• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝又 紘一  KATSUMATA Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

勝又 絋一  KATSUMATA Koichi

隠す
研究者番号 90002104
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 独立行政法人理化学研究所, 量子磁性材料研究チーム, チームリーダー
2002年度: 理化学研究所, 量子磁性材料研究チーム, チームリーダー
1999年度 – 2000年度: 理化学研究所, 磁性研究室, 主任研究員
1989年度 – 1996年度: 理化学研究所, 磁性研究室, 主任研究員
1990年度: 理化学研究所, 磁性, 主任 … もっと見る
1988年度: 理研, 磁性研, 主任研究員
1987年度: 理化学研究所, 磁性研究室, 主任研究員
1986年度: 理研, その他, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究代表者以外
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
キーワード
研究代表者
ESR / ランダム磁性体 / NENP / ハルデンギャップ / 一次元磁性体 / Spin-glass / Random Magnetic System / 量子スピン系 / 磁気励起 / スピングラス … もっと見る / OAF Phase / Competing Spin Anisotropies / Ground State / リエントラントスピングラス / OAF相 / 異方性の競合 / スプングラス / 基底状態 / Low carrier materials / Spin-Peierls transition / Quantum spin systems / Highly correlated electron systems / Strong magnetic fields / Field induced magnetic phase transitions / Synchrotron magnetic X-ray diffraction / メタ磁性 / 反強磁性体 / 多極子秩序 / 高濃度近藤物質 / 放射光X線磁気散乱 / 少数キャリアー物質 / スピンパイエルス転移 / 量子スピン / 強相関物質 / 強磁場 / 磁場中相転移 / 放射線X線磁気散乱 / Magnetic excitation / Magnetization process / Field-induced phase transition / Spin-ladder / Haldane effects / Quasi-one-dimensional antiferromagnet / Quantum magnet / 磁化過程 / 磁場誘起相転移 / スピン梯子 / ハルデン効果 / 擬一次元反強磁性体 / 量子磁性体 / Neutron Scattering / E.S.R., X Ray Magnetic Scattering / One Dimensional Magnet Haldane Gap / Quantum Effects in Magnetic Systems / 中性子回折 / X線磁気散乱 / 磁性体の量子効果 / VBS ground state / Haldane gap / Quantum spin system / One-dimensional magnetic system / VBS基底状態 / Quantum Spin System / Electron Spin Resonance / Magnetic Excitation / Diluted Magnet / 電子スピン共鳴 / 希釈磁性体 / 高温超伝導 / MSR / ミュオン / 中間子 … もっと見る
研究代表者以外
μSR / 1-D magnett / disorder lattice / superlattice / 4f-5d electron / High Field / 低次元磁性 / 量子ホール効果 / ドハース・ファンアルフェン効果 / 磁化測定 / 重い電子系 / ハイブリッド型定常磁場 / 破壊型メガガウス磁場 / 多層コイル法非破壊パルス強磁場 / 不規則 / 一次元磁性 / 不規則格子 / 超格子 / 4f-5d電子系 / 超強磁場 / Antiproton / muSR / Muon / Meson / 量子拡散 / 中間子原子 / 有機物半導体 / ミュエスア-ル / 高温超伝導体 / 反陽子 / ミュオン / 中間子 / スピンの時空相関 / 高温超伝導 / 磁気秩序 / スピングラス 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  超強磁場下の放射光X線磁気散乱研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝又 紘一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  量子磁性体の物理と化学に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝又 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  超強磁場下における物性の研究

    • 研究代表者
      本河 光博
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東北大学
  •  磁性体の粒子効果に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝又 絋一 (勝又 紘一)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  一次元磁性体における量子効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝又 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  高強度ミュオンビ-ムによる中間子科学の研究

    • 研究代表者
      山崎 敏光
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ランダム磁性体における励起の研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝又 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  磁性体中のスピンの時空相関のμSRによる研究

    • 研究代表者
      伊藤 厚子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  中間子によるランダム磁性体の研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝又 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  ランダム磁性体の基底状態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝又 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      理化学研究所
      北海道大学

すべて 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] High Magnetic Fields, Science and Technology Theory and Experiments I2003

    • 著者名/発表者名
      勝又紘一(分担執筆)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      World Scientific
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204037
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray diffraction studies of magnetic materials under extreme conditions2005

    • 著者名/発表者名
      勝又紘一
    • 雑誌名

      Physica Scripta 印刷中

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204037
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray Diffraction Measurements in Applied Magnetic Fields2004

    • 著者名/発表者名
      K.Katsumata
    • 雑誌名

      Physica B 345

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204037
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray Diffraction Measurements in Applied Magnetic Fields2004

    • 著者名/発表者名
      勝又紘一
    • 雑誌名

      Physica B 345, 1-4

      ページ: 49-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204037
  • [雑誌論文] Observation of Field-induced Magnetic and Structural Transitions in an Antiferromagnet by Means of Synchrotron X-rays2002

    • 著者名/発表者名
      K.Katsumata et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.: Condens.Matter 14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204037
  • [雑誌論文] Observation of Field-Induced Magnetic and Structural Transitions in an Antiferromagnet by Means of Synchrotron X-rays2002

    • 著者名/発表者名
      勝又紘一
    • 雑誌名

      J.Phys. ; Condens.Matter 14, 37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204037
  • 1.  萩原 政幸 (10221491)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 良和 (90250109)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北澤 英明 (00195257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鳥養 映子 (20188832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 雅昌 (90260190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊達 宗行 (80028076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  KEIFL R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山崎 敏光 (80011500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  応田 治彦 (60221818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松岡 伸行 (10030032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  早野 龍五 (30126148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田村 裕和 (10192642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福田 共和 (50116092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池畑 誠一郎 (30107685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  門野 良典 (10194870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩崎 雅彦 (60183745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  東 俊行 (70212529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三宅 康博 (80209882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西山 樟生 (50164611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西田 信彦 (50126140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山崎 泰規 (30114903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  永嶺 謙忠 (50010947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  谷口 年史 (80207183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹内 徹也 (90260629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  本河 光博 (30028188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三浦 登 (70010949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  福山 秀敏 (10004441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  榊原 俊郎 (70162287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山崎 展樹 (00271528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  金道 浩一 (20205058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鳴海 康雄 (50360615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  伊藤 厚子 (20017180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安岡 弘志 (50026027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森本 せつ (90017195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  永江 知文 (50198298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  橋本 治 (50092292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  永田 敬 (10164211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  近藤 保 (10011610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中村 哲也 (70311355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  BREWER J.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  KIENLE P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  RADVANY P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  ERICSON T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  TUCHENDLER J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  STEINER M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  RENARD J.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  TUCHENDLER Jacques
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  STEINER Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  RENARD Jean-pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  T. Lubeck
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  M. Ocio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  J. Tuchendle
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  M. Steiner
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  J.P. Renard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi