• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 哲郎  TAKAHASHI Tetsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90135096
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
1989年度: 龍谷大学, 理工学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 福井大学, 教育学部, 教授
1986年度: 福井大, 教育学部, 教授
1986年度: 福井大学, 教育学部教育実践研究指導センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
研究代表者以外
科学教育 / 科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論) / 教育学
キーワード
研究代表者
Studend Lesson Appraisawl Guide / Pre-Service Prctice teaching Micrteaching / Teachers Education / Teaching Skill / 教育実習事前指導 / 教師の訓練プログラム / 授業観察能力 / 授業分析 / 授業評価 / マイクロレッスン … もっと見る / マイクロティーチング / 教育実習事前学習 / 教師教育 / 教授スキル / Tokyo University / Teizo TAMANA / Kyoto University / College of Kyoto / Database / Physics / Experimental Apparatus / 東大仏語物理学科 / 東京大学 / 玉名程三 / 京都大学 / 三高 / データベース / 物理学 / 実験機器 … もっと見る
研究代表者以外
CAI / Audio Visual Test / 授業分析 / 教授スキル / マイクロティーチング / 教育実習 / 教師教育 / Instruction of Descriptive Geometry / Multi-Modality / Information Processes / Educational Audio-Visual Aids / Cognitive Process / Eye Movement / 相互作用過程 / Audio-Visualテスト / 情報処理過程 / CAI教材 / アイカメラ / 認知過程 / メディア教育 / 映像教材 / 図学教授 / マルチモダリティ / 情報処理 / 視聴覚教材 / 認知プロセス / 眼球運動 / Multi-media CAI system / マルチメディア / Audio Visual Testing / Pre-training of Practice Teaching / Table of Teaching Evaluation / Observational Ability of Teaching / Questioning and Response / Teching Sill / 事前指導 / 授業評価表 / 授業観察能力 / 発問と応答 / High-School Education / Science Education / History of Science / 学習指導要領 / 科学史教育 / 理科基礎 / 科学史教材 / 科学教育 / 高校教育 / 理科教育 / 科学史 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  科学教育への科学史導入の意味とその教材化に関する包括的研究

    • 研究代表者
      兵藤 友博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
    • 研究機関
      立命館大学
  •  三高保存実験機器のデータベース構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学技術史(含科学社会学・科学技術基礎論)
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  教育実習の標準プログラムの開発に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      児島 邦宏
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  映像教材における映像、音声、文字の情報伝達力と相互作用過程に関する実証的研究

    • 研究代表者
      牧野 亮哉
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福井大学
  •  マルチメディア学習システムの開発とAudio Visual Testingの基礎

    • 研究代表者
      野島 栄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福井大学
  •  教師のパフォーマンススキル育成のための基礎訓練プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福井大学
  •  授業観察能力の育砂と発問応答のスキルの相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      茨山 良夫
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      福井大学
  • 1.  野嶋 栄一郎 (20000086)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  茨山 良夫 (60020096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松木 健一 (10157282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺岡 英男 (90115303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  牧野 亮哉 (40008032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅沢 章男 (70151925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  児島 邦宏 (70014826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤岡 完治 (90030048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星野 昭彦 (60009032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西之園 晴夫 (90027673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  八田 昭平 (80039411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  永平 幸雄 (20122195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  兵藤 友博 (20278477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  梶 雅範 (00211839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡本 正志 (70149558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 邦光 (60059201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松原 洋子 (80303006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永田 英治 (20164428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  東 徹 (30132939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉山 滋郎 (30179171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  伊藤 秀子 (00108052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤川 一芳 (40020143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山崎 愛世 (30115307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柳本 成一 (20042971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi