• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 毅  YAMAGUCHI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80459388
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 帝京大学, 文学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 帝京大学, 文学部, 准教授
2015年度: 帝京大学, 文学部, 講師
2010年度 – 2012年度: 帝京大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 教育社会学
キーワード
研究代表者
理論 / 犯罪社会学 / 批判的犯罪学 / マイノリティ / ソーシャルハーム
研究代表者以外
社会学 / 教育と公正 / 戦後教育 / 教育改革 / 教育システム … もっと見る / グローバリゼーション / 理論 / 教育社会学 / 教育学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  批判的犯罪学の国際的動向を踏まえた犯罪社会学理論の形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山口 毅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  批判的犯罪学の観点をふまえた非行からの離脱過程に関する研究

    • 研究代表者
      岡邊 健
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  「立ち直り」概念の理論的検討をふまえた非行少年の社会復帰プロセスに関する研究

    • 研究代表者
      岡邊 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      京都大学
      山口大学
  •  社会理論・社会構想と教育システム設計との理論的・現実的整合性に関する研究

    • 研究代表者
      廣田 照幸
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「リスク社会と子どもの人権」研究委員会報告書──リスクを管理しようとする社会の危うさを考える2022

    • 著者名/発表者名
      教育文化総合研究所編(山口毅ほか著)
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      教育文化総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [図書] 犯罪・非行からの離脱(デジスタンス)2021

    • 著者名/発表者名
      岡邊健編(岡邊健・藤間公太・岡村逸郎・相良翔・都島梨紗・平井秀幸・山口毅ほか著)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ちとせプレス
    • ISBN
      9784908736230
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [図書] 教育の理念と思想のフロンティア2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤良高・冨江英俊編(山口毅著)
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01757
  • [図書] つながりをリノベーションする時代――〈買わない〉〈恋愛しない〉〈働けない〉若者たちの社会学2016

    • 著者名/発表者名
      田所承己・菅野博史編(山口毅著)
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01757
  • [雑誌論文] 批判的犯罪学とソーシャルハーム概念――ゼミオロジー/ソーシャルハーム・アプローチの問題提起に注目して2023

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 48 ページ: 79-90

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01802
  • [雑誌論文] 書評 山本奈生著『大麻の社会学』2022

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 47 ページ: 156-159

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [雑誌論文] 生存保障への教育社会学的アプローチの失敗2020

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 雑誌名

      教育社会学研究

      巻: 106 号: 0 ページ: 99-120

    • DOI

      10.11151/eds.106.99

    • ISSN
      0387-3145, 2185-0186
    • 年月日
      2020-05-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [雑誌論文] シティズンシップと教育言説2016

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 雑誌名

      帝京社会学

      巻: 29 ページ: 55-71

    • NAID

      120005944958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01757
  • [学会発表] 批判的犯罪学・ハーム・刑法2023

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 学会等名
      日本刑法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01802
  • [学会発表] 批判的犯罪学と「社会問題の構築主義」の位置関係2023

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01802
  • [学会発表] 批判的犯罪学とは何か──綱領作成の試み(テーマセッション「批判的犯罪学の視角──犯罪社会学と刑事司法制度のあり方を問う」2022

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 学会等名
      日本犯罪社会学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [学会発表] 能力主義を問い直す(課題研究報告II)2021

    • 著者名/発表者名
      寺崎里水・山口毅(司会)
    • 学会等名
      日本教育社会学会第73回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [学会発表] 反能力主義――教育と生存保障の結びつきに関する規範的考察2020

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 学会等名
      日本教育社会学会第72回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [学会発表] 当事者研究と教育社会学2019

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 学会等名
      日本教育社会学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01558
  • [学会発表] シティズンシップと教育言説2015

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 学会等名
      日本教育社会学会第67回大会
    • 発表場所
      駒澤大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01757
  • [学会発表] 近代教育批判とカテゴリーの政治2012

    • 著者名/発表者名
      山口毅
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2012-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330236
  • 1.  平井 秀幸 (00611360)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岡邊 健 (40356209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  都島 梨紗 (70779909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  藤間 公太 (60755916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  相良 翔 (40736469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  廣田 照幸 (10208887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮寺 晃夫 (10041055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小玉 重夫 (40296760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲葉 振一郎 (40252944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森 直人 (10434515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  仁平 典宏 (40422357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐久間 亜紀 (60334463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平井 悠介 (20440290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  下司 晶 (00401787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤田 武志 (70324019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  白松 賢 (10299331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久保田 真功 (00401795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西本 佳代 (20536768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹中 祐二 (40631578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  相澤 育郎 (90715393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宇田川 淑恵 (90886912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 奈生 (00625006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡村 逸郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  髙橋 康史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  志田 未来
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi