• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋内 佐絵  Shimauchi Sae

研究者番号 80727107
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0409-2526
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 国際センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京都立大学, 国際センター, 准教授
2020年度 – 2022年度: 東京都立大学, 国際センター, 准教授
2018年度 – 2019年度: 首都大学東京, 国際センター, 准教授
2017年度: 早稲田大学, 付置研究所, 助手
2016年度 – 2017年度: 上智大学, 総合人間科学部, 研究員
2015年度: 上智大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2014年度: 上智大学, 総合人間科学部, JSPS特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
教育学 / 小区分09050:高等教育学関連
キーワード
研究代表者
ポピュラーカルチャー / アジア / 留学 / 教養教育 / 学際研究 / 高等教育の国際化 / 国際比較 / 日本 / 英語化 / 高等教育 … もっと見る / 韓国 / オランダ / 比較教育 / ユニバーシティカレッジ / 英語プログラム / 学際化 / 国際化 / 学士課程教育 … もっと見る
研究代表者以外
海外留学 / 国際化 / リーダーシップ / チームワーク / コミュニケーション・スキル / 多文化・異文化に関する知識の理解 / 学習成果 / 留学・海外研修 / 高大接続 / 高等教育研究 / 問題解決能力 / 留学・海外研修必須 / 言語運用能力 / 異文化(間)能力 / ディプロマ・ポリシー / 大学教育の社会貢献 / リベラルアーツ / グローバル社会 / 大学の国際化 / 内向き志向 / 留学離れ / ダブルディグリー / 韓国 / ISEP / 教員養成課程 / 多文化化 / グローバル化 / 東アジア / 教員養成 / 教師教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  アジアにおける留学生移動とポピュラーカルチャーの接触領域研究代表者

    • 研究代表者
      嶋内 佐絵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  グローバル時代を生き抜く力を育成する大学教育―高校からの学習成果移行の観点から―

    • 研究代表者
      正楽 藍
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  国際的で学際的な学士課程教育に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶋内 佐絵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  「国際的資質」形成プログラムに着目した東アジアにおける教師教育の比較研究

    • 研究代表者
      田中 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本の大学生の「留学離れ」の再検討と現状打開に向けた研究と提言の試み

    • 研究代表者
      山澄 亨
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      椙山女学園大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『学士課程教育のグローバル・スタディーズ ――国際的視野への転換を展望する』2022

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純・嶋内佐絵・吉田文編著
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [雑誌論文] Transformation of university missions from nation-building to a focus on common global challenges reflections from East Asia, under the risk of being “lost in translation”2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, A., Shimauchi, S., & Liu, J.
    • 雑誌名

      International Encyclopedia of Education

      巻: Fourth Edition) ページ: 21-28

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-818630-5.02004-2

    • ISBN
      9780128186299
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196, KAKENHI-PROJECT-19H01621, KAKENHI-PROJECT-20H00097
  • [雑誌論文] 言葉をまたいで書くという政治的で文化的な営みについて2023

    • 著者名/発表者名
      嶋内佐絵
    • 雑誌名

      国際学報

      巻: 東京都立大学国際センター ページ: 61-68

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [雑誌論文] Gaining International Perspectives Through Undergraduate Education: Comparative Case Analysis Focusing on International Liberal Arts Provision.2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa, A., & Shimauchi, S
    • 雑誌名

      The Reinvention of Liberal Learning Around the Globe

      巻: Springer Nature Singapore ページ: 31-52

    • DOI

      10.1007/978-981-19-8265-1_3

    • ISBN
      9789811982644, 9789811982651
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [雑誌論文] 韓国における「国際」的で「学際」的な学士課程の展開2021

    • 著者名/発表者名
      嶋内佐絵
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 53 号: 53 ページ: 85-101

    • DOI

      10.15027/50768

    • NAID

      120007028877

    • ISSN
      0302-0142
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2024252

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [雑誌論文] 韓国における「国際」的で「学際」的な学士課程の展開2021

    • 著者名/発表者名
      嶋内佐絵
    • 雑誌名

      大学論集

      巻: 第53集 ページ: 85-102

    • NAID

      40022575015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02863
  • [雑誌論文] Competing meanings of international experiences for early-career researchers: a collaborative autoethnographic approach2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yusuke、Shimauchi Sae、Shimmi Yukiko、Amaki Yuki、Hanada Shingo、Elliot Dely Lazarte
    • 雑誌名

      Higher Education Research & Development

      巻: 0 号: 7 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1080/07294360.2021.2014410

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01695, KAKENHI-PROJECT-19K02863, KAKENHI-PROJECT-18K13196, KAKENHI-PROJECT-19K14133, KAKENHI-PROJECT-20K14025
  • [雑誌論文] The Influence of Internationalization Policy on Master’s Education in Japan: A Comparison of “Super Global” and Mass-Market Universities2020

    • 著者名/発表者名
      Shimauchi, Sae and Kim, Yangson
    • 雑誌名

      Higher Education Policy

      巻: 33 ページ: 689-709

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02863
  • [雑誌論文] “The Influence of Internationalization Policy on Master’s Education in Japan: A Comparison of “Super Global” and Mass-Market Universities”,2020

    • 著者名/発表者名
      Sae Shimauchi, Yangson Kim
    • 雑誌名

      Higher Education Policy

      巻: 33 号: 4 ページ: 689-709

    • DOI

      10.1057/s41307-020-00204-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [雑誌論文] 「東アジアにおける「大学」概念の形成と変容 機能としてのトランスレーションに注目して」2019

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純・嶋内佐絵・劉靖
    • 雑誌名

      「東アジアにおける「大学」概念の形成と変容 機能としてのトランスレーションに注目して」

      巻: 86 (2) ページ: 225-236

    • NAID

      130007728477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [雑誌論文] 東アジアにおける「大学」概念の形成と変容:機能としてのトランスレーションに注目して2019

    • 著者名/発表者名
      米澤 彰純、嶋内 佐絵、劉 靖
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 86 ページ: 225-236

    • NAID

      130007728477

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02863
  • [雑誌論文] 日本の若者の「留学離れ」と留学教育 ─研究の構想と展望─2016

    • 著者名/発表者名
      山澄亨・樋口謙一郎・田中光晴・嶋内佐絵
    • 雑誌名

      椙山女学園大学研究論集

      巻: 47 ページ: 121-127

    • NAID

      40020754419

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590202
  • [雑誌論文] 韓国における教員養成課程の国際化の取り組みと課題-GTU事業を事例として-2014

    • 著者名/発表者名
      山下達也、田中光晴、樋口謙一郎、嶋内佐絵
    • 雑誌名

      明治大学教職課程年報

      巻: 37 ページ: 47-58

    • NAID

      40021304628

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381008
  • [学会発表] Inter-Asian Perceptions of Studying “Abroad”2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Iwabuchi and Sae Shimauchi
    • 学会等名
      APAIE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [学会発表] 言葉をまたいで書くという政治的で文化的な営みについて2022

    • 著者名/発表者名
      嶋内佐絵
    • 学会等名
      日中若手研究者フォーラム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [学会発表] Competing meanings of international experiences for early-career educational researchers2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakurai and Sae Shimauchi
    • 学会等名
      The 81st Annual Conference of Japanese Educational Research Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [学会発表] Gaining International Perspectives through Undergraduate Education: Comparative Case Analysis focusing on International Liberal Arts Provision2022

    • 著者名/発表者名
      Akiyoshi Yonezawa and Sae Shimauchi
    • 学会等名
      Centre for Global Higher Education, University of Oxford
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [学会発表] 大学の『国際化』の教育社会学的検証―学際化・英語化に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      嶋内 佐絵
    • 学会等名
      九州大学国際センターFD講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02863
  • [学会発表] The Influence of Internationalization Policy on Master’s Education in Japan: A Comparison of ‘‘Super Global’’ and Mass-Market Universities2020

    • 著者名/発表者名
      Shimauchi, Sae and Kim, Yangson
    • 学会等名
      広島大学高等教育研究開発センター2020年度第11回公開研究会「東アジアの修士教育と新型コロナウイルスの影響」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02863
  • [学会発表] Transformation of Undergraduate Education under Globalisation; A reflection on the Global Studies in higher education-2019

    • 著者名/発表者名
      YONEZAWA Akiyoshi, WESTERHEIJDEN Don, SNIJDER Jorrit and SHIMAUCHI, Sae
    • 学会等名
      Consortium of Higher Education Researchers
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [学会発表] Dynamism of Internationalization of Master’s Education in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      SHIMAUCHI, Sae and KIM, Yangson
    • 学会等名
      World Education Research Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [学会発表] Dynamism of Internationalization of Master’s Education in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      SHIMAUCHI, Sae and KIM, Yangson
    • 学会等名
      Comparative International Education Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [学会発表] Transformation of Undergraduate Education under Globalisation: A reflection on the Global Studies in higher education2019

    • 著者名/発表者名
      YONEZAWA Akiyoshi, WESTERHEIJDEN Don, SNIJDER Jorrit and SHIMAUCHI, Sae
    • 学会等名
      Consortium of Higher Education Researchers 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02863
  • [学会発表] Dynamism of Internationalization of Master’s Education in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      SHIMAUCHI, Sae and KIM, Yangson
    • 学会等名
      World Education Research Association 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02863
  • [学会発表] Dynamism of Internationalization of Master’s Education in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      SHIMAUCHI, Sae and KIM, Yangson
    • 学会等名
      Comparative International Education Society 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02863
  • [学会発表] “Comparative Studies of International and Interdisciplinary Undergraduate Programs in Japanese and Korean Higher Education”2018

    • 著者名/発表者名
      SHIMAUCHI, Sae
    • 学会等名
      11th Biennial Conference of Comparative Education Society of Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • [学会発表] “Comparative Studies of International and Interdisciplinary Undergraduate Programs in Japan, South Korea and the Netherlands”2018

    • 著者名/発表者名
      SHIMAUCHI, Sae
    • 学会等名
      XXVII Conference of Comparative Education Society in Europe
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13196
  • 1.  田中 光晴 (00583155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山下 達也 (00581208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  樋口 謙一郎 (40386561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山澄 亨 (50267895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  立石 慎治 (00598534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  正楽 藍 (40467676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  杉野 竜美 (40626470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 元気 (10878143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  花田 真吾 (00635865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩渕 和祥 (90967001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新見 有紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi