• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関谷 大輝  Sekiya Daiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80619213
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京成徳大学, 応用心理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 東京成徳大学, 応用心理学部, 准教授
2016年度: 東京成徳大学, 応用心理学部, 准教授
2016年度: 東京成徳大学, 応用心理学部, 准教授(移行)
2014年度 – 2015年度: 東京成徳大学, その他部局等, 准教授
2011年度: 横浜市こども青少年局, 北部児童相談所, 児童福祉司
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 社会福祉学 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者以外
看護師 / プログラム開発 / ストレス対処 / キャリアビジョン / キャリアレジリエンス獲得支援 / 感情対処支援 / 意味づけ / 職業的アイデンティ / 職業的アイデンティティ / キャリア成熟 … もっと見る / キャリアレジリエンス / 認知再構成法 / 感情調整 / 感情労働 / リフレクション / 学業関連感情 / 動機付け / 協同学習 / 自律的学習 / 看護基礎教育 / 行動的エンゲージメント / 感情的エンゲージメント / 認知的エンゲージメント / 学習エンゲージメント / 感情 / 看護教育 / 学習 / エンゲージメント / カンファレンス / がん看護 / 看護学 / チーム医療 / 多職種連携 / コーディネート / 調整 / 心理教育的支援 / 感情対処傾向 / 未来志向 / 感情調節 / キャリア展望 / 職業キャリア成熟 / 獲得支援 / キャリアレジエンス / 看護師キャリア形成 / 看護管理 / 人的資源の活用 / キャリア目標設定 / キャリア成熟度 / キャリアモチベーション / 看護職 / キャリア形成危機 / キャリアレジリエンス獲得過程 / 看護職適応感 / 職業継続意思 / 感情マネジメント / キャリア形成の危機 / 感情規則 / 感情不協和 / マンガ教材 / 心理教育研修 / 感情対処 / 尺度作成 / メンタルヘルス / web研修 / 心理教育 / 感情マネージメント / 里親 / 里親制度 / 支援プラン / well-being / 養育環境 / 不調 / 全国アンケート調査 / 発達障害 / 養育里親 / 養育困難 / 社会的養護 / 感情作業 / 感情管理 / 感情的不協和 / 深層演技 / 表層演技 / 感情処理プロセス / 感情管理プロセス / 感情抑制 / 感情開示 / 介入 / 筆記開示 / バーンアウト / 副次的感情 / 健康心理学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  看護基礎教育における共助による学習エンゲージメント向上にむけた介入研究

    • 研究代表者
      石井 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      福岡女学院看護大学
      自治医科大学
  •  看護師のキャリア成熟とキャリアレジリエンスの獲得が職業的アイデンティに及ぼす効果

    • 研究代表者
      伊藤 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京医療学院大学
      西武文理大学
      目白大学
  •  チームの納得を促進するための看護師のコーディネート力向上プログラム開発と評価

    • 研究代表者
      飯岡 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  看護師キャリアレジリエンス獲得支援に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      伊藤 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      目白大学
      共立女子大学
  •  発達障害児を抱える里親の養育困難に関する実証的研究

    • 研究代表者
      中山 哲志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東京成徳大学
  •  看護師の感情マネージメントスキル育成のための教育・介入プログラムの構築

    • 研究代表者
      金子 多喜子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  感情労働における感情処理プロセスに着目した健康増進プログラム開発のための基礎研究

    • 研究代表者
      湯川 進太郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 感情労働に伴う感情対処育成のためのWeb版教育プログラムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      金子多喜子,森田展彰,伊藤まゆみ,関谷大輝
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 39 号: 0 ページ: 45-53

    • DOI

      10.5630/jans.39.45

    • NAID

      130007695030

    • ISSN
      0287-5330, 2185-8888
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12004
  • [雑誌論文] 感情労働に伴う感情対処育成のためのWeb版教育プログラムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      金子多喜子,森田展彰,伊藤まゆみ,関谷大輝
    • 雑誌名

      日本看護科学学会紙

      巻: 39 ページ: 45-53

    • NAID

      130007695030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10722
  • [雑誌論文] 看護師業務における感情管理の特徴ーテキストマイニングを用いた面接記録の探索的分析ー2018

    • 著者名/発表者名
      関谷大輝 伊藤まゆみ 金子多喜子
    • 雑誌名

      ヒューマン・ケア研究

      巻: 18(2) ページ: 97-110

    • NAID

      40021538834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12004
  • [雑誌論文] 看護師版感情対処傾向尺度の開発‐尺度の信頼性・妥当性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      金子多喜子,森田展彰,伊藤まゆみ,関谷大輝
    • 雑誌名

      ヒューマン・ケア研究

      巻: 18(1)

    • NAID

      40021448673

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463260
  • [雑誌論文] 看護師版感情対処傾向尺度の開発ー尺度の信頼性と妥当性の検討ー2017

    • 著者名/発表者名
      金子多喜子 森田展彰 伊藤まゆみ 関谷大輝
    • 雑誌名

      ヒューマン・ケア研究

      巻: 18(1) ページ: 25-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12004
  • [雑誌論文] 対人援助職者の感情労働における感情的不協和経験の筆記開示2009

    • 著者名/発表者名
      関谷大輝, 湯川進太郎
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 80 ページ: 295-303

    • NAID

      130002140553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [雑誌論文] 副次的感情の開示による感情労働者のバーンアウト低減の試み-携帯電話の電子メール機能を活用して-

    • 著者名/発表者名
      関谷大輝, 湯川進太郎
    • 雑誌名

      感情心理学研究

    • NAID

      130005109180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] 看護師のキャリアレジリエンスと職業的アイデンティティ,職業的キャリア成熟との関係2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤まゆみ 金子多喜子 関谷大輝 上田佳余子
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10722
  • [学会発表] The Role of Gender and Experience on Nurses’ Emotional Coping Ability2019

    • 著者名/発表者名
      Takiko KANEKO,Mayumi ITO, Daiki SEKIYA
    • 学会等名
      17th Hawaii International Conference on Arts and Humanities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12004
  • [学会発表] Factors affecting career resilience in nurses2019

    • 著者名/発表者名
      Mayumi ITO,Takiko KANEKO, Daiki SEKIYA
    • 学会等名
      17th Hawaii International Conference on Arts and Humanities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12004
  • [学会発表] Assigning proper meaning to stressful nursing work enables adaptive emotional regulation in patient&nurse relationships2019

    • 著者名/発表者名
      Daiki SEKIYA,Mayumi ITO, Takiko KANEKO
    • 学会等名
      17th Hawaii International Conference on Arts and Humanities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12004
  • [学会発表] 看護師版感情対処傾向尺度作成の試み2016

    • 著者名/発表者名
      金子多喜子,森田展彰,大谷保和,斎藤環,伊藤まゆみ,関谷大輝
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会第18回大会
    • 発表場所
      埼玉県立大学(埼玉)
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463260
  • [学会発表] Longitudinal study of the effects of secondary emotions in emotional labor2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, D., Yukawa, S.
    • 学会等名
      The XVI meeting of the International Society for Research on Emotions
    • 発表場所
      Kyoto (Japan)
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] Disclosing Secondary Emotions with Cell-phone Texting : Application of Expressive Writing to Lowering of Burnout2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, D., Yukawa, S.
    • 学会等名
      ifth The (Non)Expression of Emotions in Health and Disease
    • 発表場所
      Tilburg (Netherlands)
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] Longitudinal study of the effects of secondary emotions in emotional labor2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, D., & Yukawa, S.
    • 学会等名
      Proceedings of the XV meeting of the International Society for Research on Emotions
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] Disclosing secondary emotions through expressive writing using cell phone text messages reduces burnout in emotional laborers2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, D., & Yukawa, S
    • 学会等名
      Proceedings of the V meeting of the (Non) Expression of Emotions in Health and Disease
    • 発表場所
      Tilburg, The Netherlands
    • 年月日
      2011-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] 学生を調査対象者とした感情労働研究は有効か?-社会人および学生の調査結果の比較から-2010

    • 著者名/発表者名
      関谷大輝, 湯川進太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会発表論文集
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] 学生を対象とした感情労働研究は有効か?-社会人および学生の調査結果の比較から-2010

    • 著者名/発表者名
      関谷大輝・湯川進太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] 携帯電話のEメールを活用した感情開示効果の検討-感情労働を行う現職の社会人を対象に-2010

    • 著者名/発表者名
      関谷大輝, 湯川進太郎
    • 学会等名
      日本感情心理学会第18回大会プログラム・予稿集
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] 携帯電話のEメールを活用した感情開示効果の検討-感情労働を行う現職の社会人を対象に-2010

    • 著者名/発表者名
      関谷大輝・湯川進太郎
    • 学会等名
      日本感情心理学会第18回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] A secondary process of job-related emotion regulation : How can we intervene in emotional labor2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, D., & Yukawa, S
    • 学会等名
      Proceedings of the XVI meeting of the International Society for Research on Emotions
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] A secondary process of job-related emotion regulation : How can we intervene in emotional labor?2009

    • 著者名/発表者名
      Sekiya, D., Yukawa, S.
    • 学会等名
      The XVI meeting of the International Society for Research on Emotions
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] 大学生が行う対人サービス活動のやりがい感2009

    • 著者名/発表者名
      関谷大輝, 湯川進太郎
    • 学会等名
      効力感の低下・向上要因-感情的不協和に伴う不快感に着目して-日本感情心理学会第17回大会プログラム・予稿集
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • [学会発表] 大学生が行う対人サービス活動のやりがい感,効力感の低下・向上要因-感情的不協和に伴う不快感に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      関谷大輝・湯川進太郎
    • 学会等名
      日本感情心理学会第17回大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530713
  • 1.  金子 多喜子 (60583911)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  伊藤 まゆみ (70316636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  湯川 進太郎 (60323234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  中山 哲志 (80327262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森田 展彰 (10251068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  斎藤 環 (40521183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大谷 保和 (10399470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  深谷 昌志 (00031542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  深谷 和子 (00015447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  倉本 英彦 (10609647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  沢崎 達夫 (90143180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金城 悟 (70225118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石田 祥代 (30337852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中原 るり子 (90408766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山崎 章恵 (50230389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上田 佳余子 (10770018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  飯岡 由紀子 (40275318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉本 知子 (00314922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  辻 恵子 (30338206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中澤 良子 (80381432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡邉 惠 (40719499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西村 宣子 (90827677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  廣田 千穂 (80833079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小倉 泰憲 (60623824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石井 慎一郎 (80724997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田村 敦子 (70724996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  板橋 直人 (80570275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  塚本 友栄 (00275778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中島 富有子 (80592980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  青葉 紘宇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木ノ内 博道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  池上 和子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉野 真弓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  斉藤 環
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi