• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 浩二  Harada Kouji

研究者番号 80452340
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7319-123X
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2025年度: 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2011年度 – 2016年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2015年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 准教授
2009年度 – 2012年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2010年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 准教授
2008年度: 京大, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2007年度 – 2008年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
衛生学 / 衛生学・公衆衛生学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
衛生学 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分63030:化学物質影響関連 / 複合領域 / 衛生学・公衆衛生学 / 疫学・予防医学
キーワード
研究代表者
農薬 / 環境化学 / 化学分析 / スリランカ / 疫学 / 慢性腎臓病 / 生活習慣病 / 分析化学 / 薬学 / 社会医学 … もっと見る / 分析科学 / 環境 / 衛生 / 遺伝環境相互作用 / インドネシア / 神経学的影響 / 水銀 / 遺伝子 / 代謝 / 内分泌 / メンデルランダム化 / ランダムメンデル化 / 個人差 / SNPs / 代謝遺伝子 / 環境汚染物質 / 細胞内輸送 / 気象環境 / ナトリウムチャネル / 気象変化 / 気圧 / 温度 / 疼痛 / 福島第一原子力発電所事故 / 環境モデリング / 福島第一原発事故 / 放射性物質 / 曝露評価 / 遺伝疫学 / 農民 / 環境衛生学分 / 国際保健 / 環境衛生学 / 生物モニタリング / ヒト試料 / 越境汚染 / 汚染源 / モニタリング / 残留性有機汚染物質 / 腎臓 / 組織病理学 / 重金属 / 病理学 / 薬物動態学 … もっと見る
研究代表者以外
フッ素化アルキル化合物 / 遺伝疫学 / もやもや病 / 社会医学 / PFOS / PFAS / 異性体 / 環境疫学 / 残留性有機汚染物質 / 医歯薬学 / 衛生学 / 予防医学 / 感受性遺伝子 / 前立腺がん / ゾーニング / リスク評価 / 森林の多面的機能 / モデリング / 放射能汚染 / 認知機能障害 / 炎症応答 / BBBバリアー障害 / 有機フッ素化合物(PFAS) / 代謝疾患 / 沖縄県 / 疫学 / 体内動態 / 曝露評価 / 分析化学 / 衛生化学 / 環境保健 / 残留性有機化合物 / NHCs / 天然由来 / Naturally-occurring / ヒト曝露 / フェノール性化合物 / 残留性有機化学物質 / Halogenated Compounds / 臭素 / 塩素 / ハロゲン / 天然由来ハロゲン系化合物 / 南半球 / フッ素系界面活性剤 / メチル化 / 分岐鎖 / 有機フッ素化合物 / PFOA / 乳がん / ブラジル / 南米 / 生活パターン / 健康影響 / model / feasibility / decontamination / forest / radiocesium / 健康リスク / アンケート調査 / 川内村 / 線量削減モデル / 天地返し / 実現可能性 / 森林除染 / 放射性Cs / 血管閉塞性病変 / R4810K変異 / 脳卒中 / 循環器疾患 / AAA+ / E3 ligase / ウイルス抗体の保有状況 / Mitotic failure / Arterial-Stenosis / RNF213-R4810K / 腸内細菌 / 細胞分裂 / R4810K / Apoptosis / ER stress / RNF213 / シグナル制御 / 創薬 / 痛みの遺伝学 / 分子疫学 / 分子遺伝疫学 / 血管病変 / Akita mouse / mysterin / 動物モデル / 遺伝解析 / 相関研究 / 連鎖解析 / 候補領域 / 脳動静脈奇形 / 脳動脈瘤 / 遺伝学 / 脳・神経 / ゲノム / 遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (252件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  in vitro-血液脳関門モデルを用いたPFAS暴露による脳機能障害の検証

    • 研究代表者
      人見 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  多面的機能を考慮した福島の森林再生のための総合的評価手法の開発

    • 研究代表者
      島田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  有機フッ素化合物と前立腺がん罹患リスクの関連:コホート内症例対照研究

    • 研究代表者
      伊藤 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  残留性有機汚染物質PFASの高曝露地域における代謝疾患リスクに関する疫学研究

    • 研究代表者
      原田 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      京都大学
  •  インドネシア農村部における農薬・水銀汚染と神経学的影響の遺伝環境医学研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規分析ストラテジーによる海藻由来ハロゲン系抗菌成分の探索とヒト曝露評価

    • 研究代表者
      藤井 由希子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63030:化学物質影響関連
    • 研究機関
      第一薬科大学
  •  有機フッ素化合物と乳がんリスクに関する疫学研究:国際比較と統合解析

    • 研究代表者
      伊藤 弘明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  新規化学分析と遺伝子情報を統合した環境化学物質の代謝・ホルモンへの影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      京都大学
  •  福島県の山間村落を対象とした森林除染の必要性と実現可能性に関する検討

    • 研究代表者
      米田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  炎症細胞社会の中でのRNF213変異によるかく乱と血管閉塞性病変形成の解明

    • 研究代表者
      小泉 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  気象環境により誘発される痛みのメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      原田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  福島第一原子力発電所からの放射性物質の二次拡散の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      原田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  周期性四肢疼痛に関わる新規遺伝子の同定と予防及び創薬への応用

    • 研究代表者
      小泉 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  もやもや病の分子病態の解明とその成果に基づく予防・創薬事業

    • 研究代表者
      小泉 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スリランカにおける慢性腎臓病の発症、予後に関するコホート調査研究代表者

    • 研究代表者
      原田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規残留性有機汚染物質群の汚染源と曝露の解明研究代表者

    • 研究代表者
      原田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ノックアウトマウスを用いた頭蓋内血管狭窄病変におけるミステリンの役割の解明

    • 研究代表者
      小泉 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  もやもや病の感受性遺伝子の機能解明と 1 次予防の展開

    • 研究代表者
      小泉 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スリランカにおける慢性腎不全の多発に関する疫学調査および病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  残留性有機フッ素化合物の体内動態のモデル化と個体差に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  残留性有機フッ素化合物の体内動態と種差に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝的負荷の高い脳血管疾患の遺伝疫学と高リスク者戦略による2次予防

    • 研究代表者
      小泉 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ヘルスケア分野に求められるPFAS への取り組み(分担)2024

    • 著者名/発表者名
      原田 浩二, 藤井 由希子, 藤谷 倫子
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      情報機構
    • ISBN
      9784865022674
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10509
  • [図書] Moyamoya Disease: Current Knowledge and Future Perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Hatasu Kobayashi, Kouji H. Harada, Toshiyuki Habu, Yasuhisa Nakamura, Jiyeong Kim, Akio Koizumi
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      Springer Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [図書] 小児四肢疼痛発作症ハンドブック 小児四肢疼痛発作症の研究の現状 A.これまでの遺伝疫学からの知見2021

    • 著者名/発表者名
      原田浩二
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      新規の小児期の疼痛疾患である小児四肢疼痛発作症の診断基準の確立と患者調査研究班
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [図書] Comparing pesticides in human breast milk from China, Korea and Japan, Handbook of dietary and nutritional aspects of human breast milk : Prevention2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Koizumi, Kouji Harada, Yukiko Fujii (edited by: Sherma Zibadi, Ronald RossWatson and Victor R. Preedy)
    • 出版者
      Wageningen Academic Publishers(ISBN 978-90-8686-209-2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [図書] 残留性有機汚染物質(721-730)(改訂版)分子予防環境医学-生命科学研究の予防・環境医学への統合-(分子予防環境医学研究会編)2010

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、小泉昭夫
    • 出版者
      本の泉社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Levels and spatial profile of per- and polyfluoroalkyl substances in edible shrimp products from Japan and neighboring countries; a potential source of dietary exposure to humans2024

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Kato Yoshihisa、Miyatake Masayuki、Akeda Syunpei、Nagata Sigeru、Ando Junpei、Kido Katsumi、Ohta Chiho、Koga Nobuyuki、Harada Kouji H.、Haraguchi Koichi
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: - ページ: 108685-108685

    • DOI

      10.1016/j.envint.2024.108685

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188, KAKENHI-PROJECT-21K12262, KAKENHI-PROJECT-23K11444
  • [雑誌論文] Temporal trends in exposure to parabens, benzophenones, triclosan, and triclocarban in adult females in Kyoto, Japan, from 1993 to 20162024

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Nao、Lyu Zhaoqing、Kim Sungmin、Park Nayoun、Hitomi Toshiaki、Fujii Yukiko、Kho Younglim、Choi Kyungho、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Environmental Science and Pollution Research

      巻: - 号: 25 ページ: 37050-37059

    • DOI

      10.1007/s11356-024-33627-w

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] Posterior cerebral artery involvement in unilateral moyamoya disease is exclusively ipsilateral and influenced by RNF213 mutation gene dose: The SUPRA Japan study2024

    • 著者名/発表者名
      Mineharu Yohei、Takagi Yasushi、Koizumi Akio、Morimoto Takaaki、Funaki Takeshi、Hishikawa Tomohito、Araki Yoshio、Hasegawa Hitoshi、Takahashi Jun C.、Kuroda Satoshi、Houkin Kiyohiro、Miyamoto Susumu
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 33 号: 2 ページ: 107513-107513

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2023.107513

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24444, KAKENHI-PLANNED-17H06397, KAKENHI-PROJECT-19H03770
  • [雑誌論文] Peripheral blood GATA2 expression impacts RNF213 mutation penetrance and clinical severity in moyamoya disease2024

    • 著者名/発表者名
      Yohei Mineharu, Takahiko Kamata, Mei Tomoto, Noriaki Sato, Yoshinori Tamada, Takeshi Funaki, Yuki Oichi, Koji H Harada, Akio Koizumi, Tetsuaki Kimura, Ituro Inoue, Yasushi Okuno, Susumu Miyamoto, and Yoshiki Arakawa
    • 雑誌名

      medRxiv

      巻: June 28

    • DOI

      10.1101/2024.06.22.24306750

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397, KAKENHI-PROJECT-19H03770
  • [雑誌論文] Plasma eicosapentaenoic acid, a biomarker of fish consumption, is associated with perfluoroalkyl carboxylic acid exposure in residents of Kyoto, Japan: a cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Soleman Sani Rachman、Li Meng、Fujitani Tomoko、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 28 号: 0 ページ: 38-38

    • DOI

      10.1265/ehpm.22-00302

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [雑誌論文] PFAS汚染とバイオモニタリング、そこから見る健康リスクについて2023

    • 著者名/発表者名
      原田 浩二, 藤井 由希子
    • 雑誌名

      生活と環境

      巻: 68 ページ: 25-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10509
  • [雑誌論文] Chlorinated persistent organic pollutants in human breast milk in the Miyagi Prefecture disaster-affected area 1 year after the Great East Japan Earthquake of 20112023

    • 著者名/発表者名
      Choi Jungmi、Fujii Yukiko、Lyu Zhaoqing、Kobayashi Hatasu、Fujitani Tomoko、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 28 号: 0 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1265/ehpm.22-00260

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262, KAKENHI-PROJECT-20H03930, KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [雑誌論文] Quantitative detection of organic mercury in whole blood using derivatization and gas chromatographynegative chemical ionization-mass spectrometry2023

    • 著者名/発表者名
      Lyu Zhaoqing、Soleman Sani Rachman、Li Meng、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Exposure Assessment

      巻: 2 号: 2 ページ: 1-1

    • DOI

      10.20517/jeea.2022.26

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0146, KAKENHI-PROJECT-21J15594, KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [雑誌論文] Profiles and determinants of dicofol, endosulfans, mirex, and toxaphenes in breast milk samples from 10 prefectures in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Harada Kouji H.、Ito Yoshiko、Yoshitake Miho、Matsunobu Chiharu、Kato Yoshihisa、Ohta Chiho、Koga Nobuyuki、Kimura Osamu、Endo Tetsuya、Koizumi Akio、Haraguchi Koichi
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 311 ページ: 137002-137002

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2022.137002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262, KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [雑誌論文] Dietary Exposure to Dicofol, Endosulfan, and Naturally Produced Halogenated Bipyrroles: 24-hr Food Duplicate Surveys from Five Prefectures in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Harada Kouji H.、Kato Yoshihisa、Kimura Osamu、Endo Tetsuya、Haraguchi Koichi
    • 雑誌名

      Exposure and Health

      巻: Oct 17 号: 4 ページ: 989-999

    • DOI

      10.1007/s12403-023-00604-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12188, KAKENHI-PROJECT-21K12262, KAKENHI-PROJECT-23K11444
  • [雑誌論文] Association between serum concentrations of perfluoroalkyl substances and global DNA methylation levels in peripheral blood leukocytes of Japanese women: A cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hiroaki、Harada Kouji H.、Kasuga Yoshio、Yokoyama Shiro、Onuma Hiroshi、Nishimura Hideki、Kusama Ritsu、Yokoyama Kazuhito、Zhu Jing、Harada Sassa Mariko、Yoshida Teruhiko、Tsugane Shoichiro、Iwasaki Motoki
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 859 ページ: 159923-159923

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.159923

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10512
  • [雑誌論文] Association between lignan polyphenol bioavailability and enterotypes of isoflavone metabolism: A cross-sectional analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Tomoko、Harada Sassa Mariko、Lyu Zhaoqing、Fujii Yukiko、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 12 ページ: e0295185-e0295185

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0295185

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [雑誌論文] Association between urinary zinc excretion and isoflavone-metabolizing enterotypes among Japanese females: a cross-sectional study2023

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Tomoko、Lyu Zhaoqing、Sassa Mariko Harada、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 28 号: 0 ページ: 63-63

    • DOI

      10.1265/ehpm.23-00148

    • ISSN
      1342-078X, 1347-4715
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [雑誌論文] PFAS汚染の態様と室内環境,バイオモニタリング,そして健康リスクについて2023

    • 著者名/発表者名
      原田 浩二, 藤井 由希子
    • 雑誌名

      ビルと環境

      巻: 183 ページ: 41-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10509
  • [雑誌論文] Temporal trends in bisphenol exposures and associated health risk among Japanese women living in the Kyoto area from 1993 to 20162023

    • 著者名/発表者名
      Lyu Zhaoqing、Harada Kouji H.、Kim Sungmin、Fujitani Tomoko、Hitomi Toshiaki、Pan Rui、Park Nayoun、Fujii Yukiko、Kho Younglim、Choi Kyungho
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 316 ページ: 137867-137867

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2023.137867

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] 福島県川内村産・入手食品の放射性セシウム137 の 調理の下処理等による減少率2023

    • 著者名/発表者名
      桑守 豊美、宮地 洋子、尼子 克己、桑守 正範、荒井 冨佐子、原田 澄子、大森 聡、原田 浩二、小泉 昭夫
    • 雑誌名

      仁愛大学研究紀要. 人間生活学部篇

      巻: 14 号: 14 ページ: 1-8

    • DOI

      10.57426/00001370

    • ISSN
      21853363
    • URL

      https://jin-ai.repo.nii.ac.jp/records/1379

    • 年月日
      2023-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [雑誌論文] Letter to the editor on “Global performance and trends of research on per- and polyfluoroalkyl substances (PFASs) between 2001 and 2018 using bibliometric analysis”: How can we identify PFAS studies?2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Fujitani Tomoko、Zou Xiaoli、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 306 ページ: 135130-135130

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2022.135130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] Potential confounders in the association between per- and polyfluoroalkyl substance exposure and diabetes2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Kouji H.、Harada Sassa Mariko
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 65 号: 10 ページ: 1745-1746

    • DOI

      10.1007/s00125-022-05758-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10509, KAKENHI-PROJECT-20K23224
  • [雑誌論文] Comment on “Maternal Perfluoroalkyl Substances, Thyroid Hormones, and <i>DIO</i> Genes: A Spanish Cross-sectional Study”: Predictability of Multiple Imputations for Large Amounts of Missing Data2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sumitaka、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Environmental Science &amp; Technology

      巻: 56 号: 8 ページ: 5276-5277

    • DOI

      10.1021/acs.est.1c08598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03930, KAKENHI-PROJECT-20K10445
  • [雑誌論文] Underestimated bisphenol exposures: Letter to the editor on “Monitoring of bisphenol A and bisphenol S in thermal paper receipts from the Italian market and estimated transdermal human intake: A pilot study”2022

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Tomoko、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 847 ページ: 157589-157589

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2022.157589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [雑誌論文] Comment on “Associations of Prenatal Exposure to Per- and Polyfluoroalkyl Substances with the Neonatal Birth Size and Hormones in the Growth Hormone/Insulin-Like Growth Factor Axis”: What Is the Origin of PFHxS Found in the Human Body?2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Harada Kouji H.、Trzcinski Antoine P.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 56 号: 8 ページ: 5283-5284

    • DOI

      10.1021/acs.est.1c08190

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] Lack of association between seropositivity of vasculopathy-related viruses and moyamoya disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Mineharu Y, Kamata T, Funaki T, Susumu M, Koizumi A, Harada HK
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [雑誌論文] Exposure to phthalate esters in Japanese females in Kyoto, Japan from 1993 to 2016: Temporal trends and associated health risks2022

    • 著者名/発表者名
      Lyu Zhaoqing、Harada Kouji H.、Kim Sungmin、Fujitani Tomoko、Cao Yang、Hitomi Toshiaki、Fujii Yukiko、Kho Younglim、Choi Kyungho
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 165 ページ: 107288-107288

    • DOI

      10.1016/j.envint.2022.107288

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] UBC13 is an RNF213-associated E2 ubiquitin-conjugating enzyme, and Lysine 63-linked ubiquitination by the RNF213UBC13 axis is responsible for angiogenic activity.2021

    • 著者名/発表者名
      Habu T, Harada K
    • 雑誌名

      FASEB Bioadv.

      巻: 3 号: 4 ページ: 243-258

    • DOI

      10.1096/fba.2019-00092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [雑誌論文] Serum perfluoroalkyl substances and breast cancer risk in Japanese women: A case-control study2021

    • 著者名/発表者名
      Itoh Hiroaki、Harada Kouji H.、Kasuga Yoshio、Yokoyama Shiro、Onuma Hiroshi、Nishimura Hideki、Kusama Ritsu、Yokoyama Kazuhito、Zhu Jing、Harada Sassa Mariko、Tsugane Shoichiro、Iwasaki Motoki
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 800 ページ: 149316-149316

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.149316

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10512
  • [雑誌論文] Urinary equol levels are positively associated with urinary estradiol excretion in women2021

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Tomoko、Fujii Yukiko、Lyu Zhaoqing、Harada Sassa Mariko、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 19532-19532

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98872-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] Intranasal levels of lead estimated from airborne pollen and urinary lead levels in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nanayakkara Shanika、Yamamoto Naomichi、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 148 号: 2 ページ: 654-655

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2021.05.024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [雑誌論文] Absence of Detectable Radionuclides in Breast Milk in Sendai, Japan in 2012 Even by High-Sensitivity Determination: Estimated Dose among Infants after the Fukushima Nuclear Disaster2021

    • 著者名/発表者名
      Lyu Zhaoqing、Soleman Sani Rachman、Fujitani Tomoko、Fujii Yukiko、Mahmoud Manal A. M.、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 11 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3390/ijerph18115825

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164, KAKENHI-PROJECT-21J15594, KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] E44Q mutation in NaV1.7 in a patient with infantile paroxysmal knee pain: electrophysiological analysis of voltage-dependent sodium current2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kiichi、Ohba Takayoshi、Okamoto Yosuke、Noguchi Atsuko、Okuda Hiroko、Kobayashi Hatasu、Harada Kouji H.、Koizumi Akio、Ono Kyoichi、Takahashi Tsutomu
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 6 ページ: e07396-e07396

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2021.e07396

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308, KAKENHI-PROJECT-20K16116
  • [雑誌論文] Socio‐economic factors do also matter: comments on the article “Can climatic factors explain the differences in COVID-19?incidence and severity across the spanish regions?: an ecological study”2021

    • 著者名/発表者名
      Phosri Arthit、Cao Yang、Harada Sassa Mariko、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Environmental Health

      巻: 20 号: 1 ページ: 17-17

    • DOI

      10.1186/s12940-021-00701-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [雑誌論文] Comment on “Novel Perfluoroalkyl Ether Carboxylic Acids (PFECAs) and Sulfonic Acids (PFESAs)”: Overlooked Interactions with Perfluorooctanoic Acid2021

    • 著者名/発表者名
      Lyu Zhaoqing、Michikawa Takehiro、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Environmental Science &amp; Technology

      巻: 55 号: 11 ページ: 7755-7756

    • DOI

      10.1021/acs.est.1c01945

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [雑誌論文] 「気象と小児ぜん息患者数の関連調査:気象データとレセプトデータを活用した「Health Weather」の取り組み」について2021

    • 著者名/発表者名
      原田 浩二、箕浦 明
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 68 号: 7 ページ: 510

    • DOI

      10.11236/jph.20-137

    • NAID

      130008066400

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2021-07-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [雑誌論文] Systematic Review Protocol for the Current State of Chemical Exposure in Infants via Breast Milk, Artificial Milk and Dairy Products2021

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud Manal A. M.、Abdel-Mohsein Hosnia、Mahmoud Usama、Lyu Zhaoqing、Soleman Sani Rachman、Li Meng、Fujitani Tomoko、Harada Sassa Mariko、Fujii Yukiko、Cao Yang、Hitomi Toshiaki、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 9 ページ: 4436-4436

    • DOI

      10.3390/ijerph18094436

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [雑誌論文] Moyamoya disease patient mutations in the RING domain of RNF213 reduce its ubiquitin ligase activity and enhance NFκB activation and apoptosis in an AAA+ domain-dependent manner2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Midori、Tezuka Tohru、Kim Minsoo、Choi Jungmi、Oichi Yuki、Kobayashi Hatasu、Harada Kouji H.、Mizushima Tsunehiro、Taketani Shigeru、Koizumi Akio、Youssefian Shohab
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: - 号: 3 ページ: 668-674

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.02.024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10608, KAKENHI-PROJECT-19J15073, KAKENHI-PROJECT-17K08786, KAKENHI-PLANNED-17H06397, KAKENHI-PROJECT-20H03790
  • [雑誌論文] Mechanical allodynia triggered by cold exposure in mice with the Scn11a p.R222S mutation: a novel model of drug therapy for neuropathic pain related to NaV1.92020

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Yosuke、Okuda Hiroko、Harada Kouji H.、Youssefian Shohab、Koizumi Akio
    • 雑誌名

      Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology

      巻: 394 号: 2 ページ: 299-306

    • DOI

      10.1007/s00210-020-01978-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [雑誌論文] Prevalence of RNF213 p.R4810K Variant in Early-Onset Stroke With Intracranial Arterial Stenosis2019

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Teppei、Okazaki Shuhei、Morimoto Takaaki、Kobayashi Hatasu、Harada Kouji、Tomita Tsutomu、Higashiyama Aya、Yoshimoto Takeshi、Takahashi Jun C.、Nakagawara Jyoji、Koga Masatoshi、Toyoda Kazunori、Maruyama Hirofumi、Koizumi Akio、Ihara Masafumi
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 50 号: 6 ページ: 1561-1563

    • DOI

      10.1161/strokeaha.118.024712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06922, KAKENHI-PROJECT-19K10608, KAKENHI-PLANNED-17H06397, KAKENHI-PROJECT-17H04670
  • [雑誌論文] EXPRESS: Rare variants in RNF213, a susceptibility gene for moyamoya disease, are found in patients with pulmonary hypertension and aggravate hypoxia-induced pulmonary hypertension in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hatasu、Kabata Risako、Kinoshita Hideyuki、Morimoto Takaaki、Ono Koh、Takeda Midori、Choi Jungmi、Okuda Hiroko、Liu Wanyang、Harada Kouji H、Kimura Takeshi、Youssefian Shohab、Koizumi Akio
    • 雑誌名

      Pulmonary Circulation

      巻: - 号: 3 ページ: 204589401877815-204589401877815

    • DOI

      10.1177/2045894018778155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J04066, KAKENHI-PROJECT-15K09137, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [雑誌論文] Dysregulation of RNF213 promotes cerebral hypoperfusion2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto T, Enmi J, Hattori Y, Iguchi S, Saito S, Harada K, Okuda H, Mineharu Y, Takagi Y, Youssefian S, Iida H, Miyamoto S, Ihara M, Kobayashi H, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 3607-3607

    • DOI

      10.1038/s41598-018-22064-8

    • NAID

      120006510289

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397, KAKENHI-PROJECT-15H04271, KAKENHI-PROJECT-15K19243, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PROJECT-16H05437, KAKENHI-PROJECT-15K19963
  • [雑誌論文] Neonicotinoid concentrations in urine from chronic kidney disease patients in the North Central Region of Sri Lanka2016

    • 著者名/発表者名
      Risako Kabata, Shanika Nanayakkara, STMLD Senevirathna, Kouji H. Harada, Rohana Chandrajith, Toshiaki Hitomi, Tilak Abeysekera, Takumi Takasuga and Akio Koizumi
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 58 号: 1 ページ: 128-133

    • DOI

      10.1539/joh.15-0140-BR

    • NAID

      130005127672

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [雑誌論文] Biological Monitoring of Human Exposure to Neonicotinoids Using Urine Samples, and Neonicotinoid Excretion Kinetics.2016

    • 著者名/発表者名
      Harada KH, Tanaka K, Sakamoto H, Imanaka M, Niisoe T, Hitomi T, Kobayashi H, Okuda H, Inoue S, Kusakawa K, Oshima M, Watanabe K, Yasojima M, Takasuga T, Koizumi A.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: e0146335-e0146335

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0146335

    • NAID

      120005763403

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19243, KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [雑誌論文] A new horizon of moyamoya disease and associated health risks explored through RNF213.2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi A, Kobayashi H, Hitomi T, Harada KH, Habu T, Youssefian S.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med.

      巻: 21(2) 号: 2 ページ: 55-70

    • DOI

      10.1007/s12199-015-0498-7

    • NAID

      120005973383

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07044, KAKENHI-PROJECT-15K19243, KAKENHI-PROJECT-25253047, KAKENHI-PROJECT-26460801
  • [雑誌論文] Infantile pain episodes associated with novel Nav1.9 mutations in familial episodic pain syndrome in Japanese families2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Okuda, Atsuko Noguchi, Hatasu Kobayashi, Daiki Kondo, Kouji H.Harada, Shohab Youssefian, Hirotomo Shioi, Risako kabata, Yuki Domon,Kazufumi Kubota, Yutaka Kitano, Yasunori Takayama, Toshiaki Hitomi,Kousaku Ohno, Yoshiaki Saito, Takeshi Asano, Makoto Tominaga, Tsutomu Takahashi, and Akio Koizumi.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 号: 5 ページ: e0154827-e0154827

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0154827

    • NAID

      120005946996

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670330, KAKENHI-PROJECT-26460801, KAKENHI-PROJECT-15K19197, KAKENHI-PROJECT-15K08772, KAKENHI-PROJECT-15K19243
  • [雑誌論文] Biochemical and Functional Characterization of RNF213 (Mysterin) R4810K, a Susceptibility Mutation of Moyamoya Disease, in Angiogenesis In Vitro and In Vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Matsuda Y, Hitomi T, Okuda H, Shioi H, Matsuda T, Imai H, Sone M, Taura D, Harada KH, Habu T, Takagi Y, Miyamoto S, Koizumi A.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 30;4(7) 号: 7

    • DOI

      10.1161/jaha.115.002146

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07044, KAKENHI-PROJECT-26460801, KAKENHI-PROJECT-15K19243, KAKENHI-PROJECT-25253047, KAKENHI-PROJECT-24300161
  • [雑誌論文] Genetic Study of Intracranial Aneurysms2015

    • 著者名/発表者名
      Yan JX, Hitomi T, Takenaka K, Kato M, Kobayashi H, Okuda H, Harada KH, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 46(3) 号: 3 ページ: 620-626

    • DOI

      10.1161/strokeaha.114.007286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047, KAKENHI-PROJECT-25893104, KAKENHI-PROJECT-26670330, KAKENHI-PROJECT-26460801, KAKENHI-PROJECT-15K19243
  • [雑誌論文] Whole-exome sequencing reveals genetic variants associated with chronic kidney disease characterized by tubulointerstitial damages in North Central Region, Sri Lanka2015

    • 著者名/発表者名
      Nanayakkara S, Senevirathna S, Parahitiyawa NB, Abeysekera T, Chandrajith R, Ratnatunga N, Hitomi T, Kobayashi H, Harada KH, Koizumi A
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med.

      巻: 20(5) 号: 5 ページ: 354-9

    • DOI

      10.1007/s12199-015-0475-1

    • NAID

      50009736401

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19243, KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [雑誌論文] Post-accident sporadic releases of airborne radionuclides from the Fukushima Daiichi nuclear power plant site2015

    • 著者名/発表者名
      G. Steinhauser, T. Niisoe, K. H Harada, K. Shozugawa, S. Schneider, H. A. Synal, C. Walther, M. Christl, K. Nanba, H. Ishikawa, A. Koizumi
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 49(24) 号: 24 ページ: 14028-14035

    • DOI

      10.1021/acs.est.5b03155

    • NAID

      120005753865

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870158, KAKENHI-PROJECT-26293150
  • [雑誌論文] The importance of molecular diagnosis in the accurate diagnosis of systemic carnitine deficiency2015

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Matsuura N, Shigematsu Y, Okano Y, Shinozaki E, Kawai M, Kobayashi H, Harada KH, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Journal of Genetics

      巻: 94(1) 号: 1 ページ: 147-150

    • DOI

      10.1007/s12041-015-0486-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047, KAKENHI-PROJECT-25893104, KAKENHI-PROJECT-26670330, KAKENHI-PROJECT-26460801, KAKENHI-PROJECT-15K19243
  • [雑誌論文] Temporal trend and age-dependent serum concentration of phenolic organohalogen contaminants in Japanese men during 1989-2010.2014

    • 著者名/発表者名
      Fuiii, Y. ; Harada, K. H. ; Hitomi, T. ; Kobayashi, H. ; Koizumi, A. ; Haraguchi, K
    • 雑誌名

      Environ Pollut

      巻: 185 ページ: 228-233

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2013.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-23590739, KAKENHI-PROJECT-24310049, KAKENHI-PROJECT-25303011, KAKENHI-PROJECT-25893104
  • [雑誌論文] An Integrative Study of the Genetic, Social and Environmental Determinants of Chronic Kidney Disease Characterized by Tubulointerstitial Damages in the North Central Region of Sri Lanka2014

    • 著者名/発表者名
      Nanayakkara, S., Senevirathna, S., Abeysekera, T., Chandrajith, R., Ratnatunga, N., Gunarathne, E., Yan, J., Hitomi, T., Muso, E., Komiya, T., Harada, K., Liu, W., Kobayashi, H., Okuda, H., Sawatari, H., Matsuda, F., Yamada, R., Watanabe, T., Miyataka, H., Himeno, S., Koizumi, A.
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 56 号: 1 ページ: 28-38

    • DOI

      10.1539/joh.13-0172-OA

    • NAID

      130004848049

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406009, KAKENHI-PROJECT-25253047, KAKENHI-PROJECT-25893104, KAKENHI-PROJECT-26670330
  • [雑誌論文] Temporal trend and age-dependent serum concentration of phenolic organohalogen contaminants in Japanese men during 1989-2010.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Harada KH, Hitomi T, Kobayashi H, Koizumi A, Haraguchi K
    • 雑誌名

      Environ Pollut

      巻: 185 ページ: 228-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] An Integrative Study of the Genetic, Social and Environmental Determinants of Chronic Kidney Disease Characterized by Tubulointerstitial Damages in the North Central Region of Sri Lanka.2014

    • 著者名/発表者名
      Nanayakkara S, Senevirathna S, Abeysekera T, Chandrajith R, Ratnatunga N, Gunarathne E, Yan J, Hitomi T, Muso E, Komiya T, Harada KH, Liu W, Kobayashi H, Okuda H, Sawatari H, Matsuda F, Yamada R, Watanabe T, Miyataka H, Himeno S, Koizumi A.
    • 雑誌名

      J Occup Health

      巻: 56 ページ: 28-38

    • NAID

      130004848049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [雑誌論文] Methylmercury Monitoring Study in Karakuwacho Peninsula Area in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yan J, Inoue K, Asakawa A, Harada KH, Watanabe T, Hachiya N, Koizumi A
    • 雑誌名

      Bull Environ Contam Toxicol

      巻: 電子版 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Radiation dose rates now and in the future for residents neighboring restricted areas of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada, K. H. ; Niisoe, T. ; Iman aka, M. ; Takahashi, T. ; Amako, K. ; Fuiii, Y. ; Kanameishi, M. ; Ohse, K. ; Nakai, Y. ; Nishikawa, T . ; Saito, Y. ; Sakamoto, H. ; Ueya ma, K. ; Hisaki, K. ; Ohara, E. ; I noue, T. ; Yamamoto, K. ; Matsuoka, Y ; Ohata, H. ; Toshima, K. ; Okada, A. ; Sato, H. ; Kuwamori, T. ; Tani, H. ; Suzuki, R. ; Kashikura, M. ; Nezu, M. ; Miyachi, Y. ; Arai, F. ; Kuwamori, M. ; Harada, S. ; Ohmori, A. ; Ishikawa, H. ; Koizumi, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 111(10) 号: 10

    • DOI

      10.1073/pnas.1315684111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Methylmercury Monitoring Study in Karakuwacho, a Peninsula Area in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Junxia Yan, Kayoko Inoue, Akihiro Asakawa, Kouji H. Harada, Takao Watanabe, Noriyuki Hachiya, Akio Koizumi
    • 雑誌名

      Bull. Environ. Contam. Toxicol

      巻: 93 号: 1 ページ: 36-41

    • DOI

      10.1007/s00128-014-1241-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Dietary exposure to phenolic and methoxylated organohalogen contaminants in relation to their concentrations in breast milk and serum in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Nishimura E, Kato Y, Harada KH, Koizumi A, Haraguchi K.
    • 雑誌名

      Environ Int

      巻: 63 ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Dietary exposure to phenolic and methoxylated organohalogen contamin ants in relation to their concentrations in breast milk and serum in Ja pan.2014

    • 著者名/発表者名
      Fuiii, Y. ; Nishimura, E. ; Kato, Y . ; Harada, K. H. ; Koizumi, A. ; Haraguchi, K.
    • 雑誌名

      Environ Int

      巻: 63 ページ: 19-25

    • DOI

      10.1016/j.envint.2013.10.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-23510083, KAKENHI-PROJECT-23590739, KAKENHI-PROJECT-26340043
  • [雑誌論文] Polyfluorinated telomers in indoor air of Japanese houses2013

    • 著者名/発表者名
      Liu W, Takahashi S, Sakuramachi Y, Harada KH, Koizumi A
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 90 (5) 号: 5 ページ: 1672-1677

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2012.09.062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739, KAKENHI-PROJECT-23590740
  • [雑誌論文] Ablation of Rnf213 retards progression of diabetes in the Akita mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Yamazaki S, Takashima S, Liu W, Okuda H, Yan J, Fujii Y, Hitomi T, Harada KH, Habu T, Koizumi A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 432 号: 3 ページ: 519-525

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.02.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00427, KAKENHI-PROJECT-10J05192, KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-22249020, KAKENHI-PROJECT-22590817, KAKENHI-PROJECT-23501267, KAKENHI-PROJECT-23590741, KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [雑誌論文] The moyamoya disease susceptibility variant RNF213 R4810K (rs112735431)2013

    • 著者名/発表者名
      Hitomi T, Habu T, Kobayashi H, Okuda H, Harada KH, Osafune K, Taura D, Sone M, Asaka I, Ameku T, Watanabe A, Kasahara T, Sudo T, Shiota F, Hashikata H, Takagi Y, Morito D, Miyamoto S, Nakao K, Koizumi A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 439(4) 号: 4 ページ: 419-426

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.08.067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21229013, KAKENHI-PROJECT-23501267, KAKENHI-PROJECT-23590741, KAKENHI-PROJECT-24390343, KAKENHI-PROJECT-25253047, KAKENHI-PROJECT-25840024, KAKENHI-PROJECT-25893104
  • [雑誌論文] Occurrence of perfluorinated carboxylic acids (PFCAs) in personal care products and compounding agents2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Harada KH, Koizumi A
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 93(3) 号: 3 ページ: 538-544

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2013.06.049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Analysis of perfluoroalkyl carboxylic acids in composite dietary samples by gas chromatography/mass spectrometry with electron capture negative ionization2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Harada KH, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol.

      巻: 46(20) 号: 20 ページ: 11235-11242

    • DOI

      10.1021/es302536g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] もやもや病感受性遺伝子の特定2013

    • 著者名/発表者名
      小林果、人見敏明, 小泉昭夫
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 28 号: 6 ページ: 87-91

    • DOI

      10.1038/jhg.2013.20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J05192, KAKENHI-PROJECT-22249020, KAKENHI-PROJECT-23590741, KAKENHI-PROJECT-23659329, KAKENHI-PROJECT-25893104
  • [雑誌論文] Comparative survey of levels of chlorinated cyclodiene pesticides in breast milk from some cities of China, Korea and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Ito Y, Harada KH, Hitomi T, Koizumi A, Haraguchi
    • 雑誌名

      Cheiosphere

      巻: 89(4) 号: 4 ページ: 452-457

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2012.05.098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Dietary Intake of Radiocesium in Adult Residents in Fukushima Prefecture and Neighboring Regions after the Fukushima Nuclear Power Plant Accident : 24 hr-Food Duplicate Survey in December 20112013

    • 著者名/発表者名
      Harada KH. Fujii Y, Adachi A, Tsukidate A, Asai F, Koizumi A
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol.

      巻: 47(6) 号: 6 ページ: 2520-2526

    • DOI

      10.1021/es304128t

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Levels of urinary isoflavones and lignan polyphenols in Japanese women.2013

    • 著者名/発表者名
      Liu W, Tanabe M, Harada KH, Koizumi A
    • 雑誌名

      Environ Health Prev. Med

      巻: 18(5) 号: 5 ページ: 394-400

    • DOI

      10.1007/s12199-013-0338-6

    • NAID

      10031201233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] P. R4810K, a polymorphism of RNF213, the susceptibility gene for moyamoya disease, is associated with blood pressure2013

    • 著者名/発表者名
      Koizumi A, Kobayashi H, et al.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 18 号: 2 ページ: 121-129

    • DOI

      10.1007/s12199-012-0299-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J05192, KAKENHI-PROJECT-11J02361, KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-22249020, KAKENHI-PROJECT-23590741, KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [雑誌論文] Distribution of Moyamoya Disease Susceptibility Polymorphism p.R4810K in RNF213 in East and Southeast Asian Populations2012

    • 著者名/発表者名
      Liu W, et al.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 52 号: 5 ページ: 299-303

    • DOI

      10.2176/nmc.52.299

    • NAID

      10030314485

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00427, KAKENHI-PROJECT-10J05192, KAKENHI-PROJECT-22249020, KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [雑誌論文] Levels and profiles of long-chain perfluorinated carboxylic acids in human breast milk and infant formulas in East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Yan J, Harada KH, Hitomi T, Yang H, Wang P, Koizumi A
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 86(3) 号: 3 ページ: 315-321

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2011.10.035

    • NAID

      120003779162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Risk factors associated with disease progression and mortality in chronic kidney disease of uncertain aetiology : a cohort study in Medawachchiya, Sri Lanka : A cohort study.2012

    • 著者名/発表者名
      Senevirathna STMLD, Abeysekera T, Nanavakkara S, Koizumi A, et al.
    • 雑誌名

      Environ. Health Prev. Med.

      巻: 17(3) 号: 3 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1007/s12199-011-0237-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02361, KAKENHI-PROJECT-21406018
  • [雑誌論文] Regional variation and possible sources of brominated contaminants in breast milk from Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Ito Y, Harada KH, Hitomi T, Koizumi A, Haraguchi K
    • 雑誌名

      Environ. Poll

      巻: 162 ページ: 269-274

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2011.11.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Tubulointerstitial damage as the major pathological lesions in endemic chronic kidney disease among farmers in North Central Province of Sri Lanka2012

    • 著者名/発表者名
      Nanayakkara S, KoizumiA, et al
    • 雑誌名

      Environ.Health Prev.

      巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 213-221

    • DOI

      10.1007/s12199-011-0243-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02361, KAKENHI-PROJECT-21406018, KAKENHI-PROJECT-22249020, KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [雑誌論文] Evidence of tubular damage in the very early stage of chronic kidney disease of uncertain aetiology in the North Central Province of Sri Lanka : a cross sectional study2012

    • 著者名/発表者名
      Nanayakkara S, KoizumiA, et al
    • 雑誌名

      Environ.Health Prev.

      巻: 17 号: 2 ページ: 109-117

    • DOI

      10.1007/s12199-011-0224-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02361, KAKENHI-PROJECT-21406018
  • [雑誌論文] Preliminary assessment of ecological exposure of adult residents in Fukushima Prefecture to radioactive cesium through ingestion and inhalation2011

    • 著者名/発表者名
      Koizumi A, et al
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: (Epub ahead of print) 号: 4 ページ: 292-298

    • DOI

      10.1007/s12199-011-0251-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J05192, KAKENHI-PROJECT-11J02361, KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Analysis of perfluoroalkyl carboxylates in vacuum cleaner dust samples in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Liu W, Chen S, Harada KH, Koizumi A
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 85(11) 号: 11 ページ: 1734-1741

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2011.09.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00427, KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Mycotoxin Detection in Urine Samples from Patients with Chronic Kidney Disease of Uncertain Etiology in Sri Lanka.2011

    • 著者名/発表者名
      Desalegn B, Nanayakkara S, Harada KH, Hitomi T, Chandrajith R, Karunaratne U, Abeysekera T, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Bull Environ Contam Toxicol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Detection of dicofol and related pesticides in human breast milk from China, Korea and Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y, Haraguchi K, Harada KH, Hitomi T, Inoue K, Itoh Y, Watanabe T, Takenaka K, Uehara S, Yang HR, Kim MY, Moon CS, Kim HS, Wang P, Liu A, Hung NN, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Chemosphere 82

      ページ: 25-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Odd-numbered perfluorocarboxylates predominate over perfluorooctanoic acid in serum samples from Japan, Korea and Vietnam2011

    • 著者名/発表者名
      Harada KH, Hitomi T, Niisoe T, Takenaka K, Kamiyama S, Watanabe T, Moon CS, Yang HR, Hung NN, Koizumi A
    • 雑誌名

      Environ. Int

      巻: 37(7) 号: 7 ページ: 1183-1189

    • DOI

      10.1016/j.envint.2011.04.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739, KAKENHI-PROJECT-23590740
  • [雑誌論文] Dietary exposure to short-chain chlorinated paraffins has increased in Beijine, China2011

    • 著者名/発表者名
      Harada, K.
    • 雑誌名

      Enviromental.Science and Technology

      巻: 45(16) 号: 16 ページ: 7019-7027

    • DOI

      10.1021/es200576d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221003, KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [雑誌論文] Chronic kidney diseases of uncertain etiology (CKDue) in Sri Lanka: geographic distribution and environmental implications.2011

    • 著者名/発表者名
      Chandrajith R, Nanayakkara S, Itai K, Aturaliya TN, Dissanayake CB, Abeysekera T, Harada K, Watanabe T, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Environ Geochem Health DOI : 10.1007/s10653-010-9339-1.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Chronic Kidney Diseases of Uncertain Etiology (CKDue) in Sri Lanka : geographic distribution and environmental implications2011

    • 著者名/発表者名
      Chandrajith R, Nanayakkara S, Koizumi A, et al
    • 雑誌名

      Environ Geochem Health

      巻: 33 号: 3 ページ: 267-278

    • DOI

      10.1007/s10653-010-9339-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02361, KAKENHI-PROJECT-21406018
  • [雑誌論文] Historical trends in human dietary intakes of endosulfan and toxaphene in China, Korea and Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Desalegn B, Takasuga T, Harada KH, Hitomi T, Fujii Y, Yang HR, Wang P, Senevirathna S, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Chemosphere

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Environmental ecological modeling of human blood lead levels in East Asia.2011

    • 著者名/発表者名
      Niisoe T, Harada KH, Hitomi T, Watanabe T, Hung NN, Ishikawa H, Wang Z, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol 45

      ページ: 2856-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Identification of RNF213 as a Susceptibility Gene for Moyamoya Disease and Its Possible Role in Vascular Development2011

    • 著者名/発表者名
      Wanyang Liu, et al
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(7) 号: 7 ページ: e22542-e22542

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0022542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00427, KAKENHI-PROJECT-10J05192, KAKENHI-PROJECT-19GS0314, KAKENHI-PROJECT-22249020, KAKENHI-PROJECT-22590817, KAKENHI-PROJECT-22710193, KAKENHI-PUBLICLY-23122520, KAKENHI-PROJECT-23590741, KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [雑誌論文] Mycotoxin Deteclion in Urine Samples from Patients with Chronic Kidney Disease of Uncertain Etiology in Sri Lanka2011

    • 著者名/発表者名
      Desalegn B, Nanayakkara S, Koizumi A, et al
    • 雑誌名

      Bull.Environ.Contam.Toxicol.

      巻: 87 号: 1 ページ: 6-10

    • DOI

      10.1007/s00128-011-0301-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02361, KAKENHI-PROJECT-21406018
  • [雑誌論文] Long-Term Simulation of Human Exposure to Atmospheric Perfluorooctanoic Acid (PFOA) and Perfluorooctanoate (PFO) in the Osaka Urban Area, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Niisoe T, Harada KH, Ishikawa H, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Environ Sci Technol 44

      ページ: 7852-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Levels of perfluorooctane sulfonate and perfluorooctanoic acid in female serum samples from Japan in 2008, Korea in 1994-2008 and Vietnam in 2007-20082010

    • 著者名/発表者名
      Harada, et al.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 79 ページ: 314-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Levels of perfluorooctane sulfonate and perfluorootanoic acid in female serum samples from Japan in 2008, Korea in 1994-2008 and Vietnam in 2007-20082010

    • 著者名/発表者名
      Harada KH, et al.
    • 雑誌名

      Chemosphere 79

      ページ: 314-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] A global transport model of lead in the atmosphere.2010

    • 著者名/発表者名
      Niisoe T, Nakamura E, Harada K, Ishikawa H, Hitomi T, Watanabe T, Wang Z, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Atmos Environ 44

      ページ: 1806-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Levels of perfluorooctane sulfonate and perfluorooctanoic acid in female serum samples from Japan in 2008, Korea in 1994-2008 and Vietnam in 2007-2008.2010

    • 著者名/発表者名
      Harada KH, Yang HR, Moon CS, Hung NN, Hitomi T, Inoue K, Niisoe T, Watanabe T, Kamiyama S, Takenaka K, Kim MY, Watanabe K, Takasuga T, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Chemosphere 79

      ページ: 314-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Role of Peroxisome Proliferator-activated Receptor-alpha in Hepatobiliary Injury Induced by Ammonium Perfluorooctanoate in Mouse Liver.2010

    • 著者名/発表者名
      Minata M, Harada KH, Karrman A, Hitomi T, Hirosawa M, Murata M, Gonzalez FJ, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Ind Health 48

      ページ: 96-107

    • NAID

      130004828559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Polyfluorinated telomers in precipitation and surface water in an urban area of Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud MA, Karrman A, Oono S, Harada KH, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Chemosphere 74

      ページ: 467-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Paradoxical increases in serum levels of highly chlorinated PCBs in aged women in clear contrast to robust decreases in dietary intakes from 1980 to 2003 in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi A, Harada KH, Eslami B, Fujimine Y, Hachiya N, Hirosawa I, Inoue K, Inoue S, Koda S, Kusaka Y, Murata K, Omae K, Saito N, Shimbo S, Takenaka K, Takeshita T, Todoriki H, Wada Y, Watanabe T, Ikeda M.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med 14

      ページ: 235-46

    • NAID

      10026959024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Reconstruction of human exposure to heavy metals using synchrotron radiation microbeams in prehistoric and modern humans.2009

    • 著者名/発表者名
      Koizumi A, Azechi M, Shirasawa K, Saito N, Saito K, Shigehara N, Sakaue K, Shimizu Y, Baba H, Yasutake A, Harada K, Yoshinaga T, Ide-Ektessabi A.
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine 14

      ページ: 52-9

    • NAID

      10026958210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Levels and regional trends of persistent organochlorines and polybrominated diphenyl ethers in Asian breast milk demonstrate POPs signatures unique to individual countries.2009

    • 著者名/発表者名
      Haraguchi K, Koizumi A, Inoue K, Harada KH, Hitomi T, Minata M, Tanabe M, Kato Y, Nishimura E, Yamamoto Y, Watanabe T, Takenaka K, Uehara S, Yang HR, Kim MY, Moon CS, Kim HS, Wang P, Liu A, Hung NN.
    • 雑誌名

      Environ Int 35

      ページ: 1072-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Cleft palate caused by perfluorooctane sulfonate is caused mainly by extrinsic factors.2009

    • 著者名/発表者名
      Era S, Harada KH, Toyoshima M, Inoue K, Minata M, Saito N, Takigawa T, Shiota K, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Toxicology 256

      ページ: 42-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Human organic anion transporter hOAT4 is a transporter of perfluorooctanoic acid.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Terada T, Harada KH, Inoue K, Inui K, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Basic Clin Pharmacol Toxicol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Relationship between dietary exposure and serum perfluorochemical (PFC) levels-a case study.2009

    • 著者名/発表者名
      Karrman A, Harada KH, Inoue K, Takasuga T, Ohi E, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Environ Int 35

      ページ: 712-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [雑誌論文] Biliary excretion and cerebrospinal fluid partition of perfluorooctanoate and perfluorooctane sulfonate in humans2007

    • 著者名/発表者名
      KH Harada, et. al.
    • 雑誌名

      Environ Toxicol Pharmacol. 24

      ページ: 134-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890107
  • [産業財産権] 疼痛遺伝子及びその用途2020

    • 発明者名
      小泉昭夫,小林果, 原田浩二ほか
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学, 国立大学法人秋田大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [産業財産権] 疼痛遺伝子及びその用途2018

    • 発明者名
      小泉 昭夫; 小林 果; 原田 浩二ほか
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学; 国立大学法人秋田大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-238250
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [産業財産権] 疼痛遺伝子及びその用途2014

    • 発明者名
      小泉昭夫、小林果、原田浩二、人見敏明、土生敏行、高橋勉、他2名
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学、国立大学法人秋田大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-238250
    • 出願年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670330
  • [学会発表] 末梢血のGATA2の発現上昇がRNF213変異の浸透率上昇ともやもや病の重症化に関連する2024

    • 著者名/発表者名
      峰晴 陽平、鎌田 貴彦、戸本 芽生、佐藤 憲明、玉田 嘉紀、舟木 健史、原田 浩二、木村 哲晃、井上 逸郎, 尾市 雄輝、朴 実樹、笹ヶ迫 知紀、奥野 恭史、宮本 享、荒川 芳輝
    • 学会等名
      分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] もやもや病における内頚動脈の直線化は血管狭窄の進行前より存在する2024

    • 著者名/発表者名
      峰晴陽平, 阿河祐二, 吉田晴香, 舟木健史, 小泉幸司, 榎直美, 松田晃, 片岡大治, 吉田和道, 原田浩二, 小泉昭夫, 宮本享, 荒川芳輝
    • 学会等名
      日本脳卒中学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] PFAS の健康影響に関する研究のまとめ2023

    • 著者名/発表者名
      原田浩二
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10509
  • [学会発表] 天然由来の臭素系有機化合物6-OH-BDE47のヒト曝露と血中濃度2023

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子, 原田浩二, 原口浩一, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12262
  • [学会発表] 福島県山村住民の生活行動時間の変化による健康リスク影響解析2023

    • 著者名/発表者名
      島田洋子、原田浩二、米田 稔
    • 学会等名
      日本リスク学会第36回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01164
  • [学会発表] 日本人女性のDDT血中濃度における薬物代謝酵素CYP2B6遺伝子多型の影響2023

    • 著者名/発表者名
      藤本嵐、原田浩二、小林果、伊藤弘明、藤井由希子、山地太樹、春日好雄、津金昌一郎、岩崎 基
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [学会発表] 有機フッ素化合物と白血球DNAメチル化レベルの関連:分岐鎖の有無の影響2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 弘明, 原田 浩二, 春日 好雄, 横山 和仁, 吉田 輝彦, 津金 昌一郎, 岩崎 基
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10512
  • [学会発表] ペル・ポリフルオロアルキル 物質による汚染地域沖縄、大阪摂津、 東京多摩でのヒトバイオモニタリング2023

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、Lyu Zhaoqing
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10509
  • [学会発表] 有機フッ素化合物と白血球DNAメチル化レベルの関連: 主成分回帰分析2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 弘明、原田 浩二、春日 好雄、横山 和仁、 吉田 輝彦、津金 昌一郎、岩崎 基
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [学会発表] PFOS異性体がGC-MSおよびLC-MS/MSによる血中濃度分析に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      Soleman Sani Rachman、呂 兆卿、 Ang Sea Meng Jeremy、李 萌、岡田 拓也、原田 浩二
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [学会発表] 有機フッ素化合物と白血球DNAメチル化レベルの関連:主成分回帰分析2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘明, 原田浩二, 春日好雄, 横山和仁, 吉田輝彦, 津金昌一郎, 岩崎基
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10512
  • [学会発表] 小児四肢疼痛発作症モデルマウスの減圧に対する疼痛行動解析2022

    • 著者名/発表者名
      奥田 裕子、杉 昌樹、原田 浩二、Shohab Youseffian、小泉 昭夫
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [学会発表] 日本人女性のビスフェノール類の曝露の経年的推移の解析とリスク評価2022

    • 著者名/発表者名
      呂 兆卿、原田 浩二
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03930
  • [学会発表] Effect of RNF213 suppression on endoplasmic reticulum stress2022

    • 著者名/発表者名
      Sharif Ahmed, 小林 果, 土生 敏行, 原田 浩二 , 手塚 徹, Shohab Youssefian, 及川 伸二, 村田 真理子, 小泉 昭夫
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子産物RNF213における結合蛋白質の制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      崔 廷米、手塚 徹、小林 果、原田 浩二、小泉 昭夫、Youssefian Shohab
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] 血清中有機フッ素化合物濃度と白血球DNAメチル化レベルの関連2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘明, 原田浩二, 春日好雄, 横山和仁, 吉田輝彦, 津金昌一郎, 岩崎基
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10512
  • [学会発表] 小児四肢疼痛発作症の神経過興奮メカニズム解明のためのNav1.8欠損マウスの作出2021

    • 著者名/発表者名
      奥田裕子、竹谷朱、小林果、土生敏行、原田浩二、ユーセフィアン・ショハブ、小泉昭男
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [学会発表] Rnf213抑制はオスAkitaマウスと異なりメスAkitaマウスの糖尿病を改善しない2021

    • 著者名/発表者名
      Sharif Ahmed, 小林 果, 奥田 裕子, 原田 浩二, 土生 敏行, Shohab Youssefian, 及川 伸二, 村田 真理子, 小泉 昭夫
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] RNF213 調節不全は両側総頸動脈狭窄マウスモデル の脳低灌流を悪化させる2020

    • 著者名/発表者名
      小林 果、森本 貴昭、原田 浩二、奥田 裕子、 Shohab Youssefian、及川 伸二、村田 真理子、 小泉 昭夫
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子産物RNF213 の結合蛋白質 の同定2020

    • 著者名/発表者名
      崔 廷米、武田 美都里、小林 果、手塚 徹、 原田 浩二、小泉 昭夫、Youssefian Shohab
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] 小児四肢疼痛発作症のモデルマウスを用いたNav1.9 変異チャネルの機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      奥田 裕子、加畑 理咲子、小林 果、人見 敏明、 原田 浩二、小泉 昭夫
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [学会発表] 日本人のアテローム血栓性脳梗塞の強力な遺伝子多型RNF213 p.4810K2019

    • 著者名/発表者名
      猪原 匡史, 岡崎 周平, 森本 貴昭, 鎌谷 洋一郎, 上村 鉄平, 原田 浩二, 冨田 努, 東山 綾, 高橋 淳, 中川原 譲二, 古賀 政利, 豊田 一則, 鷲田 和夫, 齊藤 聡, 望月 秀樹, 秦 淳, 二宮 利治, 吾郷 哲朗, 久保 充明, 小泉 昭夫
    • 学会等名
      第60回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子産物RNF213のユビキチンリガーゼ活性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      武田 美都里, 手塚 徹, 金 びん秀, 西出 旭, 崔 廷米, 原田 浩二, 小泉 昭夫, ショハブ・ユーセフィアン
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] 小児四肢疼痛発作症の新規変異における電気生理学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      奥田 裕子, 加畑 理咲子, 小林 果, 人見 敏明, 原田 浩二, 小泉 昭夫
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [学会発表] Rnf213遺伝子改変マウスにおける免疫細胞・血清サイトカインの系統的解析2019

    • 著者名/発表者名
      小林 果, 西村 泰光, 奥田 裕子, 原田 浩二, 加畑 理咲子, 武田 美都里, 崔 廷米, Youssefian Shohab, 大槻 剛巳, 小泉 昭夫
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] 新たに診断された小児四肢疼痛発作症の1家系2019

    • 著者名/発表者名
      矢野 直子, 吉田 健司, 林 貴大, 高折 徹, 舞鶴 賀奈子, 横山 淳史, 奥田 裕子, 原田 浩二, 小泉 昭夫, 滝田 順子
    • 学会等名
      第122回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子RNF213の結合分子の同定2019

    • 著者名/発表者名
      崔 廷米, 井上 令一, 武田 美都里, 小林 果, 手塚 徹, 原田 浩二, 小泉 昭夫, Youssefian Shohab
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所から南相馬市、相馬市への放射性物質の二次的拡散2018

    • 著者名/発表者名
      江藤孝史、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      福島復興学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293150
  • [学会発表] 小児四肢疼痛発作症の臨床と遺伝解析2018

    • 著者名/発表者名
      加畑理咲子、奥田裕子、小林果、人見敏明、曹洋、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第88回 日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [学会発表] mysterin 遺伝子の肺高血圧症患者遺伝子スクリーニングおよびマウスモデルによる解析2018

    • 著者名/発表者名
      小林果、加畑理咲子、木下秀之、森本貴昭、武田美都里、崔廷米、奥田裕子、原田浩二、Youssefian Shohab、小泉昭夫
    • 学会等名
      第88回 日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] The electrophysiological study on the effect of novel mutations of SCN11A on pain pathway neuronal excitability2018

    • 著者名/発表者名
      加畑 理咲子, 奥田 裕子, 藤原 倫昌, 加藤 善史, 野口 篤子, 小林 果, 原田 浩二, 高橋 勉, 小泉 昭夫
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [学会発表] The Prevalence of RNF213 p.R4810K Variant is High in Juvenile-Onset Stroke Patients With Intracranial Arterial Stenosis2018

    • 著者名/発表者名
      Teppei Kamimura, Shuhei Okazaki, Takaaki Morimoto, Hatasu Kobayashi, Kouji Harada, Tsutomu Tomita, Aya Higashiyama, Jun C Takahashi, Jyoji Nakagawara, Kazunori Toyoda, Akio Koizumi, Masafumi Ihara
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] 小児四肢疼痛発作症の新規変異を持つマウスモデルの電気生理学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      奥田裕子、加畑理咲子、小林果、人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第88回 日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20308
  • [学会発表] もやもや病タンパク質RNF213 のE3 ligase活性の機能的評価2018

    • 著者名/発表者名
      武田美都里、キム ミンソ、小林果、原田浩二、土生敏行、小泉昭夫、ユーセフィアン ショハブ
    • 学会等名
      第88回 日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06397
  • [学会発表] 慢性疼痛症モデルマウスの作成と疼痛行動解析2016

    • 著者名/発表者名
      塩井大智、崔廷米、奥田裕子、小林果、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第86回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670330
  • [学会発表] Resuspension of deposited radioactive material from the Fukushima Daiichi NPP site2016

    • 著者名/発表者名
      Georg Steinhauser, Tamon Niisoe, Kouji H. Harada, Katsumi Shozugawa, Stephanie Schneider, Hans-Arno Synal, Clemens Walther, Marcus Christl, Kenji Nanba, Hirohiko Ishikawa, and Akio Koizumi
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2016-04-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293150
  • [学会発表] スリランカ中北部乾燥地域における慢性腎臓病の原因究明2016

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、Nanayakkara Shanika、小泉昭夫
    • 学会等名
      第15回 分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      自治医科大学
    • 年月日
      2016-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [学会発表] 周期性四肢関節症の疼痛マウスモデルの電気生理学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      奥田裕子、小林果、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第86回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670330
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故後の周辺地域における大気粉じん中放射性セシウムの推移2016

    • 著者名/発表者名
      原田 浩二 , 小泉 昭夫
    • 学会等名
      第25回環境化学討論会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293150
  • [学会発表] Nav1.9遺伝子変異が同定された小児四肢疼痛発作症の日本人家系2016

    • 著者名/発表者名
      野口篤子、近藤大喜、奥田裕子、小林果、斎藤義朗、大野耕策、浅野健、原田浩二、小泉昭夫、高橋勉
    • 学会等名
      第26回 日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      千葉市民会館
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670330
  • [学会発表] スリランカ中北部州のCKD患者における尿中ネオニコチノイド濃度の評価2016

    • 著者名/発表者名
      加畑理咲子、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第86回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [学会発表] 原因不明の家族性慢性疼痛症の責任遺伝子としてSCN11A遺伝子を同定した2016

    • 著者名/発表者名
      小林果、奥田裕子、人見敏明、塩井大智、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第86回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670330
  • [学会発表] ネオニコチノイド農薬のヒト体内動態と曝露評価2015

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、田中惠子、坂本裕子、今中美栄、新添多聞、人見敏明、小林果、奥田裕子、井上純子、草川浩一、大島匡世、渡邉清彦、八十島誠、高菅卓三、小泉昭夫
    • 学会等名
      第24回 日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [学会発表] LC-MS/MSを用いたヒト尿中ネオニコチノイド系農薬およびその代謝物の高感度分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉清彦、八十島誠、高菅卓三、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第24回 日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [学会発表] もやもや病感受性多型RNF213遺伝子p.R4810Kによるangiogenesis抑制のin vitroおよびin vivoでの検討2015

    • 著者名/発表者名
      松田佳子、小林果、人見敏明、奥田裕子、塩井大智、原田浩二、峰晴陽平、高木康志、宮本享、小泉昭夫
    • 学会等名
      第27回 日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • [学会発表] In vitro and in vivo evidence on inhibition of angiogenesis by the Moyamoya susceptible gene and its mutation, RNF213 R4810K2015

    • 著者名/発表者名
      Koizumi A, Kobayashi H, Matsuda Y, Hitomi T, Okuda H, Shioi H, Matsuda T, Imai H, Sone M, Taura D, Harada KH, Takagi Y, Miyamoto S, Habu T.
    • 学会等名
      4th International Moyamoya Meeting Berlin
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2015-07-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • [学会発表] Mysterin/RNF213 p.R4810K変異からみたもやもや病の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      峰晴陽平、高木康志、森本貴昭、松田佳子、小林果、人見敏明、原田浩二、宮本享、小泉昭夫
    • 学会等名
      第27回 日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • [学会発表] Moyamoya 病のミニレビューと今後の研究の方向2014

    • 著者名/発表者名
      小泉昭夫、小林果、原田浩二、人見敏明
    • 学会等名
      第13回 分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      和歌山県立文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • [学会発表] スリランカ農民の慢性腎臓病関連院試の探索2014

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、Shanika Nanayakkara、STMLD Senevirathna、原田浩二、小林果、宮高透喜、姫野誠一郎、山内博、小泉昭夫
    • 学会等名
      第54回 近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [学会発表] 福島県川内村における放射性セシウムの動態シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      新添多聞、原田浩二、人見敏明、藤井由希子、大澤めぐみ、大島匡世、岡田直樹、石川裕彦、小泉昭夫
    • 学会等名
      第54回 近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293150
  • [学会発表] Mysterin遺伝子のR4810K多型はもやもや病特異的iPS細胞由来血管内皮細胞においてSecurinの発現抑制を介して血管形成能を低下させる2014

    • 著者名/発表者名
      小林果、人見敏明、土生敏行、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第13回 分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      和歌山県立文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • [学会発表] ヒト血清中ペルフルオロアルキルカルボン酸とn-3系不飽和脂肪酸との関連2014

    • 著者名/発表者名
      原田浩二, 藤井由希子, 趙山, 大島匡世, 大澤めぐみ, 厳俊霞, 藤原登司一, 新添多聞, 小林果, 人見敏明, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第23回日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] もやもや病感受性変異体Mysterin R4810Kは有糸分裂異常によりゲノム不安定性を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、小林果、土生敏行、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第13回 分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      和歌山県立文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • [学会発表] 白人人口のもやもや病のゲノムワイド関連研究2013

    • 著者名/発表者名
      劉万洋、STMLD Senevirathna、人見敏明、小林果、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] もやもや病特異的iPS細胞の血管内皮細胞への分化誘導2013

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、小林果、奥田裕子、劉万洋、原田浩二、長船健二、浅香勲、曽根正勝、中尾一和、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 福島県相双地方3地域における陰膳法を用いた放射性セシウム摂取量調査2013

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、今中美栄、桑守豊美、尼子克己、藤井由希子、要石真利、新添多聞、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] Exome解析による家族性甲状腺種に関連する新規遺伝子の同定2013

    • 著者名/発表者名
      厳俊霞、高橋勉、大浦敏博、奥田裕子、小林果、人見敏明、劉万洋、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 短鎖塩素化パラフィンの日本・韓国・中国の食品・母乳における調査結果2013

    • 著者名/発表者名
      苗田千尋, 原田浩二, 高菅卓三, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第22回日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] もやもや病特異的iPS細胞の血管内皮細胞への分化誘導2013

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、小林果、奥田裕子、劉万洋、原田浩二、長船健二、浅香勲、曽根正勝、中尾一和、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] Mysterin遺伝子欠損によるAkitaマウス糖尿病進行の遅延2013

    • 著者名/発表者名
      小林果、劉万洋、厳俊霞、藤井由希子、奥田裕子、人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 食事中ペルフルオロアルキルカルボン酸(PFCAs)のGC/ECNI/MS高感度分析2013

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子, 原田浩二, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] もやもや病特異的iPS細胞の血管内皮細胞への分化誘導2013

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、小林果、奥田裕子、劉万洋、原田浩二、長船健二、浅香勲、曽根正勝、中尾一和、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] 白人人口のもやもや病のゲノムワイド関連研究2013

    • 著者名/発表者名
      劉万洋、STMLD Senevirathna、人見敏明、小林果、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] Exome解析による家族性甲状腺種に関連する新規遺伝子の同定2013

    • 著者名/発表者名
      厳俊霞、高橋勉、大浦敏博、奥田裕子、小林果、人見敏明、劉万洋、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] Mysterin遺伝子欠損によるAkitaマウス糖尿病進行の遅延2013

    • 著者名/発表者名
      小林果、劉万洋、厳俊霞、藤井由希子、奥田裕子、人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] スリランカ農民の慢性腎臓病2013

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、Shanika Nanayakkara、STMLD Senevirathna、原田浩二、小林果、宮高透喜、姫野誠一郎、小泉昭夫
    • 学会等名
      第53回 近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [学会発表] Mysterin遺伝子欠損によるAkitaマウス糖尿病進行の遅延2013

    • 著者名/発表者名
      小林果、劉万洋、厳俊霞、藤井由希子、奥田裕子、人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] Exome解析による家族性甲状腺種に関連する新規遺伝子の同定2013

    • 著者名/発表者名
      厳俊霞、高橋勉、大浦敏博、奥田裕子、小林果、人見敏明、劉万洋、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] Mysterin遺伝子欠損によるAkitaマウス糖尿病進行の遅延2013

    • 著者名/発表者名
      小林果、劉万洋、厳俊霞、藤井由希子、奥田裕子、人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] 白人人口のもやもや病のゲノムワイド関連研究2013

    • 著者名/発表者名
      劉万洋、STMLD Senevirathna、人見敏明、小林果、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] 化粧品・日焼け止とその原料化成品中のペルフルオロアルキルカルボン酸(PFCAs)の検出2013

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子, 原田浩二, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] 白人人口のもやもや病のゲノムワイド関連研究2013

    • 著者名/発表者名
      劉万洋、STMLD Senevirathna、人見敏明、小林果、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 短鎖塩素化パラフィンのトピックと環境化学的問題点(日本・韓国・中国における調査結果)2013

    • 著者名/発表者名
      高菅卓三、苗田千尋、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第22回 日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] Exome解析による家族性甲状腺種に関連する新規遺伝子の同定2013

    • 著者名/発表者名
      厳俊霞、高橋勉、大浦敏博、奥田裕子、小林果、人見敏明、劉万洋、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 短鎖塩素化パラフィンの日本・韓国・中国の食品・母乳における調査結果2013

    • 著者名/発表者名
      苗田千尋、原田浩二、高菅卓三、小泉昭夫
    • 学会等名
      第22回 日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] もやもや病特異的iPS細胞の血管内皮細胞への分化誘導2013

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、小林果、奥田裕子、劉万洋、原田浩二、長船健二、浅香勲、曽根正勝、中尾一和、小泉昭夫
    • 学会等名
      第83回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] ゼブラフィッシュモデルによるもやもや病感受性遺伝子mysterinの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林果、山崎悟、高島成二、人見敏明、劉万洋、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] GC-ECNI-MSによる食事試料中ペルフルオロカルボン酸の分析2012

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、藤井由希子、小泉昭夫
    • 学会等名
      第21回 日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] NOP56遺伝子イントロンにおける6塩基リピート拡張は脊髄小脳変性症36型を引き起こす2012

    • 著者名/発表者名
      小林果、阿部康二、松浦徹、池田佳生、人見敏明、土生敏行、劉万洋、奥田裕子、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 炭素鎖の異なる有機フッ素カルボン酸における体内動態の相違2012

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子, 原田浩二, 新添多聞, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子であるATPase/ユビキチンリガーゼMysterinの生化学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、森戸大介、劉万洋、小林果、原田浩二、永田和宏、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] GC-ECNI-MSによる食事試料中ペルフルオロカルボン酸の分析2012

    • 著者名/発表者名
      原田浩二, 藤井由希子, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第21回日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] 「もやもや病」特異的iPS細胞の樹立と血管内皮細胞への分化誘導2012

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、小林果、奥田裕子、劉万洋、原田浩二、長船健二、浅香勲、曽根正勝、中尾一和、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] もやもや病に対する感受性遺伝子としてMysterinの同定2012

    • 著者名/発表者名
      劉万洋、小林果、人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] スリランカ乾燥地帯における原因不明の慢性腎臓病(CKDu)の危険因子:地域ベース研究2012

    • 著者名/発表者名
      Senevirathna Lalantha, Shanika Nanayakkara, 人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406018
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子であるATPase/ユビキチンリガーゼMysterinの生化学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、森戸大介、劉万洋、小林果、原田浩二、永田和宏、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子mysterinの同定と血管発生への関与2012

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、劉万洋、小林果、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第11回 分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      倉敷市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] ゼブラフィッシュモデルによるもやもや病感受性遺伝子mysterinの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林果、山崎悟、高島成二、人見敏明、劉万洋、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子mysterinの同定と血管発生への関与2012

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、劉万洋、小林果、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第11回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      倉敷市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] スリランカ中北部地域における原因不明の慢性腎臓病(CKDu)の全ゲノム相関解析2012

    • 著者名/発表者名
      Shanika Nanayakkara, STMLD Senevirathna, 人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406018
  • [学会発表] NOP56遺伝子イントロンにおける6塩基リピート拡張は脊髄小脳変性症36型を引き起こす2012

    • 著者名/発表者名
      小林果、阿部康二、松浦徹、池田佳生、人見敏明、土生敏行、劉万洋、奥田裕子、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [学会発表] スリランカの病因不明の慢性腎臓病患者の尿中マイコトキシン2011

    • 著者名/発表者名
      Senevirathna Lalantha, Biruck Desalegn, Shanika Nanayakkara, 原田浩二、人見敏明、小泉昭夫
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      昭和大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406018
  • [学会発表] 炭素鎖の異なる有機フッ素カルボン酸における体内動態の相違2011

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子, 原田浩二, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第51回近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      奈良県立文化会館
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] ハウスダスト中ペルフルオロアルキルカルボン酸(PFCAs)の分析と関連要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      陳聖英、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] Raptor のまれなアジア人の創始者多型は、もやもや病の有病率の人種間の乖離を説明する2011

    • 著者名/発表者名
      劉万洋、箸方宏州、井上佳代子、松浦範夫、小林果、人見敏明、原田浩二、峰晴陽平、小泉昭夫
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      昭和大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 日中韓の食事試料中の短鎖塩素化パラフィンとその汚染源の探索2011

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、高菅卓三、人見敏明、王培玉、小泉昭夫
    • 学会等名
      第51回 近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      奈良県立文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] ペルフルオロアルキル化合物の生物モニタリングから毒性研究へ2011

    • 著者名/発表者名
      原田浩二
    • 学会等名
      日本薬学会第131回年会シンポジウム
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(招待講演)
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 日中韓の食事試料中の短鎖塩素化パラフィンとその汚染源の探索2011

    • 著者名/発表者名
      原田浩二, 高菅卓三, 人見敏明, 王培玉, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第51回近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      奈良県立文化会館
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] クリーナーダスト中ペルフルオロアルキルカルボン酸(PFCAs)の分析2011

    • 著者名/発表者名
      原田浩二, 劉万洋, 陳聖英, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第20回日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] スリランカ北中央部における原因不明の慢性腎臓病の腎病理所見2011

    • 著者名/発表者名
      Shanika Nanayakkara, 古宮俊幸、原田浩二、人見敏明、武曾恵理、小泉昭夫
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      昭和大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406018
  • [学会発表] 有機フッ化カルボン酸化合物(C7~C12)の体内動態2011

    • 著者名/発表者名
      小泉昭夫, 藤井由希子, 原田浩二
    • 学会等名
      第51回近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      奈良県立文化会館
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] 家族性脳動脈瘤家系における、de novo脳動脈瘤の危険性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      箸方宏州、原田浩二、中村正樹、宮本享、小泉昭夫
    • 学会等名
      第36回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 日中韓における食事試料中のエンドスルファンおよびトキサフェンの経年変化2011

    • 著者名/発表者名
      Biruck Desalegn、高菅卓三、原田浩二、人見敏明、藤井由希子、Yang Hyeran、王培玉、Senevirathna Lalantha、小泉昭夫
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 母乳中ペルフルオロアルキルカルボン酸の分析法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子, 原田浩二, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第20回日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      熊本県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590739
  • [学会発表] 日中韓の母乳中の長鎖有機フッ素化合物(Long chain PFCs)分析2011

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子、厳俊霞、原田浩二、Yang Hyeran、王培玉、人見敏明、小泉昭夫
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] ベトナムハノイ市における小児血中鉛のシミュレーションとリスク評価2011

    • 著者名/発表者名
      新添多聞、原田浩二、人見敏明、渡辺孝男、Nguyen Ngoc Hung、石川裕彦、小泉昭夫
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] スリランカの病因不明の慢性腎臓病患者の尿中マイコトキシン2011

    • 著者名/発表者名
      Senevirathna Lalantha、Biruck Desalegn、Shanika Nanayakkara、原田浩二、人見敏明、小泉昭夫
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] ペルフルオロオクタン酸(PFOA)尿中排出に対するマウス腎臓中多剤排出トランスポーターABCB1A/Bの役割検討2011

    • 著者名/発表者名
      岡本かほり、原田浩二、古川和良、皆田睦子、穐友絹美代、小林果、人見敏明、小泉昭夫
    • 学会等名
      第10回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 日中韓の食事試料中の短鎖塩素化パラフィン2011

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、高菅卓三、藤井由希子、人見敏明、渡辺孝男、王培玉、小泉昭夫
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] ペルフルオロオクタン酸の腎排出トランスポーターの探索2011

    • 著者名/発表者名
      岡本かほり、原田浩二、古川和良、皆田睦子、穐友絹美代、小林果、人見敏明、小泉昭夫
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] Endemic Chronic Kidney Disease of Unknown Etiology in North Central Region of Sri Lanka is a Disease Induced by Focal Renal Ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Shanika Nanayakkara、原田浩二、人見敏明、板井一好、和田安彦、渡辺孝男、小泉昭夫
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 日本人血清中のhydroxy-およびethoxy-PBDEs2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤美子、原口浩一、原田浩二、井上佳代子、人見敏明、竹中勝信、加美山茂利、渡辺孝男、小泉昭夫
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 東アジアにおける血中有機フッ素化合物の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、Moon Chan-Seok、Yang Hye-Ran、人見敏明、井上佳代子、新添多聞、渡辺男、加美山茂利、竹中勝信、小泉昭夫
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] ベトナムの成人女性における血中有機フッ素化合物の評価2010

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、Moon Chan-Seok、Yang Hye-Ran、人見敏明, 井上佳代子, 新添多聞、渡辺孝男、加美山茂利、竹中勝信、渡邉清彦、高菅卓三、小泉昭夫、日本、韓国
    • 学会等名
      第19回日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] ハウスダスト中ペルフルオロオクタン酸の分析と関連要因の予備的検討2010

    • 著者名/発表者名
      陳聖英、藤井由希子、原田浩二、人見敏明、小泉昭夫
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 日中韓の食事試料中の残留性有機汚染物質(POPs)の濃度の特徴的分布2010

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子、王培玉、Moon Chan-Seok、人見敏明、高菅卓三、原田浩二、渡辺孝男、小泉昭夫
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] Blood Level and Dietary Intake of Metals in Asian countries2010

    • 著者名/発表者名
      Hye-Ran Yang、原田浩二、人見敏明、渡辺孝男、Moon Chan-Seok、板井一好、小泉昭夫
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] Moyamoya病感受性遺伝子の日本国内における患者対照研究2010

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、劉万洋、箸方宏州、松浦範夫、小林果、原田浩二、井上佳代子、小泉昭夫
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 東アジアにおける血中有機フッ素化合物の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      原田浩二, ほか
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2010-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 新規巨大ATP アーゼ/ ユビキチンリガーゼMysterin は血管新生を制御し,モヤモヤ病(ウイリス動脈輪閉塞症)に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      森戸大介、劉万洋、山崎悟、人見敏明、小林果、松浦範夫、箸方宏州、原田浩二、高島成二、宮本享、橋本信夫、小泉昭夫、永田和宏
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] Endemic Chronic Kidney Disease of Unknown Etiology in North Central Region of Sri Lanka is a Disease Induced by Focal Renal Ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Shanika Nanayakkara, 原田浩二、人見敏明、板井一好、和田安彦、渡辺孝男、小泉昭夫
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21406018
  • [学会発表] ペルフルオロオクタン酸の体内動態におけるリン脂質輸送分子Mdr2の役割の検討2010

    • 著者名/発表者名
      古川和良、皆田睦子、岡本かほり、穐友絹美代、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] Raptorのpromoter多型は、家族性もやもや病においてり患者と非り患者を完全に分離する2010

    • 著者名/発表者名
      劉万洋、箸方宏州、井上佳代子、松浦範夫、小林果、人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 関西における大気中PFOAの長期シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      新添多聞、原田浩二、人見敏明、石川裕彦、渡辺孝男、小泉昭夫
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] POPs IN DIETARY SAMPLES FROM CHINA, KOREA AND JAPAN-TRENDS OF LEGACY & NEW POPs COMPARED TO POPs CANDIDATES, DIOXIN2010.2010

    • 著者名/発表者名
      Takasuga T, Nouda C, Matsukami H, Takemori H, Harada K, Fujii Y, Hitomi T, Watanabe T, Yang HR, Moon CS, Wang P, Koizumi A
    • 学会等名
      the 30th International Symposium on Halogenated Environmental Organic Pollutants and Persistent Organic Pollutants (POPs)
    • 発表場所
      Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 日中韓越の母乳試料中残留性有機塩素化合物と臭素系難燃剤濃度の特徴的分布2009

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子、原口浩一、井上佳代子、原田浩二、人見敏明、Moon Chan-Seok、Yang Hye-Ran、渡辺孝男、竹中勝信、上原茂樹、小泉昭夫
    • 学会等名
      日本産業衛生学会第37回有機溶剤中毒研究会・第42回生物学的モニタリング・バイオマーカー研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 受動捕集法による室内空気中フルオロテロマー類の分析とヒト曝露の推定2009

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、高橋慧、桜町惟、古川和良、大野佐代子、小泉昭夫
    • 学会等名
      第18回日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 残留性有機フッ素化合物のバイオモニタリング・曝露・体?内動態・?健康影響2009

    • 著者名/発表者名
      原田浩二
    • 学会等名
      日本内分泌撹乱化学物質学会 第12回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 大気中PFOAの数値シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      新添多聞、原田浩二、人見敏明、石川裕彦、小泉昭夫
    • 学会等名
      第49回近畿産業衛生学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 東アジアにおける血中有機フッ素化合物の変遷、日本産業衛生学会2009

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、Moon Chan-Seok、Yang Hye-Ran、人見敏明、井上佳代子、新添多聞、渡辺孝男、加美山茂利、竹中勝信、小泉昭夫
    • 学会等名
      第37回有機溶剤中毒研究会・第42回生物学的モニタリング・バイオマーカー研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 常染色体優性モヤモヤ病の候補領域の詳細なマッピングとアジアやヨーロッパにおける症例拡大2009

    • 著者名/発表者名
      小泉昭夫, 劉万洋, 箸方宏州, 峰晴陽平, 井上佳代子, 松浦範夫, 皆田睦子, 井上純子, 廣澤倫, Shanika Nanayakkara, 小林果, 竹中勝信, 原田浩二, 人見敏明
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109007
  • [学会発表] 東アジアにおける血中有機フッ素化合物の変遷2009

    • 著者名/発表者名
      原田浩二, ほか
    • 学会等名
      日本産業衛生学会 第37回有機溶剤中毒研究会・第4?2回生物学的モニタリング・バイオマーカー研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] Moyamoya病感受性遺伝子同定のためのin vitro実験系での検討2009

    • 著者名/発表者名
      人見敏明, 劉万洋, 箸方宏州, 峰晴陽平, 松浦範夫, 廣澤倫, 井上純子, 皆田睦子, 原田浩二, 井上佳代子, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第79回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      北里大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109007
  • [学会発表] 難分解性有機フッ素化合物による環境汚染と健康影響2009

    • 著者名/発表者名
      原田浩二, ほか
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 炭素・窒素安定同位体比分析によるヒト血清中アミノ酸と食料源の関係評価2009

    • 著者名/発表者名
      廣野留都、武蔵正明、中下留美子、鈴木彌生子、伊永隆史、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      2009年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      東広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] 家族性脳動脈家系の追跡調査および、全ゲノム連鎖解析2009

    • 著者名/発表者名
      小泉昭夫, 箸方宏州, 劉万洋, 井上佳代子, 峰晴陽平, 山田茂樹, 松浦範夫, 井上純子, 竹中勝信, 人見敏明, 原田浩二
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第54回大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109007
  • [学会発表] 生体試料中の残留性有機フッ素化合物測定と曝露源の検討2008

    • 著者名/発表者名
      原田浩二
    • 学会等名
      第17回 日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590597
  • [学会発表] Moyamoya病の遺伝子単離のロードマップ2008

    • 著者名/発表者名
      人見敏明, 劉万洋, 峰晴陽平, 松浦範夫, 廣澤倫, 箸方宏州, 井上純子, 皆田睦子, 原田浩二, 井上佳代子, 小泉昭夫
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本市民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17109007
  • [学会発表] ヒト脳脊髄液・胆汁中ペルフルオロオクタン酸・ペルフルオロオクタンスルホン酸2007

    • 著者名/発表者名
      原田浩二
    • 学会等名
      第16回 日本環境化学会討論会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2007-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890107
  • [学会発表] 血管平滑筋特異的mysterin変異体Tgマウスにおける低酸素誘導性肺arteriogenesisの抑制

    • 著者名/発表者名
      小林果、奥田裕子、塩井大智、松田佳子、人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第85回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      アバローム紀の国
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • [学会発表] ヒトにおけるネオニコチノイド農薬の体内動態の検討

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、新添多聞、田中惠子、坂本裕子、今中美栄、大島匡世、草川浩一、奥田裕子、小林果、小泉昭夫
    • 学会等名
      第85回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25305021
  • [学会発表] 血管内皮特異的mysterin変異体Tgマウスにおける低酸素による脳angiogenesis誘導の低下

    • 著者名/発表者名
      小林果、奥田裕子、塩井大智、松田佳子、人見敏明、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第85回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      アバローム紀の国
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • [学会発表] 福島県相双地方3地域における放射性セシウムの経口、経気摂取量調査

    • 著者名/発表者名
      原田浩二、今中美栄、桑守豊美、尼子克己、藤井由希子、藤原登司一、新添多聞、人見敏明、小泉昭夫
    • 学会等名
      第84回 日本衛生学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293150
  • [学会発表] MysterinはIFNβによる抗血管形成シグナル経路のメディエーターとして働く

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、小林果、奥田裕子、曽根正勝、田浦大輔、原田浩二、土生敏行、小泉昭夫
    • 学会等名
      第85回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      アバローム紀の国
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • [学会発表] もやもや病特異的iPS細胞由来血管内皮細胞における血管形成能の低下

    • 著者名/発表者名
      小林果、人見敏明、土生敏行、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第84回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • [学会発表] もやもや病感受性変異体は有糸分裂異常によりゲノム不安定性を誘導する

    • 著者名/発表者名
      人見敏明、小林果、土生敏行、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第84回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253047
  • 1.  小泉 昭夫 (50124574)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 169件
  • 2.  小林 果 (70542091)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 35件
  • 3.  人見 敏明 (90405275)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 49件
  • 4.  藤井 由希子 (80733542)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  皆田 睦子 (00456857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  藤谷 倫子 (90836412)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  山崎 悟 (70348796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  宮本 享 (70239440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  土生 敏行 (70346071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  高橋 勉 (20270845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  S Youssefian (00210576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 弘明 (30502257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  岩崎 基 (60392338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  原田 真理子 (10553399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 15.  橋本 信夫 (40135570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 倫保 (80196873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野崎 和彦 (90252452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松田 文彦 (50212220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  豊國 伸哉 (90252460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 佳代子 (30402829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  豊島 めぐみ (80423052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡辺 孝男 (20004608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  高島 成二 (90379272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  岩沢 こころ (30402796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  曽根 正勝 (40437207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  高木 康志 (40312227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  新添 多聞 (30531735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  米田 稔 (40182852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  手塚 徹 (50312319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  奥田 裕子 (30709663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 32.  尾野 恭一 (70185635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  福谷 哲 (00332734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  瀬戸口 浩彰 (70206647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高橋 知之 (80314293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  原口 浩一 (00258500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  小川 和加野 (90397878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高田 礼子 (30321897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山内 博 (90081661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  島田 洋子 (00314237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石丸 香苗 (00572471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大手 信人 (10233199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  渕上 佑樹 (30747895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  張 曼青 (30985338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  徳地 直子 (60237071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  Steinhauser Georg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  小豆川 勝見
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  SHOHAB YOUSSEFIAN
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 21件
  • 49.  LIU Wangyang
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 50.  中尾 一和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  森 潔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  高橋 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  峰晴 陽平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  猪原 匡史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  岡崎 周平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi