• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 俊一  KOBAYASHI Sun-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90029471
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1997年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授
1986年度 – 1992年度: 東京大学, 理学部, 教授
1988年度: 東京大学, 理学部, 文部教官教授
1986年度: 東大, 理学部, 教授
1985年度: 東京大学, 理, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性 / 物理系 / 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究代表者以外
固体物性
キーワード
研究代表者
微小トンネル接合 / 微粒子 / Coulomb blockade / 帯電効果 / SET / 超伝導 / アンダーソン局在 / スピン散乱 / metal-insulator transition / anderson transition … もっと見る / 積層膜 / 不純物半導体 / スピン帯磁率の異常 / 金属・非金属転移 / 臨界指数 / 金属絶縁体転移 / アンダーソン転移 / K-T transition / 2-dimensional array / Quamtum resistance / Small tunnel junction / 微粒子膜 / 超伝導絶縁体転移 / KT転移 / 2次アレイ / K-T転移 / 2次元アレイ / 量子抵抗 / クーロン閉塞 / phase / superconductivity / small particles / interference / mesoscopic / ジョセフソン効果 / 帯電エネルギ- / 電子線リソグラフィ- / 巨視的量子トンネル効果 / 微小なトンネル接合 / 干渉効果 / 電子線描面 / 臨界面低抗 / ク-ロン閉塞 / 位相 / 干渉 / メゾスコピック / アハラノフ・ボーム効果 / 磁場循環法 / 核磁気緩和 / 核秩序 / 超伝導微粒子 / 核断熱消磁 / 超低温 / 超伝導-絶縁体転移 / シャント抵抗 / ジョセフソン接合 / 核磁気共鳴 / 量子トンネル / 強磁性 / NMR / 強磁性コバルト微粒子 / MQT / 摩擦 / 秩序パラメタ / 巨視的量子効果 / 微小ジョセフソン接合 / 核スピン緩和時間 / スピン帯磁率 / スピン軌道散乱 / 久保効果 / スピン軌道相互作用 / 寿命幅 / ナイトシフト / 離散準位 / 金属微粒子 … もっと見る
研究代表者以外
アンダーソン局在 / 量子細線 / 微細加工 / 2次元電子系 / 有機伝導体 / 準周期系 / アハラノフーボーム効果(AーB効果) / 乱れた系 / アハラノフ・ボーム効果(AB効果) / メゾスコピック系 / 超流動 / 液体ヘリウム3 / 固体ヘリウム3 / 超低温技術 / 電子系凝縮相 / 量子流体 / 量子固体 / 量子化コンダクタンス / 微粒子 / 量子ホール効果 / 電荷KTB転移 / エッジ電流 / 量子ホ-ル効果 / 非局所抵抗 / バリスティック伝導 / メゾスコピック / STM / AB効果 / エッジ状態 / 量子化ホ-ル効果 / 超格子 / 非局所的量子伝導 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  微小トンネル接合における散逸効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  微小トンネル接合における散逸効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  核磁気共鳴による磁気MQT(巨視的量子トンネル)の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東京大学
  •  1電子帯電効果の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      物理系
    • 研究機関
      東京大学
  •  金属微粒子における久保効果の核磁気共鳴による研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  金属微粒子における久保効果の核磁気共鳴による研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  量子干渉効果ディバイスの基礎

    • 研究代表者
      邑瀬 和生
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  量子干渉効果ディバイスの基礎

    • 研究代表者
      邑瀬 和生
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  量子干渉効果ディバイスの基礎

    • 研究代表者
      邑瀬 和生
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  微細加工による準周期構造の電子状態の研究

    • 研究代表者
      大塚 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  メゾスコピックな金属の電子干渉効果研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  微細加工による準周期構造の電子状態の研究

    • 研究代表者
      大塚 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  微細な金属の量子効果

    • 研究代表者
      大塚 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  量子凝縮相の基礎研究

    • 研究代表者
      信貴 豊一郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  強い局在と金属絶縁体転移研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東京大学
  •  超伝導微粒子による核断熱消磁と核秩序化研究代表者

    • 研究代表者
      小林 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  大塚 洋一 (50126009)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  勝本 信吾 (10185829)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  邑瀬 和生 (50028164)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 正崇 (20029325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川路 紳治 (00080440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒川 泰彦 (30134638)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八木 隆多 (60251401)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  多田 哲也 (40188248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浜口 智尋 (40029004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小森 文夫 (60170388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐々木 亘 (90011436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  島津 佳弘 (70235612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  信貴 豊一郎 (80046747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  益田 義賀 (30022502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長谷田 泰一郎 (20025208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長岡 洋介 (60022539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大塚 泰一郎 (80004240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池畑 誠一郎 (30107685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi