• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊豆倉 理江子  IZUKURA Rieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80805292
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 宮崎大学, 医学部, 准教授
2023年度: 宮崎大学, 医学部看護学科 統合臨床看護科学講座, 准教授
2018年度 – 2023年度: 九州大学, 医学研究院, 学術研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
PRO / ePRO / QOL / e-PRO / 生活の質(QOL) / Quality of life / 糖尿病 / 消化器がん / セルフマネジメント / 評価システム … もっと見る / がんサバイバー / 婦人科がん / 看護 / がん / 胃がん / システム / Patient reported outcome / ePRO評価システム / colorectal cancer / gastric cancer / patient reported outcome … もっと見る
研究代表者以外
支援モデル / 大腸がん / 日米比較 / がん / 高度専門職 / 精神的健康度 / 労働衛生的視点 / キャリア継続 / 女性医療人 / 介護者 / 高齢者総合機能評価 / 老年腫瘍学 / CGA / 実装 / QOL / 手術 / 直腸がん / 術後合併症 / 生活の質 / 高齢者総合機能評価 (CGA) / 手術療法 / がん検診受診行動 / がん検診 / 予防行動 / がんサバイバー / アプローチ / がん予防行動 / 家族 / サバイバー / テキスト解析 / Learning Health System / 診療記録 / BERT / DPCファイル / 診療テキスト / クリニカルパス / 母子継続ケア / バングラデシュ / 遠隔医療 / 母子保健 / 医療体制 / 多様な働き方 / 職場環境 / 医療職 / 海外研究 / キャリアの継続 / 医療環境の国際比較 / 働き方改革 / 持続可能な医療体制 / ビッグデータ / 日系米国人 / 日本人 / がんスクリーニング / HRS / JSTAR / 国際比較 / 影響要因 / 受診率向上 / スクリーニング / スクリーニング検査 / 縦断調査 / 女性医療職者 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  消化器がんをもつ糖尿病高齢者に特異的な糖尿病セルフ・マネジメントモデルの基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      伊豆倉 理江子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  直腸がん術後患者のQOLの維持・向上を目指す実装可能なCGA活用型支援モデル構築

    • 研究代表者
      木下 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  クリニカルパスと診療記録を用いたLHSの実践と臨床応用評価

    • 研究代表者
      山下 貴範
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  新しいがん予防行動支援モデル構築への挑戦:がんサバイバー家族へのアプローチ法探索

    • 研究代表者
      木下 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  婦人科がんサバイバーの療養支援向上を目指す自己報告アウトカム評価システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      伊豆倉 理江子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
      九州大学
  •  持続可能な医療体制にむけた医療職の多様な働き方に関する国際的調査研究への展開

    • 研究代表者
      樗木 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  母子継続ケアのためのICTを活用した遠隔健診の展開について

    • 研究代表者
      菊地 君与
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
      九州大学
  •  女性医療職者におけるキャリア継続の10年の変遷を追う

    • 研究代表者
      樗木 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      福岡看護大学
      福岡歯科大学
      九州大学
  •  日本人大腸がんスクリーニング検査受診率向上にむけた影響要因の探索

    • 研究代表者
      木下 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  糖尿病を併存する消化器がん患者の自己報告アウトカム評価の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      伊豆倉 理江子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 化学療法を受けた高齢肺がんサバイバーのフレイルとQuality of Lifeとの関連(原著論文)2023

    • 著者名/発表者名
      伊豆倉理江子,金岡 麻希, 野末 明希, 内田 倫子, 木下 由美子
    • 雑誌名

      インターナショナルNursing Care Research

      巻: 22巻2号 ページ: 11-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19689
  • [雑誌論文] 化学療法を受けた高齢肺がんサバイバーのフレイルとQuality of Lifeとの関連2023

    • 著者名/発表者名
      伊豆倉 理江子, 金岡 麻希, 野末 明希, 内田 倫子, 木下 由美子
    • 雑誌名

      インターナショナルNursing Care Research

      巻: 22 ページ: 11-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10312
  • [雑誌論文] 大学病院における医療職者の努力–報酬不均衡モデルによる職業性ストレスと労働災害・医療事故との関係2023

    • 著者名/発表者名
      NISHIKITANI Mariko、IZUKURA Rieko、SAWATARI Hiroyuki、A. KIDO Mizuho、MORIYA Fukuko、KAWANAMI Shoko、YASUMOTO Sawa、TAKETOMI Kikuko、FUJINO Yuriko、NAGAYOSHI Kinuko、KATO Kiyoko、NAKASHIMA Naoki、CHISHAKI Akiko
    • 雑誌名

      労働安全衛生研究

      巻: 16 号: 2 ページ: 117-125

    • DOI

      10.2486/josh.JOSH-2023-0004-GE

    • ISSN
      1882-6822, 1883-678X
    • 年月日
      2023-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18462, KAKENHI-PROJECT-23K24665
  • [雑誌論文] 進行性肺がんである高齢がんサバイバーのQuality of Lifeの実態とその関連要因に関する横断研究:高齢者用QOL尺度を含めた検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊豆倉理江子,金岡 麻希, 野末 明希, 内田 倫子, 木下 由美子
    • 雑誌名

      インターナショナルNursing Care Research

      巻: 22巻1号 ページ: 95-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27888
  • [雑誌論文] 進行性肺がんである高齢がんサバイバーのQuality of Lifeの実態とその関連要因に関する横断研究:高齢者用QOL尺度を含めた検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊豆倉 理江子, 金岡 麻希, 野末 明希, 内田 倫子, 木下 由美子
    • 雑誌名

      インターナショナルNursing Care Research

      巻: 22 ページ: 95-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10312
  • [雑誌論文] 進行性肺がんである高齢がんサバイバーのQuality of Lifeの実態とその関連要因に関する横断研究:高齢者用QOL尺度を含めた検討2023

    • 著者名/発表者名
      伊豆倉理江子,金岡 麻希, 野末 明希, 内田 倫子, 木下 由美子
    • 雑誌名

      インターナショナルNursing Care Research

      巻: 22巻1号 ページ: 95-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19689
  • [雑誌論文] 化学療法を受けた高齢肺がんサバイバーのフレイルとQuality of Lifeとの関連(原著論文)2023

    • 著者名/発表者名
      伊豆倉理江子,金岡 麻希, 野末 明希, 内田 倫子, 木下 由美子
    • 雑誌名

      インターナショナルNursing Care Research

      巻: 22巻2号 ページ: 11-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27888
  • [雑誌論文] Reliability, validity, and responsiveness of the Japanese version of the EORTC QLQ-ELD14 in evaluating the health-related quality of life of elderly patients with cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Yumiko、Izukura Rieko、Kishimoto Junji、Kanaoka Maki、Fujita Hayato、Ando Koji、Nagai Shuntaro、Akiyoshi Sayuri、Tagawa Tetsuzo、Kubo Makoto、Inokuchi Junichi、Ohuchida Kenoki、Oki Eiji、Tanaka Kentaro、Eto Masatoshi、Yoshizumi Tomoharu、Nakamura Masafumi、Chishaki Akiko
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology

      巻: - 号: 8 ページ: 4899-4914

    • DOI

      10.1007/s00432-022-04414-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18462, KAKENHI-PROJECT-19K21724, KAKENHI-PROJECT-19K22764, KAKENHI-PROJECT-18H03083, KAKENHI-PROJECT-23K24665, KAKENHI-PROJECT-22K19689, KAKENHI-PROJECT-23K27888
  • [雑誌論文] Portable Health Clinic System for Maternal and Child Health Care in COVID-19 Pandemic Situation2022

    • 著者名/発表者名
      Islam Rafiqul、Kikuchi Kimiyo、Sato Yoko、Izukura Rieko、Nishikitani Mariko、Jahan Nusrat、Nessa Meherun、Yokota Fumihiko、Ahmed Ashir、Nakashima Naoki
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform

      巻: 295 ページ: 213-216

    • DOI

      10.3233/shti220700

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0169
  • [雑誌論文] Telehealth Care for Mothers and Infants to Improve the Continuum of Care: Protocol for a Quasi-Experimental Study2022

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kimiyo、Islam Rafiqul、Sato Yoko、Nishikitani Mariko、Izukura Rieko、Jahan Nusrat、Yokota Fumihiko、Ikeda Subaru、Sultana Nazneen、Nessa Meherun、Nasir Morshed、Ahmed Ashir、Kato Kiyoko、Morokuma Seiichi、Nakashima Naoki
    • 雑誌名

      JMIR Research Protocols

      巻: 11 号: 12 ページ: e41586-e41586

    • DOI

      10.2196/41586

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0169
  • [雑誌論文] Women’s health status before and during the COVID-19 pandemic in rural Bangladesh: A prospective longitudinal study2022

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kimiyo、Islam Rafiqul、Nishikitani Mariko、Sato Yoko、Izukura Rieko、Yokota Fumihiko、Khan Nusrat Jahan、Nessa Meherun、Ahmed Ashir、Morokuma Seiichi、Nakashima Naoki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 5 ページ: 0266141-0266141

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0266141

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0169, KAKENHI-PROJECT-19K02523
  • [学会発表] 大学病院における医療職者の働き方と健康・安全との関係2021

    • 著者名/発表者名
      錦谷 まりこ,城戸 瑞穂,中川 朋子,安元 佐和,守屋 普久子,川波 祥子,武冨 貴久子,藤野 ユリ子,永吉 絹子,伊豆倉 理江子,加藤 聖子,中島 直樹,樗木 晶子
    • 学会等名
      第37回日本ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18462
  • [学会発表] 大学病院における医療職者の働き方と健康・安全との関係2021

    • 著者名/発表者名
      錦谷 まりこ,城戸 瑞穂,中川 朋子,安元 佐和,守屋 普久子,川波 祥子,武冨 貴久子,藤野 ユリ子,永吉 絹子,伊豆倉 理江子,加藤 聖子,中島 直樹,樗木 晶子
    • 学会等名
      第37回日本ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21724
  • [学会発表] クリニカルパスと診療テキストを用いた糖尿病併存胃がん患者のPatient Reported Outcome指標の検討2019

    • 著者名/発表者名
      山下 貴範, 伊豆倉 理江子, 野尻 千夏、野原 康伸, 中島 直樹
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会・第20回日本医療情報学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10312
  • 1.  木下 由美子 (30432925)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  中島 直樹 (60325529)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  山下 貴範 (00807381)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  錦谷 まりこ (40327333)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  金岡 麻希 (50507796)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  岸本 淳司 (00317322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠山 岳詩 (00828197)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野原 康伸 (30624829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  永吉 絹子 (90761015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  宮園 真美 (10432907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  諸隈 誠一 (50380639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平田 明恵 (60890671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  朴 珍相 (20749949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  城戸 瑞穂 (60253457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  守屋 普久子 (80449917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  武冨 貴久子 (80543412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  藤野 ユリ子 (90320366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  加藤 聖子 (10253527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  澤渡 浩之 (30757034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  工藤 孔梨子 (50644796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  磯部 紀子 (60452752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川波 祥子 (70449940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  樗木 浩朗 (70607093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  菊地 君与 (40644737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  イスラム ラフィクル (20815906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  佐藤 洋子 (90778812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  池田 すばる (40972675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  永松 有紀 (20389472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  田上 博喜 (00729246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  内田 倫子 (10336315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  藤 賢史 (20380397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  野末 明希 (30569794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  川本 利恵子 (40144969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  柳田 俊彦 (60295227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  加藤 沙弥佳 (90598088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi