• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌塚 優子  kamazuka yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80616540
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 静岡大学, 教育学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 静岡大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09050:高等教育学関連 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野 / 教科教育学
研究代表者以外
教科教育学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 応用健康科学 / 小区分09070:教育工学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
リカレント教育 / 大学間連携 / 教育プログラム開発 / 専門職養成 / 医療と教育 / 多職種連携 / 専門職連携教育 / 専門職連携 / 事故リスク / 学校安全 … もっと見る / 養護教諭 / 危機管理 / リスク / 学校管理下 / 事故発生状況 / 事故分析 / 学校事故 / リスク分析 / 身体的リスク / 安全管理 / 養護教諭養成 / 学問体系 / 養護学 … もっと見る
研究代表者以外
養護教諭 / ケースメソッド / 道徳教育 / 教育学 / 教育プログラム / 養護実習 / 学校看護婦 / カリキュラム / 養護教諭養成教育 / 学校看護 / 探究的な学び / 省察 / 理論構築 / 養護実践 / ケースメソッド教育 / 指導養護教諭 / 新型コロナウイルス感染症 / 実習指導 / サポートガイド / 指導者 / スタンダードモデル / 社会医学 / 衛生学 / 医療・福祉 / 癌 / がん専門医 / がん専門看護師 / 聞き取り調査 / 文献 / がんセンター / 国際学会 / 教員 / 対がん協会 / 保護者 / がん経験者 / インターネット情報 / 国際比較 / 健康教育 / 学校保健 / がん教育 / 求められる実践力 / 専門性 / 資質能力 / モデル / 実習内容 / 表彰 / ヘルスプロモーション / 国際版 / 学校 / アジア / 認証システム / ヘルス・プロモーティング・スクール 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  養護教諭養成教育における「看護学」のモデルカリキュラムの構築に関する研究

    • 研究代表者
      三森 寧子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  「探究的な学び」のプログラム開発と実践を通じた高校における道徳教育の刷新と展開

    • 研究代表者
      中村 美智太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  新時代の医療・教育専門職養成を目指す大学間連携プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      鎌塚 優子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  学校における活動場面別事故リスクの定量的・定性的評価に基づく事故発生実態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鎌塚 優子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡大学
  •  養護教諭の実践の基盤となる理論構築のための系統的教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      鹿野 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      宮城大学
  •  養護教諭の専門性向上を目指した養護実習スタンダードモデルの開発

    • 研究代表者
      齋藤 千景
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      埼玉大学
      十文字学園女子大学
  •  「教科化」時代の道徳教育を加速する教員研修メソッドの再構築

    • 研究代表者
      中村 美智太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  がん教育における養護教諭の役割に関する研究

    • 研究代表者
      鈴江 毅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  養護教諭の専門性を支える「養護学」体系の構築研究代表者

    • 研究代表者
      鎌塚 優子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ヘルス・プロモーティング・スクール国際版認証システムの構築

    • 研究代表者
      岡田 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  養護教諭の専門性向上を目指した養護実習の体系的プログラムの開発

    • 研究代表者
      齋藤 千景
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      十文字学園女子大学
  •  求められる資質能力を踏まえた養護教諭の修士レベル化モデル・教育プログラム開発

    • 研究代表者
      岡田 加奈子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 討論して学ぶ 探究的道徳ケースブック2023

    • 著者名/発表者名
      鎌塚 優子、竹内 伸一、中村 美智太郎
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      静岡学術出版
    • ISBN
      4864741700
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [図書] 討論して学ぶ 探究的道徳ケースブック2023

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子、竹内 伸一、中村 美智太郎
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      静岡学術出版
    • ISBN
      4864741700
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02544
  • [図書] 探究的な学び×ケースメソッド2022

    • 著者名/発表者名
      中村 美智太郎、鎌塚 優子、竹内 伸一
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      学事出版
    • ISBN
      4761928360
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [図書] 「新しい学校生活」のための感染症対策ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子・大沼久美子・東真理子・大島紀人・川原祐介・澤村文香・謝村錦芳・袴田晃央・道上恵美子・満下紀恵・森俊明・力丸真智子・渡邊睦美
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      学事出版
    • ISBN
      9784761926618
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [図書] とことん考え話し合う道徳--ケースメソッド教育実践入門2018

    • 著者名/発表者名
      中村美智太郎・鎌塚優子・竹内伸一・岡田加奈子
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      学事出版
    • ISBN
      9784761923976
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [図書] 養護教諭のための現代の教育ニ-ズに対応した養護学概論ー理論と実践ー2016

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子、河田史宝、朝倉隆司、池添志乃、鎌塚優子、上村弘子、小林央美、齊藤千景、鹿野裕美、竹鼻ゆかり、中下富子、西岡かおり、三森寧子、矢野潔子他
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      東山書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381259
  • [雑誌論文] 養護教諭の専門力向上のための職務評価の検討 : 公立小学校・中学校に着目して2024

    • 著者名/発表者名
      大久保 律子、鎌塚 優子、吉澤 勝治
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 34 ページ: 89-98

    • DOI

      10.14945/0002000273

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/2000273

    • 年月日
      2024-03-11
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02544
  • [雑誌論文] 児童に心理的な要因があると養護教諭が判断する際の思考の概念化2024

    • 著者名/発表者名
      三宅 昂子、鎌塚 優子
    • 雑誌名

      教科開発学論集

      巻: 12 ページ: 23-35

    • DOI

      10.14945/0002000538

    • ISSN
      21877327
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/2000538

    • 年月日
      2024-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02544
  • [雑誌論文] 社会的実践力を高めるための健康行動スキルの育成をめざした保健教育の実践 : 小学校4年生での体の成長の単元に着目して2024

    • 著者名/発表者名
      岡田 祐子、鎌塚 優子
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 34 ページ: 325-330

    • DOI

      10.14945/0002000298

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/2000298

    • 年月日
      2024-03-11
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02544
  • [雑誌論文] 教科として学ぶ保健授業に係る養護教諭の専門性と役割 : 保健指導的な立場からのかかわりを意図して2023

    • 著者名/発表者名
      小野 生吹、勝野 由志雄、鎌塚 優子、野津 一浩
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 33 ページ: 246-253

    • DOI

      10.14945/00029444

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/14551

    • 年月日
      2023-03-10
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [雑誌論文] 学校の管理下における障害事故の発生状況分析―小学校休憩時間中の事故に対する計量的分析―2023

    • 著者名/発表者名
      満下健太・鎌塚優子・村越真
    • 雑誌名

      リスク学研究

      巻: 32 号: 3 ページ: 233-241

    • DOI

      10.11447/jjra.SRA-0421

    • ISSN
      2435-8428, 2435-8436
    • 年月日
      2023-03-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22027, KAKENHI-PROJECT-21K18503, KAKENHI-PROJECT-19H04429, KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [雑誌論文] ケースメソッド教育は,学校教育におけるリーダーシップの探究にどう貢献するか2023

    • 著者名/発表者名
      中村 美智太郎、鎌塚 優子、稲葉 英彦、竹内 伸一
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告. 人文・社会・自然科学篇

      巻: 74 ページ: 176-191

    • DOI

      10.14945/0002000163

    • ISSN
      18843492
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/2000163

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02544
  • [雑誌論文] 子どもの性に対する養護教諭の取り組み2022

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子
    • 雑誌名

      こころの科学

      巻: 223 ページ: 39-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02544
  • [雑誌論文] 学校で取り組むケースメソッド教育 : プロフェッショナル教育から公教育へ2022

    • 著者名/発表者名
      竹内 伸一、鎌塚 優子、中村 美智太郎
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇

      巻: 54 ページ: 196-210

    • DOI

      10.14945/00029271

    • ISSN
      0286732X
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/14377

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02544, KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [雑誌論文] 中学校の保健授業に関する実態調査を活かした小学校での保健教育の試み2021

    • 著者名/発表者名
      中村安里・鎌塚優子
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 31 ページ: 351-358

    • DOI

      10.14945/00027936

    • NAID

      120006979135

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13008

    • 年月日
      2021-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [雑誌論文] 発生率に基づく小学校における事故状況の年次的推移の分析:道徳における変動を焦点として2021

    • 著者名/発表者名
      満下健太・村越真・鎌塚優子
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 21(1) ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22027
  • [雑誌論文] 「ケースメソッド教授法に基づく道徳教育」を再構築する試み : オンライン授業提供・学校外教育体制・教育NPO法人連携・教職課程学生参画の4アプローチに基づいて2021

    • 著者名/発表者名
      中村美智太郎・竹内伸一・鎌塚優子
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 31 ページ: 41-54

    • DOI

      10.14945/00027903

    • NAID

      120006979163

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12975

    • 年月日
      2021-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [雑誌論文] ICTを活用した新たな保健教育の試み : 小中一貫教育を効果的に行うために2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤寿子・鈴木恵美・鎌塚優子
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 31 ページ: 359-366

    • DOI

      10.14945/00027937

    • NAID

      120006979136

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/13009

    • 年月日
      2021-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [雑誌論文] 実習指導を行う養護教諭のための「養護実習サポートガイド」の作成と評価2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤千景、竹鼻ゆかり、三森寧子、鎌塚優子、鹿野裕美
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要 教育学部

      巻: 69(1) ページ: 65-75

    • NAID

      120006860687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04574
  • [雑誌論文] 学びの継続性を意識した小学校・中学校における保健教育に関する研究 : 学習内容の印象に関する実態調査を手がかりとして2020

    • 著者名/発表者名
      深澤多恵・鎌塚優子
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 30 ページ: 272-279

    • DOI

      10.14945/00027130

    • NAID

      120006808703

    • ISSN
      13480707
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12172

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [雑誌論文] 養護教諭における性的マイノリティ児童生徒への対応の自信に関わる要因の検討--小学校、中学校、高等学校の比較2020

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子・玉井紀子・井出智博・松尾由希子・山元薫・細川知子
    • 雑誌名

      日本健康相談活動学会誌

      巻: 15(1) ページ: 41-51

    • NAID

      130007983340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [雑誌論文] 実習指導を初めて行う養護教諭の不安と困難2020

    • 著者名/発表者名
      三森寧子、齋藤千景、竹鼻ゆかり、鎌塚優子、鹿野裕美
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 68(1) ページ: 53-58

    • NAID

      120006875597

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04574
  • [雑誌論文] がん教育における養護教諭の役割について2019

    • 著者名/発表者名
      鈴江 毅、鎌塚優子、矢野潔子、谷 健二
    • 雑誌名

      東海学校保健研究

      巻: 43 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01756
  • [雑誌論文] ケースメソッドによる道徳教育実践を指揮した一校長に関する研究 : リーダーの内面に形成されゆく教育実践基盤をナラティブから取り出す試み2019

    • 著者名/発表者名
      竹内伸一・鎌塚優子・中村美智太郎
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇

      巻: 51 ページ: 67-82

    • DOI

      10.14945/00026957

    • NAID

      120006775004

    • ISSN
      0286732X
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/11999

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697, KAKENHI-PROJECT-16K02115, KAKENHI-PROJECT-19H01184
  • [雑誌論文] セクシュアルマイノリティ児童生徒へのスクールカウンセラーによる支援の現状と課題 : 肯定的カウンセリング効力感に注目して2019

    • 著者名/発表者名
      井出智博・玉井紀子・鎌塚優子・山元薫・松尾由希子・細川知子
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告. 人文・社会・自然科学篇

      巻: 70 ページ: 79-93

    • DOI

      10.14945/00026978

    • NAID

      120006775025

    • ISSN
      18843492
    • URL

      https://shizuoka.repo.nii.ac.jp/records/12020

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [雑誌論文] 女子高校生を対象とした女性アスリートの三主徴の実態と認知2019

    • 著者名/発表者名
      宮地美帆・山﨑朱音・鎌塚優子
    • 雑誌名

      東海学校保健研究

      巻: 43(1) ページ: 151-160

    • NAID

      40022061148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [雑誌論文] 海外におけるがん教育の現状~養護教諭の役割について~2018

    • 著者名/発表者名
      鈴江 毅、片山はるみ、鎌塚優子、矢野潔子、谷 健二
    • 雑誌名

      地域環境保健福祉研究

      巻: 21 ページ: 15-22

    • NAID

      40021929459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01756
  • [雑誌論文] がん専門医療関係者が語る「がん教育」に対する認識2018

    • 著者名/発表者名
      鈴江 毅、片山はるみ、鎌塚優子、矢野潔子、谷 健二
    • 雑誌名

      地域環境保健福祉研究

      巻: 21 ページ: 1-9

    • NAID

      40021929392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01756
  • [雑誌論文] 道徳教育における現代的課題に対応したケース開発と実践の検討2018

    • 著者名/発表者名
      中村美智太郎・鎌塚優子・上野博史
    • 雑誌名

      静岡大学教育実践総合センター紀要

      巻: 28 ページ: 39-47

    • NAID

      120006402131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [学会発表] 養護教諭から見た“性の多様性”に関する授業の取り組み--学校段階による現状と必要性の比較2020

    • 著者名/発表者名
      井出智博・松尾由希子・鎌塚優子・山元薫
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会第16回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [学会発表] ケースメソッド道徳Lesson Study Workshop2020

    • 著者名/発表者名
      竹内伸一・鎌塚優子・中村美智太郎
    • 学会等名
      道徳教育等に活かすケースメソッド教育研究会「ケースメソッド道徳Lesson Study Workshop」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [学会発表] 小学校の活動場面別に見た負傷・疾病事故発生率の年次比較2020

    • 著者名/発表者名
      満下健太・村越真・鎌塚優子
    • 学会等名
      日本安全教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22027
  • [学会発表] ケースメソッドでMoral Education2020

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子・竹内伸一・中村美智太郎
    • 学会等名
      道徳教育等に活かすケースメソッド教育研究会「Kids online study ケースメソッドでMoral Education」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [学会発表] 女子高校生を対象とした女性アスリートの三主徴の実態と認知2019

    • 著者名/発表者名
      宮地美帆・山﨑朱音・鎌塚優子
    • 学会等名
      東海学校保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [学会発表] ケースメソッド教育の進め方,多様性・共生社会に向けてインクル-シブ教育の視点に留意した支援の在り方2019

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子
    • 学会等名
      道徳教育等に活かすケースメソッド教育研究会「とことん考え議論するケースメソッド授業--学校における道徳教育の可能性」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [学会発表] ケースメソッド教育の進め方2018

    • 著者名/発表者名
      鎌塚優子
    • 学会等名
      道徳教育等に活かすケースメソッド教育研究会「とことん考え議論するケースメソッド授業--学校で行う道徳教育をその第一歩として」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02697
  • [学会発表] ヘルス・プロモーティング・スクール認証/表彰制度の国際比較―日本・シンガポール・香港・韓国・台湾―2016

    • 著者名/発表者名
      山田響子, 岡田加奈子, 吉田由美, 鎌塚優子, 衞藤隆, 南銀祐, 小林潤, 高橋浩之
    • 学会等名
      第25回日本健康教育学会
    • 発表場所
      沖縄市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] 養護教諭養成大学における「養護概説」開講の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      三森寧子,竹鼻ゆかり,矢野潔子,西岡かおり,朝倉隆司,池添志乃,岡田加奈子,鎌塚 優子,上村弘子,河田史宝,小林央美,齋藤千景,齋藤理砂子,鹿野裕美,中下富子
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会第11回学術集会
    • 発表場所
      愛知学院大学名城公園キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381259
  • [学会発表] ヘルス・プロモーティング・スクールの認証・表彰制度の国際比較-日本・韓国・シンガポール2014

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子、鎌塚優子、衛藤隆、吉田由美、南銀祐
    • 学会等名
      第23回日本健康教育学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] ヘルス・プロモーティングスクールの認証・表彰制度の国際比較ー日本・韓国・シンガポールー2014

    • 著者名/発表者名
      岡田加奈子、鎌塚優子、衛藤隆、吉田由美
    • 学会等名
      第23回日本健康教育学会
    • 発表場所
      札幌(札幌市教育文化会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • [学会発表] 養護教諭のワークステージにおける資質能力に関する研究-現職養護教諭への質問調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      三村由香里,岡田加奈子,工藤宣子,上村弘子,松枝睦美,田村砂弥香,竹鼻ゆかり,鎌塚優子,高柳佐土美,黒子彩子,中下富子
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会第22回学術集会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス(千葉市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590258
  • [学会発表] ヘルス・プロモーティング・スクール評価票(2013年度版)の開発2013

    • 著者名/発表者名
      齊藤理砂子、岡田加奈子、工藤宣子、 山田響子、鎌塚優子、高橋浩之、 磯邉聡、 藤川大祐他
    • 学会等名
      第22回日本健康教育学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282204
  • 1.  齋藤 千景 (50618163)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  竹鼻 ゆかり (30296545)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  中下 富子 (50398525)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  岡田 加奈子 (10224007)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  齊藤 理砂子 (90634907)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  鹿野 裕美 (40510631)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  西岡 かおり (60441581)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  中村 美智太郎 (20725189)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  朝倉 隆司 (00183731)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  三森 寧子 (70633395)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  藤川 大祐 (50288429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  工藤 宣子 (60305266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  上村 弘子 (40555348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  吉田 由美 (80158477)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  山田 響子 (30710321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  矢野 潔子 (80549163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  竹内 伸一 (60774487)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  揚原 祥子 (20361397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  天笠 茂 (80151116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石井 克枝 (80106947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐瀬 一生 (40595782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 浩之 (20197172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  砂上 史子 (60333704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  七澤 朱音 (10513004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  花澤 寿 (50238044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  保坂 亨 (30173579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ホーン ベヴァリー (80595786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮寺 千恵 (90436262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三村 由香里 (10304289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  松枝 睦美 (30347653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  鈴江 毅 (70398030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  衞藤 隆 (20143464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  中澤 潤 (40127676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小宮山 伴与志 (70215408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 潤 (70225514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  北島 善夫 (70260479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  磯邉 聡 (90305102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  小橋 暁子 (60468395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  友川 幸 (30551733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小林 央美 (00419219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  河田 史宝 (10451668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  池添 志乃 (20347652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  谷 健二 (80115451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  村越 真 (30210032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  佐藤 直美 (10293630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  竹下 温子 (10412850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  坪見 利香 (40452180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  宮城島 恭子 (60345832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  雪田 聡 (80401214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  片山 はるみ (90412345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山本 真実 (90710335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  川越 明日香 (00711962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  出口 奈緒子 (20824204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小川 真由子 (70736389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  南 銀祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  黄 稚文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  金 美珠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  高柳 佐土美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  黒子 彩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  荷見 さつき
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi