代表者
      光成 研一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  大学IRの学術的基盤の構築と人材育成および関連技術の確立

    • 研究代表者
      森 雅生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新教育課程に対応した読解・記述力を高める縮約基盤型eラーニングAIシステムの構築

    • 研究代表者
      牛頭 哲宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  対人援助職養成課程における【防災教育ミニマム・エッセンシャルズ】

    • 研究代表者
      伴仲 謙欣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学短期大学部
  •  大学の経営改善に資する経営計画のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      高田 英一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  教学PDCAのためのICTを活用したカリキュラム・マップの新汎用的可視化法の開発

    • 研究代表者
      光成 研一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  看護基礎教育における「数理・データサイエンス教育」のミニマム・エッセンシャルズ

    • 研究代表者
      中田 康夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      神戸常盤大学
  •  オントロジーと深層学習の融合による生命情報推論システム

    • 研究代表者
      村上 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      富士通株式会社(富士通研究所)
  •  偏極^3Heガス生成による^3Heイメージング技術

    • 研究代表者
      田中 正義
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      神戸常盤大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 数理・データサイエンス教育に必要不可欠な 思考のパラダイムシフト―二項対立的思考から多元的思考へ―2024

    • 著者名/発表者名
      中田康夫、伴仲謙欣、村上勝彦、國崎大恩、桐村豪文、高松邦彦
    • 雑誌名

      神戸常盤大学紀要

      巻: 17 ページ: 1-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10653
  • [雑誌論文] 新入生の初年次教育科目の学業成績と非認知能力―やり抜く力(GRIT)と自ら学ぶ力を中心に―2024

    • 著者名/発表者名
      光成研一郎、伴仲謙欣、高松邦彦、中田康夫
    • 雑誌名

      神戸常盤大学紀要

      巻: 17 ページ: 39-45

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02540
  • [雑誌論文] The Character-based Pyramid Method and Semi-automatic Abridgement for Scaling Up the Abridgement Learning Method2023

    • 著者名/発表者名
      Hibiki Ito , Koichi Akashi , Kunihiko Takamatsu , Shotaro Imai , Sayaka Matsumoto , Katsuhiko Murakami , Tetsuhiro Gozu
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on "Information Systems"

      巻: IS23026

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02731
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における数理・データサイエンス教育に必要不可欠なアブダクション(仮説推論) : 方法論間の信念対立に陥らないために2023

    • 著者名/発表者名
      中田康夫、伴仲謙欣、高松邦彦
    • 雑誌名

      神戸常盤大学紀要

      巻: 16 ページ: 52-59

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10653
  • [雑誌論文] Fully Automated System for the Marking and Quantitative Assessment of Reading Skills of Students Based on Abridgement2023

    • 著者名/発表者名
      Akashi Koichi、Ito Hibiki、Takamatsu Kunihiko、Imai Shotaro、Matsumoto Sayaka、Murakami Katsuhiko、Gozu Tetsuhiro
    • 雑誌名

      15th International Conference on Data Science and Institutional Research (DSIR 2023-Winter

      巻: Proceeding ページ: 143-148

    • DOI

      10.1109/iiai-aai-winter61682.2023.00035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02731
  • [雑誌論文] 神戸常盤大学における初年次教育の開発と実践2023

    • 著者名/発表者名
      光成研一郎, 伴仲謙欣, 大城亜水, 京極重智, 佐野太亮, 近藤みづき, 溝越祐志, 高松邦彦, 中田康夫
    • 雑誌名

      神戸常盤大学紀要

      巻: 16 ページ: 60-71

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983
  • [雑誌論文] Deciphering the code of the novel "The Dancing Men"2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami Katsuhiko、Kishida Aoi、Ito Hibiki、Matsumoto Sayaka、Takamatsu Kunihiko
    • 雑誌名

      12th International Conference on Smart Computing and Artificial Intelligence (SCAI 2022-Winter)

      巻: - ページ: 296-297

    • DOI

      10.1109/icsc56153.2023.00060

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11522
  • [雑誌論文] データ駆動型教学マネジメント改革 : データの可視化がもたらすスクラップアンドビルド2023

    • 著者名/発表者名
      伴仲謙欣, 野田育宏, 高松邦彦, 光成研一郎, 大森雅人, 中田康夫
    • 雑誌名

      神戸常盤大学紀要

      巻: 16 ページ: 72-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983
  • [雑誌論文] Combining Key Performance Indicators and Signs of Changes in Students to improve the quality of education in Institutional Research based on Eduinformatics2022

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Kunihiko、Gozu Tetsuhiro、Kozaki Ryosuke、Matsumoto Sayaka、Kondo Mizuki、Nishiyama Keita、Ichikawa Nao、Murakami Katsuhiko、Kozaki Yasuhiro、Mori Masao、Imai Shotaro、Noda Ikuhiro、Bannaka Kenya、Mitsunari Kenichiro、Nakata Yasuo
    • 雑誌名

      IIAI Letters on Institutional Research

      巻: 2 ページ: 1

    • DOI

      10.52731/lir.v002.052

    • ISSN
      2185-9922
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00077
  • [雑誌論文] Introducing New Mass Screening in Institutional Research Based on Eduinformatics2022

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Takamatsu, Akira Ito, Takafumi Kirimura, Katsuhiko Murakami, Yasuhiro Kozaki, Aoi Kishida, Ikuhiro Noda, Nao Ichikawa, Kenya Bannaka, Ryosuke Kozaki, Masato Omori, Kenichiro Mitsunari, Yasuo Nakata
    • 雑誌名

      IIAI Letters on Institutional Research

      巻: 1 ページ: 1

    • DOI

      10.52731/lir.v001.043

    • ISSN
      2185-9922
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983, KAKENHI-PROJECT-22H00077
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における数理・データサイエンス教育に 必要不可欠なデータドリブン型(データ駆動型)アプローチ ―方法論間の信念対立に陥らないために―2022

    • 著者名/発表者名
      中田康夫、伴仲謙欣、高松邦彦
    • 雑誌名

      神戸常盤大学紀要

      巻: 15 ページ: 12-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10653
  • [雑誌論文] 確証的因子分析による初年次教育の評価法について2022

    • 著者名/発表者名
      高松邦彦, 松本清, 伴仲謙欣, 村上勝彦, 小崎恭弘, 光成研一郎, 今井匠太朗, 森雅生, 中田康夫
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料(情報システム研究会)

      巻: IS-22-047 ページ: 39-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983
  • [雑誌論文] IR における Eduinformatics による Feasibility- Sustainability 分析(FS 分析)の実践報告と IR 業務の持続可能性(Sustainability)の向上についての新提案2022

    • 著者名/発表者名
      高松 邦彦、中田 康夫、森 雅生、大石 哲也、松本 清、西山 慶太、野田 育宏、今井 匠太朗、伴仲 謙欣、村上 勝彦、岸田 あおい
    • 雑誌名

      大学情報・機関調査研究集会 論文集

      巻: 11 号: 0 ページ: 12-17

    • DOI

      10.50956/mjir.11.0_12_1

    • ISSN
      2436-3014, 2436-3065
    • 年月日
      2022-11-11
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00077
  • [雑誌論文] 国立大学法人の中期計画の比較分析-国立大学法人評価の評価結果を踏まえて-2022

    • 著者名/発表者名
      高田英一 , 森雅生 , 関隆宏 , 大石哲也 , 小柏香穂理 , 高松邦彦
    • 雑誌名

      日本教育情報学会年会論文集

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02659
  • [雑誌論文] 日本におけるIRに関する研修機会の実態2022

    • 著者名/発表者名
      井芹俊太郎, 大石哲也, 近藤伸彦, 高松邦彦
    • 雑誌名

      大学情報・機関調査研究集会 論文集

      巻: 11 号: 0 ページ: 164-169

    • DOI

      10.50956/mjir.11.0_164_32

    • ISSN
      2436-3014, 2436-3065
    • 年月日
      2022-11-11
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20271, KAKENHI-PROJECT-22H00077
  • [雑誌論文] New proposal of University Reform by Significant Other Groups in Eduinformatics2021

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Takamatsu, Katsuhiko Murakami, Ikuhiro Noda, Kenya Bannaka, Yasuo Nakata, Aoi Kishida, Hiroki Kabutoya, Kenichiro Mitsunari, Masato Omori
    • 雑誌名

      International Journal of Institutional Research and Management

      巻: 5 号: 1 ページ: 96-105

    • DOI

      10.52731/ijirm.v5.i1.681

    • ISSN
      2432-3675, 2432-3683
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983
  • [雑誌論文] University Reform for Competency-Based Education using Eduinformatics by Significant Other Groups2021

    • 著者名/発表者名
      Nao Ichikawa, Kunihiko Takamatsu, Katsuhiko Murakami, Yasuhiro Kozaki, Ikuhiro Noda, Kenya Bannaka, Aoi Kishida, Hiroki Kabutoya, Kenichiro Mitsunari, Masato Omori, Yasuo Nakata
    • 雑誌名

      2021 10th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI). IEEE

      巻: 1 ページ: 374-380

    • DOI

      10.1109/iiai-aai53430.2021.00040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983
  • [雑誌論文] 看護基礎教育における数理・データサイエンス教育のミニマム・エッセンシャルズ―数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)モデルカリキュラム~データ思考の涵養~をもとにして―2021

    • 著者名/発表者名
      中田康夫、伴仲謙欣、高松邦彦
    • 雑誌名

      神戸常盤大学紀要

      巻: 14 ページ: 38-46

    • NAID

      120007001594

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10653
  • [雑誌論文] University Reform by Significant Other Groups in Eduinformatics2020

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Takamatsu, Katsuhiko Murakami, Ikuhiro Noda, Kenya Bannaka, Yasuo Nakata, Yasuhiro Kozaki, Aoi Kishida, Hiroki Kabutoya, Kenichiro Mitsunari, Masato Omori
    • 雑誌名

      Proceeding of IEEE/IIAI International Congress on Applied Information Technology (IEEE/IIAI AIT 2020)

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983
  • [雑誌論文] 第1 回ナレッジグラフ推論チャレンジ2018 開催報告─説明性のある人工知能システムを目指して─2019

    • 著者名/発表者名
      川村 隆浩 江上 周作 田村 光太郎 外園 康智 鵜飼 孝典 小柳 佑介 西野 文人 岡嶋 成司 村上 勝彦 高松 邦彦 杉浦 あおい 白松 俊 張 翔宇 古崎 晃司
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 34 ページ: 396-412

    • NAID

      130007658351

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11522
  • [雑誌論文] Feasibility study on the nuclear spion imaging(NSI)2012

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, T. Kunimatsu, M. Fujiwara, H. Kohri, T. Ohta, M. Utsuro, M. Yosoi, T. Akenaga, S. Imoto, K. Takamatsu, K. Ueda, J. P. Didelez, G. Frossati, and A. de Waard
    • 雑誌名

      Proceedings of Science(POS)

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340067
  • [雑誌論文] Brute-force polarized solid H^3e and possible application to the production of polarized gas for medical. use2011

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, T. Akenaga, K. Takamatsu, K. Ueda, T. Kunimatsu, M. Fujiwara, H. Kohri, T. Ohta, M. Utsuro, K. Fukuda, J. P. Didelez, G. Frossati, and A. de Waard
    • 雑誌名

      Proceedings of PSTP2011

      ページ: 146-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340067
  • [雑誌論文] Nuclear spin imaging with hyperpolarized nuclei created by brute force method2011

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, T. Kunimatsu, M. Fujiwara, H. Utsuro, M. Yosoi, S. Ono, K. Fukuda, K. Takamatsu, K. Ueda, J. P. Didelez, G. Frossati, and A. de Waard
    • 雑誌名

      Physics Conference Series

      巻: 295 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340067
  • [学会発表] Deciphering the code of the novel "The Dancing Men"2023

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Murakami, Aoi Kishida, Hibiki Ito, Sayaka Matsumoto, Kunihiko Takamatsu
    • 学会等名
      2023 IEEE 17th International Conference on Semantic Computing (ICSC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11522
  • [学会発表] 看護基礎教育における数理・データサイエンス教育に不可欠なアブダクション(仮説推論)2023

    • 著者名/発表者名
      中田康夫、伴仲謙欣、高松邦彦
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第33回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10653
  • [学会発表] Fully automated system for the marking and quantitative assessment of reading skills of students on the basis of abridgement2023

    • 著者名/発表者名
      Koichi Akashi , Hibiki Ito , Kunihiko Takamatsu , Shotaro Imai , Sayaka Matsumoto , Katsuhiko Murakami , Tetsuhiro Gozu
    • 学会等名
      15th International Conference on Data Science and Institutional Research (DSIR 2023-Winter)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02731
  • [学会発表] The Character-based Pyramid Method and Semi-automatic Abridgement for Scaling Up the Abridgement Learning Method2023

    • 著者名/発表者名
      Hibiki Ito , Koichi Akashi , Kunihiko Takamatsu , Shotaro Imai , Sayaka Matsumoto , Katsuhiko Murakami , Tetsuhiro Gozu
    • 学会等名
      Technical Meeting on "Information Systems" IS23026
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02731
  • [学会発表] 看護基礎教育における数理・データサイエンス教育に不可欠な データドリブン型(データ駆動型)アプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      中田康夫、 伴仲謙欣、高松邦彦
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10653
  • [学会発表] Introducing New Mass Screening in Institutional Research Based on Eduinformatics2022

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Takamatsu, Akira Ito, Takafumi Kirimura, Katsuhiko Murakami, Yasuhiro Kozaki, Aoi Kishida, Ikuhiro Noda, Nao Ichikawa, Kenya Bannaka, Ryosuke Kozaki, Masato Omori, Kenichiro Mitsunari, Yasuo Nakata
    • 学会等名
      Data Science and Institutional Research 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983
  • [学会発表] IR におけるキーワード分析 -Eduinformatics における KPI 以外の評価軸について-2022

    • 著者名/発表者名
      高松邦彦、森雅生、松本清、 今井匠太朗
    • 学会等名
      日本教育情報学会第38回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00077
  • [学会発表] A New Concept of data-driven education based on Eduinformatics2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakata, Kenya Bannaka, Kunihiko Takamatsu
    • 学会等名
      8th International Congress on Information and Communication Technology (ICICT 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10653
  • [学会発表] 看護基礎教育における数理・データサイエンス教育に不可欠な データドリブン型(データ駆動型)アプローチ ―方法論間の信念対立に陥らないために―2022

    • 著者名/発表者名
      中田康夫、伴仲謙欣、高松邦彦
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10653
  • [学会発表] 確証的因子分析による初年次教育の評価法について2022

    • 著者名/発表者名
      高松邦彦, 松本清, 伴仲謙欣, 村上勝彦, 小崎恭弘, 光成研一郎, 今井匠太朗, 森雅生, 中田康夫
    • 学会等名
      電気学会研究会資料(情報システム研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983
  • [学会発表] 国立大学法人の中期計画の比較分析-国立大学法人評価の評価結果を踏まえて-2022

    • 著者名/発表者名
      高田英一 , 森雅生 , 関隆宏 , 大石哲也 , 小柏香穂理 , 高松邦彦
    • 学会等名
      日本教育情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02659
  • [学会発表] University Reform for Competency-Based Education using Eduinformatics by Significant Other Groups2021

    • 著者名/発表者名
      Nao Ichikawa, Kunihiko Takamatsu, Katsuhiko Murakami, Yasuhiro Kozaki, Ikuhiro Noda, Kenya Bannaka, Aoi Kishida, Hiroki Kabutoya, Kenichiro Mitsunari, Masato Omori, Yasuo Nakata
    • 学会等名
      10th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI). IEEE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983
  • [学会発表] 看護基礎教育における数理・データサイエンス教育の科目と学修内容(試案)2021

    • 著者名/発表者名
      中田康夫、伴仲謙欣、高松邦彦
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第31回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10653
  • [学会発表] University Reform by Significant Other Groups in Eduinformatics2020

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Takamatsu, Katsuhiko Murakami, Ikuhiro Noda, Kenya Bannaka, Yasuo Nakata, Yasuhiro Kozaki, Aoi Kishida, Hiroki Kabutoya, Kenichiro Mitsunari, Masato Omori
    • 学会等名
      IEEE/IIAI International Congress on Applied Information Technology (IEEE/IIAI AIT 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02983
  • [学会発表] Report on the First Knowledge Graph Reasoning Challenge 2018 Toward the eXplainable AI System2019

    • 著者名/発表者名
      akahiro Kawamura, Shusaku Egami, Koutarou Tamura, Yasunori Hokazono, Takanori Ugai, Yusuke Koyanagi, Fumihito Nishino, Seiji Okajima, Katsuhiko Murakami, Kunihiko Takamatsu, Aoi Sugiura, Shun Shiramatsu, Xiangyu Zhang, Kouji Kozaki
    • 学会等名
      Proceedings of the 9th Joint International Semantic Technology Conference (JIST2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11522
  • 1.  中田 康夫 (70295773)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  伴仲 謙欣 (50752119)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  大石 哲也 (30552236)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  森 雅生 (20284549)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  光成 研一郎 (10530727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  村上 勝彦 (30344055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  高田 英一 (60336039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  関 隆宏 (30380546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小柏 香穂理 (60379922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  田中 正義 (70071397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  藤原 守 (00030031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  郡 英輝 (40448022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  足立 了平 (30530737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  近藤 伸彦 (10534612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今井 匠太朗 (20749709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  井芹 俊太郎 (20909155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 清 (30709150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  杉原 亨 (40725488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井 雅章 (70433646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 岳士 (90406835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  姉川 恭子 (00749096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  牛頭 哲宏 (80709048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  椿本 弥生 (40508397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西出 崇 (30513171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  廣川 佐千男 (40126785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊東 美智子 (20756366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  土元 哲平 (10897622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  澁谷 雪子 (20530299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中坪 史典 (10259715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi