• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後藤 純一  GOTO Jynichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90127928
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2008年度: 高知大学, 農学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 高知大学, 農学部, 教授
1986年度 – 1994年度: 高知大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
林学 / 林学・森林工学
研究代表者以外
林学 / 林学 / 林学・森林工学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
bamboo / energy / utilization / harvesting / potential / woody biomass / 森林資源 / 資源化 / 竹 / エネルギー … もっと見る / 利用 / 収穫 / 賦存量 / 木質バイオマス / material cycling / nutrient restoration / debris / processor / 技条 / 物質循環 / 養分の還元 / 枝条 / プロセッサー / Trial Manufacture / Automation / Light Cable System / Mobile Yarder / Forest Machine / High Density Road Network / Mountainous Forest / 試作 / 自動化 / 軽架線 / モ-ビルヤ-ダ / 林業機械 / 高密路網 / 山岳林 … もっと見る
研究代表者以外
試作 / バイオマス / Development / Design / Running-skyline system / Prehauling / Small-sized forestry vehicle / 作業性能 / 機械性能 / 性能評価 / 設計 / ランニングスカイライン / 木寄集材 / 小形運材車 / Coefficient of Friction on Bark / Clamping Device / Robot Elevator on the Stem / Pruning Machine / 樹皮摩擦系数 / 樹木圧締試験 / 樹皮摩擦係数 / 把持機構 / 木登りロボット / 枝打ち機械 / Trafficability / Selection Forest Operation / Transformataion Process / Full Mechanization / Operation System / Optimum Forest Operation / 地表障害物 / 林内走行車両 / 完全機械化 / 施業方式 / 作業システム / 最適施業法 / 択伐林への移行 / ability to get over obstacles / stability / gradability / appendant apparatus for generating soil hrust / radio control / ハイブリッド形車両 / 地拵え作業 / 下刈り作業 / リモートコントロール / 刈払機 / 懸架構造 / 切断トルク / 最適回転数 / ロータリー刃 / 土圧 / ソイル スラスト / 障害物回避 / 刈払い / 接地圧 / 障害物乗越し / 登坂力 / ソイルスラスト / プロセッサ / モ-ビルタワ-ヤ-ダ / 索張力 / 林内移動 / インターロック機構 / モービルタワーヤーダ / デリマ / 枝払い作業 / 土工量率 / 経済効果 / 線形 / 曲半径 / 緩和線形 / 拡幅率 / 搬出 / 木材 / 環境 / CO_2 / 愛媛県 / 森林の広域測定 / 航空レーザー測距法 / NASA / 航空レーザー測距法森林の広域測定 / 土地利用区分 / 森林の炭素収支 / 京都議定書 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  二酸化炭素収支評価による木材・バイオマス搬出利用水準と作業システムの適正化

    • 研究代表者
      仁多見 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  京都議定書に対応した森林におけるCO_2吸収量の広域測定法の開発

    • 研究代表者
      末田 達彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  森林において発生する未利用バイオマス資源の把握と収獲技術の開発による資源化研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 純一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      高知大学
  •  プロセッサー作業に伴って発生する枝条の林地への還元に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 純一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      高知大学
  •  リモートコントロール形自走式刈払機の試作に関する研究

    • 研究代表者
      猪内 正雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  択伐林への移行過程における最適伐出システムに関する研究

    • 研究代表者
      山本 誠
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      高知大学
  •  林内移動式枝払い機械の試作に関する研究

    • 研究代表者
      酒井 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
      宇都宮大学
  •  モ-ビルヤ-ダによる軽架線集材の自動化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      後藤 純一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      高知大学
  •  林道開設工事の土工量を最小にする曲線の選択

    • 研究代表者
      山本 誠
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      高知大学
  •  軽架線による木寄集材装置つき小形運材車の試作

    • 研究代表者
      猪内 正雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  枝打ち機械の機構に関する研究

    • 研究代表者
      神崎 康一, 佐々木 功
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Estimation of stand density of young plantation using digitized aerial photographs in Ehime prefecture2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, R., Suzuki, Y., Gotou, J., Eino, C., Makino, K., Tsuzuki, H. and Sweda, T.
    • 雑誌名

      Japan. Journal of Forest Planning 13

      ページ: 141-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201005
  • [雑誌論文] Relationship between chip size and distribution and tree species, log diameter and length : On wood chips processed from logging residue stems with a cutter-type chipper2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Miyata, D., Hatano, Y., Yamaguchi, T., Yoshii, J., Gotou, J.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Forest Society. 89-2(in press)

    • NAID

      110006882859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] バイオマス利用を目的とした竹チップの保存実験2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井悠平, 鈴木保志, 後藤純一
    • 雑誌名

      第118回日本森林学会大会講演要旨集 118

    • NAID

      130004616236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] 収入間伐時に土場に集積される端材量2007

    • 著者名/発表者名
      嵯峨山正治, 高野定雄, 鈴木保志, 後藤純一
    • 雑誌名

      第118回日本森林学会大会講演要旨集 118

    • NAID

      130005046817

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] 木質バイオエネルギー利用に向けた残材の収集・運搬・加工システム-高知県物部地域におけるシステムのコスト比較2007

    • 著者名/発表者名
      秦野瑶子, 鈴木保志, 後藤純一, 高野定雄
    • 雑誌名

      第118回日本森林学会大会講演要旨集 l18

    • NAID

      130005046818

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] Natural drying of logging residue stems along a forest road and on a paved landing2006

    • 著者名/発表者名
      Miyata, D., Suzuki, Y., Gotou, J.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Forest Society 88-4

      ページ: 245-253

    • NAID

      110006882809

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] 土場残材の流通における経済性と経費削減の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      秦野瑶子, 後藤純一, 鈴木保志, 山下博, 吉井二郎, 政岡尚志, 板井拓司
    • 雑誌名

      第117回日本森林学会大会講演要旨集 117(発表予定)

      ページ: 127-127

    • NAID

      130004615219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] 丸太形状とチップ形状でのスギ残材の自然乾燥2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志, 宮田大輔, 小畑篤史, 後藤純一, 吉井二郎, 政岡尚志, 板井拓司
    • 雑誌名

      第116回日本森林学会大会講演要旨集 117(発表予定)

      ページ: 123-123

    • NAID

      130004615215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] 利用森林資源の賦存量推定のための空中写真解析手法2006

    • 著者名/発表者名
      後藤純一, 金子力也, 鈴木保志
    • 雑誌名

      第117回日本森林学会大会講演要旨集 117(発表予定)

      ページ: 245-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] 竹資源利用のための竹材伐出および残材処理功程2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木保志, 後藤純一, 秦野瑠子
    • 雑誌名

      第116回日本森林学会大会講演要旨集 (発表予定)

    • NAID

      130004615044

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] 木質バイオマス利用のための中間土場における林地残材のチップ化2005

    • 著者名/発表者名
      秦野瑠子, 後藤純一, 宮田大輔, 鈴木保志, 山口養也, 吉井二郎
    • 雑誌名

      第116回日本森林学会大会講演要旨集 (発表予定)

    • NAID

      130004614491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] 林地残材バイオマスの乾燥とチップ形状2005

    • 著者名/発表者名
      宮田大輔, 鈴木保志, 秦野瑠子, 後藤純一, 山口達也, 吉井二郎
    • 雑誌名

      第116回日本森林学会大会講演要旨集 (発表予定)

    • NAID

      130004614492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [雑誌論文] 竹林管理と土砂移動量2005

    • 著者名/発表者名
      後藤純一, 井川孝一, 鈴木保志
    • 雑誌名

      第116回目本森林学会大会講演要旨集 (発表予定)

    • NAID

      130004615046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580123
  • [学会発表] Stand density estimation of young plantation forests by digitally modified aero-photographs2006

    • 著者名/発表者名
      Rikiya Kaneko, Yasushi Suzuki, Jun'ich Gotou, Chitose Eino, Kosuke Makino, Hayato Tsuzuki and Tatsuo Sweda
    • 学会等名
      Proc. International Conference Silvilaser 2006
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17201005
  • 1.  酒井 秀夫 (70126069)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  猪内 正雄 (10003782)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  及川 良一郎
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 誠 (70036721)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  立川 史郎 (70142891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 保志 (20216451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  神崎 康一 (20026404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  末田 達彦 (90109314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  天野 正博 (60353562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  江崎 次夫 (00036378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  泉 英二 (30026637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 和男 (80111839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤原 三夫 (20144347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松尾 芳雄 (10150327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  二宮 生夫 (80172732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  戎 信宏 (60176782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大田 伊久雄 (00252495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  都築 勇人 (70363257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  池本 彰夫 (00093948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西村 武二 (30036743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 俊明 (80026632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤井 禧雄 (00026634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  瀧本 義彦 (40026406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  仁多見 俊夫 (20192255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  今冨 祐樹 (50353595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  酒井 徹朗 (10101247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田坂 聡明 (20147474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐々木 功 (10026403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  前田 佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  植田 彩容子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ROSS Nelson
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  村山 茂明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi