• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 英一  FUJITA Eiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90029380
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 大阪大学, 基礎工学部, 名誉教授
1992年度 – 1994年度: 静岡理工科大学, 理工学部, 教授
1989年度: 大阪大学, 基礎工学部, 名誉教授
1988年度: 大阪大学, 基礎工, 教授
1986年度 – 1988年度: 大阪大学, 基礎工学部, 教授
1986年度: 阪大, 基礎工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性
研究代表者以外
金属物性 / 金属物性
キーワード
研究代表者
拡散 / メスバウア分光 / 金属間化合物 / 原子空孔-溶質原子相互作用 / 希薄合金 / 溶質原子 / 形状記憶効果 / シリコンウエファ / D-T中性子照射 / 空孔-溶質原子相互作用 … もっと見る / 原子空孔 / 時効効果 / 陽電子寿命 / 陽電子消滅 / 電子回折 / 薄膜 / 制限視野電子回折 / 透過電子顕微鏡法 / 層状欠陥 / グラファイト構造 / シリコン基板 / ダイヤモンド構造 / 気相成長法 / 人工ダイヤモンド / NiAl / FeAl合金 / Ni-Al-X基合金 … もっと見る
研究代表者以外
準結晶 / 格子間原子 / メスバウア分光 / Ti-Fe合金 / 高速拡散 / amorphous / solid state reaction / high pressure / plasma / vapor quenching / rapid quenching / metastable / Non-Equilibrium / スパッタリング / 固相反応 / 薄膜 / 準安定平衡 / アモルファス / メカニカルアロイング / 人工格子 / 気相急冷 / 急冷 / 準安定 / 非平衡 / Microstructure control / Rubber-like behavior / Martensitic aging / Ordering process / Phase transformation under external fields / Diffuse scattering / Electron Diffraction / Energy-filtering method / 回析的手法 / 計算科学的手法 / 回折的手法 / 拡散型相変態 / 構造型空孔 / 自己拡散 / 点欠陥 / 形状記憶合金 / 金属間化合物 / 規則-不規則変態 / 拡散型変態 / マルテンサイト変態 / 変位型相変態 / 材料組織制御 / ゴム弾性挙動 / マルテンサイト時効 / 規則化過程 / 外場下相変態 / 散漫散乱 / 電子回折 / エネルギーフィルタ法 / 核磁気共鳴法 / メスバウアー分光 / 磁性 / 電気伝導 / 準周期格子 / 準結晶合金 / ωエンブリオ / omegaエンブリオ / ω変態 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  材料組織制御をめざした相変態の微視的機構の解明

    • 研究代表者
      小岩 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  高温メスバウア分光による新高温構造材料・金属間化合物の動的その場観察研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 英一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  高温メスバウア分光によるTi-Fe合金の高速拡散とWエンブリオの研究

    • 研究代表者
      吉田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  高温メスバウア分光による新高温構造材料・金属間化合物の動的その場観察研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 英一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  高温メスバウア分光によるTi-Fe合金中の高速拡散と微小Feクラスターの研究

    • 研究代表者
      吉田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  高温メスバウア分光によりTi-Fe合金中の高速拡散の研究

    • 研究代表者
      吉田 豊
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      静岡理工科大学
  •  天然および人工ダイヤモンドの格子欠陥研究代表者

    • 研究代表者
      大嶋 隆一郎, 藤田 英一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      大阪大学
  •  準結晶の物性に関する研究

    • 研究代表者
      竹内 伸
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  非平衡条件を利用した新しい合金相の形勢とその物性

    • 研究代表者
      新宮 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      京都大学
  •  差分法, 同期運動法を用いた陽電子消滅による物質構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 英一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  吉田 豊 (40241129)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中嶋 英雄 (30134042)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大嶋 隆一郎 (50029469)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  江澤 正思 (90160358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  増本 健 (20005854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹内 伸 (60013512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  深道 和明 (00005969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安岡 弘志 (50026027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井野 博満 (20029466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  二宮 敏行 (90011460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小岩 昌宏 (00005860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 哲郎 (70045988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大塚 和弘 (50029881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩崎 博 (50005857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  那須 三郎 (00030057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新宮 秀夫 (20026024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小林 紘二郎 (70026277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水谷 宇一郎 (00072679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤田 広志 (30028930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 陽二 (50025780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi