• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永宮 正治  Nagamiya Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90011692
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究員(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2001年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授
1998年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素核研, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
ハドロン / OECD / rare decay / anti-proton / hypenuclei / high-intensity accelerator / particle physics / nuclear physics / beam physics / hadron … もっと見る / 稀崩壊 / 反陽子 / ハイパー核 / 大強度加速器 / 素粒子物理 / 原子核物理 / ビーム物理 / International Cooperation / Hadron / Spallation Neutron Source / Neutron / Nuclear Physics / Mega Science / 国際協力 / 中性子源 / 中性子 / 核物理学 / メガサイエンス … もっと見る
研究代表者以外
ミューオン源 / 位相回転 / LFV / 位相回転法 / FFAG / 非破壊分析 / ニュートリノ源 / 大統一理論 / 超対称性理論 / ミューオン / ミューオン冷却 / ニュートリノ振動 / CP非保存 / レペトン・フレーバー・バイオレーション / 大強度陽子加速器 / 高輝度二次ビーム 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  大強度ミューオン源の開発と物理への応用

    • 研究代表者
      笹尾 登
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  PRISM:高輝度ミューオン・ニュートリノ源の開発

    • 研究代表者
      笹尾 登
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  位相回転法による高輝度2次ビームが拓く物理

    • 研究代表者
      笹尾 登
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  大強度陽子加速路を用いた素粒子実験

    • 研究代表者
      笹尾 登
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      京都大学
  •  ハドロン物理学の国際的研究推進研究代表者

    • 研究代表者
      永宮 正治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  OECDにおけるメガサイエンス協力の総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      永宮 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  • 1.  笹尾 登 (10115850)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久野 良孝 (30170020)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 義治 (30124176)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永嶺 謙忠 (50010947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂元 眞一 (50215646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  KIRK T
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  池田 宏信 (90013523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 陽一郎 (40012504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福田 共和 (50116092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石原 正泰 (40013396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今里 純 (40107686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山田 作衛 (70011658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡田 安弘 (20212334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  GOYAL S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  BHANG H.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  BRYMAN D
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  LITTENBERG L
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi