• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 信一  KATO Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90114438
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 京都大学, 国際高等教育院, 教授
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2015年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 京都大学, 国際高等教育院, 教授
2012年度 – 2013年度: 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 京都大学, 理学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 京都大学, 総合人間学部, 教授
1992年度 – 2000年度: 京都大学, 総合人間学部, 助教授
1994年度: 京都大学, 総合人間学, 助教授
1991年度: 京都大学, 教養部, 助教授
1986年度: 京都大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学 / 代数学・幾何学
研究代表者以外
代数学 / 基礎解析学 / 幾何学 / 代数学・幾何学 / 幾何学 / 解析学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
表現論 / 対称空間 / 簡約群 / 球等質空間 / 代数群 / 局所体 / 有限体 / 球関数 / ワイル群 / 特殊関数 … もっと見る / ヘッケ環 / 放物型部分群 / distinguished表現 / p進体 / p-進体 / 概均質ベクトル空間 / Weyl groups / distinguished representations / spherical homogenous spaces / symmetric spaces / spherical functions / admissible representations / reductive groups / p-adic fields / Macdonald公式 / Hecke環 / ルート系 / Wey1群 / p-進群 / 尖点表現 / 部分表現定理 / 認容表現 / Weyl群 / 許容表現 / Orbit / Spherical homogeneous space / Symmetric space / Special function / Spherical function / Algebraic group / Representation theory / 軌道分解 / リー群 / 特殊関係 / 軌道 / q-analogues / R-matrix / Representations / Special functions / Hecke algebras / Lie algebras / Algebraic gruops / 可積分系 / 量子群 / q類似 / R行列 / リー代数 / 誘導表現 / 保型L関数 / 保型形式 / ゼータ関数 … もっと見る
研究代表者以外
概均質ベクトル空間 / 4次元多様体 / Seiberg-Witten理論 / 球関数 / ヘッケ環 / ゼータ関数 / ホモロジー3球面 / 複素力学系 / 表現論 / Seiberg-Witten theory / テータ対応 / ザイフェルト多様体 / zeta function / prehomogeneous vector space / 球等質空間 / 3次元多様体 / 随伴サイクル / モジュライ空間 / Dirac operator / 4-manifold / V多様体 / ディラック作用素 / 半単純リー群 / integrable system / 可積分系 / homology 3-sphere / associated cycle / 随伴多様体 / 葉層構造 / 対称空間 / dual pair / ユニタリ表現 / エンドスコピー / リー超代数 / Weil表現 / 跡公式 / 双曲構造 / Dehn surgery / デーン手術 / moduli space / cone manifold / V-manifold / intersection form / spin structure / 3-manifold / 交叉形式 / 錐多様体 / スピン構造 / nilpotent orbit / unitary representation / 巾零軌道 / theta correspondence / Freudenthal quartics / 共形場理論 / 等モノドロミー変形 / ベルンシュタイン次数 / Kawanaka invariant / Bernstein degree / 球部分群 / 両側軌道分解 / 川中不変量 / リー群 / 新谷関数 / 代数群 / ジーゲル保型形式 / Cohen-Macaulay module / Hecke algebra / 準楕円性 / Gauss sum / Lie superalgebra / ガウス和 / 幾何構造 / Floerホモロジー / 旗多様体 / 冪零軌道 / 不変式論 / Yoshida lifting / ユニポテント表現 / Langlands packet(ラングランズ パケット) / transfer factor(トランスファー因子) / Arthur packet(アーサーパケット) / L-packet(エルパケット) / ジュリア集合 / 楕円曲面 / Cartan型Lie代数 / 量子群 / Hecke環 / reductive dual pair / Schurの相互律 / Lie超代数 / R行列 / ヘッケ作用素 / CM加群 / arithmetic subgroup / Hermitian symmetric space / 複素トーラス / 数論的部分群 / エルミート対称空間 / Heegaard Floer homology / キャッソンハンドル / Heegaard Floerホモロジー / V manifold / Seifert manifold / four-dimensinal manifold / Fukumoto-Furuta不変量 / ホモロジー球面 / ディラック手術 / Grassmann manifold / Tyurin parameter / vector bundle / higher genus / algebraic curve / soliton equation / 可換微分作用素対 / 種類 / Grassmann多様体 / Tyurinパラメータ / ベクトル束 / 高種数 / 代数曲線 / ソリトン方程式 / 3-manifolds / 双曲多様体 / transfer factor / automorphic induction / multiplicity formula / L-packet / inner form / special linear group / Blasius conjecture / restriction of representation / Gross-Prasad予想(グロスープラサド予想) / Delinge予想(ドリーニュ予想) / CAP表現(キャップ表現) / グロス-プラサド予想 / 誘導表現 / 特殊ユニタリ群 / 宮脇予想 / 特殊値 / 安定跡公式 / ユニタリ群 / アーサーパケット / トランスファー因子 / 保型誘導 / 重複度公式 / エルパケット / 内部形式 / 特殊線型群 / プレイジアス予想 / 表現の制限 / theta lifting / invariant theory / isotropy representation / semisimple Lie groups / 調和振動子表現 / データ対応 / 最高ウェイト表現 / 調和解析 / 寡零軌道 / 随伴軌道 / アキエゼル・ギンディキン領域 / テータ持ち上げ / デュアル・ペア / 等方表現 / quantum solvability / Hamiltonian structure / separation of variables / spectral curve / Painleve equation / isomonodromy / Ruijsenaars系 / Calogero系 / 有理楕円曲面 / K3曲面 / 変数分離 / 量子可解性 / ハミルトン構造 / 変数分離法 / スペクトル曲線 / パンルヴェ方程式 / ホモロジーコボルディズム / 交叉形成 / geometric invariant theory / associated variety / semisimple Lie group / 半単純群の表現論 / 幾何学的不変式論 / Shintani function / Siegel cusp form / degenerate Whittaker vector / explicit formula / Siegel保型形式 / 退化Whittakerベクトル / nonsaturated概均質ベクトル空間 / 概均質ベクトル空間のゼータ関数 / 絶対ガロア群 / 写像類群 / Kocher-Maass級数 / unsaturated概均質ベクトル空間 / 退化ホイッタカベクトル / フロイデンタール4次式 / 明示公式 / Toda lattice / conformal field theory / solvable spin system / topological field theory / supersymmetric field theory / isomonodromic deformation / Whitham deformation / セルオートマトン / 位相不変量 / ゲージ理論 / 超対称性 / 有限次元可積分系 / モノドロミー保存変形 / 戸田格子 / 共系場理論 / 可解スピン系 / 位相的ゲージ理論 / 超対称ゲージ理論 / Whitham変形 / hypoellipticity / smoothing effect / Ruelle operator / complex dynamical system / foliation / cobordism / Seifert manifolcl / 3次元シーン計測法 / 双曲型偏微分方程式 / 平滑化効果 / Ruelle作用素 / コボルディズム / double coset decomposition / sperical subgroup / functionsl equation / 特異ユニタリ表現 / カルタン分解 / 軌道上のゼータ関数 / コーエン-マコーレイ環 / 両側剰余類分解 / 関数等式 / representations of Weyl group / Howe duality correspondence / Lie algebra of Cartan type / 巾零部分環 / weyl群の表現 / Weyl群の表現 / Bernstein次数 / Howeの双対性 / Lie環 / homogeneous space / algebraic group / Lie group / 動的パターン投影法 / 進化ゲノム理論 / 軌道分解 / 等質空間 / りー群 / zeta functions / quantum groups / Hecke algebras / Spherical functions / Lie groups / symmetric spaces / representations / 表現 / Hecke ring / sphrical function / speherical homogeneous space / dimension formula / Siegel modular form / 対称行列の空間 / フーリエ係数 / 保型形式 / コーエンマコーレー加群 / 次元公式 / ゼータ-関数 / シ-ゲル保型形式 / irreducible unitary representation / Lie super algebra / automaton / R-matrix / Lefschetz principle / prehomogenous vector space / CM正規環 / 超幾何関数 / 既約ユニタリ表現 / コーエン・マコーレー加群 / オートマトン / レフシェッツ原理 / Sample paths / Self similar process / Representation theory / Eigenvalue estimate / Hypoellipticity / Schrodinger operator / 楕円積分 / モノドロミ-表現 / ガウス算術幾何平均 / 見本関数 / 自己相似過程 / 固有値評価 / Schrodinger型作用素 / CM module / Unitary representation / Geometric structure / 4-Manifold / 双対性 / ヘッケ代数 / エグゾ-ティツ構造 / ブロ-イングアップ / CMー加群 / キバーの表現論 / ブックスバウム加群 / 微分同相写像 / ユニタリー表現 / 有理ホモロジー3球面 / Seiber-Witten理論 / トポロジー / 幾何学 / 鉛管多様体 / 球面多様体 / フレアホモロジー / 不変量 / 微分トポロジー / カペリ恒等式 / 特異点解消 / 不変微分作用素 / Capelli恒等式 / 退化主系列表現 / 隨伴多様体 / モーメント写像 / アフィン商多様体 / 分岐則 / Koecher-Maass級数 / Plancherelの公式 / Assemの予想 / 巾零軌道積分 / Zelevinski(ゼレヴィンスキ)対台 / 対称多様体 / 特殊線形群 / tempered表現 / inner form(内部形式) / 巾単軌道積分 / 算術幾何平均 / セル / シューアの相互律 / 岩堀ヘッケ環 / Cartan型Lie超代数 / Howeの対応 / ワイル群 / 整数論 / モジュラー表現 / リー代数 / 代数学 / b関数 / 局所環 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  p進体および有限体上の等質空間の表現論研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 信一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  有限体および局所体上の対称空間の表現論研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 信一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  有限体および局所体上の対称空間の表現論研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 信一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフィン商写像と不変微分作用素環

    • 研究代表者
      西山 享
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  p進等質空間上の球関数の表現論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 信一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  保型形式とP進群の表現

    • 研究代表者
      斎藤 裕 (齋藤 裕 / 斉藤 裕)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  高種数スペクトルパラメータをもつ可積分系

    • 研究代表者
      高崎 金久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  エンドスコピーとユニポテント軌道積分の研究

    • 研究代表者
      斎藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  巾零軌道の幾何と調和解析

    • 研究代表者
      西山 享
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ低次元多様体の研究

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  有限次元可積分系の古典論と量子論

    • 研究代表者
      高崎 金久
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間のゼータ関数とその応用

    • 研究代表者
      斎藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  テータ対応と随伴サイクル

    • 研究代表者
      西山 享
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  整数論などにあらわれる球関数の表現論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 信一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造のもつ低次元多様体の研究

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  無限自由度系における有限次元可積分構造

    • 研究代表者
      高崎 金久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間の研究

    • 研究代表者
      松木 敏彦, 行者 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  代数多様体上の微分作用素のなすLie環とその表現論

    • 研究代表者
      西山 享
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間のゼータ関数の研究

    • 研究代表者
      斎藤 裕 (斉藤 裕)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Weil表現とHoweの対応

    • 研究代表者
      西山 享
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間の理論におけるレフシェッツ原理の研究

    • 研究代表者
      行者 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  種々の幾何構造をもつ多様体のトポロジーの研究

    • 研究代表者
      上 正明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  代数群ヘッケ環の表現とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 信一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  対称空間上の表現論及び解析

    • 研究代表者
      松木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間の研究

    • 研究代表者
      行者 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  保型形式の数論的研究

    • 研究代表者
      斎藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  可換環上の表現論とホモロジー代数の研究

    • 研究代表者
      吉野 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  概均質ベクトル空間の研究

    • 研究代表者
      行者 明彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  群の表現と付随する特殊関数の研究研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 信一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  解析学に現れる可換環の研究

    • 研究代表者
      秋葉 知温
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      京都大学
  •  双曲型方程式の解の構造の研究

    • 研究代表者
      西和田 公正
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リーマン対称空間の算術的部分群による商空間の代数幾何学的数論的研究

    • 研究代表者
      藤木 明
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] On some relatively cuspidal representations: Cases of Galois and inner involutions on GL_n2019

    • 著者名/発表者名
      加藤信一,高野啓児
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics

      巻: 掲載予定

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400011
  • [雑誌論文] On some relatively cuspidal representations of GL_n over p-adic fields2019

    • 著者名/発表者名
      加藤信一,高野啓児
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 2103

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400011
  • [雑誌論文] Discrete series for symmetric spaces over p-adic fields2011

    • 著者名/発表者名
      加藤信一・高野啓児
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1,767 ページ: 14-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540017
  • [雑誌論文] Discrete series for symmetric spaces over p-adic fields2011

    • 著者名/発表者名
      加藤信一,高野啓児
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1767 ページ: 14-24

    • URL

      http://hdl.handle.net/2433/171452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540017
  • [雑誌論文] Square integrability of representations on p-adic symmetric spaces2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kato, K.Takano
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis 258

      ページ: 1427-1451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540026
  • [雑誌論文] Geometric represent-ation of interacting maps2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kato
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics and Mathematical Sciences Article ID783738

      ページ: 48-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [雑誌論文] Pattern formation from projectively dynamics in tropical geometry2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kato
    • 雑誌名

      Advanced studies in pure and applied math

      巻: 57 ページ: 243-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [雑誌論文] Square integrability of representations on p-adic symmetric spaces.2010

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, K. Takano
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis 258

      ページ: 1427-1451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540026
  • [雑誌論文] Geometric representations of interacting maps2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kato
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics and Mathematical Sciences

      巻: Article ID 783738 ページ: 48-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [雑誌論文] Pattern formation from projectively dynamics in tropical geometry, Proceedings of the 1^<st> MSJ-SI2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kato
    • 雑誌名

      Probabilistic Approach to Geometry, Advanced studies in pure and applied math. Vol.57

      ページ: 243-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [雑誌論文] Square integrability of representations on p-adic symmetric spaces2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kato and K.Takano
    • 雑誌名

      Journal of Functional Analysis

      巻: 258 号: 5 ページ: 1427-1451

    • DOI

      10.1016/j.jfa.2009.10.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540017
  • [雑誌論文] Deformations of real rational dynamics in tropical geometry2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kato
    • 雑誌名

      Geom.Funct.Anal Vol.19

      ページ: 883-901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [雑誌論文] Deformations of real rational dynamics in tropical geometry2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kato
    • 雑誌名

      Geom.Funct.Anal. 19

      ページ: 883-901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [雑誌論文] Growth of Casson handles and transversality for ASD moduli spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kato
    • 雑誌名

      Geometry and Topology Vol.12

      ページ: 1265-1311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [雑誌論文] Subrepresentation theorem for p-adic symmetric spaces2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, K. Takano
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices 2008, no. 11

      ページ: 1-40

    • NAID

      130008004820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540026
  • [雑誌論文] Growth of Casson handles and transversality for ASD moduli spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kato
    • 雑誌名

      Geometry and Topology 12

      ページ: 1265-1311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [雑誌論文] Subrepresentation theorem for p-adic symmetric spaces2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kato and K. Takano
    • 雑誌名

      Int. Math. Res. Not IMRN no. 11

      ページ: 1-40

    • NAID

      130008004820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540026
  • [雑誌論文] Subrepresentation theorem for $p$-adic symmetric spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Shin-ichi ; Takano, Keiji
    • 雑誌名

      Int. Math. Res. Not. IMRN no.11, ID rnn028

      ページ: 40-40

    • NAID

      130008004820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340037
  • [雑誌論文] Subrepresentation theorem for p-adic symmetric spaces.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, K. Takano
    • 雑誌名

      Int. Math. Res. Not. IMRN no.11

      ページ: 1-40

    • NAID

      130008004820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540026
  • [雑誌論文] Subrepresentation theorem for $p$-adic symmetric spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Kato, Keiji Takano
    • 雑誌名

      Int. Math. Res. Not. IMRN 11

    • NAID

      130008004820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340037
  • [雑誌論文] Subrepresentation theorem for p-adic symmetric space2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kato, K.Takano
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1523

      ページ: 95-108

    • NAID

      130008004820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540026
  • [雑誌論文] Whittaker-Shinfaw function for orthogonal groups2003

    • 著者名/発表者名
      加藤信一, 村瀬, 菅野
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J. 55-1

      ページ: 1-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340011
  • [雑誌論文] Whittaker-Shintani function for orthogonal groups2003

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Kato, Atsushi Murase, Takashi Sugano
    • 雑誌名

      Tohoku M.J. 55-1

      ページ: 1-64

    • NAID

      110000026999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340011
  • [雑誌論文] Whittaker-Shintani functions for orthogonal groups2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kato, A.Murase, T.Sugano
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. 55

      ページ: 1-64

    • NAID

      110000026999

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540022
  • [雑誌論文] Growth of Casson handles and trasversality for ASD moduli spaces

    • 著者名/発表者名
      加藤 毅
    • 雑誌名

      Geometry and Topology (掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540081
  • [雑誌論文] Growth of Casson handles and trasversality for ASD moduli spaces

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi, Kato
    • 雑誌名

      Geometry and Topology (refereed to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540081
  • [雑誌論文] Growth of Casson handles and trasversality for ASD moduli spaces

    • 著者名/発表者名
      加藤 毅
    • 雑誌名

      Geometry and Topology (to appear)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540081
  • [学会発表] On some relatively cuspidal representations: Galois and inner involutions on GL_n2018

    • 著者名/発表者名
      加藤信一,高野啓児
    • 学会等名
      RIMS共同研究(公開型)「表現論と代数、解析、幾何をめぐる諸問題」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400011
  • [学会発表] p進対称空間に付随した表現について2017

    • 著者名/発表者名
      加藤信一
    • 学会等名
      弘前 表現論 小研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400011
  • [学会発表] p進対称空間の相対尖点表現について2015

    • 著者名/発表者名
      加藤信一
    • 学会等名
      沖縄 表現論 研究小集会
    • 発表場所
      琉球大学理学部
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400011
  • [学会発表] 対称空間に付随した表現について2013

    • 著者名/発表者名
      加藤信一
    • 学会等名
      釧路表現論研究小集会
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 年月日
      2013-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540017
  • [学会発表] Lusztig-Yunによるウェイト重複度公式の(-q)-累次について2012

    • 著者名/発表者名
      加藤信一
    • 学会等名
      北見代数群セミナー
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      2012-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540017
  • [学会発表] Growth of Casson handles and smooth structure on 4-manifolds2010

    • 著者名/発表者名
      加藤毅
    • 学会等名
      Pacific Rim Conference
    • 発表場所
      University, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [学会発表] Growth of Casson handles and smooth structures on 4-manifolds2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kato
    • 学会等名
      Pacific Rim Conference
    • 発表場所
      Stanford University, USA
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [学会発表] Growth of Casson handles and smooth structure on 4-manifolds2010

    • 著者名/発表者名
      加藤毅
    • 学会等名
      Colloquium at University of Southern California
    • 発表場所
      USA.
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [学会発表] Growth of Casson handles and smooth structure o n 4-manifolds2010

    • 著者名/発表者名
      加藤毅
    • 学会等名
      Colloquium at Aarhus University
    • 発表場所
      Denmark.
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [学会発表] p進対称空間の二乗可積分表現について2009

    • 著者名/発表者名
      加藤信一, 高野啓児
    • 学会等名
      2009年日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540026
  • [学会発表] A rough equivalence on partial differential equations, Geometry and Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      加藤毅
    • 学会等名
      International conference at Paris 7.
    • 年月日
      2009-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [学会発表] An index theory over Casson handles and complexity of smooth structure on K3 surface2009

    • 著者名/発表者名
      加藤毅
    • 学会等名
      Colloquium at Fudan University
    • 発表場所
      Shanghai, China.
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [学会発表] p進対称空間の二乗可積分表現について2009

    • 著者名/発表者名
      加藤信一, 高野啓児
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540026
  • [学会発表] Growth of Casson handles and Yang Mills gauge theory2008

    • 著者名/発表者名
      加藤毅
    • 学会等名
      The 4-th Geometry conference for the Friendship of China and Japan, Chern Institute of Mathematics
    • 発表場所
      Tianjin, China.
    • 年月日
      2008-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [学会発表] Growth of Casson handles and Yang-Mills gauge theory2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kato
    • 学会等名
      The 4-th Geometry conference for the Friendship of China and Japan
    • 発表場所
      Chern Institute of Mathematics, Tianjin, China
    • 年月日
      2008-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540072
  • [学会発表] Subrepresentation theorem for p-adic symmetric spaces2007

    • 著者名/発表者名
      加藤信一
    • 学会等名
      第10回代数群と量子群の表現論研究集会
    • 発表場所
      上智軽井沢セミナ-ハウス
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540026
  • [学会発表] Subrepresentation theorem for p-adic symmetric spaces2007

    • 著者名/発表者名
      加藤信一
    • 学会等名
      第10回代数群と量子群の表現論研究集会
    • 発表場所
      上智軽井沢セミナーハウス
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540026
  • [学会発表] Lusztig-Yun によるウェイト重複度公式の (-q)類似について

    • 著者名/発表者名
      加藤信一
    • 学会等名
      北見代数群セミナー
    • 発表場所
      北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540017
  • 1.  西山 享 (70183085)
    共同の研究課題数: 23件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松木 敏彦 (20157283)
    共同の研究課題数: 19件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斎藤 裕 (20025464)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上 正明 (80134443)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇敷 重廣 (10093197)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  行者 明彦 (50116026)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山内 正敏 (30022651)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西和田 公正 (60093291)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉野 雄二 (00135302)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 道彦 (60254231)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上田 哲生 (10127053)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今西 英器 (90025411)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河野 敬雄 (90028134)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高野 啓児 (40332043)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 15.  高崎 金久 (40171433)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  桜川 貴司 (60196136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浅野 潔 (90026774)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  秋葉 知温 (60027670)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森本 芳則 (30115646)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  太田 琢也 (30211791)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関口 次郎 (30117717)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山下 博 (30192793)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩井 斉良 (70026764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池田 保 (20211716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平賀 郁 (10260605)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  落合 啓之 (90214163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 俊行 (80201490)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  和地 輝仁 (30337018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 毅 (20273427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 30.  日置 尋久 (70293842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  畑 政義 (40156336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  上木 直昌 (80211069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 哲也 (20212011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  菊地 克彦 (50283586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  笠原 晧司 (70026748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮本 宗実 (00026775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松本 眞 (70231602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐々木 隆 (20154007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  武部 尚志 (60240727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  池田 岳 (40309539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  村瀬 篤 (40157772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  藤木 明 (80027383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  武内 章 (40026761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  藤家 龍雄 (10026734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  木上 淳 (90202035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  立木 秀樹 (10211377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  今野 拓也 (00274431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  スーテック リー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ピーター トラパ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi