• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉永 秀  YOSHINAGA Masaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90040196
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 2000年度: 熊本大学, 医学部, 教授
1988年度: 熊本大学, 医学部病理学, 教授
1986年度: 熊本大, 医学部, 教授
1986年度: 熊本大学, 医学部病理学, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学
研究代表者以外
実験病理学 / 環境生理学 / 応用薬理学・医療系薬学
キーワード
研究代表者
炎症 / IL-1ra / IL-8 / TNFα / IL-1 / Inflammation / サイトカイン / 多核白血球 / IL-1β / Interleukin 1 … もっと見る / インターロイキン1 / Polymorphonuclear leukocytes / GRO / TNF / IL-lra / INFLAMMATION / インターロイキン1レセプターアンタゴニスト / IL1 / 好中球 / Inflammatory hormone / マクロファージ / 蛋白合成能 / 炎症ホルモン / 貧食 / 細胞運動 / CYTOKINE / INCREASED VASCULAR PERMEABILITY / TNAα / 血管透過亢進 / cytokine / inflammation / IL-lβ / I-1ra / THERAPY / NEUTROPHIL / TNFalpha / IL-lbeta / TISSURY INJURY / LEUKOCYTE INFILTRATION / 関節炎 / 白血球滲潤 / LPS / 治療 / 腫瘍壊死因子アルファ / インターロイキン1ベータ / 組織破壊 / 白血球浸潤 / Anti-inflammatory agent / neutrophils / Inflammatory exudate cells / IL-1 receptor antagonist / 炎症抑制物質 / Interlukin 1 receptor antagonigt / インターロイキン1レセプターアンダゴニスト / IL-1ra組換体 / 炎症滲出細胞 / RNA synthesis / Protein synthesis / Cytokine / Polymorphonuclear leukocyte / Neutrophil / 差し引きライブラリ- / RNA合成能 / タンパク合成能 / RNA合成 / タンパク合成 / サントカイン … もっと見る
研究代表者以外
サイトカイン / 分子病理学 / 病理学 / エフェクター細胞 / サイトカインレセプター / tumor necrosis factor / prostaglandins / interleukin / temperature regulation / defence responses / fever syndrome / fever / Tumor Necrosis Factor;Opioids / Tumor Necrosis Factor / 体温調節異常 / 生体防御機構 / Interferon / Tnmor Necrosis Factor / Prostaglandins / Interleukin / 体温調節 / 生体防御反応 / 発熱症候群 / 発熱 / セリンエステラーゼ / 慢性B白血病細胞 / NK骨髄腫細胞 / CTL / 変性 / 免疫応答 / 癌遺伝子 / 癌 / 分子遺伝学 / 分子生物学 / 糖質コルチコイド / インタ-ロイキン / 走化機構 / 走化因子 / メタルプロテア-ゼ / 好中球 / PAF受容体 / チロシンリン酸化 / 抗レセプタ-抗体 / 異常増殖 / T細胞 / エフェクタ-細胞 / シグナル伝達機構 / サイトカイン レセプタ- / 研究材料 / B白血病細胞 / 骨髄腫細胞 / T細胞抗原受容体 / ナチュラルキラー細胞 / 細胞傷害性T細胞 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  炎症における遅延型血管透過亢進の機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 秀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  炎症の展開を性格づける初期のメディエーターとその機能研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 秀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  炎症反応発現における抑制基調サーボ機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 秀
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  炎症局所で見いだしたIL-1抑制因子の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 秀
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  エフェクタ-細胞の機能分化:サイトカインとそのレセプタ-系を中心にしたアプロ-チ

    • 研究代表者
      高津 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  炎症反応における細胞間シグナル・ネットワ-クー分子レベルにおける解析とその制御

    • 研究代表者
      鹿取 信
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      北里大学
  •  エフェクター細胞の機能分化;サイトカインとそのレセプター系を中心としたアプローチ

    • 研究代表者
      高津 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  病理学の強化と病的材料の有効利用のための共同研究

    • 研究代表者
      杉山 武敏
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  タンパク合成能に依存した多核白血球の新しい機能研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 秀
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  エフェクター細胞の機能分化:サイトカインとそのレセプター系を中心にしたアプローチ

    • 研究代表者
      高津 聖志
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  炎症ホルモン産生器官としての多核白血球の新しい機能研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 秀
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  ストレス防御機構としての発熱の全体像とその生理学的意義

    • 研究代表者
      入来 正躬 (入來 正躬)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      山梨医科大学
  •  我が国における分子病理学の振興・体係化に関する総合研究

    • 研究代表者
      杉山 武敏
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  炎症局所における多核白血球の機能的不均一性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉永 秀
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  高津 聖志 (10107055)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平野 俊夫 (40136718)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅村 和夫 (20117360)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  熊谷 勝男 (00005018)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉山 武敏 (20030851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 道夫 (00045288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菊地 浩吉 (00045345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大河原 進 (10094088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 学 (80034916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 英伸 (70037381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鹿取 信 (50050365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  永井 裕 (90013812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  京極 方久 (70025542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  神原 武 (60040151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 隆一 (40112685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 潔 (70045631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  内野 文弥 (20034902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 英則 (40171516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 修二 (90109653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  入来 正躬 (90072967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山内 一也 (30072888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  村上 悳 (90040518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  永坂 鉄夫 (80023646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中山 昭雄 (80022763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  後藤 文正 (60186898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi